新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
屋上か広いバルコニーが欲しい私
学区が同じ場所に家/土地を探すって大変だ(*Д*)そもそも土地が、、、高い(╥Д╥ )
#都内
#家探し
2018年 2月19日 14:01
一級建築士事務所 匠拓
学区で探すのは入学の2~3年前からやっても見つからないことあります。予算が厳しいのならマンションが現実的でしょうね
2018年 2月19日 14:36
いいね! 1
hshin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪湾を一望できる500㎡の敷地に眺望重視のアウトドア派平家民泊
大阪湾を一望できる一団の土地(建築可能な敷地面積500㎡)の購入を検討しています。週末に家族と過ごす小さな別荘とその隣地に民泊物件(できれば数棟)を建築したい構想があります。建物のイメージは、平家で暖炉があって、屋上で眺望を楽しめて、バーベキューができる等々です。融資可能な範囲での建築なので、ローコストで考えています。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 2月19日 12:12
木村
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
おしゃれな家を。
袋井市に仕事で引っ越す事は決定しておりまして
広い土地に、30坪位の住宅を考えております。
ローコスト住宅メーカーで考えておりましたが
このサイトを見つけ応募いたしました。
予定地域がプロパンガスなもんで、太陽光発電で
オール電化を考えております(プロパンを使いたくないもので)
先ずは、1500万円でどれ位のものが出来るかで
あと少し出せば、ガレージも付けれるのであれば付け...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月19日 04:04
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総予算2000万で1.5世帯は可能か?
以前、現在の家を二世帯にする際建て替えかリノベーションするかどちらが良いかという件で質問させて頂きました。
今回は予算の範囲内で、希望するものが出来るのかどうか質問させて頂きました。
土地は50坪
現在築30年の軽量鉄骨造(延べ床60坪くらい?未確認)の家に居住中
義親はシングルなので、そこまでの広さを求めておらず、規模は単世帯プラスアルファという感じになりそうです。
★予...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 2月18日 23:38
Masaharu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新宿区賃貸併用住宅
土地面積66.4㎡
建ぺい率80%
容積率500%
用途 商業地域 防火地域
最寄り駅 徒歩5分
現在、木造平家に母が一人で暮らしていますが
古い建物なので
1階を母親の居住部にして賃貸併用住宅が建てられないか?検討中です。
概算で結構ですがどのくらいの建物を立てるのが
効率的なのか?(2階建てそれとも3階建てか?何部屋くらいか?)
建築費用はどのくらいか?
教...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 2月18日 23:32
Re
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
諸経費込みで1000万円以内で新築は可能でしょうか?
全くの無知なので、ご指摘•アドバイスをお願いいたします。
30歳単身者なのですが、住居について賃貸で月々支払うより戸建を購入しローンで月々支払う方がいいのではと考えるようになりました。30歳女性で年収200万程で実現する事は可能でしょうか?
家については本当にシンプルな間取りでキッチンもシステムキッチンにしなくていいとか思ってるくらいです。広さも兄弟や両親と3人程度で住むこともできる...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 2月18日 13:28
ルル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総建設費2800万円で40坪の平屋
ご覧いただきましてありがとうございます。
現在千葉県の大網白里市に住んでおります。元々は東京生まれでサラリーマンをしておりましたが、妻がアレルギー体質で病弱なのでこちらに引っ越してきました。
現在は農家を目指し奮闘中です。
さて本題に入ります。
150坪ほどの土地所有予定(こちらは予算に含めず)、水道、ガス、下水あり。地盤改良の必要性は不明。、
予算は設計費などすべての建築...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 2月17日 22:23
裕介
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家は寝て食べるだけ。あとはアウトドア。
キッチン、トイレ、バス(シャワーユニットでも可能)、寝る場所、食事する場所のみの夫婦2人が生活出来る小さい家を叶えてくれる業者様をお探ししています。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月17日 14:53
かみのふく
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中野区で賃貸併用住宅
土地面積 83m²
建ぺい率・容積率 60%・200%
第1種中高 新防火地域
上記条件の土地に賃貸併用住宅を建てたいと考えています。
オーナー居住部分はビルトインガレージ付き
収益物件部分は、1LDKを2戸
オーナー居住部分は、狭くて良いのですが部屋数としては4〜5欲しいと考えたいます。
また、費用はなるべく安く建てたいと考えています。
果たしてこのような事が可...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 2月17日 10:37
Kaori
玄関に自転車を置きたい。キッチン前のカウンター下を有効利用したい。子どもの勉強机をリビングに置きたい。子どもの体遊びができる家にしたい。
2018年 2月17日 06:02
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離型二世帯にする場合、新築かリノベーションかどちらが安くなる?
