24年の実務経験があります。公共建築や住宅の設計・監理、ランドスケープ・インテリア・家具・パッケージ・サインの設計など、柔軟に様々なスケールのプロジェクトに対応できます。
新田知生 Tomoo Nitta
一級建築士,
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
1995年	九州芸術工科大学 (現 九州大学) 芸術工学部 工業設計学科 卒業
2000年	Rhode Island School of Design (USA)卒業
2000年	個展 "Identity and Harmony" Rhode Island, NY
2001年	株式会社 坂茂建築設計
2007年	NTT インターコミュニケーションセンター/ CM コンペティション 宇川直宏特別賞
2007年	NHKデジタルスタジアム 実験映像 丹下紘希セレクション
2007年	国際家具デザインコンペティション "premio vico magistretti" 入選
2007年	国際インテリアデザインコンペティション "colorsdesigner Retail Design Competition" 入選
2008年	株式会社 日本設計インターナショナル、 株式会社 日本設計
2011年	塩ビものづくりコンテスト2011 入賞
2012年	中国貴州文化広場 国際コンペ 1等入賞
2012年	青島航運センター 国際コンペ 2等入賞
2013年	ISE New York Art Search 2013 ナンシー・リム賞 (最優秀賞)
2014年	向日葵設計設立
2014年	グループ展 ISE New York Art Search 2013 Award Winners Exhibition/
2014年	青島即墨温泉プロジェクト 国際指名コンペ 最優秀賞
2015年	かわさき産業デザインコンペ 2014 優秀賞
2015年	東京メトロ銀座駅デザインコンペ 内田繁特別賞
2016年	東京メトロ銀座線ビジネスエリア駅デザインコンペ 入賞
2016年	日本大学 理工学部 非常勤講師(デザイン演習)
2016年	グッドデザイン賞 受賞
2017年 	東京メトロ銀座線トレンドエリア駅デザインコンペ 入賞
2017年 	カンヌ ライオンズ プロダクトデザイン部門 入選(ファイナリスト)
2017年 	キッズデザイン賞 受賞
2019年	TOP AWARDS ASIA トップアワードアジア賞 受賞
2020年	深セン創新創業障がい者福祉センター設計 国際オープンコンペ 優秀賞
2021年	A Design Award (Italy) インテリアデザイン賞 マッドモンクバー 入賞
2021年	A Design Award (Italy) パッケージデザイン賞 オリニギリ 銀賞
2021年	南京旧工場改修設計 国際オープンコンペ 最優秀賞
2022年	The Last Genocide Memorial (Canada) 国際オープンコンペ 入賞
2023年~ 大阪・関西万博モナコ館・トルコ館
資格等
2008年 	一級建築士
2008年 	福祉住環境コーディネーター2級
2012年 	登録ランドスケープアーキテクト(RLA)
2013年 	TOEIC 950点