新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
太陽光・太陽熱に関する相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
1-20件を表示
全55件
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 太陽光・太陽熱
回答
3件
2025年 6月11日
3階建の間取りについてご意見
3階建の新築戸建てです。 添付図あり。 カースペースが、前面道路(西)に面しています。 南側は、東にある旗竿地の竿部分で、共有使用可能です。 1階の洋室6畳は、採光基準クリアのためこの位置...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
1件
2025年 2月23日
太陽光の減額について
新築住宅の太陽光について 現在夫婦30.33歳の共働きであり、週2日休み以外は日中仕事で家にいません。 そこで質問です。 太陽光が現在の見積もりでは、パネル15枚6.75KWで、14...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
1件
2025年 1月23日
太陽光の必要性
新築住宅 太陽光について 現在は夫婦共働きで日中家に居ませんが 今後子供ができることも想定しています。 太陽光を7kw乗せる予定です。 電気自動車は今後購入の可能性はゼロではあり...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
1件
2024年11月18日
太陽光発電について
太陽光発電について 新築で太陽光を7kw載せる計画をしています。 生活は日中仕事のため誰もおらず、夜19時くらいに帰宅します。 蓄電池や電気自動車は持っておらず、今後買う予定はありますが...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
5件
役にたった回答
5件
2024年 6月18日
中庭の是非
中庭のあるメーカー提案を受けています。 私は、家庭菜園と園芸(バラなど花)の趣味を楽しみたい希望があり、 南西の土地を畑に、中庭や東の空きスペースを花に、という使い分けでのメーカー提案ですが、...
新築戸建て オール電化 太陽光・太陽熱 耐震補強
回答
3件
役にたった回答
3件
2024年 3月20日
扉とトイレ位置について
契約したハウスメーカーには設計士さんがいません。(本社にしか) 営業さんが間取りを作成してくれます。 最後まで設計士さんとの打ち合わせがないことを請負契約後に知りました。 もうこれは私たちの...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
5件
2024年 1月 9日
この間取りで確定して大丈夫か、不安です
間取り確定まで1週間を切りました。 子どもが小さいので水回りも1階だったら家事楽ですが夫の希望でリビングの広さを優先しています。 何か気になる所などあればアドバイス頂きたいです。 〈間取...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
3件
役にたった回答
3件
2023年12月21日
木造住宅に屋上をつけること
はじめまして。 湘南地域に土地を購入し、現在ビルダーを選定中で、重量鉄骨のハウスメーカーと地元工務店のどちらにするか悩みに悩んでいるところです。 屋上レベルからは海と富士山を一望できるので...
新築戸建て 太陽光・太陽熱 断熱・気密
回答
3件
役にたった回答
2件
2023年 7月28日
エアコン位置に付いてご教示願います。
LDKのエアコン位置で悩んでいます。 当初ですと①の場所に取り付け予定でしたが、その場合室外機が真後ろの壁面となってしまい南側で直射日光で晒されるだけでなく駐車場に面しているため見た目に納得が出...
新築戸建て 土地 太陽光・太陽熱
回答
3件
2023年 7月20日
この間取りについて、アドバイスください。
ハウスメーカーから間取りの提案を受けました。とても気に入っているのですが、もっとこうすると良いという点があれば教えてください。方角としては玄関のある方が北東、リビングのある方角が少し西寄りの南西で...
新築戸建て 土地 太陽光・太陽熱
回答
3件
2023年 7月20日
南西向きリビング
南西が開けており、景観の良い場所に土地を購入しました。西側には夕日が望める素敵な場所です。私たち夫婦が海、夕日が大好きなので、海から1kmの場所に土地を購入しました。南東側、北西側それぞれ3m先に...
新築戸建て 太陽光・太陽熱 断熱・気密
回答
4件
2023年 7月19日
どちらの間取りがいいか、アドバイスください。
購入した土地に、どちらの間取りが合っているのか決め切れずにいます。 土地の特徴 ●60坪(25区画ある分譲地の1区画) ●北東道路(6m) ●高台になっており、南西側が擁壁3m程の崖で...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
6件
役にたった回答
1件
2023年 5月24日
高気密高断熱パッシブ設計士とセカンドオピニオン
注文住宅で在来工法で耐震・高気密高断熱を謳う設計士の元、間取りを作成してもらっていました。 1枚目の写真にヌック位置に柱があります。 その付近にかならず1本柱が入ります。とのことで、ヌック...
新築戸建て 平屋 オール電化 太陽光・太陽熱
回答
7件
2023年 3月 4日
平屋夫婦2人暮らし(子なし)
お世話になります。 宅建の資格はありますが、不動産では働いた経験はなく建築は全くの素人ですが、アプリで間取り図を書くのが趣味でこんな設計で持ち家を建てられたらな、と考えております。 全く構造の...
新築戸建て 太陽光・太陽熱
回答
1件
2023年 1月24日
太陽光発電について
太陽光発電のことでご質問です。 短絡電流が14Aの太陽光モジュールを最大入力動作電流12Aのパワーコンディショナーに接続した場合、2Aが無駄になるということでしょうか? よろしくお願いします。
新築戸建て 耐震補強 断熱・気密 太陽光・太陽熱
回答
4件
2023年 1月21日
破風板、軒天の素材について
破風板、軒天の素材をそれぞれどの商品にすれば良いか?どんな商品があるか分からず困っています。 将来のメンテナスコストがなるべくかからない素材にしたいです。足場が必要な所なので屋根材と同じガル...
新築戸建て 平屋 太陽光・太陽熱
回答
5件
役にたった回答
4件
2022年12月14日
LDKのエアコン室内機設置位置についてご教示頂きたくお願...
添付間取りにて建築計画中の者です。 エアコンの室内機設置について、LDKに1台設置する際にどの場所に設置すべきか悩んでおります。 候補1ですとサーキュレーター等使用すれば奥の洋室まで1台で賄え...
新築戸建て 太陽光・太陽熱 水まわり設備 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
5件
役にたった回答
4件
2022年10月18日
間取り診断・アドバイスをお願いします。
現在、新築一戸建の打ち合わせにおいて、間取り等について悩んでいます。 添付1枚目···1階間取り 添付2枚目···2階間取り 添付3枚目···土地に対する建物配置(間取り修正前) ...
中古戸建て 部分リフォーム 太陽光・太陽熱
回答
6件
役にたった回答
1件
2022年 8月19日
エネルギー自給自足を目指した中古住宅改修
いわゆるサバイバルハウスを別荘として作りたく、場所を探しています。今群馬県の田舎、標高800メートルの、管理されていない別荘地に比較的築浅で作りの良さそうな物件を見つけました。土地は500坪位あり...
新築戸建て 断熱・気密 太陽光・太陽熱
回答
2件
2022年 4月16日
上棟後の雨について
この雨の中、屋根の野地板が剥き出しなこと また雨の最中に外張り断熱アキレスボードを施工したことによる躯体の濡れについて不安に思っており質問致します。 火曜日に上棟し、躯体の屋根まで 屋根は二...
1
2
3
次へ
総合Q&Aランキング
1
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
2
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
3
基礎の立ち上がりの高さ
4
通路橋にかかる概算費用
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
1つの土地に2建建てれる?
10
海沿いの住宅(ガレージハウス)建設につい...
新着Q&A
間取り
南西接道の陽当たりの良い間取りについて
三方擁壁に囲まれている土地について
30坪 6階or7階 どちらにするか?
間取りの添削をお願いしたいです
土留め作成の有無と造成について
LDK、間取りについて
リフォームの塗料不良?写真を添付します。
リフォームの塗料不良?
図面最終確認内容の相談