新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ゆーすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小規模サウナの建築費用について
秋田県にて小規模サウナを建築したいと考えております。
現在は東京にて仕事をしています。
費用の相場が分からず、ざっくりした金額(坪単価)だけでも知りたいと考えています。
情報量が不足していることは承知しておりますが、目安だけでも知りたいと考えており、ご協力頂けますと幸いです。
店舗坪数:190平米
休憩兼コワーキングスペース:20平米
浴場:160平米
更衣室:20平米...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月13日 23:39
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建空調計画について
世田谷区、川崎近郊で土地取得から新築を計画しています。
予算は土地含めて8000万程度です。
LCCが安く、夏でも冬でも快適な家づくりを実現すべく、色々と勉強しています。
現在は床下エアコン+屋根裏エアコンが快適性、コスト面でベストに近いと考えています。
出来れば総2階建が良いのですが、希望間取り(駐車スペース、LDK、主寝室、子供部屋2部屋、書斎3畳程度、ウォークインシ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月13日 21:28
しま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
準耐火建築物で埋込防気カバーの後付け設置が可能かどうか。気密改善方法について。
準防火地域の新築を建築中です。スイッチ周りにパナソニックアドバンスシリーズを採用しておりますが、気密測定をした際にスイッチやコンセント周りから隙間風がある事が分かり、気密を改善する方法を調べていたところ、埋込防気カバーといった製品があることを知りました。
ハウスメーカーの工事監督からは、準耐火建築物なのでうちではそういったものは設置していないと伺ったのですが、やはり準耐火の場合、埋込防...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月13日 03:02
ひがちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
客観的に土地の危険度を判断できる方もしくは機関
移住を前提に三年前に土地を購入しました。
いざ家を建てようと色々調べに役所に行くと所有している土地が「土砂災害警戒区域指定のための基礎調査地域」になっていました。購入した三年前にはハザードマップに引っ掛からないのを確認して買ったのにショックです。
ただ素人目には「本当にここ崩れるの?」と言う感じです。「土砂災害警戒区域も杓子定規に数値・規定で決めているから実際にはそうでない(崩れない)場...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:57
のり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁のある土地に駐車場つきローコスト別荘
お世話になります。
写真の土地に駐車場付きの別荘建築を計画しております。
擁壁を掘り込んで駐車場をつくり、その上をウッドデッキにし、
2階建てで60坪ほどでローコスト建築をと素人ながら考えております。
実際、どれくらいの予算があれば可能でしょうか。
ご回答の程、よろしくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:40
PEE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
商業地域64㎡の土地を取得。どれくらいの規模のアパートが建つのか
表題の通り神戸市長田区の駅前徒歩1分の古家付きのテラスハウスを購入しました。そこに切り離してアパートを建てたいなと思っています。切り離しの解体費用などの見積もりはあるのですがそこにどれくらいの規模が建てられるのかわかりません。商業地域、防火地域です。80%500%ですが前面道路が二項道路ですので容積率は240%だと思います。セットバックをすると54㎡です。
理想としては3階建て6部屋。それ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月12日 18:29
レイ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
健康維持のための家
三重県津市で住居兼施設を考えております。
土地は津市に個人所有しておりますが、長方形で少し扱いにくい土地となっています。
約縦34m、横5mです。
現在は駐車場として運営しておりますが、収益性を考えると住居と施設を建て
個人と法人で分割登記して分けて管理したいと思っております。
相見積もりをいくつか取りたいと思っており、出来れば機能性の良い導線を確保し
洒落た家と施設の施工実績が...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月12日 13:13
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談
はじめまして。現在地元の工務店さんと契約をさせていただき、ただいまプランを練っている最中なのですが、配置に迷いがあり、ご相談させてください。
土地は長方形の60坪、建坪は28坪です。子供部屋を二階に欲しかったので1.5階建にしました。
もっとこうしたら良いよなどアドバイスあればご教示ください。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月12日 12:41
たまねぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リフォームによる間取りの大幅変更
我が家は軸組工法で3年半前に2階建てを新築しました。当時は両隣の敷地が駐車場と空き地でしたが現在どちらともに3階建ての建物が建ってしまい暗い家になってしまいました。玄関、水回りの部分をリビングにする場合、柱や壁を抜いて広い空間にすることは可能ですか?
また、増改築で5m以上の大開口を作ることは可能でしょうか?
立地はとても気に入っているので、建て替えかリフォームで迷っています。上記のよう...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月11日 16:57
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関からリビング、ダイニング丸見え
木造(ツーバイフォー)戸建、築8年経ちました。築10年をめどに玄関のリフォームを考えています。
リフォームしたい理由は二つあります。
まず一つ目は一番ストレスを感じている事ですが、玄関を入るとすぐにリビングのドアがあり、来客時にリビング、ダイニングが一直線に奥まで丸見えになってしまうのです。
リビングのドアを閉めていたとしても、何か物を取りに出入りすると見えてしまうのでこの状況を何とか...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月11日 16:21
ブロッコリー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
中古一戸建ての店舗住宅スタイルへのリフォーム
現在、会社員ですが、今回購入予定の中古一戸建てのLDK部分を定年後(3-4年後)に軽飲食ができるお店仕様にリフォームいたしたく考えております。
*戸建ての1階居間と台所部分を軽飲食店形式へのリフォーム
*将来的(3-4年後)には店舗併設型で3席レベル(定員10人程度)の小さなうどん店としたい希望がありますが現状は居住用として利用
*キッチンは軽食が作れるレベル(システムキッチン程度の機...
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月11日 15:10
POCO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の「居宅」での表題登記について
賃貸併用住宅を建築予定です。
延床面積は120㎡ですが、自身の居住が80㎡、賃貸部分が40㎡を想定していますが、玄関は別々の長屋住宅を想定しています。
銀行から、住宅ローン申請にあたり、「居宅」で表題登記をするように指示されています。
長屋住宅について、「居宅」で表題登記することは可能なのでしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月11日 09:09
SHIGE
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コストパフォーマンスが高い社宅(建築と土地)
田園都市線(二子新地駅~あざみ野駅)で、社宅(打ちっばなしコンクリート)を建築を検討しています。エレベータ無し。機能重視のワンルーム30平米を検討しています。オートロック。
家具等予定
・キッチン(コンロ)
・1218バスルーム(シャワー&洗面&トイレ)
・シングルベッド
・150センチ程度幅の収納棚
・70x100程度のデスクと机(食卓兼仕事デスク)
リビング・テーブ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年 4月10日 05:14
u-suke
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
文京区の再建築不可の古家を日当たり良くリノベしたい!
・文京区の土地を相続し自宅を建築予定です
・接道が弱く、再建築不可土地のため、既存の古家の枠を利活用するしかないかなと考えています
(土地120㎡、建物85㎡5DK)
・建蔽率60%、容積300→160%?第一種中高層住居専用地域、三種高度
・入居者予定(夫婦+子供2人)※テレワーカー+専業主婦+高校生+中学生
・日当たりが余り良くないので、日当たりを良くしたい
...
応募している専門家 10人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 9日 16:42
ササヒカル
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
シンプルで資産価値の落ちにくい平屋
25坪までの2LDKの平屋
グラフテクトキッチンと
海外製の食洗機を設置希望。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 9日 14:46
山下
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート新築したい
約400平米の土地があります。そこにアパートを新築したいです。
建ぺい率/容積率は 80/300
部屋は55平米の1LDKを考えています。
階数としては3階建て。
駐車場は戸数+3台は欲しいです。
何部屋ぐらい取れますか?また、建築費はおよそ、どれぐらいでしょうか。
オートロックのRCか軽量鉄骨を希望。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月 9日 00:40
lili
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
倉庫を店舗併用住宅にリノベーションする費用
広島県のしまなみ海道に位置する
海辺に建つ倉庫を購入し
(よくあるスレート倉庫で、断熱などは
ないです)
1階を店舗
(飲食店兼地域の物産「柑橘、野菜、蜂蜜など」を販売するスペースを作る計画)
2階を住居に
リノベーションしたいと検討中です。
敷地の広さは84坪で
うち倉庫の広さは70坪くらいです。
倉庫には
水道、ガスはひいてあり
トイレは簡易水栓ト...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月 8日 18:07
山下
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
120坪の土地に新築アパート
建ぺい率80 容積率300
120坪の長方形型。
アパートを新築したいです。
大まかなイメージですが
下駄履き3階建てで50~60平米の2LDKを
2階4戸
3階4戸
(可能なら1階に1戸)
駐車場としては戸数+3台程度。
仕様は木造以外でRCなど。比較的、グレードを高くしてオートロック、モニターインターフォン。
商業地としても人気の地域にて、1階は居室でなく50平...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年 4月 8日 16:07
とあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良と設計のセカンドオピニオン
木造2×4の新築を計画しています。
地盤調査の結果や構造図等の図面から、地盤改良の要否や建物の配置を変更した方が良いか等のアドバイスを頂ける方がいたらお願いしたいと考えております。
改良は不要の判定でしたが、既存の地下車庫を埋設し、埋設した所から30センチ程の近接位置に建物が来る配置となっており、杭を打って補強する必要、もしくは建物を話して配置を変える必要は無いか不安に感じていま...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 4月 8日 08:05
HY
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤調査
地盤調査のタイミングについてお伺いいたします。
建替えを計画しており、設計が完了した段階です。解体予定の建物より、新築の建物の建築面積が大きいため、計画建築物の四隅と中心は、現在の建物の外にあります。この場合、建物の解体前に、地盤調査を行うことは出来ますでしょうか。建築費用の総額を出来るだけ早期に確定することが目的です。確認申請、地盤保証などとの関係を含めて、ご教示いただければ有難く存じま...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年 4月 7日 22:46
POCO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅 50%以上居住の際の住宅ローン・銀行への建築申請
新築戸建てで賃貸併用住宅の建築を検討しています。
土地と建物を合わせて、住宅ローン申請を行います。2、3階は居住予定ですので、住宅ローンで申請を行うことは問題ないと考えていますが、銀行への建築申請で留意すべきことなど、ございますでしょうか。
とある方面から、理由はよく分からないのですが、「二期工事にしないと金利が上がる可能性がある」、と耳にしたものでして。
恐れ入りますが、専門家の皆様...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月 5日 19:25
lln_njjj
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
土間のある家
・1階の玄関脇のサッシを土間サッシにしたい。
・1階の階段を途中までスリット階段にしたい。
・キッチンの食洗器をリンナイのフロントオープンを使用したいため、TOTOのミッテを使用したい。
・2階のバルコニーを樹脂系のウッドデッキ敷きにしたい。
・バルコニーの手摺はフラットバーにしたい。
応募している専門家 2人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 4日 17:35
いいね! 1
lln_njjj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
計画中のハウスメーカーを解約したい
2021年5月末に土地を契約し、6月よりハウスメーカーと打ち合わせを開始、11月に埋設物調査、地質調査も行い、12月の初旬に地鎮祭を行い、2週間後に建築申請にハンコを押しました。
2022年2月末に縄張り、翌日に施主確認、その翌日、離隔が9cm足りないとのことで隣地承諾を裏の方にお伺いに担当者が出向き、裏の方大激怒。。。どうやら「明日から地盤改良を行いますので」と押印を求めに伺ったそうです...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年 4月 4日 15:41
ルビーとダイヤ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
混構造の増築について
はじめまして同居に伴い増築リフォームを早い段階で考えています現在一階はRC造ワンルームが4件2階は2×4木造なのですが全て退去してもらい駐車場のスペースに増築しワンルームの部分を繋げてと考えております 建築時の構造計算書等が無いので1から調べ直しが必要で物凄く手間と時間費用が掛かると言われ断念した方がいいと言われ悩んでおります 希望は増築部分は1階の増築でワンルーム部分は全て撤去して部屋をと...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月 3日 22:14
tomo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都市計画道路範囲にかかるマンションの立退・補償について
現在世田谷区で都市計画道路エリアにかかる土地に3階建てマンションの建築を計画しています。
都市計画道路エリアでも鉄骨3階建ては建築可能とのことで、土地全体を使って建築を行いたいと考えております。尚、都市計画道路は計画決定で土地の3割ほどを占めています。
ただ、今後都市計画道路が事業決定になった場合、マンションは全取り壊しになると考えていますが、どのような補償になるか大きく不安であり、...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年 4月 2日 13:30
誠人
#傾斜地
#海の見える家
2022年 4月 2日 10:38
株式会社田辺計画工房
場所はどちらのエリアでいらっしゃいますか。比較的海の見えるお住まいもお手伝いしています。 よろしければHPなど参考にされてください。
http://www.td-atelier.co.jp
2022年 4月 2日 10:59
株式会社田辺計画工房
岡山でいらっしゃいますか。きっと島々が絵になる瀬戸内海が綺麗なのでしょう。少し遠方ですが、山形などでもお手伝いしておりますで、よろしければプランのご提案も可能です。ご検討くだされば幸いです。田邉
2022年 4月 2日 11:13
日比生寛史建築計画研究所
日常生活で海を眺めるなんて理想的です。遠方ですが充分ご協力可能です。日比生
2022年 4月 2日 13:12
中辻正明・都市建築研究室 合同会社
同じ中国地方で、傾斜地に海が見える(週末)住宅などを手掛けています。ご参考になれば幸いです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~m-naka/e04-murotsu.html
2022年 4月 2日 17:53
岡本光利一級建築士事務所
岡山で海が見える家を手掛けました。参考になればと思います。
https://sumika.me/p/works/15a5a16e015c83eef6dcc4cd24320134ca8f9886
2022年 4月16日 01:24
民泊大家
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
東武練馬駅新築アパート建築
お世話になっております。東武練馬駅から徒歩5分ほどの30坪の土地にアパートを建築したいと思っています。道路から約2メートルほどの高低差があるので、地下扱いになれば、容積が大きく建築できればと考えています。アパート建築をして利回りが、あえば、土地の購入を予定しています。地下一階がRCで、1階、2階が木造であれば、建築費が抑えれるのではないかと思います。ご検討のほど、何卒よろしくお願い致します。...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 2日 09:06
さぼ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣の工場からの揺れと振動を軽減する住宅改修方法について
鉄骨造陸屋根付き三階建です。
(約110平米×3フロアー)
裏の工場が大型製品のメーカーで、その鋼材や廃材を地面にドーンと置くたびに振動と揺れがあり困ってます。
ずっと震度1や2の揺れの中にいてる気分です。
屋上や天井裏に設置出来る装置など有りませんか?
1.2階は倉庫で貸出してますが、現在3階リフォームを検討してますので、それと併せて出来る対策を助言頂けますと幸甚です。
宜...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年 4月 1日 16:25
かきつな
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
築100年超の古民家リノベーション
物件:築年数128年(推定)の古民家:母屋+勝手+離れ+小屋+車庫+庭
依頼内容:
・離れ(70平米)大規模改修=宿泊施設としても使えるように
和瓦葺替・天窓1箇所新設、一部土台・小屋梁一本腐り・シロアリ?のため改修、外壁鎧張り・漆喰等で仕上げ、窓(二重ガラス、大きな掃出し・中・小)・玄関新設、無垢材床・内装工事、キッチン・風呂・洗面・トイレ・薪ストーブ・照明新設、電気工事(コンセ...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年 4月 1日 00:48
ともか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談です
・土地は北道路6m、間口は16.61m 、奥行きは13mの長方形です。
・両側と向かい側に新築が建ちます。南側は田んぼで現在空いていますが、将来的に家が建ちそうです。その田んぼの南側はすでに家が建ち並んでいます。
◎希望の間取り条件
*1階にはシューズクローク、トイレ、洗面、脱衣所、ファミクロ、お風呂、LDK(20畳)、パントリー、和室6畳(客間にしたり子供の遊びスペース、将来の寝室)...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年 3月31日 12:39
前へ
1
...
61
62
63
64
65
66
67
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる