新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
Oshro
リフォーム、建て替え
2020年 5月 4日 06:17
いいね! 1
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
参考にしてください。
https://sumika.me/p/works/0f887fd32c2c0dc87e5b0a6af54a11b64f20f243
2020年 5月 4日 07:39
Oshro
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
約6畳(9.9㎡)/6畳
原野に住まい
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#DIY
#小屋・離れ
#アトリエ
#自然素材
2020年 5月 4日 06:15
家づくりカテゴリー:
DIY
小屋・離れ
アトリエ
自然素材
[退会したユーザー]
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
杉並区 賃貸併用住宅計画
こんにちは。現在杉並区に土地を所有しており賃貸併用住宅を建設しようと検討しているものです。まだ計画を考え始めたばかりで知識不足で無理難題を言っている可能性もあるかと思いますがご相談に乗っていただけると嬉しいです。
35坪程の平地で現在6台駐車できるコインパーキングになっております。第一中高層住居専用地域、防火地域で建蔽率60%容積率200%です。前面道路は広く角地なので建蔽率は緩和されるか...
応募している専門家 14人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月 3日 17:51
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造一軒家のフルリノベーション、防音について
はじめまして。築40年木造一軒家のフルリノベーションを検討しているのですが、
リノベーションにあたり一番重視しているのが、防音です。
とても閑静な住宅街なので、子供の夜泣き夜中の声がご近所に響き渡るのを懸念しています。
家自体は小さく、所謂狭小住宅で、2階建の3DK,建物面積は74平米です。
(リノベーションにあたり、2LDKに間取り変更しようと思っています)
木造一軒家を防音する...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月 3日 11:48
いいね! 1
TK
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工事の見積もりの妥当性について
中古マンションを購入し、リノベーションを検討しております。
複数社依頼しており、1社から見積もりが出ました。
その1社はいわゆる中古マンションのおしゃれリノベーションをしている会社で、自社内には大工などはいないと思いますが、特定の工務店と提携しているように思います。
現在、予算の関係で節約できる項目を洗い出しておりますが、下記のような見積もりは普通なのでしょうか?
■見積もり項目...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月 3日 05:17
いいね! 2
deisa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
足立区でアパートの建築
初めまして。
deisaと申します。
足立区でアパートの建築を考えております。
下記条件で良いプランが入ればすぐにでも買付申込を入れたいと考えており、
ご相談したく存じます。
●土地情報
・東京都足立区
・敷地面積 約74.19㎡(22.44坪)
・私道負担 約18.94㎡(5.72坪)
・建ぺい率 80%
・容積率 240%
・準工業地域
・第3種準防火...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月 2日 21:41
エナジー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
企業型保育園の設計・建築
企業主導型保育園開設で建築士・設計士を募集しております。
---
・予算は3500万円程を予定。
(内閣府からの助成金を予定)
・物件は東京都23区内の予定。
マンション1室の賃貸を保育園用に改装
・期限は5/29までに申請が必要なため、
急ぎ目の対応が必要
条件は、
・企業主導型保育園設計の実績あり
・物件の内見同行可の方
・物件から保育園開設が判断がで...
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2020年 5月 1日 11:34
ふじ
一階は何とか間取りも良い感じになってきましたが二階の間取りが全然決まらず悩んでます。一階との関係から階段とトイレ、吹抜(4.5畳の広さ)は図の位置になる事が前提とした上で6〜7畳の主寝室、子ども部屋(2人部屋)とクローゼットを作りたいと思い、何となくですが右(南側)の部分に寝室、上側(東側)に子ども部屋、残りにクローゼットをイメージしています。また、子ども部屋は将来2部屋に分けたいと考えています。廊下などのスペースは最小限に抑えたいのですが、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
#アドバイス求む
#コンパクト住宅・狭小住宅
2020年 4月30日 22:49
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
主体構造だけおさえて後は増改築可能なオープンプランで良いと思います。
2020年 5月 1日 08:04
[退会した専門家]
子供部屋から吹き抜けを見下ろせる室内窓を設けると、より光が入り、生活も楽しいと思います。
2020年 5月 1日 13:37
アラハバキ建築研究所
このままでいいでしょ。
2020年 5月 1日 19:56
jpkk2020
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建て 店舗併用住宅 建築費用の目安について
はじめまして。
下記の内容にて店舗併用住宅の建築を検討しておりますが
建築費用の目安はどの程度(税込金額)になりますでしょうか。
○建築内容
・建築面積40坪
・木造
・1階 店舗(スケルトン) 40坪
2階 事務所40坪
3階 住居30坪
4階 住居20坪ベランダ有り
・耐火建築物
・耐震対策
※共用部を考えると実質1,2階の専有部?は35坪程度になる...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 4月30日 19:05
ひろみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
スノー/4 x 4 2LDK+フリースペース(94.08㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 4月30日 06:30
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
ひろみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ムーンライト/27坪 (89.84m²) 2〜3LDK
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年 4月30日 06:24
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
新築戸建て
ひろみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ソフトホワイト/23坪 (77.01m²) 2〜3LDK
たたき台
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#自然素材
#断熱
#耐震補強
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2020年 4月30日 06:20
家づくりカテゴリー:
自然素材
耐震補強
ペットと暮らす
新築戸建て
知子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅
50坪に3台駐車スペース。1階事務所 2階住宅を検討中です(角地の商業地域 建蔽率90% 容積率400%)
駐車場15坪 建築面積33坪前後2階希望です。2階住宅はリビング(床暖房付き) キッチンとトイレ 洗面 風呂 個室3室です。収納は広めに欲しいです。
この場合3500万円程で建築可能でしょうか。150平米のマンションからの住替えです。1階事務所は会議室2部屋 トイレ1つ 給湯室 あ...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 4月29日 15:10
ヤマ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
物置兼作業小屋の設計をお願いしたいです。
物置兼作業小屋を建てようと自分で設計からやってみたのですが、素人なものでなかなか出来ません。イメージ画像で分かって頂けるのか疑問ですが、パーゴラ風の小屋を作りたいと思っています。2/3は小屋のように作り残りの1/3は床は張らずにある屋根と壁のみにしたいと思っています。
分かりにくいですが、真ん中の間柱が無い所には入り口を作る予定です。
作業は自分でやるつもりです。内装も自分で好きにやるの...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月28日 00:08
歩
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
美容室兼自宅
1年以内に自宅兼美容室を作りたく相談させてください。
美容室は妻が一人でできるように席2つ、シャンプー台1台のすごく小さいもの考え、住宅部分は大人2人、子供2人で暮らせるところが希望です。
第1希望は23区で予算を考えると30平米くらいの狭小地でも店舗併用住宅は可能でしょうか。
第二希望は多摩エリアで23区よりは広い土地で考えています。(20坪くらいでしょうか)
でき...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 4月27日 19:55
いいね! 1
ふじ
二階の寝室にバルコニーを作るか悩んでいます。洗濯物はそこに干す予定はないため、作ったとしても室外機を置くだけになると思います。バルコニーを作らないと困ることって何かありますか?
#アドバイス求む
2020年 4月26日 21:48
スペースワイドスタジオ一級建築士事務所
布団を干す時はどうされるのでしょうか。
2020年 4月26日 22:07
ふじ
布団は干さずに布団乾燥機を用いるつもりです。
2020年 4月26日 22:09
いいね! 1
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
予算が有るなら造っておくべきです。予期せぬことが起きた時=階段に火が廻って降りられないときバルコニーに逃げたり、そしてそこにガーデニング用の散水栓があると水をかけて助かったり=私は3階建ての時、散水栓とバルコニーはいざというときのこと考えて防災用につけています。
2020年 4月27日 03:03
あき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
依頼する場合の建築家さんと工務店の違いについて
初めまして。
まだわからないのですが、親との二世帯を考えています。
親は全面の立て直しを今の所希望してないのですが(間口広さに問題あり)、築60以上?の戸建の二階は好きに使って良いと言っている状況です。
それで色々と調べて行く中で、知人などの紹介制が一番良いかと思いますが、自分なりにもパートナーとなるべく方をインターネットで探してみようかと思い、今に至ってます。
表題の件で先ず、...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2020年 4月26日 17:28
いいね! 2
wakako
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅へのリフォーム
3階建て戸建ての1階をリフォームして、賃貸併用住宅にしたいと考えています。
1階に新たな玄関扉をつけ、キッチンをつける必要があります。
また、2階に新たに風呂をつけようと考えています。どのくらいの費用がかかるのでしょうか?よろしくおねがいします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 4月26日 17:22
いいね! 1
wakako
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
賃貸併用住宅へのリフォーム
三階建戸建てをリフォームして、1階を賃貸併用住宅にしたい
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#リフォーム
2020年 4月26日 17:09
Mally
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
古屋のリノベーション
古屋をリノベーションしたいと思っております。
どの程度のリノベーションが必要か、またおおよそのお見積もりいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
応募している専門家 3人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月26日 13:25
otuzak
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口5.4メートルの長方形の敷地での集合住宅の設計
23区内で間口5.4m、奥行き19mの104m2(建ぺい60%、容積率300%)のかなり細長い敷地で集合住宅の建設が可能か検討しています。木造、鉄骨、RC問わず、容積率を出来るだけ上手く使い切る設計が可能か教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 4月26日 03:34
いいね! 1
もちもち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二軒長屋の一軒をリノベーション
奈良県内の某所において、空き家となっている二軒長屋の一軒をリノベーションし、住宅とすることを考えています。
一種住居地域、建蔽容積は60/200、土地は一軒分が45坪、建坪は30坪くらいの二階建てです。
建築物は昭和初期のもの。二軒のうち、今回対象に考えている一軒は、30年ほど空き家の状態でした。もう一軒は、空き家ではあるものの、週に1回は掃除に訪れられていおり、内部は荒れていないそ...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2020年 4月25日 23:04
いいね! 1
こう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築平家
はじめまして。
去年ごろからマイホームの計画をしているのですが、なかなか資金調達の方が進まず難航しておりましたが最近になり親の関係先から資金と土地の方の話が出て少しでしが希望が出てきたところです。
そこでご相談なんですが
30坪弱平家で1200万程度で建てることは可能でしょうか?もちろん諸経費などの費用はかかるかと思いますがそこは別途ととして
土地代その他諸々込みで2500万で納...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 4月24日 23:15
いいね! 1
たか
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
予算5000万円で3世帯住宅
家族みんなで長く住める3世帯を建てたいと考えてます。
土地はまだ決まっていないのですが、建ぺい率60%、容積率200%のところに
写真みたいな工夫をして、1F60%、2F60%、3F60%か3F4F40%で
総額3400万円に収めることはできるのでしょうか?
1600万で29坪(17坪)の土地ぐらいなら探せそうと言われました。
5000万円で足りるのか聞きたくて投稿させていただきま...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 4月24日 21:31
いいね! 1
shogo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【坂戸市】総額1700万(予備費別途200万円)での新築戸建は可能でしょうか。
お世話になります。
今週末に土地を取得する予定するshogoと申します。
駅からの距離・広さなどを考慮し、添付図面の122㎡土地(更地)の上に
2階戸建住宅を建設したいと考えております。
設計・工務店の皆様よりお知恵を借りたいのですが、次の条件を満たし、
設計料込で総額1700万円(税込)での外構含む戸建住宅を建設する
事は可能でしょうか。
(ローン・登記費用・火災保険料の...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 4月23日 22:54
mk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築条件付土地の特約に基づく解除の通知の仕方を教えて下さい。
建築条件付き土地の特約
「3ヶ月以内に請負契約が締結しなかった場合、土地の契約は解除となり、手付金を全額返還する」
に基づき解除しようと思っています。
売主に解除を申し出る方法と
して内容証明がいいと思っているのですが、
どのような内容を書いておけば安全でしょうか?
内容が至らなくて売主から手付金を返さないなどと言われることを避けたいため、この質問内容となっています。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 4月23日 21:09
りこぴん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
GLについて
只今コロナの影響で基礎着工が遅れております。
その間、再度プランを見直しておりました。
建物のGLについて、専門の皆様のご意見をお伺いしたくお尋ねさせてください。
私たちの土地(現在更地)は両隣より高い位置にあります(基準から左側900-右側987)。
・隣地の土地(すでに家は建っています)
西側(左):敷地835、ブロック天938
東側(右):敷地753、ブロッ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 4月23日 16:22
秀聡
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ミサワホーム の中古戸建の内部全面リフォーム
この度ミサワホーム の戸建(約築20年 おそらく外壁を見るとPALC外壁なので鉄骨ユニット?のhybridシリーズだと思います。)
色々調べてるとミサワの家は鉄骨や木質パネルだからリフォームは独自工法のため工務店などが嫌がるため、ミサワに頼まなきゃ難しいとコメントがあります、外壁、屋根は今年メンテンナンスしたばかりとのことで内部のみ全面リフォーム、可能ならスケルトンリフォーム等も検討してい...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 4月23日 07:25
ふじ
現在ハウスメーカーで間取りを書いてもらっている段階です。敷地50坪で延べ床面積が約30坪の予定です。添付写真の駐車場側が北側で道路に面しています。南側が隣の家との距離が近く、採光の問題でリビングは吹き抜けとなりました。和室は出来れば6畳欲しいと考えています。廊下が無駄なスペースにも思えるのですが、リビング階段に変更することで和室6畳に広げることは可能でしょうか?また、その際にどこに階段を設置するのが最も有効でしょうか?
#アドバイス求む
#土地
2020年 4月23日 00:35
家づくりカテゴリー:
土地
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
そのまま和室1.5畳拡張したままで6畳にした方が素直です。2階主寝室前のバルコニーも使えるテラスになります。廊下とリビング壁とって玄関だけ区画すればキッチンの勝手口部分に一帖の食品庫ができます。建ぺい容積がクリアーできればの話ですが基本を崩さない方が良いと思います。
2020年 4月23日 07:03
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
和室前の点線は縁側ですか右手リビング側に縁側テラスしたら和室リビングからの2面アプローチになります。1.5畳増えて50万弱程度でしょう。法的に問題なければそのくらい頑張ることです。
2020年 4月23日 07:06
IGArchitects一級建築士事務所
まずハウスメーカーの設計士さんにしっかり相談されるべきです。そのお金をお支払いになっているわけですから。
2020年 4月23日 07:44
URBAN GEAR
佐山さんので良いですね。建築士なら皆そう答えると思います。でこぼこしちゃいますけど。2階のベッドが置かれている状態を見れば分かると思いますが、今のままでは、全然狭いです。ただ、恐らく多くの建築家が思うんじゃないかと想像しますが、余りにも「南側信奉」が強すぎませんかね、日本は?自動車もどうしても並列に駐車するしかないって言うなら、話が終わっちゃうんですけど、2台は縦列にするとか、2台分だけビルトインとまでは言わなくても自動車の上に居室を計画する、まぁピロティのような形状にするとかして南を空けるようにするとか。そうすれば2階は相当に日照条件が良くなるので2階にLDKをもって行くとか。
2020年 4月23日 09:06
URBAN GEAR
今の計画ですと道路から見たときに家が完全に「裏」側に見えます。やはりファサードはカッコだけじゃなくて、ひらけた方に通風や採光の工夫が見えるからこそ美しく整って見えるデザインに必然となってゆくものだと僕は思うんですけどね。採光を考えなければ良くできた間取りだとは思います。出来れば2階を北側にずらして下屋を設けてリビングに天窓を付けたいとかって欲張ってしまいますかね、僕は。URBAN GEAR / アーバンギア 本多
2020年 4月23日 09:15
アラハバキ建築研究所
日照が気になるにであれば、2階をリビングにすることでしょうね。天井も高く出来るし、気持ちがいいと思いますよ。そうすれば、吹抜けも必要なくなるし、その分納戸とか、部屋を広くするとか出来ると思いますよ。カーテンを閉めっぱなしにしなければいけないようなリビングは嫌ですよね。
2020年 4月23日 14:07
[退会したユーザー]
ふじさんお疲れ様です。早速ですが、気になったところを記載致します。■奥の水回りスペース・例えば、トイレを階段下に移動すれば、水回りは「脱衣洗面室」「浴室」のスペースだけでよくなります。(脱衣用の収納スペースは、後で考える事と想定した場合です)そうすると、1坪+1坪=2坪です。現状の水回りスペースは、トイレ前の廊下1.25帖も含めると、合計4坪有ります。プランニングの工夫次第ではもっとコンパクトに収められ、収納スペース等もたっぷり確保出来るのではないでしょうか。・上記水回り2坪を左に寄せれば、キッチンを奥に追いやる事が出来、リビングダイニングが、ぐっと広くする事も可能です。
2020年 4月24日 15:14
[退会したユーザー]
■リビング・家具配置絡みのため、あとでどうでもなると思われるかも知れませんが、計画段階では重要な事だと思いますのでコメント致しますが・・・ソファーをこの配置にしますと、その後ろを通って和室に行く必要(現状の隙間ですとちょっと狭すぎる様です)がある事と、更に和室との繋がりが弱くなります。私でしたら、ソファーを90°時計回りに回転させ、右側の壁に寄せる配置にします。空間の使い方としては、その方がスムーズだと思いますし、和室との繋がりも良くなります。■テレビの位置上記の様にすると、テレビの位置は、下の壁に設置する事になります。テレビの「アンテナ」「コンセント」等の設置位置も現状とは変わりますので、それ次第で、ハウスメーカーさんにお伝えする事をお勧めします。更にテレビが、ダイニングからも、無理なく見える位置になると思います。以上です。どうぞ頑張って下さい。
2020年 4月24日 15:14
はしもと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭い防火地域での費用を抑えての建築可否
お世話になります。
以下のような条件で希望は通りますでしょうか?
条件
・26平米程度の土地
・建ぺい率・容積率は80・160%
・防火地域
希望
・建築費用は一千万円程度
・リビングは可能な限り広めに
・バストイレ洗面所別
・屋上あり
・ロフトや狭くていいのでリビング以外で3部屋相当を確保
難しいかとは思いますがご確認お願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 4月22日 19:09
前へ
1
...
136
137
138
139
140
141
142
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる