新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
nyan
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ジンク/3 x 5 3LDK+フリースペース(91.08㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 5月14日 15:39
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
にわかGolfer
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
家で上達、ゴルフ練習の小屋
庭の片隅にゴルフネットが元々張ってあったのですが、台風で壊れてしまったので、室内練習場を作りたいと思ってます。
長さ4500(更に母屋の段差まで+1100伸ばす事はできます。)、幅3200、高さ(室内で)3000の建物を設置したいと思ってます。
中にネットかマットを設えて、快適に練習したいです。
また、可能であれば小さなシアタールームとしても使えれば尚良いです。
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月14日 14:12
いいね! 1
しおり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万円の家
平屋、25坪で予算2000万円だとどのような家が建てれますか?
土地は既に持っております。120坪の更地です。
どう頑張っても2000万しか捻出できず、2000万円で家を建てようと計画しています。
広さは25坪あれば十分です。
それでも注文住宅は建てれますか?
これから色々な工務店や設計事務所を回ろうと考えているのですが、
2000万と伝えた時点で安すぎて注文住宅は無理と言われる...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月14日 10:44
いいね! 1
yu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建て替えの際の既存建物について
宜しくお願いします。
現在、親の敷地に2世帯住宅の新築を検討しています。現状は、古い2階建て建物に親(両親)が暮らしていて、私たち(夫婦+子2人)は賃貸に住んでいます。
敷地面積は約340坪あり、母屋+古い小屋兼車庫が2棟あります。接道は西側になります。
敷地の庭になっているスペース(西側)に、新しく2世帯住宅を建ててから、古い母屋を解体するのが良いかなと考えております。
そこで...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2020年 5月14日 10:05
いいね! 1
Mimi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
着工前の建売購入について
6月着工予定の建売住宅の購入で悩んでいます。
土地がL字で駐車場間口が、2.8両側にフェンス車が大きめなので実際止める時に扉をぶつけそう。
南玄関の細長い間取りなのですが、
南側に二階建ての一軒家まで1.7m
西側にも二階建て一軒家(土地は低い)
半分は隣家の庭に面してます。
東側にも来年同じ会社で家が建ちます。
北側は斜めに車1台通れる道路挟んで畑です。
西側に吹き抜けの間...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月13日 13:37
いいね! 1
啓介
重量鉄骨の断熱改修は難しいと聞きます。ノウハウのある設計事務所・工務店とはどのようにすれば出会えるのか... 91年築の三階建ての2・3階のリノベーション(延べ床面積150平米)断熱改修・間取り替えリノベーション。予算全て込みで2000万円。外壁はいじらずに。
#リノベーション
#重量鉄骨造
#ハウスメーカーの家のリノベーション
2020年 5月12日 23:53
家づくりカテゴリー:
リノベーション
IGArchitects一級建築士事務所
ありがとうございます。ゼネコン設計部での勤務経験もあり経験豊富です。ぜひ一度ご連絡くださいませ。
2020年 5月13日 00:04
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
はじめまして。当方大手設計事務所出身なので、対応できます。重量鉄骨の断熱は現場監理がキモなので、工務店は避ける方が良いです。ぜひ一度ご連絡下さい。よろしくお願い致します。
2020年 5月13日 00:24
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
そんな時代はとっくに終わってます。鉄骨の断熱が難しいなんていっているのはおかしいです。
2020年 5月13日 02:00
[退会した専門家]
佐久間と申します。既存の図面があれば、ご予算に合わせて検討できると思います。ご相談いただければと思います。宜しくお願い致します。
2020年 5月13日 10:41
りんご
webで検索し、こちらの投稿が気になりコメントしています。ほとんど同じ条件でリノベ検討中です。結果どのようなお住まい金額になりましたか。c値ua値など、空調などの詳細もわかれば幸いです。私は大阪住みです。
2022年10月 6日 16:02
いいね! 1
りんご
コメントありがとうございます!今後hm、リノベ会社、工務店に現地調査してもらうつもりです。電話相談すると窓と断熱材を全ての場所で交換するなら3000万は覚悟と言われました。やはりその通りなんですね、、、しかしそれほど新築と変わらない金額ですよね、、、ですがそれだけ金額をかければ新築と変わらない快適な暮らしができるということですよね!しっかり断熱材や厚みや窓、空調のこと話し合ってみます!
2022年10月 6日 22:47
りんご
また、性能に関して相談できるサイトの掲載ありがとうございます!中立的な立場の会社など利用して考えてみます!素人なのでお勉強してきちんと説明してくれる担当者さんとの出会いも大切ですよね!
2022年10月 6日 23:09
UTA
スミカをはじめました。まだ色々家を検討中です。場所は、名古屋市西区、北名古屋市あたりで、値段は3000万くらいで注文住宅って建てれるでしょうか。土地はありません。30坪くらいで探してます。平屋も好きなんですが、ハザードマップ的に二階建ての方がいいのかと迷ってます。
#アドバイス求む
#ローコスト住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#平屋
#土地
2020年 5月12日 22:10
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
土地
いいね! 4
スペースワイドスタジオ一級建築士事務所
お考えのお値段は、土地込みの想定ですか?
2020年 5月12日 22:57
永冶建築研究所
お世話になります。家のみの費用か土地を含めた費用であるかで変わってくるかと思います。お気軽にお声掛けください!
2020年 5月12日 23:44
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
ハザードマップかかるところはだめです。二重債務起こします。気持ちを入れ替えて家族を守れる家造りしてください!こちら一字一句よくお読みください。
https://sumika.me/p/pro_profiles/ec2bc4d00bab8280fa733a355cfa497a3ad2d5ac/self
2020年 5月13日 02:21
ジュウニミリ建築設計事務所
土地の金額次第だと思います。名古屋市内は高いです。あとは諸費用等をどこまで含んだ金額でしょうか?
2020年 5月13日 09:32
五藤久佳デザインオフィス
建物の費用以外にも様々な諸費用が掛かります。土地探しや総予算の検討などもお手伝いできますので、お気軽にご相談ください。
2020年 5月13日 10:08
おぎの設計室
お世話になります。土地・設計監理費・その他諸経費込み前提です。仮に「土地取得費=1000万円」とすると、「消費税・設計監理費・その他諸経費」を引いた、「建築工事(外構共)」に回せるお金は1500万円前後。設計施工の会社であれば可能だと思いますが、設計事務所に依頼をして理想の家を目指すのであれば工夫が必要になります。「平屋or二階建て」についてですが、敷地面積に対して建てられる建築物の面積に制限(建ぺい率)があり、仮に建ぺい率が60%であれば30坪の敷地に建てられる建物は18坪となります。どのくらいの広さの家を希望されるかで必要な敷地面積も決まってくるのでそれも含めた予算確保も必要になります。設計事務所を家づくりのパートナーとして進めていくのであれば、土地探しも含め、早い段階から相談をしていただくことをおすすめします。
2020年 5月13日 10:46
おぎの設計室
連投ですみません。。。ハザードマップに該当する土地は往々にして地盤が悪いところが多いので上記以外に地盤対策の費用が掛かり建築工事費を圧迫する可能性があるので注意が必要です。他の方も述べられているように将来の被災の可能性もあるので費用・安全両面からできる限り避けたほうが賢明です。
2020年 5月13日 10:49
rela
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内近郊3000万でこだわりの一軒家は難しい?
月10万円くらいの返済 = 3000万で、土地と注文住宅のメーカーを探し始めたとこころです。
せっかく建てるなら色々こだわりたいのですが、やはり3000万だと普通の家しか建てられそうになく。
さらに郊外に行って土地代を安くするか、値段を上げるしか(ギリギリ4000万のローンが通るか通らないか?)ないのでしょうか。
考え始めたばかりなのでよくわからず、現実が知りたいです。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月12日 17:50
啓介
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築30年3階重量鉄骨造のリノベーション・断熱改修
築30年の某ハウスメーカー(旭イヒ成ホームズ)の三階建て重量鉄骨造の間取り替え内装リノベーション・断熱改修を検討しています。
一階は店舗でそのまま。2.3階のリノベーションでリフォーム延べ床面積は約150平米になります。祖父母が住んでいた家を住み継いでいます。現在夫婦子1人で住んでおり、間取りもあわず、また冬が寒く、夏も暑い!というのが悩みで断熱改修をメインとした間取り替えリノベーションを...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月12日 17:50
いいね! 1
Takashi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
設計事務所を通してホテルの家具・什器・備品・アートワークを依頼する場合
外国企業です。 設計費用について教えて下さい。
都内に120室程のビジネスホテルの建設を検討しています。
ホテルを建設する場合の設計費用の相場は理解しておりますが、
ホテル(主に客室、ゲストが使用する共用部分、厨房)の家具・什器・備品・アートワークのリスト、プレゼン、見積もり、選定、発注、運搬、取付なども設計事務所に依頼する場合、別途でどのくらい掛かるか教えて頂けないでしょうか?(...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月12日 16:26
nobi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
ストーンエイジ/3 x 5 3LDK+フリースペース(91.08㎡)
casa cube
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 5月12日 15:28
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
nobi
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
フェズリー/3 x 5 3LDK+フリースペース(91.08㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2020年 5月12日 15:26
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
nobi
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
5人家族のシンプルデザイン住宅
下記の中古物件の土地を更地にして新築を立てたく、不動産業者と検討を進めております。
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/saitama/sc_107/pj_94045991/?kbn=2
旗竿部分を除くと、縦7.51m、横が10.5mの長方形の土地型となり、東南北が建物に囲まれる可能性が高く、採光を得ながらプライバシーを守れる住宅を建てたいです。...
応募している専門家 5人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月12日 15:18
いいね! 1
ニックネーム
建ぺい率 50%容積率 100%希望一階玄関.洋室.洋室.お風呂二階リビング.トイレ.和室
2020年 5月12日 14:27
いいね! 1
IGArchitects一級建築士事務所
HPご覧いただきお手伝いできることあれば一度ご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
2020年 5月12日 14:38
[退会した専門家]
外国人住居をたくさん設計施工しています詳しいは「プロフィールをみる」から「メッセージをおくる」で連絡下さい
2020年 5月19日 13:02
ニックネーム
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
カリフォルニアスタイル
土地面積 28坪
建ぺい率 50%
容積率 100%
希望
バルコニー広め
二階リビング
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月11日 20:59
いいね! 1
mick_karn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ワンルームの戸建
一人暮らし用にワンルームの戸建を建てたいのですが、土地代以外にどのくらい費用がかかるのか聞きたいです。
・鉄筋コンクリート
・広さ12畳くらい
・神奈川県内
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月11日 15:05
せつこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
英語対応専門家
数年後の本帰国により 新築の予定ですが夫が外国人の為 英語で土地からの購入サポートと新築の御案内を頂ける専門家を探しております。
希望予定地は京都 奈良あたりです。よろしくお願い致します。
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 5月11日 09:45
Rmama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
クロスについて
こちらのバックの壁面のようにしたいのですが、これはアクセントクロスでしょうか?
近い商品や工法などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい□
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月11日 00:18
チャロトアジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差と階段のある土地について
はじめまして。
先程の投稿に写真添付されていませんでしたので、再度投稿させていただきます。
写真のような擁壁(側面は階段、前側面は隣家)の上に建つ中古戸建ての購入を考えております。
出入口はこちら階段のみになり高齢になった時のことを考えると躊躇しております。
下層擁癖を壊し隣家の擁壁に沿って下写真のようなスロープ(イメージ-人が1人歩ける幅で良い)を作ることは可能でしょうか?
隣家...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 5月10日 12:26
チャロトアジ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高低差、階段のある土地について
はじめまして。
写真のような擁壁(側面は階段、前側面は隣家)の上に建つ中古戸建ての購入を考えております。
出入口はこちら階段のみになり高齢になった時のことを考えると躊躇しております。
下層擁癖を壊し隣家の擁壁に沿って下写真のようなスロープ(イメージ-人が1人歩ける幅で良い)を作ることは可能でしょうか?
隣家の擁壁に沿っての庭の長さは17mあります。
また可能な場合およその費用を教え...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2020年 5月10日 11:31
YB
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
車大好き親子のガレージハウス
モダンで無機質なガレージハウスを希望しております。
ガレージはガラス張りでリビング又は趣味部屋と隣接しているのが理想です。
部屋数は広めのリビングと小さめの書斎、子供部屋、ベッドルームがあれば充分だと考えています。
欲を言えば屋上か庭で人を集めてBBQが出来るような空間が欲しいです。
良くあるハウスメーカーさんなどのどこにでもあるような戸建では無く一風変わった戸建が希望です。
ざっ...
応募している専門家 15人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月10日 02:21
いいね! 1
m
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二軒目の家
三年前くらいに主人の親の土地に3,000万円程の家を建てました。
家は良いのですが土地があまりすきになれず、田舎すぎるなど色々な問題もあり、もっと便利なところに建てればと後悔しています。
今はこの家を売って、新しく中古のマンションをリノベーションしながら住めたらな…と思っています。
家は主人の実家の隣なので番地は別ですが売れるかは分かりません。。
なので1,500万円くらいで...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月 9日 21:42
いいね! 1
ペチコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コンテナカフェ
こんにちは。まったくの素人なので答えを出しにくい内容と
なっているかもしれませんがよろしくお願いします。
近い将来15席ほどのカフェをやりたいと思っています。
土地は100坪ほどあります。
予算は内装や工事費とにかくすべて含めて1200万。
当初普通の建物で始めようかとそちらに関しては
見積りもとっているのですが、
若干予算オーバー。
なんとなくコンテナのほう...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月 7日 11:27
いいね! 1
ひろ
#コンパクト住宅・狭小住宅
#ローコスト住宅
やっぱり、我が家が欲しい〜っとアパート、手狭です。シングルマザーでも、非正規雇用でも家が持てないでしょうか?色々、調べていたら9坪ハウスを知りました。このムダのなさ、素敵すぎる。自分でも間取り書いてみました。狭い土地でも、余裕で建てられて駐車場も小庭も夢じゃないかも。
2020年 5月 6日 22:55
家づくりカテゴリー:
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
いいね! 3
佐竹勝郎建築設計事務所
ひろ様はじめまして、文京区の佐竹勝郎建築設計事務所と申します。図面拝見いたしました。確かに9坪ハウスですね。グリッドの用紙に丁寧に描かれていて、サイズ感の狂いもないです。文字も女性らしくてく、綺麗ですね。素敵なご計画だと思いました。造作などもないシンプルな空間で、ご自身で棚などDIYと書かれてらっしゃいますので、ローコスト住宅を良く研究されているのだと思いました。1F:29.81㎡(9坪)2F:29.81㎡(9坪)合計:59.62㎡(18坪)建設費は、十分に努力して坪70万円は必要かと思います。そうしますと、1260万円です。そこに、設計費やその他経費を含めますと、1400万円~1500万円は必要かと思います。なので、土地こみで1600万円は、難しいかなといったところです。ご参考になればうれしいです。
2020年 5月 7日 13:26
ひろ
ご丁寧にありがとうございました。やはり、厳しい条件ですね。色々可能性を探さしてみます。
2020年 5月 7日 13:53
URBAN GEAR
9坪ハウスを実施した事があります。予算的に無理でしょう。では、なぜメッセージを書いているかと言うと、「シングルマザー」「非正規雇用」のキーワードに反応してしまったからです。長くなるので結論から書いていきます。「やっぱり我が家が欲しい~」とあります。そこは共感MAXです!!借家、アパート住まいってのは、やはり落ち着きませんよね。でもよくよく考えてみると、借家、アパート暮らしの方がメリットは多いです。それでも一戸建てを持ちたいっていう心理には「狭い」とか「気を使う」ってこと以外というか、それ以上の何かが歴然と存在しているからだと思います。だから応援したいのですが。それでも、経済的に厳しい状況ならば一戸建ては持たない方が賢明です。それでも...では、ここからが、それでもシングルマザーで非正規雇用でも一戸建てを持つぞという気概に答えるアドバイスです。
2020年 5月 8日 09:05
いいね! 1
URBAN GEAR
まずは「金」です。というよりも目的に関して実行できるかどうかは、最終的に「金」の問題だけす。特に「ひろ」さんの場合は。で、予算は有って無いようなものなんです。青森の山の中に家を建てるのと渋谷のど真ん中に家を建てるのでは「同じ規模」の建築物でも全く違う予算になります。これがフィリピンでって話になれば明日にでも具体的な話が出来る訳ですよ。別にからかってなんていません。僕が、アメブロでフォローしている女性はフィリピンに渡って、それから伴侶を見つけて、バリで、とうとう念願のマイホームを建てることに成功しました。凄いです!!シングルマザーということは少なくとも、お子さんがいるということですよね。何歳なのかは記載が無いので分かりませんが、もしも小さなお子さんなら、これからどんどんお金が掛かります。
2020年 5月 8日 09:07
いいね! 1
URBAN GEAR
しかし、お金が無いというのはメリットでもあります。日本では様々な助成もありますし、貧乏ならば間違いなく奨学金の「貸与」も受けられますし、塾に行かせないで、しっかりと勉強に打ち込める心を養ってあげれば、当然、成績は優秀です。「給付型」の奨学金も得られるでしょう。非正規雇用であれば正直「暮らしやすい町」に転居したって良いと僕は思っています。古民家を「ただ」でくれるっていう地域もびっくりするくらい沢山あります。子育て世代であれば100万円の単位で給付してくれる自治体もあります。それでも今のお勤め先の待遇に魅力が有るとか、今住んでいる町に離れがたい愛着があるからなどの理由が先に立つ様ならば、「普請事業」よりも今の生活を豊かにしてくれる「何か」を追求した方が絶対に幸せになると思います。最後に僕の話をします。
2020年 5月 8日 09:07
いいね! 1
URBAN GEAR
僕は母子家庭、それも私生児として弟と二人で育てられました。離婚した訳ではないので父方からの援助はありません。ず~っと貧乏でした。母は色々な「パート」をやりましたが、新聞配達を長くやって僕たちを育てて学校を出してくれました。その母が僕が20歳の時でしたが、突然「お母さん、ずっと家を建てようと頑張ってきたけど、」「もう叶いそうもないから、これをお前たちに上げる」マイホームが欲しかった。母は子供の僕が言うのも何ですが、恐いぐらい勤勉で努力家でした。昭和の8年生まれで農家の7人兄妹の長女でした。口減らしに出されて小学校も満足に通っていません。無学でしたが教育は熱心でした。僕が建築家になろうと思ったのは、その母の告白を聞いてからです。だから僕は住宅設計に対して他の建築士の方とは、ちょっと違った思い入れが有ります。そこまでして欲しい家が、それで良いのか?です。
2020年 5月 8日 09:07
いいね! 1
URBAN GEAR
お金の悩みは、ほぼほぼ万人共通です。金の悩みが無ければ、病気だの不和だの色々あります。全部だよっていう方もいますね(笑)僕は単純に人には「2本の腕」しかないと思っています。掴めるものの限度があります。順番を意識するとか。僕の母のように家を建てるために貯金したことで、働きを認めて貰ったり、まぁ大した学も付きませんでしたが子供を学校に行かせる事が出来たりと、人間万事塞翁が馬ってことになるものです。
2020年 5月 8日 09:08
いいね! 1
URBAN GEAR
で、具体的な「策」ですが。金集めは「クラウドファンディング」で行ないます。家作りをブログ記事にして、アフェリ収入も」得ます。Youtubeで最初から最後まで記事にして投稿します。少しでも多くの金を集めて、残りをローンにします。建築工事もクラウドや他のあらゆるサイトを利用して、「誰か、ただでやってくれないか?」と募集をかけます。宣伝に乗ってもらいましょう。100㎡以下ですから、設計は「ひろ」さんで構いません。そもそも図面が、しっかりしています。ほぼこのままで良いでしょう。構造は請負い先のプレカット屋が考えます。
2020年 5月 8日 09:08
いいね! 1
URBAN GEAR
これは、よたった話ではなくてカナリ可能性が高い話です。工務店だけの宣伝ではなくて「多くの」事業者のプロパガンダに利用できます。税理士だとか司法書士だとか、工務店、クラウド事業者、フリーパーパー、なんでもありす。何社にも直接メールを送れば良いです。マスコミとか。土地は「ただ」で貰うようにしましょう。無理だとかって話じゃなくて「言ってみる」「やってみる」ことが大切なんです。一人でやらないことです。駄目だった様子や結果を見て、人は「次の」行動を取るものなのです。人と同じことをしていたのでは、他の建築家が答えているとおり、この資金計画では家は建ちませんとなります。
2020年 5月 8日 09:09
いいね! 1
URBAN GEAR
この資金計画では家は建ちませんとなります。もしもそれでも家が欲しいのであれば、やってみてください。僕は建築家ですが未だに家を持っていません。借家暮らしです。僕も人のために家を作るのに疲れて飽きたら、その時は自分の終の棲家を自分の手で作ろうと考えています。亡き母の夢だったので。URBAN GEAR / アーバンギア 本多
2020年 5月 8日 09:09
いいね! 1
ひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
9坪ハウス
予算が家土地で1600万円です。住めるまででの価格です。
現在は、母子5人で2LDK50平米のアパートに暮らしています。
もう少し広く住めれば良いです。
アイディア下さい。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 5月 6日 22:36
いいね! 1
トオル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅兼賃貸の新築計画
はじめまして。
この度、新築一戸建を建築を検討するにあたって、一部賃貸住居スペース含めた建物を検討しております。
地積は、約200㎡で、間口は約12m、
用途地域第一種住居、建蔽率60%、
容積率160%(前面道路4mのため)
住宅ローンを使用を希望してますので、
単純なイメージですが、120㎡を住居スペース
、残りを賃貸用として考えており、
賃貸スペースについては、1LDK...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 5月 6日 20:58
Roi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
資金計画について
今、新築平屋建てを考えています!土地は確保できたのですが資金計画で気になっています!外構込みで2300万で平屋は、建てれますか?大体、広さは27坪ぐらいの床面積を考えています!
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月 6日 16:28
ゆうなぎ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
奈良で夢の平屋
土地探し難航しています。
今一番気になっている土地が諸費用も抜きで1780万円です。
4800万円で平屋は建ちますでしょうか。
5000万は超えたくないと思っています。
また、後ろがまだ綺麗ですが擁壁になっています。後からそれを補強と言われた場合どのような工事でどのくらい費用がかかるのでしょうか。
また、検討してる土地のお隣がお屋敷のように素敵な家です。並んだ時に質素な感じになって...
応募している専門家 24人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月 6日 11:40
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
どれくらいの坪数が必要かわからない
こちらで質問させていただきます。
よろしくお願いします。
家づくりについて考えている状態です。
平屋、100坪くらいの土地と漠然と考えておりましたが、なかなか希望の土地が見つからない状態です。
物が多いので広めの土地がよく、収納もたくさん欲しいと考えています。
以下の条件の家を作るとしたら、何坪くらいの家になるか、目安を教えていただければなと思います。色んな間取りを見て...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月 5日 12:08
りょー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
事務所と二世帯を両立した沖縄の住宅
沖縄県南風原町に土地を購入し新築を建てる予定です。
自営業である事、体調の悪い母と一緒にする事、子どもが0歳でこれから大きくなる事などから間取りのこだわりがいくつかあります。
購入した土地は約100坪ですが、住宅販売会社から建て売りを予定していた土地を二筆買った事もあり、造成と駐車場スペースで50坪程の建築スペースとなっています。
希望の間取りとしては、私が自営業で心理カウンセ...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2020年 5月 5日 02:35
いいね! 1
前へ
1
...
135
136
137
138
139
140
141
...
287
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる