新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
1081-1119件を表示
全6626件
新築戸建て 断熱・気密
回答
8件
2023年 4月 5日
縦すべり窓の開き勝手
二連の縦すべり窓の開き勝手が、当初はウィンドウキャッチャーのようにハの字のように開く予定でしたが、工務店から急に、 第一種換気なので、「窓を開けて自然風を取り入れる」という考えは「矛盾」して...
新築マンション 賃貸・民泊
回答
9件
2023年 4月 5日
世田谷区約70坪の変形土地に賃貸併用住宅を計画、予算感と...
現在二世帯住宅と駐車場として居住している約70坪の変形土地に賃貸併用マンションを計画中。大体の予算感や賃貸イメージなどのアイデアが欲しい。 土地面積:約240㎡ 区域区分:市街地区分 用途:...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
4件
役にたった回答
4件
2023年 4月 5日
美容室を新築で建てたい
実家の横の50坪550万円の土地を購入して美容室20坪くらいで建てたいと考えています。 どれくらいの予算が必要かどこの建設会社や工務店にお願いしたら抑えられるのかしりたいです。 増築でもいいの...
新築戸建て 二世帯・三世帯 エクステリア コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
役にたった回答
1件
2023年 4月 4日
準防火地域でも使用できるアルミ階段を探しています
現在都内準防火地域にて、賃貸併用木造3階建ての注文住宅を予定しています。 1階が賃貸で2.3階が自宅になります。 自宅の玄関を2階に設置したいため、外階段にて上に上がるように設計しています。 ...
新築マンション 賃貸・民泊 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
5件
2023年 4月 1日
木造アパートのプランについて
以下の土地に木造アパートを建てたいと考えています。 ワンフロアあたり1K×3部屋の2階を考えていますが、1部屋あたりどれくらいの広さが想定されるのか、また建築費の目安をお伺いしたいです。 セッ...
新築戸建て 平屋
回答
8件
2023年 4月 1日
92坪、中庭のある平屋
文の途中で投稿してしまったので、再投稿になります。 92坪の土地があります。(建蔽率60%、容積率100%) 形、広さ的にいい土地が見つかったので、今までは2階建てを考えていましたが、平屋...
新築戸建て 平屋
回答
2件
2023年 4月 1日
土地90坪、中庭のある平屋
92坪の土地があります。(建蔽率60%、容積率100%) 形、広さ的にいい土地が見つかったので、今までは2階建てを考えていましたが、平屋も検討中です。 夫婦で話している優先度の高い建築条件...
新築戸建て 平屋
回答
1件
2023年 3月31日
配筋設計 補強筋の入れ方について教えて下さい。
建築を勉強しています。 RC平屋壁式ラーメン構造 壁厚250の平屋を設計しています。 一般論として、開口部の周りにはナナメ補強筋を入れると思いますが、 これの入れ方を教えて下さい。 ...
新築戸建て 断熱・気密
回答
8件
役にたった回答
8件
2023年 3月31日
建築費について。
新築を考えており、費用の目安が知りたくて質問させて頂きました。 ・木造2階建(凹凸のない四角の総二階):延床面積48坪 ・RC半地下室(用途:オーディオルーム):10坪 ・C値:0.5 ・...
その他 店舗・店舗併用住宅
回答
11件
役にたった回答
6件
2023年 3月30日
仕様イメージもなく、契約するものでしょうか?
土地、設備全て込みの7000万です。 店は、25坪 土地は、149坪1200万これは安くかえました。 残り5800で全ての費用が入ってますが、どんな仕様なのかも説明なく、簡素なものになります...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
8件
2023年 3月30日
不信感
今、土地を購入し、寿司メインの和食屋を開業予定です。建坪25坪で土地149坪1200万です。 全て含めて7000万の概算見積もりが出ております。かなり高額な為、実際本当にこんなにかかるものでしょ...
その他 リノベーション 土地
回答
4件
役にたった回答
1件
2023年 3月29日
全面リノベか建て替えと店舗・事務所か居住用か悩んでいます。
山手線の駅1-2分の所に中古テナントビル、敷地約15坪建物約65坪の土地を購入しました。 建物は昭和49年年築と古く土地は間口5.45m、奥行9m程度の狭小地です。 ここには鉄骨造5階建て...
中古戸建て 土地
回答
2件
2023年 3月28日
借地権について
借地権付きの中古戸建について。 検討中の物件について、不動産屋に聞いてみたところ、借地権付きで条件として名義変更承諾料が20%(1000万)、改築承諾料が10%(500万)賃料が月8万円との...
新築戸建て 耐震補強
回答
7件
役にたった回答
7件
2023年 3月27日
混構造の耐震性
RC造+木造の混構造について質問させてください。 ・平坦な土地に2階建て住宅(1F:RC造、2F:木造、四角の総二階)を建てる場合、木造のみの2階建てより耐震性は向上する、ということで良いのでし...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 断熱・気密
回答
4件
2023年 3月27日
延床35坪 予算2,000万円の3階建て注文住宅
初めてのご相談となります。 ただいま、東京都内(江東区・品川区・大田区)で 土地探しから新築物件を検討しております。 まずは土地探しからと思っておりますが 予算と環境から どうし...
新築マンション ローコスト住宅 賃貸・民泊 土地
回答
3件
役にたった回答
3件
2023年 3月26日
埼玉県中央に47坪の土地にアパートを建築希望
現在以下の土地に賃貸アパートを建築しようとおもっています。 ある設計士に相談したところ、敷地内通路・バルコニーの設置・採光規定・隣地との離隔をとると各階4戸×3階=12戸がMAXと言われまし...
新築戸建て ローコスト住宅 収納充実
回答
2件
2023年 3月25日
細長い土地 間取り相談
パントリー、洗面脱衣別、LDK付近にキッズスペースが入れられるような間取りが思いつきません。建物の西側に南西方面への川があり複雑形状をしています。アドバイスよろしくお願いいたします。
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
7件
役にたった回答
3件
2023年 3月25日
防火地域延べ床100平米以下なら安価に建てられますか
都内狭小土地に戸建を希望しています 15坪ほどの整形地なのですが当初3階建てを検討していましたが延べ床120平米程度で建設費が6000万程度と見積もられました ただよくよく考えてみますと先々は...
新築戸建て 資金・ローン
回答
5件
2023年 3月24日
建築費と住宅設備の見積書について適正なのかそして建築屋と...
新築の注文住宅が欲しいと考え土地と業者を探していたのですが、ある大工の方と契約をかわし進めているのですが まず、この大工と出会ったのが会社の上司の紹介でした。そこで初めてお会いしたのですがそ...
新築戸建て 水まわり設備
回答
6件
2023年 3月23日
洗面所の引き戸がどうにかしてつけたい
現在水回りが浴室、脱衣所、洗面所、洗面所(サンルームの流れであるのですが、洗面所の入り口がリビングとつながっており、オープンになってます。 ここにどうしても引き戸をつけたいのですが、どうやって間...
前へ
1
...
52
53
54
55
56
57
58
...
332
次へ
総合Q&Aランキング
1
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
4
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
5
通路橋にかかる概算費用
6
1つの土地に2建建てれる?
7
断熱材の厚みについて
8
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
24時間換気の給気口位置についてご教示頂...
新着Q&A
房総に予算1200万円(土地別)で第二の...
擁壁の底盤に基礎の一部分が被っています
エアコン
20坪,建ぺい率60%,容積率300%の...
間取りのご相談
狭小地の店舗ビル建築
ペットと住む吹き抜け、庭付き二階建て住居...
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
吹き抜け、庭付きの二階縦の住居について
LDK横トイレの防音について