sumiと申します。
初めて投稿します。
この度二世帯住宅を考える事になり、ご相談させて頂きました。
★現在の状況
夫・私・未就学児の子1人の計3人で義親(シングル)の持ち家に居住中
義親は義祖母の介護の為、義祖母の家に居住中
築30年
土地 約50坪 建物約35坪くらい?
軽量鉄骨造
リフォーム歴なし
義親が将来的にこちらの家で暮らしたいとの事で、二世帯住宅を...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 2月17日 00:09
sunacchi31
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
C-40のみで締まりますか?
お世話になります。
建物地盤を上げるために、200ミリの高さでC-40を使用する場合、C-40のみで締まるのでしょうか?
他に何も混ぜなくて大丈夫でしょうか?
C-40の標準工事の方法を教えていただけると、大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2018年 2月16日 20:53
ちー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
同居型の家を建てる費用と間取りについて
私達夫婦、私の両親、子供2人(小学生と中学生)で同居を考えています。
親の名義の土地40坪、隣の土地(購入予定)40坪で合計80坪の土地です。
長方形の形です。(横17M×縦15M)
主人と両親が家にいても、お互いストレスがたまらないような家を作りたいと考えています。同居の家を作るにあたっての注意点と下記要望に基づいて家を建てる場合、どれぐらいの予算で建築が可能か教えてください。
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 2月16日 14:46
TOTO
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
床下エアコンを使った高気密・高断熱の家
床下エアコンを使った
高気密・高断熱の家を希望いたします。
完全同居型の二世帯で
両親2人・妻・私・子供2人の6人家族です。
築年数が35年で隙間風が酷いので建替えを希望しています。
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月15日 17:22
とみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
カフェの店舗づくり
田舎に土地はあります。
形が悪く、長方形です。
100坪ほどの土地に35坪ほどのお店をと考えています。
内装、備品もあるのでなるだけ、ローコストで建てたいのですが
実際どのくらいかかるか予想もつかないので、教えていただければとおもいます。
よろしくお願いします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月15日 14:52
guri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年平屋のリフォームについて
現在、購入価格を交渉中の物件について相談です。
二人暮らしに丁度良い平屋(約90平米)の物件です。
入居するにあたり古い間取りの為、多少リフォームが必要と考えています。
ただ、購入価格によってリフォームの一部を諦めなければならないかな…と思っております。
初めてのリフォーム、そして古い家という事でリフォームの参考価格や優先順位が知りたいです。
今、考えているリフォーム内容は
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月15日 11:00
みんたく
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
教室のある4人家族の家
実家の隣の20坪(準工業地帯/建ぺい率60/容積率200)という狭い土地に
・10帖ほどの教室(学習塾)
・教室は防音仕様
・駐車場
・子供2人
・趣味(2人でゲームや読書)用のスペース
・室内干しスペース
を満たすような家を建てたいです。
応募している専門家 17人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月15日 00:03
お湯
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER28(93.57㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2018年 2月15日 00:00
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
みとみと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地探しから始める二世帯住宅新築計画
朧げながら頭に浮かんだ計画に実現可能性があるのかお知恵をお貸し下さい
土地探しもファイナンスもこれからのゼロスタートです。
・当方38歳、妻と1歳児1人家族、今年もう1人誕生予定
・三浦の実家に68歳の母 これを機に二世帯も視野
・現在の住まいは都内の分譲マンション70平米 残債20M
・新築引っ越し後は今の住まいを賃貸に出したい
・土地建物の予算は自己資金20M、借入50Mの計...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月14日 22:53
hakke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建売にするか注文住宅にするか迷っています
はじめまして。32歳会社員です。
今年に入ってから家探しを始めたのですが、建売の戸建てにするか注文住宅にするか迷っています。
最初は予算、エリア、間取りなどを何件かの不動産会社にお伝えして建売物件を紹介してもらっていました。
しかし物件を見ていく中でどこも似たような構造であり、いまいちピンと来ておらず他の可能性もないのだろうかと思い始めています。
土地から購入して色々なことを...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 2月14日 22:08
むぅ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
収入を最大限にする、木造3階建てについて
以下の条件で、木造3階建ての賃貸住宅を建てると
いくらぐらいになりますでしょうか?
1階~3階、各2部屋? 1階2部屋+通路 2・3階3部屋?
あと、半地下は作れますでしょうか?
敷地面積:76㎡
都市計画区域:市街化区域
用途地域:近隣商業地域
防火地域:準防火地域
指定建ぺい率:80%
指定容積率:300%
高度地区:第3種高度地区
目の前の道路幅は5m位...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月14日 21:33
みか
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER25.5(84.45㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
おうち
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
2018年 2月14日 17:21
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パネルハウスの耐用年数をあげるには
北都物産さんの、木製のパネルハウスの耐用年数が10年ほどなのですが、なるべく安価で25年ほどにのばす方法はないでしょうか?補強方法など。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 2月14日 10:18
Kaori
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家族4人分の自転車が置ける玄関
引っ越し後家の前に自転車が置けず、玄関もせまく置けず困っています。収納をコンパクトにして、廊下を短くし、自転車を置けるスペースを作りたいです。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2018年 2月14日 05:31
Goki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
400㎜下げたフロアの床下空間への湿気対策
アイシネンによる床断熱の家です。
基礎コンクリ高は600㎜ですが、6畳のピアノルームを400mm下げております。
そのため、床下空間の高さは300㎜未満で人が潜ることが出来ません。
ピアノルームの基礎はすべて間仕切りされており、点検用通過口がないため、独立した床下空間となっております。
工務店は床下点検口を設けないと言っております。
つまり、今後、ここの床下がどのような状態になって...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2018年 2月13日 13:51
Seiichiro
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
今持っている家具に合う飽きのこない家
要望を以下に箇条書きで記載します。なるべく広い家(出来れば40坪以上)
リビングに床暖房
窓枠、床、壁が現在使用している家具(acme furnitureというメーカー)に合うものにしたい
リビングを広く明るくし、高さも取りたい
洗面台を幅広く
キッチンは対面式(タイルとアルミの組み合わせをイメージ)
2階にもトイレと簡易な洗面台
1階に水回りとリビングと洋室
2階に子供部屋...
応募している専門家 17人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月13日 12:54
りんご
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大手ハウスメーカーのリノベーションについて
現在、25年前に建てられた大手ハウスメーカーの2階建て共同住宅を所有しています。
この物件を自宅用にリノベーションを考えています。
1階と2階をつなぐ内階段を作り、それぞれの部屋にあったキッチンや浴室を1つにしたり、バルコニーをつけたりと一般的な戸建住宅に変更したいと思っているのですが、
ハウスメーカーの軽量鉄骨作ということもあり、このようなリノベーションが可能なのかということと、金額...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 2月13日 12:52
UG
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜けのあるウサギ2匹と暮らす家
はじめまして。
静岡県藤枝市で二階建てを年内建築予定です。
奇抜なデザインは好みではありませんが、周りと同じことをしたくない性格上、個性を求めます。
上物予算は諸経費を込めて1500〜1800万円程度しかありません。
そんな中、これまで見た中で私たちの比較対象は下記の通りです。
高気密、高断熱(UA値で比較しています)
吹き抜け(リビングまたは玄関)
収納の多さ(主...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 2月13日 12:08
はだら
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
都内 狭小、ローコストアパート
予算は土地代は除きますが、地盤改良費、ライフライン接続費含みます。プロパンガス会社はこちらが指定予定
防火地域、第三種高度地区
建蔽 60%(70%)
容積 160%
木造、2階建て、1ルーム 8世帯
1、2階ともロフトが付けば尚可
バストイレ別の2点ユニット
室内物干し、バルコニーは必要なし
建蔽70%だと耐火構造にする必要がありますが、予算が収まらない...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2018年 2月13日 11:58
むっちゃん
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
60㎡南北/3LDK
家
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2018年 2月12日 22:59
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
前へ
1
...
192
193
194
195
196
197
198
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる