南天農家を営む両親宅の脇に4人家族が住む2階建ての住宅です。平屋の希望があったが、子供部屋と吹き抜けのみ二階に設けコスト面で合理化を図りました。 玄関には大きな庇を設け、車の乗降時に雨に濡れないようにしている。 構造材は奈良吉野の杉材を…
地域工務店のモデルハウスとして設計しました。 工務店が施工可能な物件イメージの拡張を意図し、無垢の杉材をふんだんに使っています。 近隣に対し、日影を極力落とさないよう建物のボリュームを低く抑え、大屋根で囲われたワンルームの二階を有する開…
一階には極力仕切りを無くした広いLDk。一角の畳スペースは日当たりもよく、家族が自然に集まる場所に。庭の人工芝は子どもにも安心なうえに、手入れも楽です。
倉庫風の外観が水辺の風景にマッチしたスタイリッシュな平屋。すべての部屋から景色が楽しめ、採光と通風にも優れています。屋根の勾配をそのまま天井に活かし、開放感あふれる空間を実現しました。
小さな子どもの安全と、老後の生活を考慮した平屋。床面とフラットに設けた畳コーナーや勝手口・キッチン・ランドリールームをつなぐ形の収納スペース。雨でも玄関から濡れずに車に行ける車庫など、快適に暮らせる工夫が満載です。
3か所のスキップフロアは秘密基地のようなわくわく感を演出♪子ども遊ぶスペースや、リモートワーク用の部屋など、フレキシブルに活用できます。
「世界的な建築家であるアルヴァ・アールトの世界観を体現したような家にしたい」という施主の要望に応える形でスタートした家づくり。 できる限り近いデザインのものになるよう、ディテールにさまざまな工夫を重ねたのがこの家だ。照明やR壁、階段手摺な…
一階の一角に配置した親世帯。玄関、トイレ、キッチンなど、生活に必要な設備は別々で設置しながら、お互いの気配を程よく感じられる家です。
子供部屋はクロスにパーソナルカラーを使い「自分の部屋」意識を高め、一方でリビングの一角に畳のスペースを設け家族団らんの場所も確保しました。
リビングの一角に配置した畳のコーナー、採光に配慮した寝室などスタイリッシュな内装に、大容量の収納スペースも充実しました。
腰掛けやすいリビング、大きく設けた収納も兼ねたフリースペース、縁側など家族が自然に集う場所がいっぱいの家です。思わず笑顔になるクロス選びにもこだわりを感じます。
素足で歩きたくなる天然木のぬくもりを感じる床材。小窓をふんだんに配し採光にも配慮。外のウッドデッキにつながるサンルームは洗濯物を干すだけではもったいない心地よさで、家族のお気に入りの場所になっています。
グレーをベースにしたハイセンスな見た目と、LCCM認定の実力を兼ね備えたエコ住宅です。また、VH2を設置。電気自動車が蓄電池になり、停電時にも家の電気が使えます。
リゾートを思わせる外観・内装。特にリビングは、吹抜けや立体的な採光・通風で開放感にあふれています。また、リビングからはガラス越しにガレージの趣味の空間を眺められます。
老朽化した賃貸アパートの1室のリフォームです。 解体工事で床を壊すと実は床下が想定していたより深いことがわかり、急遽リビングの床を1段下げ天井高さを上げ空間を広くとることができました。 解体しながら設計を変更しくこともリノベーションの醍…
唐津郊外の民家の点在する地域での計画です 高い天井と大きな開口を設けて開放的なLDK を作っていますまた開口部は奥行きのある庇を設けて 日差しのコントロールを行っています
福岡市の住宅地で廻りをマンションに囲まれた敷地での計画です 1階に設けたLDKより庭を眺めて生活したいという施主の要望に コンクリートの高い塀を設けてマンションや隣地の視線をカットして プライバシーの確保をしました、塀が高くなるので上…
築38年の住宅兼工場の 自邸+事務所 へのリノベーションです。 内見時には各所に漏水がみられ実際の築年数より老朽化が進んでいる状態。建築士としては気の進まない物件でしたが、夫と子どもたちの後押しもあり購入を決めました。 まずはこの漏水を…
山を切り拓いて開発された土地の中央に残された山頂に建つ、鎌倉の街並みから相模湾まで見通せる住宅。大部分が山の斜面となった敷地の特性を活かし、建物は地形に沿った階段で登っていくスキップフロアとした。階段の両サイドに居室を配置し、最上階まで登る…
商業エリアに位置する敷地、来客も多く人をもてなす機会の多い住まいです。 周囲の喧騒を抜け、敷地に入ると人々に遠い古都の記憶を呼び覚ますような路地のような空間に誘われ、中庭へと導かれます。 そこは非日常の世界。 玄関に入ると…
ピアニストのための音楽室のある住まい。 敷地は横浜市の戸塚駅から徒歩数分、商店街を抜けてすぐの住宅街に位置する。周辺はまだ古い家屋が残っているが、徐々にその街並みも変わりつつあるエリアである。 この周辺環境の変化にも影響されない…
世界一の雪質・・・と紹介されてから、外国の方々がこぞって来道しているニセコのスキー場。 この外国の方向けのコテージの計画である。 敷地内に4つのコテージが並び、その中央に管理棟が配置されている。 各々のコテージのリビングか…
神戸の閑静な住宅街に佇む、準耐火構造の3階建木造住宅です。 まだ小さな娘さんとご夫婦の3人家族のために、光とプライバシーの最適なバランスを目指しました。 外観は、耐久性とデザイン性を兼ね備えたガルバリウム鋼板でシャープな印象を与…
埼玉県春日部市内にある6人家族と猫2匹が暮らすおおらかな住まい。 周辺地域は戸建住宅がゆったりと建ち並び、敷地面積が十分に広く南面が駐車場となる計画地は、東西方向に長く採光・通風に適した敷地となります。 この敷地特性を十分に活か…
この住宅は、住宅博に参加する工務店のモデルハウスとして計画を進めています。周囲は自然が豊かに残る郊外住宅地の中、里山をテーマとした住まいです。 4間X4間の正方形の間取り。瓦屋根と杉板壁が特徴的な民家風の外観ですが、中は明るくオープンなプ…
小樽から西へ20キロの余市に位置する。宿泊施設でもあるヴィラです 交通量の多いロードサイドに位置し、敷地間口も狭小なことから建物中央に中庭を配置しております。 中庭は余市の豊かな水に支えられたからワイナリーやウィスキーが有名な余市から建…