新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
りゅう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣家の下水管が通る土地について
古家付き土地の購入を検討しております。
不動産屋さんが調べたところ、隣家の下水管が既存建物の下水管に合流する形で公共下水につながっている事が判明しました。
二つの建物は同時期に建てられた家で、昔は下水に接続できる本数が限られていた為、こういう形式で接続するしかなかったそうです。今は制限がなくなったので、通常は建て替え時に移設していると聞きました。
建物は築42年の木造2階建てで...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月19日 10:39
花月園前
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築費の概算につきまして
お世話になります。
36平米の土地に建つ建物を壊して、新築する場合の相談です。
建ぺい率60.容積率200
※前面道路幅4mのため、容積率160
間口3.8m
上記の土地に42平米の狭小戸建て
または21平米の2戸長屋建築をする場合の概算費用を教えて頂きたいです。
隣地は片方駐車場、片方一般住宅です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月19日 08:59
クニ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
狭小住宅でお洒落な暮らし
38平米、建ぺい率60%、容積率200%、2種住宅です。
かなりの狭小土かと思うのですが、3LDKと小さな書斎希望です。また車は2台保有しており敷地内に停める事ができれば嬉しいのですが、色々と難しいでしょうか。。
可能な限り建築コストを低くしたい為、この狭小土にたどり着きました。
宜しくお願い致します。
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月19日 04:16
ARIA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建てRCの建築会社トラブルで工事が全く進みません
現在賃貸マンション地下1階+4階建てのプランで都心にてコンパクトマンション建築中のオーナーです。現在、施工依頼した建築会社のトラブルが続き全く工事が進行しません。竣工予定日は本来は2021年8月末でした。そこから既に10回以上の竣工日をずらされております。現在は1階の壁も立ち上がっておりませんし、業者の言葉は全く信頼できずにいるため竣工がいつになるかわかりません。このような状況ですので契約を...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月18日 14:34
cat
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
上棟後の雨について
この雨の中、屋根の野地板が剥き出しなこと
また雨の最中に外張り断熱アキレスボードを施工したことによる躯体の濡れについて不安に思っており質問致します。
火曜日に上棟し、躯体の屋根まで
屋根は二層貼るようで一層目まで完成しました。
ミックス工法でnovopanも入っていました。
その日のうちに1階から2階一部を養生しその日は終了。
水曜日
二層目の屋根が貼られ、
2階も一部されて...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月16日 02:03
E
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
8cago STICK(76.19㎡+デッキ19.87㎡)/3LDK ロングウッドプランタイプ
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2022年 4月15日 14:25
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
E
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
MONICA 77.42㎡+ウッドバルコニー15.32㎡ 南/MONICA23.4 3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#エクステリア
#ペットと暮らす
#DIY
#新築戸建て
2022年 4月15日 14:22
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
エクステリア
ペットと暮らす
DIY
新築戸建て
399
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断をお願いします
以下(添付の画像)の間取りの診断をお願いします。
夫婦2人暮らしで注文住宅にて戸建購入を検討中です(子供の予定はありません)
・建坪約30坪
・総二階建て
・2階水回り
・収納充実
・オール電化
・駐車場2〜3台
・庭(8畳〜)
また、こちらのプランで注文住宅を依頼した場合の相場価格も教えて頂きたいです(会社によって幅があるのは承知しておりますが、見積もりが適正価格...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月15日 12:27
いちご農家希望
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【淡路島】ハウスの横に農家カフェの建設をしたい。
現在、淡路島で農地を取得してビニールハウスを建設予定です。
その隣の農地を利用して、農家カフェを運営したいと思うのですが、
ざっくりとした予算を知りたいです。
カフェ建設予定地は現状農地で約1.5反あります。
放置農地だったこともあり多少の整備は必要かと思います。
観光農園を目指しているため、
直売所(いちご)がメインで+簡単なカフェメニューの展開を考えています。
カフ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月15日 11:30
[退会したユーザー]
水回り動線が決まらない□ 洗面、脱衣は分けない方が広くできるのか?脱衣の場所がいまいちな気がする。
#アドバイス求む
#洗面所
#脱衣所
2022年 4月15日 06:07
FAD建築事務所
開きドアが引き戸になると少し使いやすくなると思います。
2022年 4月15日 06:17
いいね! 1
降幡設計東京事務所
洗濯機は、脱衣所の中ですか?やはり少し狭いような気がします。3帖の中で全て配置して,1帖の脱衣は(余計なお世話ですが)食品庫、買い置きなどのスペースにされた方が有効ではないですか?クローゼットへの入り口は洗面所以外からも欲しい気がします。可能な限り、引き戸がお勧めです。全体の平面がわかる方が、アドバイスしやすいと思いますよ。
2022年 4月15日 09:14
アラハバキ建築研究所
私なら脱衣室をパントリーにして、洗面を脱衣兼用にします。あるいは、脱衣室を仕切らずキッチンの一部にします。
2022年 4月15日 19:59
[退会したユーザー]
LDKをL字型にして中庭のような小さい庭。LDKから子供が遊んでいるのを眺めたり、夫婦でのんびりする場所にしたいけど、タイルデッキかウッドデッキどちらにするか悩み中。
#アドバイス求む
2022年 4月15日 06:04
FAD建築事務所
管理面タイルデッキ>ウッドデッキ見た目タイルデッキ=ウッドデッキその他・・・それぞれに特徴あるので、選定条件の整理が必要です。「基本的にウッドデッキがいいと思っていて、でも耐久性が・・・」ということでタイルデッキも選択肢にという考えであれば、ウッドデッキのメンテナンス方法や時期、コストなど具体的な諸条件を拾い出して検討すれば、バランス取れた判断できると思います。
2022年 4月15日 06:13
[退会したユーザー]
ありがとうございます。検討してみます!
2022年 4月15日 06:38
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
水回り動線に関して
質問ご覧いただきありがとうございます。
現在間取りをHMと検討中ですが、水回りの動線、形が決まりません。
ファミリークローゼットとありますが、普段着る服、部屋着等を1階、それ以外は2階に収納する予定です。
脱衣所が狭く感じてしまい、このスペースの中で
洗面、脱衣、ファミクロ、お風呂を上手く配置する方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月15日 05:58
たか
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
川越市新築アパートプロジェクト
以下の条件で新築アパートを検討しております。資材高騰のなか、建築費で目線に合う取引先が見つからず、新たにお取引頂ける会社様を探しております。
希望①
木造、3階建て、9戸(戸あたりの20㎡)
劣化対策等級付き、総事業費4,000万前半
希望②
木造、2階建て、6戸(戸あたりの20㎡)
劣化対策等級付き、総事業費2,000万前半
土地面接167㎡
用途地域 第一種住...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月15日 05:33
Hg
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庇の後付け
よろしくお願いいたします。
注文住宅建築中です。
足場が取れて、外壁もすでに貼られています。
天付した南のスリット窓(幅26.高さ130cm)に、スリムアート200(出幅20.幅26cm)を後付けを依頼しました。
担当者は、
下地がないので、庇固定のネジが裸のまま通気層を通過した後にまぐさに刺さることになる。
庇は軽いものなので問題はないとは思うけど、
気にはなるし...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月14日 16:34
ゆーすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小規模サウナの建築費用について
秋田県にて小規模サウナを建築したいと考えております。
現在は東京にて仕事をしています。
費用の相場が分からず、ざっくりした金額(坪単価)だけでも知りたいと考えています。
情報量が不足していることは承知しておりますが、目安だけでも知りたいと考えており、ご協力頂けますと幸いです。
店舗坪数:190平米
休憩兼コワーキングスペース:20平米
浴場:160平米
更衣室:20平米...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月13日 23:39
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建空調計画について
世田谷区、川崎近郊で土地取得から新築を計画しています。
予算は土地含めて8000万程度です。
LCCが安く、夏でも冬でも快適な家づくりを実現すべく、色々と勉強しています。
現在は床下エアコン+屋根裏エアコンが快適性、コスト面でベストに近いと考えています。
出来れば総2階建が良いのですが、希望間取り(駐車スペース、LDK、主寝室、子供部屋2部屋、書斎3畳程度、ウォークインシ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月13日 21:28
しま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準耐火建築物で埋込防気カバーの後付け設置が可能かどうか。気密改善方法について。
準防火地域の新築を建築中です。スイッチ周りにパナソニックアドバンスシリーズを採用しておりますが、気密測定をした際にスイッチやコンセント周りから隙間風がある事が分かり、気密を改善する方法を調べていたところ、埋込防気カバーといった製品があることを知りました。
ハウスメーカーの工事監督からは、準耐火建築物なのでうちではそういったものは設置していないと伺ったのですが、やはり準耐火の場合、埋込防...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月13日 03:02
ひがちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
客観的に土地の危険度を判断できる方もしくは機関
移住を前提に三年前に土地を購入しました。
いざ家を建てようと色々調べに役所に行くと所有している土地が「土砂災害警戒区域指定のための基礎調査地域」になっていました。購入した三年前にはハザードマップに引っ掛からないのを確認して買ったのにショックです。
ただ素人目には「本当にここ崩れるの?」と言う感じです。「土砂災害警戒区域も杓子定規に数値・規定で決めているから実際にはそうでない(崩れない)場...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:57
のり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁のある土地に駐車場つきローコスト別荘
お世話になります。
写真の土地に駐車場付きの別荘建築を計画しております。
擁壁を掘り込んで駐車場をつくり、その上をウッドデッキにし、
2階建てで60坪ほどでローコスト建築をと素人ながら考えております。
実際、どれくらいの予算があれば可能でしょうか。
ご回答の程、よろしくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:40
PEE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
商業地域64㎡の土地を取得。どれくらいの規模のアパートが建つのか
表題の通り神戸市長田区の駅前徒歩1分の古家付きのテラスハウスを購入しました。そこに切り離してアパートを建てたいなと思っています。切り離しの解体費用などの見積もりはあるのですがそこにどれくらいの規模が建てられるのかわかりません。商業地域、防火地域です。80%500%ですが前面道路が二項道路ですので容積率は240%だと思います。セットバックをすると54㎡です。
理想としては3階建て6部屋。それ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:29
レイ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
健康維持のための家
三重県津市で住居兼施設を考えております。
土地は津市に個人所有しておりますが、長方形で少し扱いにくい土地となっています。
約縦34m、横5mです。
現在は駐車場として運営しておりますが、収益性を考えると住居と施設を建て
個人と法人で分割登記して分けて管理したいと思っております。
相見積もりをいくつか取りたいと思っており、出来れば機能性の良い導線を確保し
洒落た家と施設の施工実績が...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月12日 13:13
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談
はじめまして。現在地元の工務店さんと契約をさせていただき、ただいまプランを練っている最中なのですが、配置に迷いがあり、ご相談させてください。
土地は長方形の60坪、建坪は28坪です。子供部屋を二階に欲しかったので1.5階建にしました。
もっとこうしたら良いよなどアドバイスあればご教示ください。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月12日 12:41
たまねぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リフォームによる間取りの大幅変更
我が家は軸組工法で3年半前に2階建てを新築しました。当時は両隣の敷地が駐車場と空き地でしたが現在どちらともに3階建ての建物が建ってしまい暗い家になってしまいました。玄関、水回りの部分をリビングにする場合、柱や壁を抜いて広い空間にすることは可能ですか?
また、増改築で5m以上の大開口を作ることは可能でしょうか?
立地はとても気に入っているので、建て替えかリフォームで迷っています。上記のよう...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月11日 16:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関からリビング、ダイニング丸見え
木造(ツーバイフォー)戸建、築8年経ちました。築10年をめどに玄関のリフォームを考えています。
リフォームしたい理由は二つあります。
まず一つ目は一番ストレスを感じている事ですが、玄関を入るとすぐにリビングのドアがあり、来客時にリビング、ダイニングが一直線に奥まで丸見えになってしまうのです。
リビングのドアを閉めていたとしても、何か物を取りに出入りすると見えてしまうのでこの状況を何とか...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月11日 16:21
ブロッコリー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中古一戸建ての店舗住宅スタイルへのリフォーム
現在、会社員ですが、今回購入予定の中古一戸建てのLDK部分を定年後(3-4年後)に軽飲食ができるお店仕様にリフォームいたしたく考えております。
*戸建ての1階居間と台所部分を軽飲食店形式へのリフォーム
*将来的(3-4年後)には店舗併設型で3席レベル(定員10人程度)の小さなうどん店としたい希望がありますが現状は居住用として利用
*キッチンは軽食が作れるレベル(システムキッチン程度の機...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月11日 15:10
POCO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の「居宅」での表題登記について
賃貸併用住宅を建築予定です。
延床面積は120㎡ですが、自身の居住が80㎡、賃貸部分が40㎡を想定していますが、玄関は別々の長屋住宅を想定しています。
銀行から、住宅ローン申請にあたり、「居宅」で表題登記をするように指示されています。
長屋住宅について、「居宅」で表題登記することは可能なのでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月11日 09:09
SHIGE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コストパフォーマンスが高い社宅(建築と土地)
田園都市線(二子新地駅~あざみ野駅)で、社宅(打ちっばなしコンクリート)を建築を検討しています。エレベータ無し。機能重視のワンルーム30平米を検討しています。オートロック。
家具等予定
・キッチン(コンロ)
・1218バスルーム(シャワー&洗面&トイレ)
・シングルベッド
・150センチ程度幅の収納棚
・70x100程度のデスクと机(食卓兼仕事デスク)
リビング・テーブ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年 4月10日 05:14
u-suke
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
文京区の再建築不可の古家を日当たり良くリノベしたい!
・文京区の土地を相続し自宅を建築予定です
・接道が弱く、再建築不可土地のため、既存の古家の枠を利活用するしかないかなと考えています
(土地120㎡、建物85㎡5DK)
・建蔽率60%、容積300→160%?第一種中高層住居専用地域、三種高度
・入居者予定(夫婦+子供2人)※テレワーカー+専業主婦+高校生+中学生
・日当たりが余り良くないので、日当たりを良くしたい
...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 9日 16:42
ササヒカル
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルで資産価値の落ちにくい平屋
25坪までの2LDKの平屋
グラフテクトキッチンと
海外製の食洗機を設置希望。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 9日 14:46
山下
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート新築したい
約400平米の土地があります。そこにアパートを新築したいです。
建ぺい率/容積率は 80/300
部屋は55平米の1LDKを考えています。
階数としては3階建て。
駐車場は戸数+3台は欲しいです。
何部屋ぐらい取れますか?また、建築費はおよそ、どれぐらいでしょうか。
オートロックのRCか軽量鉄骨を希望。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月 9日 00:40
前へ
1
...
59
60
61
62
63
64
65
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる