新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
サプリ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を含めて1700万円で家を建てたい
ネットの知識と雑誌や参考書で得た知識しか無いのですが土地を含めて2000万以下で家を建てた方達を見て我が家もマイホームを建てたいと思い始めてます。
本当に2000万以下で建つのでしょうか?
土地700万、建物1000万で考えてましたが・・・
外観、風呂、トイレ、洗面台にこだわりは無いのです。
削れる場所はどんどん削りたいと思ってますが難しいでしょうか?
場所は豊橋市...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月27日 15:10
mti
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自分でできるところはやりたい
ちょっと前までは、土地か中古物件を購入して更地にして、新築で自分の理想を全部取り入れて家を建てたいと思っていたのですが、最近テレビで、田舎で安く賃貸物件を借りて、オーナーさんが自由にリノベーションしていいとのことだったので、全部自分で好きなようにやって楽しく暮らしてます、というような方を拝見して、とても素敵だと思い、私もそういう家づくりができたらと思いはじめました。でも、知識や技術がなにもな...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月27日 12:43
Y助
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
増築可能か再度お願いします
前回の質問に回答頂きありがとうございました!皆さんの回答を参考に調べて再度質問させて頂きますのでよろしくお願いします!
築2年
敷地面積151.61㎡
一階床面積51.34㎡
二階床面積51.34㎡
施工面積109.27㎡
建ぺい率60%
容積率200%
道路は家の横に一本 ピッタリ5m
(自分で測った為正確ではない)
カーポートや玄関に柱なし
情報は足りる...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月27日 11:22
8500
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
L型擁壁に囲まれた土地について
神奈川県で南東角地で30坪程の土地の購入を検討しています。
緩い斜面を造成した土地で、南側と東側が公道に面していますが、東側に2メートルのL型擁壁、南側も駐車場スペースを空けて1.5メートルのL型擁壁が造られ、その上に建築スペースがある状況です。
二世帯住宅を建てるため、できるだけ広い建築面積が必要なのですが、5社程のハウスメーカーに現地を見てもらったところ、うち4社からL型擁壁に面して...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 5月27日 07:48
sumisumika
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
築60年程の狭小古家一戸建リノベーション
この度、リノベーション及びリフォームが必須の物件工事をお願いしたく、初めてスミカ様に登録させて頂きました。
(物件概要)
古家/木造瓦葺2階建て/1階部分約20㎡/2階部分約17㎡/約60年築/古い為、建築図面等関連書類全て無/現在間取りは戸建3DK/建替えは現在考えておりません/1階に和式トイレや一坪程の浴室有り/既に数年間は空家状態です。
築60年以上の古家を今回リノベーション...
応募している専門家 12人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月26日 16:58
Mitsuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造成が必要な傾斜の土地に建てる家の費用について
土地の購入を検討しています。
土地は400坪以上ですが、北側のみ道路に面し南側は勾配となっています。道路に面した側が長辺の横に長い土地です。不動産屋の方が言うには土地は半分ほどしか使えないだろうとのことです。現状は雑木林になっていて、草木の伐採と南側はある程度で土留めをする必要がありそうです。家自体は建坪30から35坪程のものをと考えていますが、土地価格を除き2000万の予算で最小限の造成...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月26日 10:43
Mally
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
約90坪の家のリフォーム
中古物件の購入とリフォームを検討しています。
建物1階部分は鉄骨造で駐車場、2階3階が住居部分で軸組工法の木造です。
添付画像を見ていただくと分かりますが、延べ床面積がかなりあり、住居部分は約90坪になります。
この家を間取りも変えながらフルリフォームしたらおおよそどのくらいのお見積もりになるか、専門の方々のご意見を伺いたいです。
最低限でもこれくらいはかかると教えていただけ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月26日 05:23
いいね! 2
Midori
週末に両親と相談する機会がありました。現在のテナント収入を失いたくない、ということで(結構な額でした)プロジェクトは分割して行うことになりそうです。早速相談もさせていただきました。まだまだ未確定要素が多いので長い夢をみることになりそうです。コメントいただいた方々、ありがとうございます。
2020年 5月26日 02:07
いいね! 3
株式会社 Studio REI
大変だと思いますが、少しずつでも進むとイイですね。応援しております!
