福岡県小郡市に建つ光桂寺が隣接・運営する味坂保育園のRC造2階建て園舎。元々は4・5歳児が利用する2つの保育室とトイレで構成された木造平屋の園舎が建っていたが、老朽化が進み、建て替えることとなった。
建て替えに当たり、2つの園舎に加え、元々別棟だった職員室機能、シャワー室やバリアフリートイレなどを含めた広めのトイレ、2階には面談室、会議室、倉庫などの機能を追加した。近年の豪雨災害の際の一時避難場所としても利用できるよう、RC造、2階建てという構造・規模となった。
園舎は光桂寺の境内の中に位置しており、保育園の園庭は本堂までの参道でもある。その軸線を守るよう建物は配置させ、既存建物、既存樹木を避けることで、自動的に建物の形態は決まった。
2室の保育室は北面は園庭に面しているが、南面は駐車場と県道に面している。県道は終日トラックなど大型自動車の往来があり、それなりの騒音があるので、南面は収納家具とハイサイド窓という構成にした。ハイサイド窓からは日の移ろいが感じられる光で保育室内は満たされている。収納家具の一部は子供が1人か2人入れるぐらいの大きさのスペースを設けている。この場所はある時は舞台であり、ある時は隠れ家であり、ある時は1人で過ごすための場所となる。また、2つの保育室の間には円筒形の半外部空間がある。この小部屋の入口の寸法は小さくして、ここも子供たちの秘密の場所になるよう計画を行った
子供たちはこの園で1日のほとんどを過ごすことになる。ここで出会った人々、見たもの、触ったもの、におい、音、光、風、すべての現象が彼らを形作ることになる。ささやかではあるが、この建物が彼らの成長の刺激になることを祈っている。
資料請求にあたっての注意事項