新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
西宮
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
金沢市に二世帯住宅55坪〜60坪+納屋
金沢市で55坪弱+納屋の建て替えを検討しております。
イメージでいえば、石川県にあるほそ川建設や玉家建設の大屋根スタイルです。納屋は母が畑をしているので、作業ができる場所が欲しいからです。
完全分離ではなく、玄関もキッチンも一つ。
一階に外来者用対応用の畳み部屋、母の畳み部屋合わせて二つとリビング。
二階は私達夫婦、子供部屋、リビングを作りたいです。
家族構成は私達夫婦、母、子供の...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 5月22日 12:34
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
パッシブが得意な方、助けて下さい!軒の出と冬の日射取得について
以前より質問をさせて頂いております。
少し進捗いたしまして現在、間取りの検討まで進みました。
今、行き詰まっているのが軒の出の深さです。
遠隔地に建築するため、現在居住地での経験が当てはまらず
見当がつかず困っています。
パッシブデザインを得意とする所に依頼できれば良かったのですが
予算の関係上できませんでした。
断熱を考えている工務店なのですが、日射遮蔽取得に関しては
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月22日 00:41
このしょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算1000万
実家の敷地内に普通車1台と軽2台、
合計3台が並列駐車できるスペースがあります。
約10坪と聞いてます。
軽2台分の駐車スペースを確保しつつ、
その上に大人1人と小型犬2匹が暮らせる家を建てたいです。
◎犬のケージ1匹に付き1畳を考えてます。
◎キッチン、トイレ、シャワールーム、洗面台欲しいです。
予算1000万で建つでしょうか?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 5月21日 23:23
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マンションの建築を考えてます
はじめましてhiroと申します。
現在台東区内にある土地に賃貸マンションの建築を考えております。
当方素人なのでどのような建築物が収益的に一番メリットがあるか検討中です。
ここでプロのみなさまからご意見いただけたらと思います。
・敷地面積 151.70平米 (角地)
・市街化区域 商業地域 建ぺい80% 容積500% 防火地域
・全面道路 東側道路幅員6メートル・南側道路...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2018年 5月21日 13:01
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
引き違い戸の片方を埋める事について
現在、工務店から提案されている内容の中で、リビングから外に続く引き違い戸の半分を壁で埋めるというものがあります。
理由は、引き違い戸の先にディスプレイ的な坪庭を設けるため半分でいい事などです。
ですが、せっかくの引き違い戸を埋めるのがもったいないと思っています。
そこで、相談ですが、引き違い戸を半分埋めた実例をご存知の方はいますか?
まだ、実例を知らなくても、こういった提案に...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月21日 13:01
bull
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
杭打ち・地盤改良の費用について教えてください
SS式の地盤調査で0m〜11mはN値2〜5の範囲。11m以降N値15という結果。
杭23本を必要とし杭打ち・地盤改良で360万の見積りが出ました。相場的にこのぐらいかかるものでしょうか。
建物は建物面積55平米、重量鉄骨3F(屋上利用あり)で、重量鉄骨系HMです。
素人にはこの金額と杭の妥当性が判断がつかずそのまま鵜呑みにして良いものか困っており、ご教示頂けますと幸いです。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 5月21日 10:44
Sensuibaka
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域指定で坪単価70万位で新築可能でしょうか?
東京都大田区山王3丁目で防火地域です。
何も考えずに資料集め、住宅展示場を周り少しわかって行く中で自分の土地が防火地域指定である事を知りました。防火地域指定ですと木造従来工法ですと100㎡の延べ床面積との規定があるそうですが、出来ればもう少し余裕を見たい。クローゼット等収納も充実させたいとの夢も有ります。防火地域ですので軽量鉄骨や重量鉄骨造が良いと思いこの系統を手掛ける大手HMにお話しをお...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月20日 21:28
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南の掃き出し窓について
新築の窓の大きさでずっと悩んでいます。
なかなか答えが出ないため、
ご意見頂けたらとおもい投稿します。
是非よろしくお願いいたします。
南側は8190の間口に5500近くの掃き出し窓になります。
庇が1メートル強のものが付きます。
LDKが18畳で畳スペースが4畳あります。
このスペースに5500近くの横幅の掃き出し窓が大きすぎる気がして変更するか悩んでいます。
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月20日 21:24
mrxhase
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
35坪ほどの土地にマンション建設をしたいと考えています
35坪ほどの東京都内JR駅、徒歩4分程度の土地にマンションを建設したいと考えています。
土地の科目は商業地域で高さに上限は無いのですが、斜線?の関係であまり高くは建てられそうにもありません。ちなみに土地に面している道路は6m道路です。
このような土地にマンションを立てる場合、マンションを専門に建てている業者に相談するべきか、それとも住宅メーカーに相談するべきか悩んでおります。
また...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 5月19日 23:28
透羽
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
板張りの内壁について
外壁はレッドシダーにしたいと思いますが、内壁にはあまり予算がとれない感じです。
でもやはり内壁も板張りにしたいです。
構造用合板を提案されましたが、どんなボロな板でも無垢材が理想です。
何かいい提案があればお願いいたします。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年 5月19日 18:55
マイホーム計画
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どちらが良いか
2つの土地で悩んでいます。
ご意見頂ければと思います。
希望
土地40坪~(LDK18~、和室4帖~、トイレ、お風呂、駐車場3台、庭4帖~これを全て1階にしたい為)
小、中徒歩15分圏内
価格~1300万
現在、車移動で特に駅を使うことはないが今後子供達が利用することも考えて近い方が良いかなと
①44坪1200万
駅から徒歩10分
②47坪1250万
角地...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月18日 22:29
いいね! 1
yf7070
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
外観デザインの募集と防水対策について
はじめまして。よろしくお願いいたします。
今秋竣工予定で、海岸沿いに平屋で田の字の間取りとなる4部屋のアパートメントスタイルの宿を建設するつもりです。ところが防災対策で眼の前に約2m高の堤防があり部屋の窓から海を眺めることができません。そこで、各部屋にロフト用内階段を設け、屋根上に出られるようにし、そこをワイヤーフェンスで仕切って各部屋専用のルーフバルコニーにしようと考えています。ガーデン...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月18日 12:36
mammy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階住居.駐車場部分を、工場にリフォームしたい。
はじめまして。
宜しくお願い致します。
神奈川県川崎市在住の者です。
約68㎡の土地に、駐車場、建物面積約100㎡。建ぺい率60%,容積率200%の3階建て木造住宅の1階部分だけを、工場に(精密機器研磨関係、重量3tほど、大きさ2900×3500位の機械1台を入れる予定です。) リフォームしたいと考えております。
1階部分には、和室6畳・洋室6畳・トイレがあります。 現在駐車...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月17日 10:51
いいね! 1
かすやん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
義父の自宅敷地に建てたい
はじめまして
義父の自宅三階建て(約70坪、建坪約30)に
渡廊下など有りでよいので
自宅二階建て(2LDK)を希望してます
土地は義父名義で、買い取り、賃貸、分筆などは、考えておりません
予算は800~1000で可能でしょうか?
義父の自宅は築10年以内
前方道路は4mくらいです
さいたま市南区
私現在同じくさいたま市在住
二世帯住宅ですが、両親が他界し子供...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月16日 18:03
いいね! 1
バズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
板橋区の104㎡の土地 アパート 建て直し 建築面積 及び費用のご相談
板橋区の私道(位置指定道路巾4m)に接道 4m弱しています、面積104㎡ の土地
建蔽率 60% 容積率 200%(160%に減?)に
現在 延べ床面積 93㎡ 6戸の築30年弱のアパートが建っています。
こちらのアパートをもう少し大きいものに建て替えた場合の
建築面積及び費用はどれくらいのものが可能でしょうか?・
現在の各部屋が狭く3点ユニットバスのため建てかえ、増築等を検討...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月16日 13:07
いいね! 1
かんゆん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
部屋の大規模(?)なリフォームの費用について。
築約40年の中古物件を購入して、各部屋の大掛かりなリフォームを考えています。
『こういう部屋を希望したらどれくらいの費用が必要になるのかな』という予算の整理をする上で大事になってくる事だと思うので、今回このように専門家の皆さんに質問してみようと思いました。
私は犬のブリーダーを本格的に始めていくにあたって、ブリーダーのスタイルに合った部屋にリフォームしようとしているのですが、まずは、...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月15日 14:55
いいね! 1
なみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築45年 廃墟ビルの再生費用について
お忙しいところ失礼します。
1973年に建築された4階建てのビルの再生費用がいくらぐらいかかるか、おしえていただきたくよろしくお願いします。
土地約100平米、各階約90平米くらいのテナントビルで、エレベーター無、
現在、1階のみ店舗が入っています。
2階~4階は空室になって3年くらい経過し、外から見ますと窓ガラスが割れたまま放置されている状態で廃墟のようです。
耐震工事を...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月14日 15:24
宏揮
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内に土地の購入を検討中ですが、ビルは何階まで建てられますか?
はじめまして。
都内の土地の購入を検討中です。
そこに建築するオフィスビルの建築可能な階数をご教示願います。
以下、土地情報をお伝えいたします。
面積:160㎡
建ぺい率:80%
容積率:500%
用途:商業地域
全面道路巾:4m
接道巾:7,5m
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2018年 5月14日 14:15
Tomo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地上1階地下2階の自転車屋
広い土地に、地上1階地下2階で、24坪ほどの長方形の自転車屋を建てたいと思っています。
地下2階までガス、水道、電気が通るようにする場合、土地代以外の金額はどのくらいになるでしょうか?1階3mほどの高さがほしいです
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 5月14日 13:32
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家との契約
建築家と家づくりに失敗しない為に、契約する前に絶対確認しておく内容について教えてください。
家のデザインは、建築家の斬新なアイデアがあっていいのですが、基本的な構造についても建築家任せということになるのでしょうか。
長期優良住宅基準というものがありますが、これをベースに夫々基準をクリアしているのか確認しておけば大丈夫なものなのでしょうか。
これだけは確認しておくべき内容がありましたら教...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2018年 5月13日 20:09
Noa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨造スケルトンからの天井の処理
セルフリノベをする上での質問です。
築40年の重量鉄骨造の建物の1階部分をリノベして、ガレージにしようと思っています。
まずは天井と壁を作りたいのですが、そのうち天井について質問です。
現状では、2階の床と、鉄骨が剥き出しで見えている状態です。あと、1階の天井を吊り下げる用?の金具があります。
ここに、ある程度の断熱と、防音のために、天井を貼りたいと思っています。1階...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 5月13日 11:48
カズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古車販売&コーティング&自宅など
初めての投稿となります。
全く予備知識なしで失礼致します。
200坪 建ぺい率 60% 200%
こちらに、
1階 車を4~5台展示、商談スぺース、コーティング作業場(車1~2台)、ガレージ、駐車場
2階 オフィス、自宅4LDK
大凡で、鉄筋で建てる場合、費用的にどの程度になるかご教示願いたく投稿致します。
大手ディーラーさん、例えばBMWやマセラティのショール...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 5月13日 10:52
ai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅の
こんにちは。岐阜で家を建てようとしているものです。
ある工務店と半年ほど話し合いをしながら設計を進め、現在、工務店からの見積もりが出た段階にいます。
その最終見積もり金額と、当初のこちら側が伝えていた予算に差があり、予算オーバーしているので困っています。
話し合いの段階では土地の造成(田んぼの土地を購入)、建築費、その他諸費用で3000万円以内と伝えていたところ建築費だけで3000...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2018年 5月12日 21:14
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
低価格でコンパクト、モダンな平屋を建てたい
担当の不動産の方からは「無理」の一点張りでしたが、簡単に諦めきれず…専門家の多いこちらで質問させて頂きます。
土地を1,000万円程度で見つけ、平屋の戸建てを2,000万円程で建てたいと思っています。
平屋は3LDKもしくは2LDK+ロフトの間取り希望です。人間2人、小型犬5匹が暮らすので、30〜40坪の広さは欲しいです。
天井を高くするなど、広く見える工夫はしたいです。
デ...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2018年 5月12日 20:01
かいと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替え検討しています
現在都内に倉庫(1F)兼住宅(2F)に両親が住んでいます。約35坪の土地に建ぺい率90%近くの建物(鉄骨)です。
40年以上前に建てられたもので、耐震基準に合致せず、断熱性もありません。
数年内に私が同居する予定のため、それまでにリフォームか建て替えを検討しています。
質問1
このような建物の場合、柱を残したフルリフォームできるのでしょうか?
それとも建ぺい率の点から建築認可が下り...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2018年 5月11日 17:14
Natsuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都心、狭小地での建替について
現在港区に16坪の土地に築30年の鉄骨住居住まい(もちろん親の土地建物)ですが、諸事情により建て直しもしくは住み替えを検討しております。母が、できればこの土地から離れたくないので、建替えが可能かどうか資金面も含めて考えております。
商業用途、防火地域、建ぺい率80(耐火建築物なら100)容積率400、接道は前面道路6.5メートルのみ(5階建てまでは斜線制限なし)、有効土地面積16.35坪で...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2018年 5月11日 14:14
cat
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコストで木造3階建て
みなさんこんにちは。
SUMIKAを初めて利用させていただきます。
現在、木造3階建てで予算1480万位内で建てられるか色々な地元の工務店にあたっています。
土地は17坪、形は長方形、某有名仲介業者のグループ会社で建物を頼むと
土地代+建物台で3080万円でかなり安いです。(延べ面積96m²)
ただ標準仕様外になった場合の、オプション代が高くつきそうなので、他の会社を
色々と当た...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2018年 5月10日 22:43
kuraifu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ロの字の庭
現在100坪の土地にロの字の庭がある注文住宅の建設を検討中です。
駐車場は2台置ける程度、ロの字の庭は20坪程度、リビング30坪程度、部屋数は5つ程度でプライバシー、セキュリティも意識して2階建にしようと思っています。その際の庭の採光性が担保できるのか、耐震性に問題はないか、通気性は大丈夫かといった心配があります。私が考えていることが実現可能か教えていただきたいです。
土地は正方形です。
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2018年 5月 8日 22:50
旅砂
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
19坪ほどの土地に3階建て(屋上あり・玄関別)を建てたいと思っていますが・・・
お世話になります。
現在吉祥寺に土地が19坪ほどあり、古い住宅が建っている状態で、
建ぺい率は65%~70%とのことでした。
(資料詳細がないのでざっくりて申し訳ないのですが。)
建物自体は取り壊し前提での話しとなっていますが、
その土地を活かして、マンションのように3階建て、
自分たちが住むように、玄関各階別の3世帯が入れるよう建てたいとの話が出ております。
ローン自...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2018年 5月 8日 14:58
ひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築相談
東京都新宿区(土地あり)で賃貸併用住宅の建築を計画しています
以下の条件で建築可能か、またどのようなイメージを想定できるかをまずは知りたくご相談いたします
第一種中高層住居地域
20m第二種高度地区
防火地域
建蔽率70%、容積率300%
大久保駅徒歩7分
土地は16坪(55平米)です
3階建、3戸賃貸
住居部分と50%ずつとし住宅ローンで借入れ
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2018年 5月 8日 12:00
前へ
1
...
127
128
129
130
131
132
133
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる