建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

みんなの家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

「法政建築文化祭 2019」企画概要

この度、法政大学建築同窓会有志は、大江宏賞創設 15 周年を記念して、在学生、若手卒業生を中心とした交流企画「法政建築文化祭 2019」を開催します。学生と卒業生、卒業生間、大学と同窓会の定例的交流の場を構築し、同窓会の活性化することを目的として、複数の企画により多様な交流を企図しています。

なお、参加費用等による売上げは、今後の同窓会活動費として有効に活用させていただきます。初回となる今年を大いに盛り上げ、毎年開催される同窓会の新たな恒例行事を目指しています。

卒業生各位はもちろん、建築に関心を持つ幅広い方々のお気軽かつ積極的なご参加を心よりお待ち申し上げております。

■日 時:2019 年 11 月 9 日(土曜日)13 時~19 時半
■場 所:法政大学市谷田町校舎(デザイン工学部)B1階、2 階、5 階 MMH

住所: 162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目33
電話: 03-3264-9240
最寄り駅:市ケ谷駅から徒歩約3分


■お問合せ:種田元晴 香月真大(実行委員/広報担当)hoseikenchikubunkasai@gmail.com
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO
COVACO26/86.12㎡(26坪)+ウッドデッキ13.24㎡ 南玄関
COVACO26
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる