新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
るう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最終間取り不安です。
はじめまして。最終間取りを今月の10日頃に決める予定なのですが、ほんとにこの間取りでいいのか悩んでいます。3Dなどにして間取りをみているのですが、玄関横のシュークロの大きさの不安や、LDKの大きさ、もっとここをこうしたらいい間取りになるよとか言うアドバイスが欲しいです。宜しくお願いします。二階の間取りは男の子二人なので将来的にしきるか、今仕切るのか迷っています。よきアドレス宜しくお願いします...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月 3日 11:33
しょう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
マンション建替えについて
東京都渋谷区恵比寿にあるマンションの建替えを検討しています。
現在6階建のRCが建っています。
取り壊しして再建築です。
【建築条件】
土地面積130平米
建ぺい率80%(角地、耐火建築物緩和を使う事前提)
容積率300%
道路片側4m、脇2m
再建築時に目一杯300%使い6階建を建てようと計画しています。
1階は地下扱いにして容積率を、稼ぎたいと思ってます。
ざ...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 4月 3日 03:16
マモル。
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
森に佇むモダンな平家
35年前に現在の家を購入しており、フルリノベーションを考えております。
現在の家族構成が変化するため(6→4名)家族が広々寛げる家にしたいです。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 4月 2日 19:07
いいね! 1
Mojya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工務店を変えるか否か
現在、持ち家と土地の分筆、解体、新築を計画しています。
昨年の7月に工務店に依頼、契約、図面の作成と進みました。
8月、9月と図面の作成で相談に設計士と打ち合わせをしました。
8月、9月の打ち合わせの際、営業担当者が「土地の測量や境界線、分筆するにあたり
測量事務所の先生と一度話をしていただきます」といいつつなかなか測量事務所の方とお会いさせてもらえませんでした。
10月末にやっと...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 4月 2日 08:02
TAN
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガラスと日射取得について
平屋を新築予定です。
断熱ガラスと遮熱ガラスと2種類ありますが、リビングがある南側は日射取得ができるように断熱ガラス、東西は遮熱ガラスにしようと思っています。
北側の窓は断熱ガラスか遮熱ガラスのどちらが適していますか?
建物は真南向きて、南側は道路に面していて、その南側は広い畑になっています。
西側に戸建てが建つ予定で東側は空いていますが、戸建てが建つかもしれません。
北側...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 4月 1日 19:02
mk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RCの10階建て賃貸住宅の建築費用
墨田区の幹線道路沿い建ぺい80%容積600%の土地に10階建て(上層階はメゾネット)のRCマンションを考えています。2021年現在の建築費用の目安を教えていただきたいです。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月 1日 18:47
prishim
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
庭にワーケーションスペースを作りたい
庭の駐車スペースに、オフィス兼リゾート感を味わえる2.5平米〜4.5平米(2.5〜3)x(1〜1.5)程度の小屋を建てたいです!
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#マイクロリノベ
2021年 4月 1日 12:15
prishim
自宅の庭に小屋を建てたいのですが、どこのどの様な相談したら良いかわからず困っています!
#アドバイス求む
#小屋・離れ
2021年 4月 1日 11:52
家づくりカテゴリー:
小屋・離れ
IGArchitects一級建築士事務所
このサイトでもかまいません、気になる建築家にコンタクトをとって話を聞いてみてはいかがですか?住所やご予算、敷地や本宅の面積などがわかればどこでも対応できると思いますよ。
2021年 4月 1日 11:57
いいね! 1
メラーキテクチャ アーキテクツ 建築研究所
いろいろな方にお話を聞いて進め方や可能性を探られる方がよろしいように思います。
2021年 4月 1日 12:07
アース建築工房
こんにちは。4坪の小屋を昨年に設計(設計料別途で税込250万円)しました。参考に施工例の写真のURLを添付いたします。同じようなもので良ければ安く設計いたしますよ。施工は近所の大工さんにお願いすればいいと思います。
https://sumika.me/p/works/27e9a7b1a2a8b84743b7fba0d694e080c103409f
2021年 4月 1日 12:17
prishim
> 4坪の小屋を昨年に設計(設計料別途で税込250万円くらいで可能なのですね!いろんな方にお話を聞いて検討してみます!ありがとうございます。
2021年 4月 1日 12:21
南俊允建築設計事務所
はじめまして。小さな案件なので、対応ができる石川で設計を行っている事務所で、かつ、こちらに書かれているということなので、デザイン的にもよいものをということかと思います。私たちは、東京と石川の2拠点で建築設計をやっております(実家が石川というのもあり、2拠点で活動しております)ので、地元の大工さんなどいろいろ対応できますので、ぴったりと思いご連絡させていただきました。また、同じ年代ですので、いろいろイメージや感覚も共有しやすく、ご一緒できたらと思っております。設計料は別になりますが、予算内でできるかと思います。最初のご相談は、無料ですので、遠慮なく、下記HPのコンタクトよりご連絡いただけますとありがたいです!南俊允建築設計事務所(一級建築士事務所)
http://minamiminami.jp/
2021年 4月 2日 10:10
いいね! 1
prishim
ありがとうございます!一度連絡させて頂きます
2021年 4月 3日 09:31
いいね! 1
南俊允建築設計事務所
ありがとうございます!気軽にご相談からできますので、ご連絡お待ちしております!
2021年 4月 3日 14:08
miya
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ホテル開発
土地の取得は完了しており、
約1万坪あります、客室数は150〜240室ほどを想定しております。調達想定は50〜60億
設計・管理等ある程度まとまった段階で資金調達などにて開発になります。
既に検討投資家おりで、プランまとめ次第流すような流れになるのですが、設計料の相談や現段階で資金に余裕があるわけではないので、専任とし、並走いただける建築士の方を探しております。
リゾートホテルになり...
応募している専門家 22人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 3月31日 21:45
兎US
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
浴槽の位置やメーカー
お風呂の位置ですが入って目の前に浴槽か、洗い場かどっちがいいなどありますか??
またメーカーもパナソニックおフローラ、TOTOサザナ、リクシルアライズZと迷っています
おすすめありますか??
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月31日 14:52
兎US
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎断熱について
今基礎断熱で、基礎高は結構上げて基礎を考えています。断熱材は硬質ウレタンフォーム?吹き付けではないやつです
よく基礎断熱は湿気るので通気に床にガラリをしたり床下エアコンしたりすると聞きます
設計士さんは高機密住宅は乾燥がすごいから床下の湿気でかびる事は無いと思うという感じでした
コンクリートからでは湿気も乾かしてからやるという事でした、
コンクリート下には防湿シートはしな...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月31日 11:10
兎US
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築申請までの流れについて
建築申請確認までにどこまできめてから申請するものでしょうか??二階建てです。
まだ間取りくらいしか決まっていなくて、間取りも申請出してしまったら変えられないとネットで見たのでもう少し申請伸ばせるのであれば他の仕様決めてから出していきたいのですが、そうすると、工期がおそくなったりあると思います
建築申請では間取りが決まって他の仕様は決まっていなくても出すものなのでしょうか?伸ばすこ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月31日 11:04
兎US
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
階段上の床について
こんにちは。階段上を床にしたいと思っています。
天井高は一階240cmで、階段1段の上がりは21.4cmです。
建築士さんには登りにくくなりますよと言われたのですが、
2段目であれば197cmの高さになりますがどう思いますか?
また、折り上げ天井?に一、二段目すれば可能な場合はありますか??
費用は高くなりますでしょうか??
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月31日 11:01
新築計画中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築戸建て 見積もり時の質問です。
新築戸建てを計画しており
フラットにて住宅ローン本審査完了して
土地も手付金を払い 今から家の見積もりという段階です。
建物自体は規格住宅のトレッティオに決めており金額もメーカーが出していた為、その計算で話を進めておりました。
しかし工務店の見積もりになると価格が500万ほど上乗せされており 問い詰めるとメーカーは金額を出していない、セメントが2回に分けないといけない等、工務店からあ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月31日 10:05
よし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
12坪の土地に一人暮らし用の2階建てを建てたい
広島で12坪の土地の購入を迷っています。(写真真ん中)
第二種住居地域、準防火地域です。
コストもろもろ事情により3階建てにするつもりはありません。
ここに下記の希望が入れ込むことができるなら購入したいと思っていますが可能でしょうか?
購入するなら早いほうが良いと思い急いでいます。
どうぞよろしくお願いします。
1階
トイレ洗面シャワールーム、防音部屋(エレクトーンカラオケ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 3月31日 09:02
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造建築の防火について
お世話になります。
現在、実家の空き家をアトリエにするためにリノベーションを検討しております。
アトリエの中に、1300℃近くになる窯(炉)を設置するため、消防法の炉の設置基準をどのように対応していくかで悩んでおります。
そのままの状態で設置するには、広さが足りないので、不燃材料などで部屋の内壁、天井を覆い、床面はコンクリートの打設することで検討してます。
相談としまして...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月31日 00:29
うさこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
25坪 平屋 1400万円
外壁ガルバリウム、3LDKの平屋を14000万円外構込みで建てることは可能でしょうか?
LDK広めで個室はダブルベッドが置ける寝室と書斎程度の大きさ2部屋+室内干しスペースで考えています。諸費用は300万円くらい見ておけばいいでしょうか?土地は決まっています。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 3月30日 16:33
iTech
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
外構でごまかせ!
築15年以上経ち、家もくたびれ、自宅で新規事業も始めたので、外構だけでも少し小奇麗に構え、くたびれた家をごまかしたいと思い、建築家のお力をお借りしたいのです。そのあたりの工務店は全くセンスがないのでお願いします!シンプルかつモダンで、ほぼ更地にして考えてほしいです。
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 3月30日 15:37
またな
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
新築RC賃貸プチマンション
150m2のほぼ整形地(所有地)にプチマンションを建てたく検討お願いします。
北側が道路になっており、土地が道路より少し低いので、60/200の土地ですが、4階建シングル向け賃貸住宅(エレベーター無し)が検討出来ないかと考えております。
よろしくお願いします。
応募している専門家 4人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 3月29日 18:51
さんぺい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
寒冷地 平屋建て 25坪程度 予算1000万以下
長野県。現在築40年の家があります。
それを解体、土地整備、地盤調査後、登記などをしたのち、平屋を建てるとして。
15畳くらいのリビング+キッチン、個室8~10帖の部屋1つ(70代、80代の親用)、
私の個室(エレクトーンあり)(8帖)と水回り、収納も標準で良いのです。
長野県なので結露や気候に耐えうる、かつ、光熱費を抑えられる冷暖房対策の出来た、家を建てた場合、1000万以下で新築...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月29日 17:59
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
65坪、第一種低層地域,建蔽率40%ガレージハウスについての質問
埼玉県北部住まいの者です。
近いうちに長年の夢だったガレージハウスを新築予定しております。
しかし家族全員が気に入った好立地の土地が65坪、第一種低層地域、高度地区、建蔽率40%となっており希望する間取りが可能かどうか不安でこの土地の購入を躊躇しております。
家族構成 夫婦2人 子供1人 祖母1人となります。
希望間取 インナーガレージ 車2台 趣味部屋18畳(ビリヤード)
夫...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 3月29日 14:48
ほほえみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
LOAFER25.5(84.45㎡+ウッドデッキ)南北/3LDK+フリースペース
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#平屋
#小屋・離れ
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2021年 3月29日 11:04
家づくりカテゴリー:
平屋
小屋・離れ
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
ほほえみ
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
WAVE28(92.74㎡+ウッドバルコニー6.62㎡)南北/3LDK+フリースペース+外部ストッカー
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#コンパクト住宅・狭小住宅
#自然素材
#新築戸建て
#耐震補強
#資金・ローン
#アトリエ
#ペットと暮らす
#新築戸建て
2021年 3月29日 10:23
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
コンパクト住宅・狭小住宅
自然素材
新築戸建て
耐震補強
資金・ローン
アトリエ
ペットと暮らす
いいね! 2
かりんとう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4LDKの平屋を建てたいのですが何から始めていいか分かりません。
予算は土地と建物やその他で込み3500万円
建てたい地域の土地相場価格は86000円m2
希望間取り4LDK
リビングは真ん中10畳くらい。ダイニングテーブルおいて食事ができるスペースがあればいい
TVやソファおいてくつろぐスペースはなしで大丈夫です!
リビング隣にフリースペース間仕切りありを5畳ほど。クローゼット
子供部屋5畳×2 クローゼット
寝室8畳×1...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月29日 02:54
ヌマ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
テレワーク用の小屋建築
約40平米(間口約5m、奥行約8m)で建ぺい率60%・容積率100%、4m接道OK。
上下水完備の土地に、可能な限りの低コストでテレワーク用の小屋を建てられないか検討しています。ガス及びキッチンは不要、電気が最低必要です。
できればトイレが欲しいのですが、上下水の設置工事に費用がかかると聞いて、ここを削ってさらに安価に出来ないかと思っています。例えば良くあるアクアクララ的な水タンクを...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月29日 01:16
sawa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
菓子工房と子供部屋を兼ねた離れを計画中
母屋の裏に離れを建てたいと思い地元の大工さんと打ち合わせを重ねてきました。
設計が決まり最終の見積もりが仕上がり最終の打ち合わせと工事請負契約の手続きの日迄決まっていたのですが突然「今回の契約、工事は辞退させてもらいたい。」と断られ、振り出しに戻ってしまいました。住宅ローンの仮審査が通り本審査に向けて準備していた矢先の出来事で途方に暮れています。(一部自己資金での設備購入有)
住宅ローン...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 3月28日 19:23
は
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4×6mの家を作りたい
4×6mの面積で一階のみの家を作りたいと考えています。西洋の家のような感じにしたいのですが予算はどれほどになりますか?大まかで大丈夫です。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 3月28日 18:32
まさ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
横浜市金沢区に土地から木造新築アパートを建てたい!
私自身、長きにわたって縁のある横浜市・金沢区。このたび金沢八景駅に土地から新築木造アパートを建築しようと考えております。そもそも可能か伺いたく、また可能であればまずラフ案をご提案いただけますと幸いです。ご連絡いただければ地積測量図・公図の資料を共有いたします。
※まずはご一報いただき、ご提案時期などは調整で問題ございません。
■希望
・木造
・6戸で3階建
・1K、20㎡以...
応募している専門家 0人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2021年 3月28日 11:19
むぅ
初めまして以下の土地に賃貸併用住宅(住宅ローンを使用)を建てたいと考えております都市計画区域:市街化区域用途地域:近隣商業地域防火地域:準防火地域指定建ぺい率:80%指定容積率:300%高度地区:第3種高度地区木造2階建てで2階に狭小賃貸(最低12㎡ロフト付で別)を4~5戸1階の間取り2~3LDKで1部屋は3~4.5帖でLDKを大きく取りたいです駐車場が出来れば尚良いです上記プランが可能だとしたらおいくら位の予算になりますでしょうか?以上宜しくお願い致します
2021年 3月28日 10:42
ヨッシーぱぱ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
段差のある中古戸建てのリフォーム
接道から落差が2m程度ある築20年超90平米の延床面積の中古戸建てのリフォームを検討しています。
現状駐車場がなく、接道から階段を降りて玄関がある一階につながる構造です。
この物件の接道から二階部分にかけて鉄骨を渡し、駐車場とし、二階にドアをつけて二階から出入りできる環境にしたいのをはじめ、水回り外回り等のリフォームを考えています。
この場合いくらくらいの予算が必要でしょうか。
駐車...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 3月27日 18:33
前へ
1
...
94
95
96
97
98
99
100
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる