新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
Lav
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
床暖房の貼り替え以外のオプションについて
こんにちは、床暖房のあるリビングで白いフローリングから茶色っぽい木目調のフローリングに変えたいのですが、床を貼り替えずに変えることは可能でしょうか?素人なので大間違いかもしれないですが、例えば床の表面だけ削り取って、コーティング剤などを塗って対応などはできないのでしょうか?
業者さんに相談した際、フローリングを一旦全て剥がす必要があり、その際に床暖房が壊れてしまう可能性が高いので、フロ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月11日 10:16
ちっち
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
離島の平屋、別荘件宿泊施設
海と自然が好きで、自宅とは別に別荘兼宿泊施設を計画しております。
資金は事業融資で借ります。
自分たちが使用しない期間は、コンドミニアムタイプの宿泊施設(貸し切り1組のみ)として稼働させる予定です。
購入予定の場所は、西表島の海岸沿いの土地で、広さは120坪ほど。縦長(接道部約12m(奥約14m)×約30m)の土地です。
建築予定の建物の広さは約20~25坪、2LDKにプ...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 8月10日 21:48
YUKA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
杉の外壁について
新築し、7年が経ちました。
自然素材にこだわり外壁に杉を使ったのですが、塗装がはげ、特に雨の日は見た目がものすごくなってしまいます…
これはまた、この上から塗装をしなおした方が良いのか…自然素材ではないものに張替えた方が良いのか…塗装しなおしても結果また同じようになるのか…
まだローンも残っており予算もなるべく安く済んだほうが助かります。
部屋の床も塗料を一...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 8月10日 14:37
863150
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅建築検討中
中野駅より徒歩8分
商店街に面している土地に賃貸併用にて収益力の高い新築を建築検討しています。
実測41.00m2
土地権利 所有権
建築条件 無
地目(現況) 宅地
接道状況 角地
接道方向/幅員 西5.1m公道,南3.2m公道
用途地域等 市街化区域/近隣商業地域
建ぺい率 80%
容積率 300%
現況 古家有り(現況引渡)
多少寂れた感はありますが...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 8月 9日 07:47
招きねこちゃん
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago COURT HOUSE (75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK シンメトリータイプ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2017年 8月 8日 14:55
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
Mochizuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋のリフォームor新築
土地を買って新築か、中古を買ってフルリノベーションか迷っています。
長野県の駅近物件で、
・75坪の土地が1500万円、購入後に35坪の新築平屋を建てる
・78坪の土地に築50年の31坪の平屋が1400万円、購入後にフルリフォーム
の二択で迷っています、土地の形、地区、道への接し方はどれもほぼ同じです。
ネットで、
耐震を含めたフルリノベーションの場合、1000万円を超え...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 8月 7日 06:15
ちけこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算は、、、?
(前置き)中古の住宅をよく考えて買ったつもりがいろいろ大変なことになってしまいました。
駅への直通の道路が最近でき、駅までのキョリが自転車で約10分に短縮されたことや、間取りもグランドピアノが2台置いても生活空間がきちんとあるという理由で、長方形の土地120平米、建ぺい率60%、容積率200%の4LDKの築27年木造住宅を2080万円で買いました。
しかし、その後頼んだリフォーム会社が悪...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 8月 6日 01:56
yasu
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
夫婦2人のシンプル平屋
夫婦2人で暮らす平屋新築を検討中です。
寝室とLDKとバストイレ程度。プラスアルファのスペースがあるとなお可。
50代ですのであと20~30年ほど過ごせれば十分。地盤工事費を除く諸々の費用込で1000万前後、できれば断熱効果の高い住まいが希望です。
可能でしょうか。
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 8月 5日 14:44
Yoshie
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅のローン
新築予定ですが、建物の延べ面積が約47平方メートルです。
この面積ではフラット35はおそらく無理と聞きました。
狭小住宅でも借りられる住宅ローンはあるでしょうか?
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 8月 4日 23:02
yama
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
リビングテラスのあるおうち
現在、主人の実家の築35年の戸建住宅に住んでいます。
やはり、35年も経つので、不便な部分がたくさん出てきている状況です。
建て替えも、検討したのですが、いろいろな面でリノベーションの方が良いと判断しました。
ですので、
全面リノベーションを希望します。
私たち夫婦と、3姉妹の子供5人家族です。
一番上のお姉ちゃんが、中学3年生になるまでに、出来たらと考えています。
...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 8月 4日 17:33
negi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
趣味の時間を過ごせる愛車の格納庫
ガレージハウス、というものを建てたいのですが概算費用を知りたいです。
土地について:
埼玉県入間市、約21坪。南側間口6.4m奥行11.1mのほぼ四角形
前面道路の幅員は4.0m、建蔽/容積率は60/160、現在更地
一種中高層住専、近隣は住宅街なので、電気水道などの引込は可能です
建物についての要求
居室の配置は問いませんが、できればフラット35融資を受けるため、
床...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 8月 4日 09:50
Nobuhisa
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
20㎡+10㎡のロフト南/LDK+2LOFT
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#小屋・離れ
#新築戸建て
#コンパクト住宅・狭小住宅
#平屋
#店舗・店舗併用住宅
#賃貸・民泊
#アトリエ
#ペットと暮らす
#自然素材
#ローコスト住宅
2017年 8月 2日 23:41
家づくりカテゴリー:
小屋・離れ
新築戸建て
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ペットと暮らす
自然素材
ローコスト住宅
ちっち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
離島の建設
ご覧頂きありがとうございます。
海と自然が好きで、自宅とは別に別荘を計画しております。
色々見て歩き、最終的にとても気に入った場所は、西表島の海岸沿いの土地で、広さは120坪ほど。現在売り主と交渉中です。
関係者の方へお話を聞いたところ、島の建築会社を紹介するといわれたのですが、離島が故、材料の調達等の問題より、価格が通常より1.3~1.5倍はするとの事でした。(物件は、道...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月 1日 18:42
Itaru
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2017年 7月31日 23:27
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
chiiipis
できれば2階にサンルームがほしい屋上庭園も憧れる
2017年 7月31日 22:50
設計事務所 ZIPANGU
こんにちは 屋上庭園を 憧れる 方は 非常に 多いのですが 最初は 何やかや 手入れを しますが 地植え等でないため 水やりや 屋上は 地上(土)でないため 太陽光もかなり強く ほとんど 植木は枯れ枯れ 最終的には 使用しなくなっていますね お部屋からの サンルームでしたら まだ良いかも 知れませんが サンルームも 洗濯物干し場に 変貌し 見た目(憧れ)と 現実の ギャップが 大きいです。 屋上にも 余り上がらなくなってしまっているようです。
2017年 8月 1日 00:10
chiiipis
屋上庭園という書き方が悪かったです。強いて言えば虫除けにハーブを植えたい程度でそこまでしっかり何か植えるつもりはありません。子供がいるので遊び場になればと思っていました。サンルームはもともと洗濯物を干すために欲しかったので特別な憧れはありません。
2017年 8月 1日 07:27
いいね! 1
スタジオ ソロモン
屋上は、気持ちいいですし、土地が狭い宿命にある日本の、根本的な解決策としては、非常に優れていると私も考えており、これまでお施主さんにもお薦めしてきました。ですが屋上は、陸屋根で考える事が多く、その場合、防水の雨漏りのリスクは勿論ですが、数年に一度の防水やりかえに、相当な工事費がかかります。そのため私は、極力、陸屋根ではなく、一旦勾配屋根を作った上に、軽い木製デッキ等を置く事を、お薦めしてきました。次に、物干し用サンルームでずが、これもガラス張りの部屋の増築では、諸々のリスクが高いので、そうではなく、今ある間取りで、どこをどう言う風に使うか、更にリフォームするか、また、物干しは洗濯物だけではなく、お布団がどうやったら干せるか等も含めて、総合的にご検討される事をお薦めします。以上です。頑張って下さい
2017年 8月 1日 08:39
chiiipis
屋上は後々のメンテナンスも必要なのですね!そこまで考えていなかったのでとても勉強になります。建て替えも視野に検討しているのですが、その際にサンルームが欲しいと思っていたのでベランダの延長で考えておりました。詳しくありがとうございました。
2017年 8月 1日 09:07
スタジオ ソロモン
ご回答ありがとうございました。住宅というのは、思った以上に奥が深いものだと思います。ですので、一般の方では思いもつかなかった事がたくさんあります。例えばとても悩んでいた事が、簡単に解決してしまったり、まったくノーマークだったところが、意外と大きな問題だったりします。様々な雑誌や施工例などを拝見している中で、特にリフォームに多いのですが、こうやったらコストもリスクも少なく出来たのになーと思う事がしばしばあります。自分の宣伝する訳ではありませんが(正直半分宣伝ですね・・)、住宅に関しては、これからの生涯の日常を過ごすところ、という意味でもやはり、専門家の意見をお聞きになる事を、お薦めします。是非、素敵な住宅が出来上がる事を、お祈りしております。
2017年 8月 1日 10:01
いいね! 1
chiiipis
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
増築か建て替えか
実家の増築か建て替えをし、二世帯にしようと考えています。
現在は土地50坪程に35坪程で二階建ての家が建っており、築40年は超えています。
二世帯になった場合の家族構成は、父・祖母・主人・自分・子供2人です。
数年前に断熱の外壁工事を行ったようです。
基本的には2階に水周り(トイレ・洗面・お風呂等)+8畳ほどの増築で考えていますが、家自体古いため補強工事などが必要になれば金銭面でも建...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 7月31日 22:14
Blue Sky Day
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
昭和の長屋的な住宅で快適に暮らす
購入予定の築64年の古い家屋の二階の住居部分(23平米)、1F の トイレ、キッチン、玄関ドアの取り替え、シャワーブースの取り付け、内壁と外壁の補強、小さなベランダ(物干し場)等のリフォームを予定しています。余りに古くてボロボロですが、昔、祖母が暮らしていた長屋を彷彿とさせるので、古さの風合を残しつつ、DYI できそうなところは自分でやってみつつ、快適に過ごせるようにしたいと思っています。
...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2017年 7月31日 14:02
Tamito
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この土地に家は建てられますか?
隠れ家的な家が欲しくいい物件が近くにあったのですが建築可能でしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 7月31日 12:39
泉和
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
船橋市(津田沼)新築アパートPJ
船橋市 新築アパートのプランニングをお願い致します。
場所:船橋市前原西 津田沼駅徒歩圏
用途地域:第一種住居地域
面積:135.6㎡(41.02坪)
地目:宅地
建蔽率60% 容積率200%
4戸×3F (12戸)
1戸18㎡程
バストイレ別 独立洗面谷 劣化対策等級3取得希望
土地の図面は入手中ですが、住所はお伝えできます。概ねのプランニングをできるだけ早めに頂...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月31日 11:26
Hide
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
立川市新築APプロジェクト
木造賃貸アパートを建設したいと考えています。具体的な条件は以下の通りです。
・2階建て4戸又は5戸
・各戸20平米以上
・風呂、トイレ別
・室内洗濯機置き場
・各戸居室部分6畳以上
・独立洗面台
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月30日 22:46
Motohiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小防火地域でも賃貸併用希望
初めて質問させていただきます。
岡山県で以下の土地の購入を検討中です。
土地面積 82.64平米(24.99坪)
道路: 4m公道
建蔽率(80%)
容積率(500%)
用途地域: 商業地域
防火地域: 防火地域
都市計画地域:市街化区域
特記事項:容積率は道路幅員により240%に制限されます。
この条件の土地に賃貸併用住宅を、と考えております。
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 7月30日 11:52
信行
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
3世代が集まれる家
・完全分離の二世帯住宅
・賃貸を2〜3室
・屋上を使える
応募している専門家 22人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月30日 09:43
メイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北海道の道東、豪雪地で店舗併用の建物について
ご覧頂きありがとうございます。
北海道の豪雪地で飲食店の経営を考えております。
1階がお店(30坪くらい?)で2回を事務所兼住居(20坪くらい)にしたいです。
土地の購入からになりますがとりあえず土地の値段は抜きにして、
建物だけで費用がどのくらいになるか見当がつきません。(東京出身です。)
バーやパブのようなお店です。高価すぎる家具などの購入予定はありません。
知人に相談した際...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 7月29日 21:32
いいね! 2
かしお
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ひな壇の家、土砂災害警戒区域(急傾斜)近くの物件購入について
お世話になります。
大阪府枚方市にある物件の購入を検討しています。本物件は、
①築44年、②ひな壇上にあり(擁壁あり)、③土砂災害警戒区域(急傾斜)の近くにあります。
①について、現在もオーナー様が居住されており、それなりのメンテナンスがされています。ですので、最小限のリフォームとして、フローリング、壁紙、風呂の入れ替えなどを考えています。また住宅診断の方に来てもらい、雨漏り、床下...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 7月29日 20:48
GFA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
海外の家の天井高
写真のようなインテリアを希望します。モールディングやフローリングはまね出来るかと思いますが、ダイニングとリビング間の開口部はある程度の天井高が必要かと思いますが、最低どのくらいの高さが必要かと思いますか?
また、このようなていすとのインテリアを得意とする建築家を探しております。東京、一戸建を予定しております。
教えていただけると幸いです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 7月29日 17:48
REI
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
津田沼新築プロジェクト
津田沼駅徒歩8分(134平米、60/200)に新築アパート建築を考えています。本サイトは初めての利用ですので、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。以下、希望条件を記載します。
戸数:3戸×3Fの9戸入り(30平米弱)
建物:木造又は鉄骨(劣化対策等級3級希望)
間取り:1K~1LDK
その他:競争力のあるアパートにしたいのでよろしくお願いします。予算等はざっくり...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月29日 17:08
Chiro72jp
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
延べ床400の3階建RC民泊用新築ビル
3階建RC、延べ床面積410の民泊用ビルを予定しています。
まだRC古家があり、8月頭に購入契約を予定しています。
詳細は逐次開示していきますので、意欲のある高品質、低価格な方の応募お待ちしております。
応募している専門家 19人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月29日 17:01
ベホマラー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
散水栓を立水栓にしたい
庭にある散水栓を立水栓にしたいです。
立水栓は口が2つあるものが望ましいです。
受け皿の有無は問いません。
できれば8月2日まで、遅くとも8月6日までには完成して頂きたいと思っております。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2017年 7月29日 16:10
シノハラ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルでモダンな家
茨城県にて新築の住宅建築を予定しています。
関東圏で建築士様を探しております。
モダンでシンプルな家が理想的で伊礼智さんや杉下均さんの作品を好んでいます。
宜しくお願い致します。
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2017年 7月29日 08:20
仁平
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago DOUBLE WING(75.99㎡+デッキ9.94㎡)/3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
2017年 7月29日 00:30
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
前へ
1
...
212
213
214
215
216
217
218
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる