
京都・東山、八坂の塔を望む情緒ある商店街の一角に佇む抹茶と茶器の専門店。 観光で歩く外国人の方や地元の人も気軽に立ち寄れるよう、明るく開放的なお店となっています。 白を基調とした内装に木の温もりと並ぶ茶器にガラス越しに差し込む自…

上池袋にオフィスビルを設計しました。 RC造4階建てのビルで、面積が必要な空間は最大限に確保する一方でコンパクトでよい空間はとことん効率よく、コストを抑えながら堅牢で快適な建築を実現しました。

高台の閑静な住宅地、別荘地に建つ、家族三人の平屋の住宅です。 ゆとりのある広さの敷地の中に母屋と離れのガレージを計画、ランドスケープもシンプルかつゆったりとデザインしました。

東京から新幹線で約1時間。 都会の喧騒から少し離れ、自分の時間をゆったり楽しむ「別宅」として住まいを提案しました。 築年数のあるマンションをフルリノベーションすることで、室内は新築同様に生まれ変わり、中古物件を再生して低コストで理想…

本計画は、築100年を迎える京町家を改修し、日本酒バーとして再生したプロジェクトです。 細い路地を抜けた先にひっそりと佇む、隠れ家的な空間を目指しました。 長い年月を重ねてきた町家の記憶を受け継ぐため、古建具を再利用し、内部には古材を用…

新宿御苑に隣接した敷地にテナントビルを計画した 以前に建っていた建物は4階建ての事務所ビルで、隣接する新宿御苑の豊かな眺望を得られる計画ではなく、中廊下式の特色のない建物であった 本計画では建物を高層化し、全ての室から新宿御苑に向けた開口を…

渡良瀬川の川面を見渡せる高台の敷地に、 造園に造詣が深いクライアントと約1年 をかけて自然林による庭園環境を作り出 すことから計画がスタートした。 この庭園ととけ込むようにプロポーショ ンや配置が決定されている。居室からの 風景に配慮したこ…

8帖間の連なる和風平屋家屋の改修。明るさと広さへの要求に対して、減築という手法を採用した。諸室の一部を思い切って光庭とし、その光庭を間仕切りや天井を取り払って生まれるLDKの脇に配することで、軒の深い空間に明るさがもたらされ、視覚的な拡がり…

京都・嵯峨野の静かな住宅地に建つ、コンパクトハウスです。 予算に見合う土地を探すべく4年越しの検討を経てようやく実現したこの住まいは、「必要なものを丁寧に選び抜く」ミニマリストの考え方と、「これからの人生を心地よく過ごしたい」というセカン…

離繋の家 豊かな自然に囲まれた別荘地の計画で、 悠然と佇む寄棟屋根の木造平屋建てを計画。 日本の伝統美を宿す寄棟屋根は、 自然の中で洗練された表情を見せます。 同じ屋根の下には半屋外のガレージを計画。 足元の悪い日も濡れ…

光芒の家 自然豊かで閑静な住宅街にて、L字型が特徴の木造平屋建ての計画。 L字型の要の部分であるLDK空間をコアスペースとし、 主寝室と子供部屋を東側と南側に分けて配置。 お子様の成長や、段階的に変化していくご家族のかたちに …

鉄筋コンクリートの柱とコンクリートブロックで構成された、素材感を際立たせた単身者向けマンション。 仕上を極力抑え、構造の無骨さそのものをデザインとしています。 ブロック壁の素地がもたらす陰影と質感が、光の表情を豊かに変化させ、空間に…

古い住宅をリノベーションし、新たに生まれ変わったカフェです。、かつての面影を残しながら、木の温もりを感じる落ち着いた空間に仕上げました。 1階はカウンター席を中心にゆったりとした時間を過ごせる空間に。 一部の席はブランコになっており…

枯淡の家 プライバシー性を重視し、住宅を囲むように前庭、中庭、裏庭の3つの庭をご提案。 3つの庭はご近所との距離を担うとともに、バーベキューを行ったり、お子様が庭を駆け回ることもできるゆったりとした空間になりました。 グレー色…

傾聴の家 片流れ屋根のモダンでスタイリッシュな木造平屋建て住宅を建設いたしました。 家族のライスステージに寄り添い、住まいも一緒に変化していける家。 そんなイメージが込められています。 敷地形状に沿うように建物を配置する…

間を繋ぐ家 閑静な住宅街に、全室が、ガラス張りの中庭に面するような住宅をご提案。 中庭を中心に家族の時間が繋がっていく、そんなイメージが込められています。 一人ひとりの時間を尊重しながらも、決して独りにはならない、心地よい距離…

相生の家 自然に恵まれた土地で、横幅5m以上の大開口の窓のある住宅をご提案。 LDKから前庭へ、前庭から田園や林へと風景が続き、自然との繋がりを感じることのできる、伸びやかな空間を実現させています。 大開口の窓の左右に袖壁…

益子本箱 添谷書店 昔からの老舗や歴史的な建物が立ち並ぶ住宅街に店舗を計画。 箱を積み重ねたような外観に益子焼伝統色を取り入れる事により生み出される、益子焼の歴史と美しい外観の調和に探究心をそそられます。 搬入効率を重視し…

最寄駅から13分、居心地が良く、住みやすくて機能美が有り、他と差別化を図りながら利回りをオーナー様へ実現させています。 今回は接道から20m以上も奥へ入って広がる土地=旗と竿の旗竿地で 土地の殆どが斜めで構成され、建築と費用が共に難…