2020年 5月26日 06:11
いいね! 1
ATELIER-ASH
建築は時間がかかるものですから、ゆっくりと楽しみながらされるのが良いと思います。
2020年 5月26日 12:24
いいね! 1
堀内総合計画事務所
社会の在り方が変わるのに伴って、家族の在り方、住まいの在り方も変わりつつあります。シェアハウスもひとつの例ですが、いずれにしても他者を排するのでなく、多様性や寛容さを受け入れ、はぐくむような器がどのような形で可能かと思ったりします。計画期間がとれるようですので是非ともそういったことを少し考えてみてください。
2020年 5月26日 16:46
いいね! 1
Midori
考えている間に社会に取り残されそうですが、いろいろ考えていきたいと思います。幸い、いろいろな国の人ともつながりがあるので心地よい空間が作れたらな、と思っています。
2020年 5月26日 19:27
よこいち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
細長い土地でのファミリー向け小規模マンションの建設について
現在、以下の土地(現況:古家あり)を購入し、1フロア1世帯ずつの2人以上向けマンションを建設できないかと考えております。
立地:23区内、山手線沿線まで徒歩10分
有効面積:約91㎡(セットバック済み)
地形:約15×6mの整形地
接道状況:西側の私道(幅員3.5m)に15m接道
建蔽率・容積率:80%・現況210%、対面セットバック後240%
用途地域:準工業地域
地勢:...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月26日 00:31
いいね! 1
Y助
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
48坪、増築できますか?
現在48坪の土地に31坪の二階建てです。
建ぺい率60%容積率200%
一階二階約31㎡です。
庭部分に部屋を増やしたいのですが、増築することは可能でしょうか?
情報が足りるのか分からないので何か必要であれば教えてください。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月25日 17:22
いいね! 1
れい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小屋を作るための費用を知りたいです。
離れとして、騒いでも問題ないレベルの小屋を作りたいと考えています。
広さは、PCとデスク、イスが置ければいいので、4畳ほどあればいいと考えています。
コンセントの個所は二か所以上、断熱、防音、電気設備、インターネット環境が必要です。
以上の条件を踏まえて、費用がだいたいどのくらいになるのか、知りたいです。
よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月25日 12:50
いいね! 1
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎内断熱・床下エアコン時の防蟻処理
ご質問させてください。
現在ハウスメーカーの性能などを聞いているのですが、防蟻について専門家の方の知恵をお貸しください。
延床40坪程度の口の字平屋(中庭あり)で、床下に全熱交換器である「澄家」というものを予定しています。また、それに伴って床下エアコンを設置し、冬の時期は出来るだけエアコン一台で家をカバーできるように考えています。夏は吹き抜けに設置したエアコンで上から冷やすことを想定して...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月25日 11:58
R
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物面積250平米くらいの家のリノベーション代は
3階建て+屋上付き
建物総面積250平米くらいのRC物件をリノベーションしたいと思ってるのですが、おおよそどれくらいの費用がかかるか知りたいです(^^)
築年数40年くらいです。
2世帯住宅にしたいです。
1階部分は水まわりリフォームしたばっかりでそこは残して2階リビング、3階寝室を主にリノベーションしたいです(^^)
スケルトンにせず外装内装、必要ない壁をとる、窓を変...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月25日 08:20
なつみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
3cago CAFE(29.81㎡+デッキ14.91㎡)/1ROOM
18畳+デッキの小屋
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
#小屋・離れ
#店舗・店舗併用住宅
#アトリエ
#ペットと暮らす
#耐震補強
#新築戸建て
2020年 5月25日 02:24
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
小屋・離れ
店舗・店舗併用住宅
アトリエ
ペットと暮らす
耐震補強
いいね! 1
なつみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
CAMP5540/84.46㎡(25.6坪)+ウッドバルコニー16.56㎡ 南玄関
スキップフロア camp
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#自然素材
#アトリエ
#ペット暮らす
#DIY
#収納充実
#インテリア
#新築戸建て
2020年 5月25日 00:59
家づくりカテゴリー:
平屋
自然素材
アトリエ
DIY
収納充実
インテリア
新築戸建て
いいね! 1
Ai
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
フェズリー/4 x 5 3LDK+フリースペース(113.43㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 5月25日 00:00
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
いいね! 1
mimorix
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
実質80平米の土地に1R6部屋のローコストアパート建築
横浜市鶴見区に商談中の土地があり、ここに以下条件で単身者用アパートが建築可能か、また、極力費用を抑えた場合、どのくらいの費用で物件が建てられるかご教示ください。
希望:1R×6部屋アパート
住所:横浜市鶴見区岸谷
土地面積:90.11m2(セットバック9m2含む)
建蔽率:60%
容積率:150%
その他:
現状古屋有り:木造スレート葺2階建5DK 1階:43.06m2 2...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月24日 23:05
いいね! 1
ぽん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全分離二世帯住宅について
現在、築50年ほどの家があります。(ここ10年位は誰も住んでいません)
土地は100坪、30坪ほどの家です。
リフォーム会社の方に増築ができないと言われたので建て替えをしたいと考えています。
希望としては完全分離二世帯住宅で20〜25坪の家を二棟(それぞれ二階建て)を建てるのが理想です。
今ある家を半分にし、半分をリフォーム、半分を建て替えでもいいですし、全部壊し建て替えでもいいです...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 5月24日 21:17
いいね! 1
Shige
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
100㎡東西/4LDK
タマホーム4LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ガレージ・ガレージハウス
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
#新築戸建て
2020年 5月24日 20:28
家づくりカテゴリー:
ガレージ・ガレージハウス
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
新築戸建て
Shige
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージハウスの建築価格について
はじめまして。大阪市で以下概要の戸建を検討しています。
・2階建シンプルモダン(飽きのこない奇抜でないデザイン)
予算を抑えられる構造・外壁・材質を選びたいと思います。
・2階LDK15畳以上+パントリー+水回り一式+1部屋(6畳程度)
・2階LDK隣接の広めバルコニー
・1階4部屋(6畳程度確保できれば良いのですが…)
・2台並列駐車可のシャッター付インナーガレージ(6m...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月24日 20:15
hayamanoie
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
葉山の風を感じる家
現在都内戸建てに、夫婦、子供1人、両親、犬で暮らしております。
以前から希望のあった葉山にて200坪の土地を取得し新築を検討しております。
現在250平米、6LDKで生活しておりますので
同程度で、家具不要なほどの収納、断熱、耐震、バリアフリー、防犯、
開け放していても近隣の視線が入らない。
また、壁紙等は使わずになるべく自然素材を使いつつ、メンテナンスフリーであればなお良いか...
応募している専門家 13人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月24日 10:31
いいね! 1
ko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二階建ての新築戸建てについて
土地115坪の土地に二階建ての新築戸建てを考えてます。建ぺい率70%容積率200%です。
住む人数は夫婦2人ですが、子供のことも考えないといけないと思っています。
できれば一階部分に寝室とリビングがあればと思っています。
2000万円の予算でどの程度の広さの建物が建てられるのでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月23日 22:51
いいね! 1
NaokiMatsunaga
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
静かで豊かな土地に建てるフラットハウス
これまで仕事に没頭してきましたが、歳を重ねるごとに自分が大切にしたいことが強く気持ちに現れるようになりました。住処、住む場所と住む家を自分で決めることが、自分にとっての豊かさであると感じています。
建物+外構+諸経費
税込予算1800万
土地
契約済、図面有(150坪)
仕様希望
・75㎡以上、平屋
・床暖房
・かすかに望む富士山眺望ラインの確保
・駐車スペース...
応募している専門家 8人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月23日 16:18
いいね! 2
NaokiMatsunaga
コロナの影響で1ヶ月の空白ができてしまいました。いろいろと考える良い機会だったと、また家づくりを再開します。
#平屋
2020年 5月23日 15:19
家づくりカテゴリー:
平屋
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
一字一句お読みください。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
2020年 5月23日 15:23
アース建築工房
少し専門的ですが「家造り」の参考にして下さい。
http://earth-architect.sblo.jp/
2020年 5月23日 17:24
FEDC
NaokiMatsunagaさま初めまして、FEDC建築都市研究所の安田幸一郎と申します。敷地写真を拝見させていただきました。気持ちの良い場所ですね。敷地を見させていただけましたら叩き台のプランからご相談出来ると思います。よろしければ、下記のホームページもご覧下さい。
https://k-yas1.wixsite.com/mysite
2020年 5月25日 12:16
ミツバコウサクショ一級建築士事務所
NaokiMatsunagaさま質問させてください。建物+外構+諸経費 税込予算1800万とありますが、その中で、すでに上下水配管引き込み工事費等で支出額が決まっているものはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
2020年 6月 3日 12:30
NaokiMatsunaga
水道が80万程度と、1800万の予算の中には考えておりませんでしたが、地盤や造成で100万程度かかると思います。
2020年 6月 5日 18:03
ミツバコウサクショ一級建築士事務所
お返事ありがとうございます。お手伝いできることもあるかもしれませんのでお気軽にお問い合わせください。
2020年 6月 9日 21:46
せつこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅
コンクリート住宅(新築)を専門とする建築科の方を御紹介下さい。
又 屋根の形状 外壁等。外部デザイン等の法規制がありましたら教えて下さい。
(宇治市 住宅用 市街化地域、)
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月23日 12:51
Masaaki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
以下の土地とした場合のプラン
専門家の皆様
以下の土地を購入した場合のプランとしてどのようなものが想定されるか、想定の概算総額を教えていただきたく質問いたします。
板橋区蓮根三丁目
https://homes.page.link/pf8pHxuUACBAYJ7K8
家族構成は四人で夫婦、小学5年、年中のいずれも女児です。将来的に両親のいずれかが亡くなった場合同居の可能性があると思っています。
希望として...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月23日 11:38
R
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
100坪の土地に建物はいくらで建てれますか
大阪市都島区の100坪の土地を買おうか検討しています。
2世帯住宅を考えていますが、建物はどれくらいの予算がかかりますか?
80%の建ぺい率ですが、建物自体は50坪くらいでいいのかなと思っています。
3000万〜4000万くらい希望ですが、快適な住まいの為にもっと必要なのか、どのくらいの予算が必要か教えてください。
回答している専門家 13人
#家づくり相談
2020年 5月23日 03:25
いいね! 1
Koji
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
笑顔が溢れて明るい二世帯住宅
現在、義理の両親が住む家を建て替えて二世帯住宅に。
和風の雰囲気で自然素材を活かした造り。
収納が豊富。
駐車場(可能であれば2台)。
共有の庭が欲しい。
自然光で明るい雰囲気。
一階には、義理(妻)の両親が住み、荷物が多い。トイレ必要。
二階に共有スペース(リビングとキッチン、お風呂、テラスなど)
二階に掘りごたつの和室と客間があると理想。
三階には私達夫婦が住み、3部屋...
応募している専門家 11人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月22日 21:17
ネク
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
高気密高断熱で洗練されたお家を!
二階建て
車二台
耐震等級3(許容応力度計算済み)
UA値0.5以下(あくまで素人が思う目安)
C値1以下(あくまで素人が思う目安)
日射遮蔽・日射取得がある程度考えられた設計
エアコン1・2台で暖かく涼しい設計
妻が在宅ワークなので、それを生かした間取りづくり
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月22日 01:34
いいね! 1
まさこ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
WAVE28(92.74㎡+ウッドバルコニー6.62㎡)南北/3LDK+フリースペース+外部ストッカー
wave
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年 5月21日 18:40
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
前へ
1
...
133
134
135
136
137
138
139
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる