建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

間取りのご相談

新築住宅の間取りについて、お手数ですがご意見をお伺いしたいです。


①一階のパントリーについて、赤枠で囲んだ壁は耐力壁となり必須の壁になるそうです。ここは1枚分の確保が必要で、幅(奥行き?)が91センチあります。
パントリーが冷蔵庫やカップボードよりも出っ張ってしまうので、邪魔になりますでしょうか?見栄えに影響はあるでしょうか?現在の設計以外にここの壁を有効活用する方法はありますでしょうか?


②2階に書斎はありますが、パントリー横のカウンターでも仕事を行う予定です。※夫婦共に在宅。
ただ、カウンター(ワークスペース)の横幅が約90センチしかないため、少々窮屈かなと思っています。

例えば、以下のような並び順だとあまり良くないでしょうか?
現在)右から
冷蔵庫→カップボード→耐力壁→パントリー→壁→カウンター

案)右から
カウンター→カップボード→耐力壁→冷蔵庫→壁→パントリー
※カップボードを255センチにして、その分少しカウンターを広げるイメージです。

③その他もし間取り全体に懸念点があれば教えていただけますと幸いです。

  • 間取りのご相談
  • 間取りのご相談

専門家の回答

0件

回答はありません

この家づくり相談「間取りのご相談」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら