新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ゆず
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅の新築費用
お世話になります。
これから土地を探し、店舗併用住宅を建てたいと考えているのですが、総予算のうちどれくらいまで土地取得に配分できるか、おおよそを知りたく、質問させていただきます。
例えば
・1階の床面積16坪程度の総3階建(延床48坪ほど)
・1階店舗部分はスケルトンで2、3階が居住部分(2、3階合わせて1世帯)
という建物を新築する場合、
木造、鉄骨造、RC造
で...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 2月19日 13:01
いいね! 1
剛健
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
30年後も女性を含む二人世帯に選ばれるアパート
2DK6戸+駐車場6台のアパートを1LDK8戸(各戸40㎡以上)+駐車場3台位に建て替える予定です。敷地面積326㎡(約16.5m×約16.5m正方形に近い)、
建ぺい率50%(角地緩和で60%)、容積率100%、
第1種低層住居専用地域、準防火地域、不燃化推進地域、西南側道路は法第42条第1項第1号道路(道路幅員4m以上)、西北側道路は法第42条第2項道路
テーマ:20~30年後...
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月19日 12:23
いいね! 1
ふみきち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト住宅について
73坪の土地を購入し2階建てで
建坪32〜3坪ぐらいの家を建てたいの
ですが予算が1500〜1600万円ぐらい
しかありません。
ちなみに市街化調整区域で
浄化槽など諸経費込みで考えています。
無理な話でしょうか?
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 2月18日 21:27
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
施設隣の土地
こんにちは。こちらで質問させていただきます。よろしくお願いします。
平屋を建てたく広めの土地を探しておりますが、人気校区であまり土地はでない地域です。
気になっている土地は住宅街の中にあり、約130坪で南向き長方形、西側に3.5メートルの道路、北側に三回建の高齢者施設があります。
施設は通所デイサービスと宿泊施設といった感じで、土地側に窓がある形です。
南側には2階建...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 2月18日 12:37
ヤハル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地内に三世帯住宅+ペットホーム(終生型とペットホテル)
お世話になります。
初めてこちらの質問欄を使用させていただきます。
宜しくお願い致します。
建蔽率や容積等は今は別として、下記のような建物を希望する場合
建物と外構で4000万台(土地代別)ではやはり厳しいでしょうか。
(費用は抑えられるならばそれに越したことはありません)
➀三世帯住宅(3家族と両親)
玄関ホールは一つで、ここから各階へアクセスできる。
1階と2...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 2月18日 09:10
一枚岩
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
子供が自由に遊べるリゾート風住宅
二階建て4LDK
LDK18畳以上
LDKを通して二階へ
・洗面台 2人同時に使えるようなもの
・お風呂 1.25坪タイプ以上
・キッチン クリナップ 洗えーるレンジフード希望
・トイレ一階にタンクレス、二階にタンクあり
・屋根材 瓦
・外壁 光セラ
・窓 樹脂サッシアルゴンガス入りのLOW-eペアガラス
・ドア、壁紙はあまりこだわりはありません。
アクセントクロスはい...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月17日 11:17
いいね! 1
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
窓の価格について
今アパートに住んでいるのですが、樹脂サッシ+二重ガラスの窓です。実家の窓はアルミサッシ+普通ガラスです。
家の温熱環境や結露のしやすさが、窓の違いでこんなに違うのかと驚いています。なので、家を建てる際の窓についてはなるべく性能がいいものを使いたいと思います。
ただ拘り出せばキリがないですよね。実際の予算があるので、窓にどれくらいお金を使うのかを、実際にかかるおおまかな費用で考えた...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 2月17日 09:11
いいね! 1
u-suke
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
23区で収益性重視のRCもしくはアパート新築プロジェクト
不動産投資家です。
C銀行から既に融資を受けて賃貸経営しており、銀行担当者とも会話の上、今回おかわり物件の検討となります。
担当者と会話している限りは、耐用年数を加味した融資検討の関係上、RCの方が銀行目線にはマッチしそうです。近頃は劣化等級2-3級取っても、木造だと22年以上伸ばしずらい模様です。
今回は、23区内で新築RC(もしくはアパート)を検討しています。
収益性を重...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月16日 19:57
いいね! 1
ヤマスト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建てを建てる上で木造と鉄骨のメリット・デメリット
始めまして
不動産会社の山下と申します。
今回東京都に物件を購入することになったのですが、
全面道路が都道で周辺環境等もアパートorマンション向きな土地だと思うので、
集合住宅を検討しております。
建築の事はあまり知識が疎く、質問させてもらいます。
近隣商業地域(準防火・高度三種)
80%/300%
地積82.㎡
間口7.9m
幅員15m西側公道
上記が大雑...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 2月16日 16:32
いいね! 1
恵里
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER25.5(84.45㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年 2月16日 09:31
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造計算について
30坪程度の平屋を新築しようと思っています。
耐震等級について、何件かの工務店は「うちは耐震等級3"相当"です。耐震等級3をとるのは色々お金がかかるので、やめておいた方がいいですよ。」と言われました。
自分としては耐震等級3の基準をクリアする位の強さがあればそれでいいのですが、工務店の人が言う耐震等級3"相当"というのが、実際に耐震等級3ほどの強さがあるのかが疑問です。
耐震等...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 2月16日 09:21
タック
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算3500万土地込2世帯住宅
予算3500万土地込で新築2世帯住宅(一部共有)を建てられたらと考えています。
可能なら玄関以外は分離がいいのですが、予算的に厳しそう…。
インターネットを見ると私の住んでいる地域。埼玉北部の田舎だと
更地の土地が300万ほどで売られています。(雑草とか小さい木が生えています。)
https://www.hatomarksite.com/search/zentaku/bukk...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 2月15日 13:17
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小さい平屋で高気密高断熱
はじめまして。以下のような仕様ですと諸経費込みでいくらくらいかかるものなのでしょうか?
平屋で20〜25坪程度
住む人数は2人
HEAT20G2グレード、またはHEAT20G1グレード(地域区分は5か6)
耐震等級3
長期優良住宅の取得
カーテンを閉めずに過ごしたいという希望があるので
外壁を作るなど余分に予算が必要かもしれません
土地はまだないので土地にいくらくらい...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 2月15日 11:23
いいね! 1
Yopinako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅の建築費(費用を抑えたい)
はじめまして。
新築住宅の購入を検討し始めました。
初めての注文住宅で知識もない素人です。
土地は知人から購入する予定です。(東京23区内)49平米の狭小地です。現在2通りの案があり
A. 3階建てビルトイン駐車スペース付き
B. 1Fが1Rの賃貸併設住宅(3階建て)(JR駅から徒歩3分という好立地条件により検討)
この条件での諸費用、付帯工事、本体工事を含めた総額で...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 2月14日 17:42
いいね! 1
コバリン
ローコストでも高性能(高気密、高断熱、高耐震)住宅を建てたい!ローコストでも高性能(高気密、高断熱、高耐震)住宅を建てたいと思います。 現状では、ローコストで高性能住宅を建てるのは、なかなか難しいでしょう。 でも、ずっと住む高額な住宅に妥協はしたくありません。出来る限りのことをしたい。
2020年 2月13日 19:18
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
先ずこれ読んでください。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
2020年 2月13日 22:03
いいね! 1
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
それとこれです。
https://sumika.me/p/works/203f7433c2b094c927e91191da8eab2f6a894d1d
2020年 2月13日 22:06
いいね! 1
コバリン
早速のご回答、ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2020年 2月14日 06:42
[退会した専門家]
ローコストはいくらとしているか、をきめること。高気密、高断熱、耐震の勉強をすること。それぞれの特性を理解して自分はどのような仕様について納得するかを決めて、それぞれの仕様を望んで見積を取ると自分の予算と合致していれば、出来ます。合致していなければ、自分の納得してる仕様の優先順位を決めておき、消去法のようになくしていくことで予算に合わせるということですね
2020年 2月14日 11:16
コバリン
早速のご回答、ご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2020年 2月14日 11:17
いいね! 1
Tamaki33
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
賃貸マンションのリフォーム
RC造の築41年マンション4階の角部屋です。
部屋の大きさは約45平米です。
賃貸向けに出来る限り低予算でカウンターキッチン(:値段が高くなるなら不要)の1LDKにしたいと考えています。
現在はスケルトンの状態ですが、元々の間取り図を添付しております。
バスルームは枠があるので、バスタブを据置にて対応、キッチンは汎用品を使用など、低予算のリフォームをご理解いただける方と一...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2020年 2月13日 12:33
コバリン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床下を全て収納として使いたい。ただし・・・
床下を密閉できるということなので、床下全てを収納に活用したいと思います。
これなら狭い家でも収納スペースが大きく増えますし、その分、居室を広く使えます。
ただし、基礎断熱はシロアリが怖いのでやりたくありません。
ベタ基礎にして床下を密閉することは可能ですか?
床下には床下エアコンか除湿器を置いて除湿するつもりです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 2月13日 12:12
コバリン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎外断熱を依頼して、断熱材は完成後に自分で施工することは可能ですか?
基礎「外」断熱にしたいのですが、予算が足りないので、
断熱材は完成後に自分で施工することは可能ですか?
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 2月13日 10:08
68ボンネビル
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
バイクとアメリカの家
西海岸風
バイクガレージ(インナーor別建ては予算に応じて検討、3x6mほど欲しいです)
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月12日 21:16
コココ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4世帯住宅について
4世帯住宅を検討しています。
土地はまだ決まってませんが、エリアは福岡県糸島市で探しています。
4世帯の内訳
①父・母 60代後半
②長女家族 長女・夫(30代後半)2歳
②次女家族 次女・夫(30代後半)3歳1歳
④長女夫の母 70歳
※私は次女です。
①③両親と次女家族は糸島市在住
(それぞれ持ち家戸建てあり)
②④長女家族・長女夫の母は関東在住
(長女家族...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 2月12日 20:32
amo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
設計性能評価証の取得について
中古住宅を購入しようと思っており、9年たっている戸建てになります。
贈与非課税制度の関係で、設計性能評価証の申請を出したいのですが、断熱等級 4が取得できれば問題ないとのことで、申請用の書類などを代行していただける方を探しております。
また、中古で証明が取れた経験が実際にある方がいれば、どういった段取りで進めれば良いかご相談させていただければと思います!
よろしくお願いします。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 2月12日 16:01
cococya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ドアホンモニタやエコキュートリモコンの電波干渉について
ドアホンモニタやエコキュートリモコンなどを
ニッチ内の1か所に集約してるお宅が多いですが
電波干渉など不具合などは大丈夫なのでしょうか?
ウチも1か所にまとめたいのですが、パナソニックで聞いたところ
不具合が無いよう、電子レンジやエコキュート台所リモコンから
は離したほうが良いと聞いました。
HEMSモニタも付けますが離れた場所です。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 2月12日 13:36
コバリン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床下点検を自分でやりたいので基礎の立ち上がりを高くして虫が入らない構造に出来ますか?
床下点検を業者に頼むと費用もかかるし信頼できる業者を探すのも大変です。
そこで、自分で住んでいる家くらい、自分で点検しようと思っています。
床下点検のために、立ち上がりを高くして欲しいと思います。
また、虫やゴミが嫌なので、虫やゴミが入らない構造にしてほしいと思います。
基礎断熱はシロアリが発見できないので不要です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 2月11日 11:38
コバリン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高気密高断熱に特化したシンプルな(=コストダウンした)戸建を(上物だけ)1500万円で
高気密高断熱に特化したシンプルな(=コストダウンした)戸建を(上物だけ)以下の条件で、1500万円くらいで建てられますか?
・C値:0.2、UA値:0.2、耐震3級相当。
・床面30坪の総2階。
・窓は南側のみ(=最小限)で、風呂、トイレ、キッチン、廊下、玄関などは窓無し。
・間取りは最小(=最安)構成(ワンルームでも可)。
・ベランダ無し、2階のトイレ無し。
・設備は標準的...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 2月11日 09:30
tsuki
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
利回りの追求&選ばれる部屋
建ぺい率70(準防火の為)、容積率160の土地に3層の木造アパートの建設を考えております。
土地面積は40坪台で、4メートルの公道に8メートル強接道しています。
奥行きは17メートル台
用途地域は第一種中高層住居
ボリュームのできるだけ入る間取りを考えており、ご提案を頂きたいです。
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月10日 22:11
いいね! 1
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
旗竿部分を活用した家族3人の家
以下の土地を購入しました。
---------------------------------------
【土地面積】
85.75m2(約25.93坪)
※実測/敷地延長:28.2m2含む
【建ぺい率/容積率】
60%/150%
地目/地勢 宅地/平坦
【接道状況】
一方道路・東4.2m(私道)接面2.7...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月10日 11:31
いいね! 1
チェリマ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
個性的で突飛なアイディアOK! 人が集う家がほしい
2階なのに窓が大きく夜は丸見え。とにかく落ち着いて暮らせるリビングにしたい。でもカーテンをかければいいというわけではない。外の景色も楽しみたい。
2階であることのデメリットを減らすというより、メリットにかえるようなリフォーム希望。
また、梁おちが激しいので、何か気にならなくなるような工夫をしたい。
玄関まわりのリフォームも希望。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2020年 2月10日 04:35
いいね! 1
fumi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
夫婦と大きい子供の三人が暮らす家
さまざまなハウスメーカーを訪ねましたがなかなか良い計画が見つかりませんでした。19坪という限られた敷地とローコストな予算で、建築家の方といっしょに納得のいく家を建てられるのか、教えて頂きたいと思います。
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 2月10日 03:04
いいね! 1
將博
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
スキップフロア アパート建築
現在所有しているアパートが老朽化してきたので、建て直しを検討しています。
ただし、1種低層 50/100、1種高度とあまりボリュームの入らない土地です。
3階建ては無理だとおもうので、
スキップフロアを取り入れた2階建てに出来ないかと考えています。
https://www.10-4.jp/bukken/cb/zio.html
とか
https://lifeshiptsujid...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 2月 9日 10:03
いいね! 1
ねこ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO20/66.24㎡(20坪) 南玄関
コバコ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ガレージ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2020年 2月 9日 03:15
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
前へ
1
...
141
142
143
144
145
146
147
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる