新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
marimond
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古物件でアレルギー、原因は
北海道札幌市の中古物件で好みにあうものがありました(築35年)。
ただ、前居住者様も中古で購入し住まわれていたのですが、奥様にアレルギー反応があり、全室の壁を漆喰に替え、畳も張り替え、洋室のカーペットも張り替え、24時間換気装置を取り付けた、にもかかわらず改善されずに売りに出された経緯があるとのこと。
掲載画像を見る限りではありますが、室内、トイレ、浴室、キッチンなどにカビは無いようです...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月26日 20:07
いいね! 1
pigu
町田市内にて2680万円の土地購入を検討しています。予算としては諸々込みで6000万円以内に納めたいです。土地100平米、建ぺい率60%容積率200%、三階建てを検討しています。外観のデザイン、水回りの設備である程度こだわりがあるのですが、予算内で建てることは可能なのでしょうか。工務店さんで検討したいです。
#アドバイス求む
2020年 9月26日 18:48
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
十分可能性ありそうです。HPご覧頂き、ご興味持っていだけましたら、是非一度ご連絡下さい!
2020年 9月26日 19:10
いいね! 1
秦野浩司建築設計事務所
横浜の旭区で設計事務所をしています秦野浩司建築設計事務所の秦野です。予算的には可能性はあるかと思います。設計事務所は設計図面をかき、工務店さんに見積もってもらい施工をお願いしています。弊社はシンプルモダン住宅、ローコスト住宅、3階建て住宅を得意としています。弊社HPをみていただき、ご興味お持ちでしたらご連絡下さい。
https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi
2020年 9月26日 19:49
いいね! 1
海老原建築一級建築士事務所(有限会社海老原建築)
土地自体が防火地域かかどうかというのは確認しないといけないとは思いますが、防火地域でなければ十分可能性はあると思いますよ。ただ、水廻りの設備はかなり予算的に比率が高いので、よく検討しながら計画を進めるべきと思います。ちょうど町田の工務店さんとも付き合いありますので、弊社のHPをご覧頂き、ご興味を持って頂ければ、お気軽にご相談下さい♪
http://ebihara-architecture.com/
2020年 9月26日 21:37
pigu
準防火地域とのことですが、影響ありますでしょうか。
2020年 9月26日 22:10
海老原建築一級建築士事務所(有限会社海老原建築)
準防火地域であれば耐火建築物にする必要はありませんので、費用的にはなんとかかなあぁ。。というニュアンスではありますね。piguさんのおっしゃる6000万以内という予算にどこまで見込んであるかにもよります。ご相談頂ければ、概算の予算書(実際には給排水の引き込みや銀行のローン保証料など予想外の費用がかかったりもします。)の作成もできますので是非。
2020年 9月27日 00:37
根岸達己建築室
弊所のホームページをご覧いただき、興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい。
2020年 9月27日 10:27
アトリエ スピノザ
初めまして。東京世田谷のアトリエ スピノザの井東と申します。一度お話をお聞かせ頂きたくお願いします。HP等ご覧いただき、私達の建築に興味を持って頂けましたらお声懸け頂きたく存じます。それでは宜しくお願いします。アトリエ スピノザ 井東〒158-0084 東京都世田谷区 東玉川2-29-12-201***** / *****↓ HPです。
http://www.atelier-spinoza.com/index.html
(HPのCONTCTの頁からメール送信できます)王禅寺東の家↓ 100%LIFEで「明るく自然な室内でゆったりと暮らす」とのタイトルで紹介されています。
https://100life.jp/architecture/36914/
2020年 9月27日 12:24
アトリエ スピノザ
奥沢の家。北西側の電車及び踏切の喧噪を避けるため、外に閉じ、中に開いたコの字型のコートハウスです。↓ AllAboutで「三角形の吹抜のあるチークの家」とのタイトルで紹介されています。
http://allabout.co.jp/gm/gc/463173/
↓ SUVACOの「訪問レポート」に「奥沢の家」が取り上げられています
https://suvaco.jp/doc/okusawanoie-160903
↓ 等々力の家です。AllAboutで「子供達が遊び回る家」と、100%LIFEで「3人の兄弟が走り回る「アクティヴ」な家」と紹介されています。
http://allabout.co.jp/gm/gc/458094/
http://100life.jp/feature/20615/
↓ 中目黒の家
http://allabout.co.jp/gm/gc/400537/
2020年 9月27日 12:25
コンボイ司令塔
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算は4600万円です。横浜市、駅まで15分(バスok)で注文住宅は可能でしょうか?
予算は限られています(4600万円)。横浜市内で駅から15分圏内にて注文住宅は可能でしょうか?土地次第ということは、理解しています。ゼロからのスタートです。宜しくお願い致します。以下、与件となります。
必須与件
1、カースペース(車種は普通)
2、耐震等級2以上
3、高断熱
その他、与件
1、建坪30坪前後
2、3人家族
3、漆喰に憧れ、自然木調の内装に憧れ
4、リビングに...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 9月26日 16:54
いいね! 1
重慶マンション
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
56㎡の土地(60%/300%)にワンルームマンション6部屋建築希望です
写真の土地に新築で小さい賃貸アパートを建てたいと考えております。
接しているのが私道のため、使用許可が取れればの条件付きです。
この土地で賃貸経営の収支について、おおまかに把握をしたいです。
以下の条件で建築費の目安を知りたいです。
・部屋数はなるべく多くしたい
・収益性によっては地下建築をしたい。(地下アリ無しでの収益性比較をしたい)
・RC造希望
・3F部分の居室は...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 9月26日 13:58
いいね! 1
カンクロー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中庭のある終の棲家
市内中心部の商店と住宅が混在しているエリアに100坪の土地を取得しました。
北道路6mで南側と西側に2階建ての古い民家と社屋、東側は月ぎめ駐車場になっています。現在は古いアパートが建っています。
間口16.4m、奥行き20mの良い地形です。前の所有者はアパートを取り壊し
50坪の2区画に分筆しての販売を予定していたのですが、現状のまま、多少値引きをお願いして思い切って買い求めました。
...
回答している専門家 19人
#家づくり相談
2020年 9月25日 11:29
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物の老朽化について
候補の土地が見つかったのですが、すぐ後ろに老朽化した茶色いトタンの一戸建てが建っているのが気になりました。
土地の販売情報などで「古家付き土地」というような内容でよく売り出されているようなレベルなのですが、人は住んでいるようです。敷地内が荒れ果てその状況から察するに修繕等ができないと思われるのですが、このような土地を購入するのはリスクが高いでしょうか。
購入した場合、屋根の向きと...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 9月24日 22:18
TOYO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京23区にて、土地探しからRC造賃貸アパートの設計・建設が可能な事業者様を探しております
はじめまして、TOYOと申します。東京23区にて、土地探しからRC造賃貸アパートの設計・建設・管理が可能な事業者様を探しております。希望としては、土地・建物等予算総額1億5千~8千万円程度、立地は駅徒歩10分以内、EVなしの4階建て程度、利回り7%以上となります。また、低金利の金融機関のご紹介もいただけますとありがたいです。ご意見・ご提案等お待ちしております。よろしくお願いいたします。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月24日 21:28
カモメ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京荒川区 土地138平米にどの様な建物を建てる事が出来るでしょうか?
初めて質問させていただきます。
東京都荒川区内で138平米
準工業地帯 ケンペイ率80 容積300
幅員約2.7メートルの42条2項道路に間口7から8m接道(セットバック要)
こちらの土地にマンションを建築するとしたら、どのくらいの規模の建物が建つのでしょうか?RC造のマンションを予定していますが、素人的にはRCは難しく軽鉄もしくは木造になるのかと思うのですが。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 9月24日 14:05
いいね! 1
Yutaka
#コンパクト住宅・狭小住宅
京都市内の土地で17坪でアパートを建てたいと考えていますが、どれくらいの部屋数が取れるか、最適なプランや予算組みをご提案して頂ける方を探しております。どうぞ宜しくお願いします。用途地域/準工業建ぺい率/60容積率/160
#アドバイス求む
2020年 9月24日 13:36
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
いいね! 1
有限会社アルノ一級建築士事務所
ご依頼いただけましたら、プランご提案いたします。この敷地ですと、各階1戸の3階建て3戸になると思います。
2020年 9月24日 14:20
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
建蔽率からすると、階段など除くと8坪とかでしょうか。ちょっと市場的にも厳しいのではないでしょうか。
2020年 9月24日 14:54
いいね! 1
一級建築士事務所 渡邉建築設計事務所
京都に設計事務所を構えております。渡邉建築設計事務所の渡邉と申します。容積率から計算しますとmax72.88㎡(約22.0坪)可能となります。簡易計算ですが、1Kの平均的な面積が21㎡から24㎡程度ですので、3室可能と考えます。1層1室で3階建てが良いと考えます。ボリューム出しは、法規制等の条件を把握したうえで行います。デザイン面でも他にはない提案が可能と思います。よろしければお声かけください。渡邉建築設計事務所
https://www.w-archi.info/
2020年 9月24日 15:23
いいね! 1
株式会社 片岡英和建築研究室
3階建ての1戸/1フロアとなります。専有面積25m2ほどになります。詳細情報頂けましたら資金計画書含め、具体的なご提案ができると思います。
2020年 9月24日 15:37
いいね! 1
林由泰建築事務所
普通に考えますと3階建3戸となりますが、場所にもよりますがこの計画だと利回りが上がらないと思われます。需要にもよりますが占有面積が下がれば下がるほど家賃のm2単価は上がります。キャッシュフローを考えれば容積max・利回りを考えれば最小1R×4戸も可能と考えます。林由泰建築事務所 × L2**DESIGN
http://www.architect-associates.jp/architect-associates/
2020年 9月25日 09:22
いいね! 1
chida
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
角地・バルコニーの位置
南西角地、64平米の土地についてです。
ビルトインガレージ付き
二階にLDK
三階に寝室
の予定ですが、バルコニーの位置について悩んでいます。
外干しはあまりしないのですが、リビングから見えるのが好きではないので三階で干すことも考えています。
・角地なので一番視界が抜ける方角に三角形で取るか(図ではいびつですが実際はもう少し均一な三角形という感じです)
・普通に南に長方形に...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月24日 08:05
harrywest
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
館山市に30坪新築平屋!低予算にて!
千葉県館山市北条に200坪の土地は購入済
プール付き戸建てを建築(今回は建屋のみ依頼)
30坪程度の2LDK
収納大、ガラス面多用(明るい)、内装無垢材(希望)、広々ウッドデッキ(3m×10m)、ウッドデッキにはジャグジーバス(購入予定のものあり)
すごく良いものを高く、ではなく、そこそこのものを安く作りたいと思っています。
戸建てが出来上がった後で、太陽光発電とプールを作ります。...
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月23日 16:53
いいね! 1
Kun
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコスト賃貸併用住宅
宮城県名取市で土地代込3000万円程度で賃貸部、居住部合わせて3戸で検討しております。
住宅ローン使用のため居住部50%以上。
賃貸部分間取りは1LDK~2LDK
居住部は賃貸部分以上の間取りになると思います。
可能でしたら是非お願いします。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月23日 15:15
いいね! 1
Kun
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコスト賃貸併用住宅
宮城県名取市で土地代込3000万円程度で賃貸部、居住部合わせて3戸で検討しております。
住宅ローン使用のため居住部50%以上。
賃貸部分間取りは1LDK~2LDK
居住部は賃貸部分以上の間取りになると思います。
可能でしたら是非お願いします。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月23日 15:15
Kun
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ローコスト賃貸併用住宅
宮城県名取市で土地代込3000万円程度で賃貸部、居住部合わせて3戸で検討しております。
住宅ローン使用のため居住部50%以上。
賃貸物間取りは1LDK~2LDK
可能でしたら是非お願いします。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月23日 15:13
ぼすくん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
18坪の土地での建築費用について
住みたいエリアに18坪の土地が売りに出されていて、注文で建築家さんと一緒に作りたいと思っています。上物の予算は2000万円前後でお願いしたいのですが可能でしょうか?アドバイスお願いいたします。ちなみに住んでいる場所は愛知県名古屋市です。。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 9月22日 10:03
いいね! 1
アゴタツ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ブラック/5 x 5 3LDK+フリースペース(137.45㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 9月21日 23:41
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
kosmic
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
L型擁壁底盤上の建築可否について②
高さ5.2mのL型擁壁の底盤(3.7m)の上部(実際は5,4,3mと3段階の高さの擁壁が並んでいます。)に建築可否の相談をここでさせてもらいやめるべきとの事でハウスメーカーにその旨伝えたところ、
・底盤の地耐力が200kN/m2確保されている
・上積加重10kN/m2確保している
・安全率1.5倍かかっている
・1000m2以上の新規分譲なので開発行為の為、構造計算で許可が出...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 9月21日 22:14
at
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地でのスキップフロアの建築費について
間口2.99mの旗竿地でのスキップフロアアパートを計画しております。
全面道路は4mです。
土地代2100万
その他経費や外構、建築費で4000万というのは難しいのでしょうか?
やり方がわからずプロジェクトに最初に載せてしまいましたが、こちらにも載せさせていただきます。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 9月21日 19:30
いいね! 1
at
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
旗竿地のスキップフロアを用いたアパート建設
旗竿地のため、床面積200平米未満という制限があります。スキップフロアを用いてロフト等を使い、収納や居室空間を広くとりたいです。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月21日 19:09
こう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中庭のある平屋の建築費用
中庭のある平屋の建築を検討しています。
中庭の用途としては外からの視線を気にせずに洗濯物を干したいのと、
子供の遊び場として使用したいと考えています。
日中は不在になることが多いので屋根は必要です。
その他の希望は下記となります。
中庭も含めて35坪位の建物
3LDKで主寝室8畳、その他2部屋は6畳
LDKは20畳位で一角に畳スペースを作りたいと考えています。
中庭で洗濯...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 9月21日 18:21
コジコジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建賃貸住宅について
前回の投稿でアパート建設についてご相談させていただきました。ご回答いただいた皆様ありがとうございました。その中に誰の土地に建てるのかというご質問がございましたが、私の母の土地です。現在、神奈川県藤沢市で母が運営している月極駐車場に新たに賃貸物件を建てるという計画を息子の私が代理で行っております。
前回まではアパート建設を希望していたのですが、時間が経ち考えが変わりまして戸建賃貸を考えて...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 9月21日 13:29
コジコジ
前回の投稿でアパート建設についてご相談させていただきました。ご回答いただいた皆様ありがとうございました。その中に誰の土地に建てるのかというご質問がございましたが、私の母の土地です。現在、神奈川県藤沢市で母が運営している月極駐車場に新たに賃貸物件を建てるという計画を息子の私が代理で行っております。前回まではアパート建設を希望していたのですが、時間が経ち考えが変わりまして戸建賃貸を考えております。場所は藤沢駅から徒歩17分、第一種低層住居専用地域、321m2 、建蔽率50% 容積率80%です。北側、西側が道路に面しています。ここに60m2 〜 62m2 の戸建を4つか80m2 〜 83m2の戸建を3つ考えております。総事業費費は4500万〜5000万円を考えております。ローコストではありますが、洗練されたデザインで家を借りていただく方に喜んでいただける賃貸住宅にしたいと思っております。上記をお読みいただきご相談に乗っていただければ助かります。よろしくお願いいたします。
#戸建賃貸
#資金
#ローン
#土地活用
#戸建
#賃貸
#神奈川
#藤沢
#湘南
#ローコスト
#家づくり相談
#アドバイス求む
#ローコスト住宅
2020年 9月21日 13:15
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
ST
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
[アリかナシか]築古マンションのリノベ―ション
現在名古屋にて中古マンションの購入と設計事務所様にお願いするフルリノベーションを検討しています。
(予算:物件、リノベーション、設計費込5000万程度)
いくつか気になる物件はあるのですが、今一番心惹かれている物件が1975年頃に竣工したマンションです。
以前は注文住宅ばかり夢見ていましたが、周辺環境や立地に惹かれ、こういった選択肢もありなのではと専ら検討中です。
築古マンション...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 9月21日 11:24
exceedence
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
初めて手にした山林に小さな別荘を建てたい
はじめまして。
当方は都内に住居を構えているのですが、昨年に山梨県北杜市に山林(平坦地:300坪程度)を購入しまして、現在素人作業ですが残った木の根などを取り除くなどしています。
コロナの影響もあり時間がかかりましたが、だいぶ作業が進んで来ましたので、建築の検討を進めたいと思ってます。
希望としては6坪〜8坪ほどの大きさで最大2人寝泊りできるような建物が良いと思っているのですが、相談に...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月20日 17:10
RK
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造2F建て延べ床110平米前後、2000万円で建築可能でしょうか?
東京都多摩地区東部(調布市が希望ですが狛江市・三鷹市も検討範囲内) にて注文住宅建築を検討している者です。まだこれから現住居の売却を進めるという段階ですが、建物の予算感は持っておきたく、ご質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 9月20日 14:47
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り図の作成にはそんなに時間がかかるものなのでしょうか。
9月4日の日に以前に案内していただいたハウスメーカーの担当へ土地の詳細URLを送信し、狭小地に三階建ての家を建てられないかと相談をしました。
そうしたところ、狭小地のため、社内の一級建築士に相談しないと明確な回答はできないとのことでした。
その後、連絡がなかったため、こちらから問い合わせをしたところ、間取り図は数日で完成するとの返信があり、それが9月11日のことになります。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月19日 13:36
Aya
東京都調布市で建物コミコミ1200万くらいで1階吹き抜け3LDKは建てられますか?これから、建築条件付きをその土地に付けるそうで建築条件付きになると1200万で建てられるようなのですがそうなると吹き抜けを妥協することになるのかなと言う点で建築条件付き前なのでご相談です。コミコミ1200万くらいで吹き抜けは可能なのでしょうか?土地面積104、99㎡理想リビングに階段 1階リビング吹き抜け 2~3LDK
2020年 9月19日 07:21
しん
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
大開口リビングの邸宅
添付デザインどちらかに近い形で、延べ床面積57坪施工面積63坪で本体価格と付帯設備その他諸々税込み3500万を希望しています。 その他外溝を300万、土地を1000万見込んでいます。
3500万で施工可能な業者様がいれば相談させて頂きたいです。 水回りにオプションとリビングは30畳吹き抜けを希望です。
他社で費用が折り合わず、相談させていただいていますので、無理を承知の上です。
ご検討...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 9月18日 22:32
shuji
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅で建てたい
はじめまして。
注文住宅に興味がある者です。
私は注文住宅でビルトインガレージといった
ガレージ内で作業もしっかりできる家を建てたいなと思っております。
それに30〜35坪くらいの土地で家の中の広さもほしいな。と思っています。
予算は4000万
購入しようかなと思っている土地が
2280万 土地面積130.34
建ぺい60 容積100 公営水道、都市ガス、本下水...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 9月18日 18:43
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4間8間のロフト付き木造建築で柱・耐力壁が極力少ない工法について
現在、4間8間ほどの大きさで木造の店舗件住居の建設を考えおります。
合妻屋根で、あまり高さのない(一番高い部分で720cm、一階天高270cm)シンプルな長方形の構造現しの建物です。
一階部分をギャラリーとして使うことを考えているため、1階に配したトイレと洗面エリア以外は、壁がなく、出来れば柱も極力少ない空間を作りたいと考えています。
平屋ならばトラスで可能かもとのことでしたが、二階に...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 9月18日 17:03
前へ
1
...
118
119
120
121
122
123
124
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる