建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

みんなの家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

現在東京都大田区で土地探しをしています!
さくらのきさま
不動産屋さんもチームにおりますので
土地探しからお手伝いできます。
いま同じ大田区で住宅の計画していますので
お力になれると思います。
ぜひご連絡くださいませ。
2020年 9月 4日 09:29
安く建てるなら1階道路レベルをコンクリート土留め兼用建築で行い2~3階が木造が効率よくベストです。できればEVをつけ老後対策すると更に良いです。
2020年 9月 4日 10:03
大田区内でどの程度の広さの敷地をお探しですか。目安がありませんと不動産情報もお示しだきませんので、イメージでもお知らせください。
大田区では、不動産/デベロッパーのブレーンがおりますので・・・
2020年 9月 4日 10:30
区の保護樹になっているほどの木を伐採するのでしたら、お祓いされたほうが良いですよ。私の住んでいる京都では、そのような樹木を撤去したり、井戸を埋めたりするときは、お祓いしていただくことが多いです。東京では、そんなことはバカげていると思われるかもしれませんが、今後ご家族が長くお住まいになる敷地ですから、きちんとされたほうが良いと思います。
2020年 9月 4日 18:04
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる