建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa

みんなの家づくりノート

新しいノートを書く

家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!

昨日は、住宅ローンの説明会に行った。

金利にも色々と種類があるらしい。
モーゲージバンクのせい?(おかげ?)で、金利がだいぶ下がった。

今では、2.48とかなのか。

そこから、それぞれの住宅ローン会社が割引を行って・・
最終、0.65とか、、

昔よりもだいぶ安くなってるみたいだ。

あとは、
変動金利、
フラット35
フラット20
固定金利10とか、、どれにするかとかになるのかな。

比べてみると色々と違うもんだ。

コロナ禍だから、これからすぐに金利が上がることは、考えにくい。
世の中が不況だから、金利はあげられない。

ということは、安い金利のうちに借りられる事はいいかもしれない。

色々と、説明を受けて、ほうほうと聞き入って、

それで、安く借りられる方法も知って。

気持ちがどんどんと家を建てる方に傾いていくんだけれど、、

ちょっと待って。

その家、本当に今、必要なの?

という、原点に立ちもどらなくてはならない。

本当に、、営業さんのお話は、上手いから危ない!

私は仕事柄、お客様のお家に伺い、リフォームであったり、建て替えであったりと事前に拝見できる機会が普通の方より多くあると思います。
時々本当にこんなに大きな家が必要だったのかな?と思います。
昔は大家族だったのかもしれませんが、今や夫婦二人、はたまたお一人なんていう場合もあり、維持するのも掃除するのも大変だなと感じます。日々忙しいのに家中掃除なんて、私には絶対できない!と思ってしまいます。

家族は変化するものです。その度に家に対するニーズも変わります。新陳代謝するなんて建築思想もありますが、所詮家は家、一回建てたら建て替えやリフォームなんて、そうそう出来るものではありません。

高い買い物ですが、金利や景気なんかに左右されず、普段の買い物同様、必要なものを必要なだけ、適正価格で購入する賢い消費者になりたいですね。
2020年 6月21日 16:04
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
casa cube
スノー/4 x 4 2LDK+フリースペース(94.08㎡)
スノー
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
COVACO
COVACO26/86.12㎡(26坪)+ウッドデッキ13.24㎡ 南玄関
COVACO26
スミカ
おすすめの家づくりノート
  • ふふ
    自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
  • 浪人
    浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
  • TAKA
    倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
いいね!した人
閉じる