新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
sunacchi31
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
「マイナス250ミリの窪み」の質問の続き
「マイナス250ミリの窪み…」 というタイトルで質問した者です。
専門家の先生のご回答をいただき、おそれいります。ありがとうこざいます。
正しく説明できていませんでした。
路上状敷地で水はけのことを考えて、建物が建つ土地の長方形の部分を、接道の縁石上より100ミリ高くするという前提があります。
工務店が書いてきた簡易図面によると、
○既存地盤(境界石上を±ゼロとした...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 2月12日 19:43
hidechanman
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
夫婦と子供一人がのびのびと暮らせるお洒落な家
現在、子供が中学校に通っています。子供の学区内に家を建てられたらと考えています。ローンを組める期間も短く、狭くてもいいので、なるべくローコストで建てたいです。
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月12日 19:18
Ai
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER28(93.57㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2018年 2月12日 19:14
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
エミリー圭
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
浮き草根なし暮らしの発達障害者の自立住居確保プロジェクト
・家族や実家も身寄りも無いため連帯保証人も緊急連絡先も確保できまい為、低コストでホームレスにならずに住居を作り自立しなければならない
・現在所有している現金購入できる土地は見つけてあります。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月12日 12:45
Jun
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
浦和駅徒歩8分150㎡の土地にマンション建てたら大体いくらくらいでしょうか
46坪です。
浦和駅徒歩8分の現在住んでいる家が築35年くらいでして、今後どうしたものか検討中です。
商業区なので建ぺい率80%、容積率は分かりませんが、すぐ前には12階のマンションが建ってます。
ここに今後マンションを建てるとしたらいくら位でどの程度の物が建てられるでしょうか?また元手少なく建てる方法ありましたらすみませんが教えてください。デベロッパ?を利用する方法があるとも聞きまし...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月12日 00:12
Aki
#平屋
#小屋・離れ
米軍ハウスのような小屋。
2018年 2月11日 22:43
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
アース建築工房
初めましてアース・アーキテクツの鷲巣といいます。私の「1500万円の家」の一つにアメリカンハウスがあります。一度見て下さい。
http://earth-architect.sblo.jp/article/174114756.html
2018年 2月12日 11:18
Aki
ありがとうございます。見てみます。平屋もありますか。
2018年 2月12日 13:58
Aki
#平屋
#小屋・離れ
米軍ハウスのような小屋。
2018年 2月11日 22:32
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
TK
【リビング収納】■黒板になってるクローゼット
http://www.kusukame.com/works/works06/
2018年 2月11日 19:56
TK
【キッチン収納】■隠す壁面収納
https://eamag.jp/7604
https://www.kenchikuka.co.jp/sakuhin/tags/%E5%8F%8E%E7%B4%8D/
https://home-renovation.panasonic.com/mansion/example/01/
http://www.jahbnet.jp/koumuten_0140/work/1149
http://kanna-fc.com/%E5%A4%A7%E9%98%AAk%E9%82%B8%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%EF%BC%86%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/
https://suvaco.jp/doc/kitchen-cupboard-150425
2018年 2月11日 19:51
ナオ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
建築困難物件
・現在の物件(木造2階建て 89.37平米 27坪)は 公道に接道していません。私道をかりて入室してき ました。
・実家でして高齢の親が住んでいます。なかなか年っ て大変なので大規模なリフォームを考えています。
・裏手に大きな他者の所有の駐車場があり、そちら側 を玄関にして公道につながる道路をお借りしてリ フォームができないか考えています。
・十数年前、建て直しを考えたときに建築士の...
応募している専門家 13人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月11日 14:26
Asami
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
旗竿地でも日当たりがいい生活
旗竿地で、準防火地域、三階建て希望、土地面積63平米、建ぺい率60%、第二種高度地区、床面積70平米以上希望、
周りが建物に囲まれてるいるので、日当たりをよくしたいです。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月11日 10:29
Takeuchi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都に立てる準防火帯地域のコスト
はじめまして、これから都内にて一年前から二年間 かけて土地探しから新築を建てる予定です。
資金も豊富でない中、不動産より
「現在は、都内なら殆どが準防火地域ですよ。」予定外の事実を勉強いたしました。
仕事がら都内以外には考えられないので建設費のコスアップからは逃れられないようです。
当方の希望では、都内に頑張って
15坪ぐらいの敷地を購入し、設計事務所さんに10坪の機能...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月11日 08:32
Naomi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
WAVE28(92.74㎡+ウッドバルコニー6.62㎡)南北/3LDK+フリースペース+外部ストッカー
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2018年 2月11日 01:49
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
Naomi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
80㎡東西/3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#店舗・店舗併用住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2018年 2月11日 01:38
家づくりカテゴリー:
店舗・店舗併用住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
K.T
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
小さなガレージハウス
・セカンドハウス用
・ガレージ部は壁石膏ボード
・居住部分は内装あり
・二階は切妻形状の天井で最高点が2400mm程度
・出来るだけコストを抑えたい
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月11日 00:55
K.T
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1000万円で21坪程度のガレージハウスを建築することは可能でしょうか
富士五湖にガレージハウスを建築予定で、土地も並行して探しております。
写真のような間取りのガレージハウスを建築予定ですが、総工費1000万程度で建てることは現実的に可能でしょうか。(外構は含まず)
内装はガレージ部は壁部分のみ石膏ボード、居住スペースは内装ありです。
また二階は切妻形状の天井で、最高点が2400mm程度となっております。
削れるところは削って安くしたいと思...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 2月11日 00:38
sunacchi31
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
盛土の質問内容で、訂正があります。
お世話になります。
盛土の質問をした調布市のものです。
「長方形の短辺は壁しんで5400ミリ、長辺は壁しんで8839ミリです。」というのは、平屋の47㎡の建物のサイズのことで、路地状敷地の面積は、路地部分を含む119㎡です。
路地状敷地の長方形部分の面積は約97㎡になると思います。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 2月10日 19:54
sunacchi31
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マイナス250ミリの窪みをリカバリーして、新築戸建てを建てる方法は? 盛土?
お世話になります。
東京都調布市に家を新築予定です。
土地を相続で2015年に230㎡を2つに分筆しました。
私が今所有しているのは、奥の土地=南北を通る接道から西方向に2.5m×9mの路地が伴う路地状敷地です。
この路地状敷地は南北に細長い長方形で、長方形の短辺は壁しんで5400ミリ、長辺は壁しんで8839ミリです。
建物は47㎡の平屋を予定しています。
分筆す...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 2月10日 19:39
TK
【あたたかい家作り】■肌寒い日も家中薄着でのびのび エアコン1台で暖かな温熱環境に大空間でありながら、外張り断熱と充填断熱によるダブル断熱により、エアコン1台で年中快適に過ごせるという。「少し肌寒い日でもエアコンを使わずに過ごせるほど家の中は暖かいです。夏は2階に設置したエアコン1台で家中が涼しく、光熱費も節約できたほど」とNさん。冬は床下に設置したエアコン1台で、じんわりと家中を暖めていく。
https://smp.suumo.jp/chumon/shiga/jitsurei/135710_0002/jc_0019/
2018年 2月10日 13:42
TK
【キッチンのアイデア】■おしゃれなアイランドキッチン
https://www.homify.jp/ideabooks/42661/
使い勝手満載!アイランドキッチン10選
2018年 2月10日 01:30
ノエマ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域の建築費用について(大手ハウスメーカーとの比較)
下記条件の土地に建替を予定してます。
その際の金額について、大手ハウスメーカーとどれくらいの金額差があるのか知りたいので質問させていただきます。もっと詳細な情報が必要であればお答えしますので遠慮なくおっしゃって下さい。
条件
1 防火地域
2 延べ床面積57坪(施工面積62坪)
3 前面道路3.6メートル
4 土地は35坪で建ぺい率80%容積率300%
5 木造、鉄骨は問わ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 2月10日 00:19
との
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の傾いた2階建住宅を平家にしたい
現状:約築50年の2階建て
希望:老齢の両親2人が暮らす平家
現在の住宅7DKの部分のうち、
一階の和室二間(各8畳)をだけを残し、
土間続きでリビング12畳くらい、
キッチン、風呂トイレ、
物干しのできるランドリースペース(何かと作業しやすい台を備え付けたい)、
全体的に収納スペースが多い、
老人が住むのに住みやすい家づくりをしたいのですが、家の傾きを基礎、土台から直す...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 21:49
Yuka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
何から始めたら良いのか分かりません。
初めまして。
主人の実家の小屋を潰して家を建てようと考えています。
敷地面積どのくらいあるのか分かりません。
まずは、何から始めたら良いのでしょうか?
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 21:01
かみのふく
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストリノベーション
築40年木造2階建30坪のリノベーションを考えています。
再建築不可物件で資産性は乏しいのでなるべく低価格でリノベーションしたいと思っています。
リフォームは初めてで全く相場がわからず、私が希望するリフォームはどれぐらいの費用がかかるかをご教示下さい。
希望する内容
・耐震補強
・水回り一式交換
・和室2室→洋室2室
・洋室1室→フローリング張り替え、ウォークインクローゼッ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 20:33
David
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2018 RC住宅坪単価
こんにちは、来日15年やっと新築住宅を計画中です。
都心で80平方の土地が見つかりましたので、4階建ってRC住宅を建ちたいです。
建築費用高くなると言われていますが、大体いくらぐらいかかりますか?
床面積180平方、屋上ある物をほしいです。接道は公道5.5m、平坦更地です。
宜しくお願いします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 14:38
hula
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
貸別荘を低予算で
初めまして
セカンドハウスを貸別荘としても利用する目的で
購入を考えております。
建坪15坪ぐらいの平屋、1LDKを600万円ぐらい
、で建築することは可能でしょうか。
また、この位の予算でしたら中古住宅付きの土地を購入して
600万円かけてリノベーションする方が現実的でしょうか。
まだ土地(千葉県)をリサーチしている段階です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 13:47
ポヤンスキー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算内で家建てられそうでしょうか
初めまして
横浜市南区内で建替を考えています。
北北東向きで間口5.3m、奥行13mで75㎡の細長い土地です。
なお前面は幅7mの道路で、雛壇土地の一番下に建ってるイメージです。
また土地前面は地下車庫になっていて車庫上には家建ってません。
建替ではなるべく道路側に寄せて車庫上に3階建てをしたいと考えています。
大手ハウスメーカー2社で見積もってもらったところ、車庫部...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 12:37
dai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
23区内での賃貸併用住宅
23区内で賃貸併用住宅の建築を考えております。候補の土地があるのですが、以下のような間取りは可能でしょうか?
ハウスメーカーからはこの広さでは1階部分が確保出来ないと言われております。また、軽量鉄骨鉄骨の建築費が8000万円近くになるとのことで、予算(4000万円前後)とはかけ離れており、途方に暮れているところです。
・荒川区内地下鉄駅徒歩5分圏内
・約100平米。南8m、西1...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 11:47
たくまひ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
線路沿いの店舗つき住宅
只今仮審査申請中
通れば本審査するのであまり時間がない状況です。
希望するのは一階店舗10坪程度+子供部屋
2階リビング+寝室+お風呂+ベランダ広め
駐車場ギリギリ3台
土地は42坪建蔽率60%容積率200%です。
ちょっと形がいびつな土地にならます。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月 9日 10:43
SUMIRE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根断熱について
条件付き土地物件のフリープランで家造りを進めています。
土地が狭いため、部屋数が確保できないので、
小屋裏も部屋のように使いたいと考えております。
(天井高が140cmで低いのですが・・・)
現状、5畳のスペースがあるのですが、心配なのは夏の暑さです。
戸建て特有のモワッとした暑さを軽減したく考えており、
屋根断熱をオプションでハイグレードなものにすべきか悩んでいます。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 2月 9日 09:16
前へ
1
...
193
194
195
196
197
198
199
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる