新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地下室について
地上2階建て+地下室(10坪ほど)を考えています。
地下室にはRCと鋼製があり、鋼製のほうが安くようですがプロの方からみて耐久性や結露、防水性などの優劣はあるのでしょうか?
鋼製の場合「地下やねん」や「スリーユー」などがありますが、地下部分だけをこれらの業者に依頼し地上部分と連結させるような家づくり(木造もしくはRC造)を建築家の方に依頼することは可能なのでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 3月21日 00:35
バーナードタイガー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
気密シート
屋根断熱で防湿気密シートが天井面になるのは問題ありませんか?
屋根は片流れで断熱材はセルローズファイバーです。
動画や書籍などで調べてたところ断熱材と気密シートが離れているのを見たことがなく不安になったところです…
地域は大阪です。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 3月20日 22:26
えのき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
開発分譲地内の土地選びについて
お世話になります。
現在下記の土地で非常に悩んでおります。
客観的なご意見いただけますと幸いです。
土地A
開発道路4.5mの突き当たり
西6m程度、東10m以上の開きあり
南は自宅の壁から2〜3mほどに隣家の壁がくる予定
土地B
南東角地
どちらも8m程度それなりに交通量のある道路
信号あり
駐車は赤信号の間に駐停車可能
土地の価格はどちらも同一です。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 3月20日 18:57
Worry
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
スーパーウォール工法について教えください
スーパーウォール工法は総合的な判断として採用すべきか否か教えてください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 3月19日 22:37
花池
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工事費用
お世話になります
このような土地の形状ですと、造成費用としてはどのくらいかかるものですか?
また、準防火地域と一般地域との建築費用はどのくらい差がありますか
よろしくお願い致します
大高町字北平部(左京山駅) 2480万円
[PC]
https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1050z2bsz1030z2ncz171977308.html...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 3月19日 12:49
ごうた
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
大阪、兵庫こだわりの家
初めまして。
現在、新築戸建て購入を検討しております。
・建設予定の土地:100㎡の第二種中高層住居専用地域、建蔽率60%(角地緩和70%)、容積率200%
・入居者構成:4人 私39歳 妻33歳 子供2人(娘)
・建築家募集に至った経緯
現在、土地は契約済みで家づくりでHMと打ち合わせをしているところです。私たちは、6年ほど前に一度HMで注文住宅を建てました。転勤に伴い、2度...
応募している専門家 18人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2023年 3月18日 22:33
いいね! 1
みー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
壁紙の施工について。
タイトルの通り、壁紙の施工について疑問に思うことがあるので専門家の方々にお聞きしたいです。
二世帯住宅に住んでいます。建坪は50坪です。
現在、サンゲツの壁紙リコール(大日本印刷)の壁紙貼り替え中です。一件丸ごと貼り替え対象です。
貼り替えは、今週の月曜日からはじまり明日の土曜日に終わる予定です。っと職人さんに言われています。
今日、貼り替えが終わった所を確認した所、、、、。...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 3月17日 21:44
りょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造3階賃貸アパート(劣化対策等級3級)を滋賀県に建てたい
はじめまして。
滋賀県大津市にて、木造3階の賃貸アパートを建てたいので、相談できるパートナー・工務店を探しています。建物は、劣化対策等級3級が必須条件となります(劣化3級取得の1棟アパートを関西に複数所有しております)。
1LDK15部屋以上を想定しており、駐車場や駐輪場も需要に応じて確保する予定です。目標利回りは10%以上を目指していますが、予算についてはご相談させていただきた...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 3月17日 20:18
セグ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造二階建て集合住宅の建築費について
初めまして、千葉県にて木造二階建ての集合住宅の建築を検討しております。坪単価、総額はいくら位となるでしょうか。
土地の詳細は以下の通りです。
面積155㎡、用途地域1種低層、
容積率50/建ぺい率100
幅員4m、間口12.1m整形地
20㎡程度の8部屋で想定しております。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2023年 3月16日 22:15
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造の耐力壁について。
壁式RC造の新築を考えております。
壁式RC造は間取りの制限が厳しいと思っていたのですが、パ○○ンの規格住宅の間取りを見ていると、外壁以外の耐力壁が木造に比べて凄く少なく、配置の対称性もさほど無いように思いました。耐力壁の厚さやコンクリートの強度も影響するとは思うのですが、添付したような耐力壁の配置でも問題ないのでしょうか?(開口部の影響は考慮していません)
間取りは総二階で各フロアとも...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 3月16日 00:34
jiuchan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
レッドゾーンに指定されてしまった土地にある古民家のリノベーション
鎌倉市はどこもかしこも風致良き土地はレッドゾーン(イエローゾーン)に指定されてしまい、しっかり建てられた古民家さえもその命が風前の灯火となっています。
イエローゾーン、レッドゾーンと言っても、過去、鎌倉時代から千年以上も幾多の人災、天災を耐え抜いた土地なので、個人的には「なにを今さら」という感が否めません。
さて、今回の質問ですが、レッドゾーンに建つ既存の古民家については「修理やリフォー...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2023年 3月14日 16:10
takecx
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
5人家族(息子3人)、27坪の土地(建蔽率60%、容積率160%)には2階建てか3階建てか
土地を購入して注文住宅を建築することを計画しています。
土地に関してはほぼ決定しており、今月中に契約に進む予定です。
建物に関してはいくつかのHMと話しをさせていただいているのですが、そもそも2階建てにするのか3階建てのほうが良いのかということを確定させることができていません。
以下の条件の場合、2階建てにすべきか3階建てにすべきかアドバイスいただきたいです。
【土地】
広...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2023年 3月13日 22:32
なるは
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地、駐車場付き4LDK可能でしょうか
この度、希望するエリアに相場より格安で旗竿地が売りに出ていました。周りはアパートと民間です。
立地は好条件なのですが、間口が狭くセットバック要の土地でした。普通車(フォレスター)1台を停めつつ、4LDKの住宅建築は可能でしょうか。
また、以下のような希望を取り入れた場合建築費はいくら位になりそうでしょうか。福岡市内地下鉄沿線です。
土地140.87㎡(約42.61坪)
建ぺい率60
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 3月12日 22:45
chami
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅兼美容室(10坪以下)の建築について
はじめまして
家づくりに関して全くの無知でど素人です。
福岡県で住宅兼美容室をやりたいと考えていますが、
好立地の場所は相場が高くてとても手が出せません。
予算は安ければ安いほどいいので、郊外で古民家や中古の平屋をリノベーションしたいと考えていますが、どのような場所や物件をどのように探し、決めればいいのか全く分かりません。
希望としては
(サロンはあくまで住宅の一部として...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 3月11日 20:52
そな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
相場を知りたいです
奈良県の斑鳩町に一戸建てを考えています
LDKは20畳ほど、部屋はクローゼット付き8畳とクローゼット6畳1部屋
駐車場は車1台で庭はなくて大丈夫です
この条件だと、斑鳩町での新築一戸建ては土地代含めいくらぐらいが相場でしょうか
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2023年 3月10日 20:52
そな
#アドバイス求む
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
2023年 3月10日 20:47
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
資金・ローン
いいね! 2
Studio REI
投稿にもコメント入れましたが、同じ斑鳩町で実績もございますので、土地の事や建物の事、何でもお気軽にご相談下さい!
2023年 3月10日 22:16
kent
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
資材の調達費について
二世帯住宅の設計を三年前に会社を立ち上げたばかりの一人でやってらっしゃる設計事務所さんに相談しています。普段はご自分の知り合いの大工、水道屋さんを使いリフォーム中心にされています。ただ今まで新築を建てられた実績もないので資材や設備の調達も割高らしく総工費はかなりの金額になりそうです。(ハウスメーカーよりも高くなるかも〕ですが、耐震、断熱や機密、エアコン一台で全館空調ができるという設計に長けて...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 3月10日 17:23
みりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
在来工法(耐力面材なし)+発泡ウレタンフォーム断熱の場合の気密性
耐力面材なしの在来工法で建設予定ですが、気密性を上げたいと考えています。
当初は知識もあまりなく、発泡ウレタンフォームの断熱なので気密はグラスウールより取れそうだし、まあまあな気密性になるのだろうかと思っていました。
しかし色々調べていくうちに、面材なしでの在来工法は気密を取ることが難しい工法なのではと気づきました。
1.0㎠/㎡くらいの気密性を確保した住宅を建てたいのです...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2023年 3月 9日 12:41
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅の建築総額など。
現場打ちの壁式RC住宅を考えていますが、調べてもわからないことがあったので質問させてください。
・4~5地域ではHEAT G2の断熱性能にすれば冬場の室温が概ね13℃以下にならないようですが、RC住宅でこのような温熱環境を実現するには標準的な厚みの外断熱 or 内断熱のみで可能でしょうか?それとも両断熱が必要なのでしょうか?
・両断熱(外断熱 + 内断熱)はコンクリートの劣化状況が確...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 3月 7日 20:13
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
浅草の店舗・賃貸併用住宅
建設予定の土地
東京都台東区浅草 角地
9.56m × 7.27m 70.28m² 21.26坪
市街化区域、商業地域、防火地域
建蔽率80 容積率400
日影規制等特になし
当該土地での建替えを検討しております。
希望イメージ
5階建て
1F 店舗or賃貸
2F 賃貸(1LDK)
3F 賃貸(1LDK)
4-5F 自宅部分
狭い土地ですが、...
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2023年 3月 7日 14:55
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
浅草の店舗・賃貸併用住宅
建設予定の土地
東京都台東区浅草 角地
9.56m × 7.27m 70.28m² 21.26坪
市街化区域、商業地域、防火地域
建蔽率80 容積率400
日影規制等特になし
当該土地での建替えを検討しております。
希望イメージ
5階建て
1F 店舗or賃貸
2F 賃貸(1LDK)
3F 賃貸(1LDK)
4-5F 自宅部分
狭い土地ですが、...
応募している専門家 7人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2023年 3月 7日 14:51
Tokyo2023
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
デザイナーズ賃貸併用住宅5階建て
近隣商業地域
防火地域
122平米、建蔽率80-90%、容積率400
5階建ての賃貸併用住宅を検討中です。
1,2階を賃貸(4-5部屋)
3階を世帯1(1人)
4階5階を世帯2(2-3人)
※デュプレックスで4階5階を繋げて使用を希望で、5階の半分程はテラスにする事を検討しております(容積率次第)
将来は全てを賃貸で貸せるよう、レイアウトを変更できるようにしておきたい...
応募している専門家 16人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2023年 3月 6日 15:28
いいね! 1
NFlower
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の契約完了前の確認申請ならびに確認申請済証の取得について
今回土地の新規取得と建物新築での計画ですすめています。その状況で融資先銀行から建築確認済証の提出が本審査に入ることの条件との回答がきています。ただこの内容を建築会社に相談したところ、土地の契約が完了していない状況で済証は出せないとのことで、他人の土地に不成立になるかもしれないローンなのに、その目的で申請書の提出するのはおかしいとの見解でした。
今回本審査成立後に土地のつなぎ融資が実施され、...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2023年 3月 5日 05:45
dada
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
10~30坪の小型のペットショップ建設
現在自宅でペットショップを経営しています。この度、店舗を出店するために物件を調べています。
しかし、賃貸ではなかなかペット可の物件がないのが現状です。そのため、新築するという選択も考慮することにしました。
大手プレハブメーカーのおしゃれなラインナップは坪単価90万だそうで、とても手が届きません。
予算は安ければ安いほどいいです。
建物はコンビニのような箱のような物に商品棚を置いていく...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 3月 4日 15:12
いいね! 1
Alex
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋夫婦2人暮らし(子なし)
お世話になります。
宅建の資格はありますが、不動産では働いた経験はなく建築は全くの素人ですが、アプリで間取り図を書くのが趣味でこんな設計で持ち家を建てられたらな、と考えております。
全く構造の重要な部分や耐震などの計算は勉強していないので、現実的に可能なのか、問題点がどこなのかをお聞きしたいと思っています。
こだわりたい点はSIC(土間収納)とサンルーム、広めのWIC、できればビル...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2023年 3月 4日 03:10
Sumik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土間について-1
先ほどの質問の際に不足していた画像を添付します。
内側と同じ位置に、外側にも滲みが見られました。
また、平面図は、該当の部分のみになりますが、よろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 3月 2日 17:22
Sumik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土間について
お世話になります。
添付の写真のように、玄関近くの土間の一部に水が滲んできているのですが、構造上、通常、ありうることでしょうか。 なお、この写真を撮影した前夜は、雨が玄関側に降っていました。
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2023年 3月 2日 09:05
Kj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
赤いテープ。
こちらの赤いテープが強調的に撮られている意味は何でしょうか??
土地を探していていいなと思った土地に赤いテープが貼られていました。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2023年 3月 1日 21:25
きりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域では耐火木造か鉄骨か
都内の以下条件の土地に、3階建ての共同住宅を建築したいと考えています。
防火地域となるので、木造の場合は1時間耐火構造にする必要があると思うのですが、この場合鉄骨造とどの程度予算の差が生まれますでしょうか?
もし可能でしたら、それぞれの坪単価(延床)の目安を知りたいです。
94平米(28.4坪)
商業、80/240、防火
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2023年 3月 1日 16:33
Kj
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
沖縄北部で造る!予約困難なコンドミニアム!
お世話になります。
沖縄県で民泊オーナーをしております。KJと申します。
物件は那覇市内1件、本部町瀬底島で1件、経営しております。
(こちらはオーナー様より賃貸でお借りして運営しております。)
インテリアコーデネイト等が元々好きで好きなジャンルは
ホテルライク
リゾートインテリア、モダンリゾート
和モダン
モダン
です。
民泊物件も自分で家具選定やコーデ...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2023年 2月28日 13:48
前へ
1
...
37
38
39
40
41
42
43
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる