新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
orangejuice
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2m車庫について
質問お願い致します。
間口が2mの土地なのですが、少し変形している間口です。
この間口に対して軽自動車は通れますでしょうか。
またフラット35を希望なのですが、車庫あり3階建てで延床面積70㎡は可能でしょうか。
回答宜しくお願い致します。
土地面積42.27㎡
建ぺい率70% 容積率160%
用途地域 一種住居
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 8月10日 07:18
hide
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁工事が必要か
お世話になります。
区間整理済みの土地を購入予定です。
北向きの整形地で、間口約14.3m、奥行19.5m、敷地は290平米です。
問題は敷地が道路より約2〜2.5m高くなっており、現状は道路側の既存の擁壁等はなく、土羽法面の状態です。
計画として、道路側間口全面を土間コンの駐車場(4〜5台分)にしたいと思ってます。
建築予定の建物は20〜25坪の木造平家の飲食店舗で、建物を目一杯...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 9日 23:29
caramel_popcorn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この家の敷地面積ってどれぐらい?本当にこの値段で建てられるの?
https://www.freedom.co.jp/architects/case420/
上記の家がすごく魅力的に見えたのですが、併記されているタグを見ると2000万円台と書かれています。ものすごく高そうなのですが本当にこれぐらいで建つのでしょうか?
また、この物件には間取り情報がなかったり、敷地面積が書かれていないのですが、どれぐらいの土地の広さがあればこんな家が建つんでしょ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 9日 18:25
Yo
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
傾斜地でのアパート、マンション建設(東京)
東京近郊の傾斜地でアパート、マンションの建設を検討しております。傾斜地でのご経験が豊富な設計士の方を探しております。既に土地の候補はあるため、具体的なご相談をさせて頂ければ幸いです。
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 8月 9日 12:23
arieri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【30坪2階建て】窓の位置、デザイン、目隠し板+全体的な間取りのご相談です
窓の位置とデザインについて、ぜひこちらでよいアドバイスをいただければと思っています。
南向きの長方形の土地のため、LDK、寝室、子供部屋すべてのお部屋が南の道路(6件のコの字型の団地の間の道路)に面しています。土地が狭いため、2階リビング(半分勾配天井)で、一階を寝室・子供部屋にしていて、外壁はありません。
各部屋、十分な採光と開放感があり、外観もダサくないかっこいい外観にしたい...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 8日 21:52
さとし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋上増築について
埼玉県内、平成3年築、2階建て陸屋根屋上付き鉄骨造の建物の屋上について
一部屋と浴室、25㎡程度を設けたいと思っています
【現況】・第一種住居地域・建蔽率70%・容積率200%・敷地面積155.1㎡・建物面積114.27㎡・防火地域指定なし・建築当時の申請書類、図面、構造計算書有
確認申請が下りる方法はありますでしょうか?
何卒宜しくお願い致します
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月 7日 14:32
CoolGray
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小住宅で夫婦二人暮らし
現在、購入を検討している狭小の土地があり、注文住宅の新築も考えています
●用途は夫婦二人の住居とピアノ教室を考えています。
その為、防音の部屋を2つ考えています。
●土地の前の道路は交通量が多く、家としても全体的に騒音対策をしたいと考えています。
●北側以外はギリギリまで3方向家に囲まれて採光が難しそうです。
●狭小の為、一部は地下の部屋を考えています。
●狭いながらも駐車場...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 8月 5日 16:18
いいね! 1
加恵
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口3.6m・14坪の土地に、建坪21坪以上・1500万円で家を建てられるでしょうか?
東京都三鷹市で新築一戸建てを考えています。
間口3.6mで14坪という狭小地で、
建ぺい率・容積率は、80%・200%です。
希望は、2LDK+ワークスペースで、
駐車場のスペースも取りたいと思っています。
各部屋は小さくして、できる限りLDKを広く取りたいです。
予算1500万円は可能でしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 14:41
豆さん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
公庫事業資金とフラット35で借り入れをするとした場合。
こんにちわ。自営業を営む浜ちゃんです。
無知でお恥ずかしいですが、教えてください。
年収250万円 夫婦(子2)
現在月10万円ほど家賃を支払中
質問①
120平米の土地 200万円
1000万円で事務所兼住居の小さい住宅を建てたいと考えています。
資金調達方法は
金融公庫20✩⃛新事業多角化(設備投資)600万
フラット35 ✩⃛住居部分(70平米)900万
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 12:24
きよ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
空き家の土地の取得方法について
札幌西区に、現在2軒の空き家になっている土地があり気になっています。その近くに友人が住んでいるため聞いてみたところ、1軒は地方に住んでいると聞いたが何年も帰っているところを見ていない。1軒は高齢の女性が施設に入っていると聞きました。どちらも手入れがされていなく草や木が伸び放題になっています。
初めから不動産屋さんに頼んで動いても良いのですが、なるべく安く購入したいので、直接交渉できると...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月 5日 09:10
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築40年和風住宅のリノベ費用は?
築40年の木造和風住宅です。リノベ計画中です。基本外回りは触らず、屋内のみ
希望①間取り変更 8畳+6畳の続き間が、明るいのでLDKにしたい。キッチンはアイランド
②夫婦の寝室追加③8畳の和室はフローリングにして、近くにトイレを追加して父の部屋に④窓、床の断熱⑤ユニットバスは使えるので使う予定。
総額1300万でリノベは可能でしょうか?
リビングの床を無垢フローリングにするとか、贅沢...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 4日 22:28
だね
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総額3000万円で高気密、高断熱
土地代は抜きにして、総額3000万円で以下のような家を建てることは可能でしょうか?
Ua値:ヒート20 G2グレード
C値:1.0未満
長期優良住宅
6帖の部屋が3つ
仕事部屋として10帖と6帖の部屋(仕事の関係上可能であれば窓がなく、日の光がない部屋が好ましい)
室内干し専用スペース
LDKは可能であれば20帖ほど
メンテナンスになるべく費用をかけずにすむ
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月 4日 08:33
はちるー
電気配線で悩んでいます。スイッチやコンセント、電気配線で追加する項目や何か分かれば教えてくれると嬉しいです。また、LANケーブルは、TVを置く場に全て設置するのがいいのか、パソコンはワードや動画編集をたまにするくらいですが、パソコン置く場にもLANケーブルあった方がいいのか、Wi-Fiでいいのか知りたいです。
いまは、一階のWICに情報ボックスがあります。
二階建てで、子供部屋もあります。
いまは、cat5eです、
#アドバイス求む
#
#ローコスト住宅
#電気配線
2020年 8月 4日 02:05
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
おぎの設計室
工務店さんが家電などについてはちるーさんにヒアリングをせずに図面を出してきているのであれば、一般的なレイアウトになっていると思います。コンセントが足りなければタップなどで対応することになります。
それを避けたいのであれば、具体的にどこで何を使うかをご自分で考える必要があります。特にキッチンの食器棚廻りやスマホ等の充電場所は使う人によって差が出ます。
また、タップで対応できれば良いのですが、熱源のある家電(電子レンジ・トースター・焼き肉プレート・電気ケトル・ドライヤー等)は場所を想定していないと容量不足になることがあるので注意が必要です。使う場所を工務店さんに伝えれば容量確保等対応してもらえると思います。
2020年 8月 7日 10:15
おぎの設計室
TV用のLANケーブルはどのサービスを受けられるかで変わってくるのでこれもご自分で確認する必要があります。
LANケーブル or Wi-Fiについても「こだわり」がなければメインのみケーブルを入れて後はWi-Fiで問題ないと思います。
特にLANケーブルについては入れれば入れるほど思った以上にコストがかかってきます。ローコストということであればそのあたりの考慮したほうが良いと思います。
------------------------
スイッチ・コンセントは図面で見ててもわかりにくいものです。工務店さんの姿勢にもよりますが、建物の骨組み・おおよその部屋のレイアウトができてから現地でスイッチ・コンセント位置を再確認したい旨を伝えれば対応してもらえると思います。可能であれば現地で工務店さんと一緒に最終確認をされるとよいと思います。
2020年 8月 7日 10:16
治江
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
広めの平家の予算について
三重県桑名市、もしくはいなべ市で35〜40坪の3LDKの平家を建てたいと思っています。これから土地を探します。
リビングが25畳〜30畳、寝室等は小さくていいのですが、ファミリークロークや洗濯室、ロフトを作りたいです。開放感のある窓と造作の家具、造作キッチン、木をたくさん使いたいなど、こだわりがたくさんあるのですが土地以外、諸経費込みで3000万で建築可能でしょうか。
また、耐震の事を考...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2020年 8月 3日 22:52
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家に頼むメリットデメリット
岡山県在住、主人と未就学の子ども2人の4人家族です。
数年後(2年〜4年)を目処に、岡山県内で土地から探して新築戸建てを建てようと思っています。そのためにマイホームへの夢(具体的計画)と資金を少しでも膨らませるつもりです。家と土地込み、総額4千万以内で考えています。
平屋希望ですが人気の学区を希望している(土地が少ない)のと、平屋は高くつくと聞くので、現実は二階建てになるだろうなと思って...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月 3日 17:42
hamako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁について
度重なる質問で申し訳ありません。
検討している物件の近くに遊歩道があり、遊歩道沿いに擁壁のある家が連なっています。
高さは素人なため正確ではありませんが、3~4メートルはありそうです。
遊歩道から住宅街に入るために階段を20段程登りました。
検討中の物件ではなく、その隣家が擁壁に接している家です。
つまり検討している物件と擁壁までは家一件分の距離があります。
このような土地は...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 23:05
いいね! 1
ひのも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離型の二世帯住宅
親の土地に完全分離型の二世帯住宅を建てようと考えています。
都内の土地面積56坪正四角形(親住戸木造2階建有撤去予定)建蔽率60容積率200 準防火地域、3方道路内1方私道、角地
に木造2階建て親世帯2LDK(設備など極力安価)、子世帯3LDK(アイランドキッチン、設備は程々、収納性高く)
車2台ガレージ
高気密高断熱Q1.5以下、防音配慮1等級、フラット35S(A)レベル
の住戸...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 20:25
いいね! 1
おーなーz4
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
若干の高低差のある2区画の土地をまたいで建てる新築工事
今から隣あった土地で不動産屋が所有の1区画の土地と別の建設会社が所有の1区画の両方を購入し、2区画をまたがるようにマイホームを作ろうと思ってます。
現在、1週間前に両方の土地管理者に買い付けを入れてる状態です。
質問ですが、
①融資を受ける先(アルヒ)に事前審査は来週火曜にお願いする予定ですが、その先の本審査に仮測量での実測図がいるのですが、空き家がある状態でも仮測量は出来るもので...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 11:10
豆さん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
込み予算1000万円で15坪の新築は建てられますか?
初めましてこんにちわ。
質問お願いいたします。
36坪の土地に庭半分と15坪のコンパクト3LDKの家を建てたいと考えました。子供が2人おり、部屋を1人づつ作ってあげたいです。
植物のレンタルリース業を営んでおりまして庭は植物を管理するスペースにしたいと思っています。(水やり用に外に水道が必要です。)
汚れたまま家に入る事が多いので1階は土足希望です。
コンテナハウス...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月 2日 09:01
いいね! 1
to
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
スノー/3 x 5 3LDK+フリースペース(91.08㎡)
最低限、バルコニー無くしたい
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 8月 2日 07:29
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
ウッディ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
MONICA 77.42㎡+ウッドバルコニー15.32㎡ 南/MONICA23.4 3LDK
マイホーム
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 8月 2日 05:20
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
JOJO
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
埼玉県一棟アパート
東京23区でアパート4棟32部屋の大家をしています。
埼玉県(さいたま市、川越市、越谷市)で一棟アパートの設計・施工の実績がある建築士の先生を探しております。まずはラフプランをお願いさせていただき、条件が合致すれば設計・施工管理もお願いする予定です。
埼玉県での賃貸住宅のご経験が豊富な先生方のご応募お待ちしております!
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 8月 1日 14:47
SH
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地の古民家リノベ
耐震不安と老朽化対策のため、築46&88年の現住居(添付斜線部分)をリノベーションしたいと考えています。愛知県で工事費など諸々含め1~1.5千万円で以下可能でしょうか?もし難しそうでしたら大体の費用目安をお教え頂けますか?
売却かリノベして住み続けるか悩んでおり、相場が分からないため質問させて頂きました。
・2戸を1つに(繋げるか1つを取壊すか)
・下水道に切替
・4部屋~確保
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月 1日 12:52
[退会したユーザー]
初めての概算計画書。
思ったより高い。
というか、相当高い。
16坪
1500万(税込
これ、高いよなぁ。
キッチンなし。
風呂もなし。
トイレあり。
部屋は寝室とリビングのみ。
屋根はガルバリウム
外壁 そとん壁
内壁 漆喰
セルロース
そとんも漆喰も、セルロースも
もちろん高いのは知ってる。
ここをサイディングにすると
ガラスウールにすると
どれくらい下がるんだろう。
でも、ハリボテピューピューの家は嫌だし。
自然素材のメリット、デメリットってなんだろう。
やっぱり、お金で悩む。
何が適正価格なのか、
どこにお金をかけるべきなのか、
ローンを組むとなんでもできる気がしてしまう。
返済プランも見栄えがいいものが並ぶ。
みなさんは、どうやって家の間取りや適正価格を考えているんだろう。
どこに重点を置いてかんがえているんだろう。
何を望んでいたのかも、忘れてしまった、、
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#平屋
#小屋・離れ
2020年 8月 1日 09:16
家づくりカテゴリー:
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
中村弘道・都市建築計画設計研究所
実質1350万円の計画ですね。
現状の相場は規模が小さいので割高につきますので、坪100万~95万くらいに業者に見積すると結果がそのくらいになります。(標準仕様で)何が予算の中で要望以上の良い計画が可能かなどはしっかりした建築家を探して、その人に全権を託し50年楽しく過ごせる空間を作るようお願いすることです。
HIROMICHI NAKAMURA
中村弘道・都市建築 計画設計研究所
〒157-0065 東京都世田谷区上祖師谷2-28-15-228
Tel:***** fax:*****
http://www.hn-arch.jp
hn*****iglobe.ne.jp
*****
2020年 8月 1日 09:31
いいね! 1
アース建築工房
まずはご自分が「何を望んでいるか」時間をかけて探るのが重要だと思います。
外壁も内壁も塗り壁が好きなようですが、他の選択肢も探してみるといいと思います。たとえば外壁に釘打ちの安いサイディングを張って、その目地をガラスクロスで補強したパテで埋めて吹付塗装をすれば塗り壁の2/3の価格でできます。見た目も塗り壁に近くなります。
安いご合板を張った内部も面白いと思います。
参考に塗り壁風の外壁のURLを添付します。
https://sumika.me/p/works/81d133ae22228d3fd8d834553a4e964005fac56c
アース・アーキテクツ一級建築士事務所
静岡県静岡市駿河区下川原5-25-25
2020年 8月 1日 09:54
いいね! 1
[退会した専門家]
こんにちは。
悩む理由を考えてみましょう
やりたいこと。がなにか。を考える
なぜ、やりたいか。
どの様な理由でやりたいかを書き出す。
マインドマップがいいですよ
例えば塗り壁(外、内壁)
自然素材のメリット、デメリット
ネットで調べると沢山あります
そのデメリットを受け入れられるか
を考える。
次にプライオリティ(優先順位)を
つける
やりたい順番をつけます
そしてその順番ごとに次候補を3つ
ほど考えておきます
最後にはすべての見積もりを
3社以上取得して自分の予算感に
合う!かたちを選択していきます
私はコストアナリストですが
同じ方法で沢山の見積り条件を
作り精査します
悩んだ理由は概算などの条件で
積み上げると一般の方は専門知識
が無いので判断ができなくなる
という現象です
建築はさまざまなマテリアル
(建材)の複合で成り立つものです
故に完璧なものは出来ません
2020年 8月 1日 10:13
いいね! 1
[退会した専門家]
自然素材は非常に繊細です
その素材を理解して末長く愛する
にはお金もかかります
また厳密に言えば建設着手から
すでに陳腐化は始まります
建物は生物であるという認識です
故に経年劣化で建物評価は10年程度で非常に落ちていきます
建物にかける予算と思いを冷静に
見つめることで本当に何をしたい
のかな、判断できるか。
ということが問われていますね
参考になれば良いのですが❗
2020年 8月 1日 10:13
いいね! 1
アーキネットデザイン合同会社
はじめまして、アーキネットデザインLLC代表の市川均と申します。シンプルで小さな木としっくいの家を企画し『1、5階建て住宅』と称して提案しています。現在22棟目は別荘として設計が終わった所ですので実例はたくさんあります。ここは20坪で税込1500万円です。過去にはロフト付き平屋15坪1000万円もあります。消費税は8%でしたが、参考になると思います。作成中ですが専用のHPがありますので是非ご覧下さい。木や漆喰など本物素材に関心がおありなら、地元の製材所とタイアップした本当の木の家づくりは知らないのはもったいないと思いますので、先ずはお問い合わせください。
https://www.archi-netdesign-llc-kikaku.com/
2020年 8月 3日 18:30
SOL
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この土地にアパート建設を計画しています。どの程度のボリュームが入るでしょうか
皆様はじめまして。
練馬区において、敷地面積180.68m2、私道負担別17.81m2、北側接道、私道接面、42条2項の適用はなし。道路幅員4m
建蔽率80%、容積率300%、近隣商業地域、第3種高度地区、防火地域、高さ制限25mのこの土地に、おそらく重層長屋じゃないと無理だと思いますが、どれくらいのボリュームが出せるか、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 7月30日 20:11
きほた
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
1人暮らしのローコストでガレージハウス
土地30坪ほどで建物10坪以下ほどのビルトインガレージハウスを建てたいです。1人暮らしなのでローコストで建てたいと思っております。
土地探しからローンまで対応していただけてご協力いただける建築士さんを探しています。
よろしくお願いします。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月30日 19:11
まさと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅の建て替え
沖縄県沖縄市に住んでいる者です。
土地85坪、1階貸店舗30坪(前面駐車場)家賃21万円、2階住宅30坪の店舗兼住宅を所有しています。
築27年ですが、数年前に住宅部分だけリフォームしています。
そこで、システムキッチン、システムバス、洗面台など、活用できるものは活用したいと考えています。
同じような住宅で添付ファイルのような店舗兼住宅に建て替えを考えていますが、予算はいく...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月30日 15:12
しゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
バレエ教室兼2階に住居
ざっくりですが、予算が知りたいです。
中古物件のリノベーションも考えています。
また年収が少ないのが心配で下記の内容で建てるためのローンを組める方法があれば教えていただきたいです。
千葉駅から数駅下ったところにて
(50坪1000万ぐらい)
1階にバレエ教室とトリミングサロン
2階に住居を考えています。
1階
バレエ教室 22~30坪前後
更衣室 3畳程のスペース...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 7月30日 14:13
m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再投稿43.5㎡ 狭小木造アパート 2階建4部屋 or3階建6部屋 低コストで
カテゴリーを新築戸建にして投稿してしまっため
新築マンションに訂正し再投稿させていただきます。
現在のアパート情報
川崎市 狭小木造アパート、2階建、4部屋(1K)
近隣商業地域 準防火地域 建蔽率80% 容積率200%
構造的には真ん中に階段があり、2階は階段両隣に玄関引き戸がある。
敷地面積 57.24㎡
建築面積 43.54㎡
1階床面積 40.32㎡
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 7月30日 01:29
tomoyonpil
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
浸水対策を兼ねたリフォーム
都内23坪、築25年の1階コンクリート(半地下)プラス木造3階の一戸建て。
ゲリラ豪雨浸水対策として玄関の位置の見直しや止水版の設置、また、子供も自立し夫婦二人の生活に合わせた間取り、ベランダ屋根や浴室の取り替えなど、総合的に色々ご相談したいです。
他とはちょっと変わっている我が家ですが、これからも快適に暮らせる家造りをぜひご提案して下さい。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 7月29日 17:32
前へ
1
...
125
126
127
128
129
130
131
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる
それを避けたいのであれば、具体的にどこで何を使うかをご自分で考える必要があります。特にキッチンの食器棚廻りやスマホ等の充電場所は使う人によって差が出ます。
また、タップで対応できれば良いのですが、熱源のある家電(電子レンジ・トースター・焼き肉プレート・電気ケトル・ドライヤー等)は場所を想定していないと容量不足になることがあるので注意が必要です。使う場所を工務店さんに伝えれば容量確保等対応してもらえると思います。
LANケーブル or Wi-Fiについても「こだわり」がなければメインのみケーブルを入れて後はWi-Fiで問題ないと思います。
特にLANケーブルについては入れれば入れるほど思った以上にコストがかかってきます。ローコストということであればそのあたりの考慮したほうが良いと思います。
------------------------
スイッチ・コンセントは図面で見ててもわかりにくいものです。工務店さんの姿勢にもよりますが、建物の骨組み・おおよその部屋のレイアウトができてから現地でスイッチ・コンセント位置を再確認したい旨を伝えれば対応してもらえると思います。可能であれば現地で工務店さんと一緒に最終確認をされるとよいと思います。