
北京市内のマンション地上階住戸を改修し、北側の専有庭園部分に露天風呂を新設する計画である。 この住戸には50代施主と彼の高齢な両親が主に居住するため、バリアフリーを指向した設計としている。改修前の設計はヨーロッパの邸宅を模したステージ状の…

四合院をホテルにリノベーション。東西南北4つの棟に4つの季節をそれぞれ割り当て、自然の季節の移ろいと共に主役となる部屋も移ろっていくような建築のあり方を考えました。 西棟は「春の談話室」。東側庭には花壇を設け、春には新緑の息吹を感じられる…

ブルックリンのシェアハウスの計画。コロナ下でも快適に家の中で過ごせるよう、引き戸の全面開口や緑を反射する窓辺の設えなど、バックヤードの自然を屋内でも最大限感じられるようにデザインした。

中国の長沙市のタワーマンションの内装プロジェクト。 中国の分譲マンションは内装スケルトンで販売されているため、購入者が自由に自分の内装業者を使って工事をすることができる。45階建てのこのタワーマンションは各フロア共用の垂直動線を中心に2区…

杭州西湖湖畔の三階建古民家全体を日本食の飲食店へと改修した。落ち着いた雰囲気の2〜3階は独立の入り口を持つ日本食の料亭へと改修した。 料亭の玄関は天井の低い二階に計画となるため、アイキャッチとなる壁面を重点的にデザインした。玄関正面の…

地下一階、地上4階、ロフトの大規模な別荘を改築するプロジェクト。既存の状態は階段室とエレベータがコーナーに固められ、完全に上下の関係が分断されていた。そこで上下階の関係性、つまりここで過ごす家族の関係性をより強く繋げる事を目標に計画を進め…

北京市内のマンションリノベーションプロジェクト。閉鎖型厨房をオープンキッチンとし、広すぎたダイニングの一部を書斎とすることで、心地よい開放性とスケール感を持たせた。書斎とダイニングを仕切る格子戸は、表側は面が揃っているが、裏側はうねるような…

地上3階、地下1階の別荘建築を改築及び一部増築し、オフィス、ラウンジ、ギャラリー及び住居の機能を持たせる。3階の居住スペースは、灰色を基調としたミニマルな空間の中に、壁面と天井を照らす間接照明をバランスよく配置し、暖かい光に包まれる心地よい…

中国の旧領事館があつまる一角、その一件をサロンへとフルリノベーションを行いました。 外観は、タイル煉瓦だったので雰囲気をだすためにアンティーク調に変更。もともとじゅうきょとして使われていたため、間取りからすべてリノベーションしました。

アメリカヴァージニア州クリスチャンズバーグの和食レストラン改装のプロジェクト。デザインから製作および施工まで地元の大工さんと行いました。 古い2X4(ツーバーフォー)の木造住宅を改装したため、構造系の申請や保健所許可など、日本よりも内装の…

用途 規模 : 外壁リフォーム stemmons - 写真掲載ページ→ http://www.studioloop.net/stemmons.html スタッフブログ→ http://studioloop.blog.shinob…

KL市内、モントキアラの近くの日本人向けのレストランの内装 現地の籐(Cane)や竹、素焼き煉瓦を使って、安価で改修した。 内壁はいじらず、前面に素焼き煉瓦のダブルスキンを作り、間接照明を 間に挟んで雰囲気を出した。
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
定年を迎えた夫妻のためにパティオと庭園の計画を行いました。荒れ果てていた斜面とバックヤードは家の中心に生まれ変わりました。 This garden plan has three distinct areas. The front ya…
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
マリブ市での増築計画。二棟の間にスカイライトのあるラウンジスペースを増築しました。 CLIFFSIDE HOUSE Stripped to its stud wall bones, this '70s home went thr…
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
ロサンゼルスの夫婦の為のリノベーション。典型的なアメリカバレーの古い家が綺麗になりました。 NORMAN PLACE Renovations and additions of this house reproportioned …
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
SAWシリーズですっかり有名になった俳優T氏. 彼とは、日本で有名になる前からの知り合いで、帰国前のプロジェクトとなりました。
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
移動式企画展示の設計・制作(GRAFT LLC) カリフォルニアの企画展示会社に依頼された展示セットの設計制作。アメリカ国内の博物館を月単位で移動展示する為のセットデザインを依頼された。トラックのコンテナで展示品を移動することからコ…
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
LAndscape ロサンゼルス ランドスケープ 自分の関わった庭園計画を紹介します。比較的土地に余裕のあるアメリカでは庭は家と同等なくらい大切な顔の一つ。家に使うお金の2割、3割は庭に使います。土地の狭い日本、道路にまではみ出た鉢なんか…
![[退会した専門家]のプロフィール写真](https://d2qb28mc7jnx9d.cloudfront.net/images/fallback/w30xh30_default_pro.png)
マンハッタンピア(桟橋)から1ブロックのところにあるギャラリーC。もとは歴史的建造物に指定された建物であるが、今回この建物をアーティストの為のギャラリーへの転用をおこなうことになった。装飾や構造、素材など極力既存の部分に触れる事を厳しく制限…
東京から新幹線で約1時間。 都会の喧騒から少し離れ、自分の時間をゆったり楽しむ「別宅」として住まいを提案しました。 築年数のあるマンションをフルリノベーションすることで、室内は新築同様に生まれ変わり、中古物件を再生して低コストで理想…
本計画は、築100年を迎える京町家を改修し、日本酒バーとして再生したプロジェクトです。 細い路地を抜けた先にひっそりと佇む、隠れ家的な空間を目指しました。 長い年月を重ねてきた町家の記憶を受け継ぐため、古建具を再利用し、内部には古材を用…
8帖間の連なる和風平屋家屋の改修。明るさと広さへの要求に対して、減築という手法を採用した。諸室の一部を思い切って光庭とし、その光庭を間仕切りや天井を取り払って生まれるLDKの脇に配することで、軒の深い空間に明るさがもたらされ、視覚的な拡がり…
古い住宅をリノベーションし、新たに生まれ変わったカフェです。、かつての面影を残しながら、木の温もりを感じる落ち着いた空間に仕上げました。 1階はカウンター席を中心にゆったりとした時間を過ごせる空間に。 一部の席はブランコになっており…
熱海の海沿いに佇む築古マンションを、フルリノベーションで生まれ変わらせました。 リゾート地として再注目されるこのエリアはセカンドハウスとしての利用も多くホテルのようにゆったりと寛げる空間をコンセプトにデザインしています。 窓から…
夫婦おふたりとお子さまが暮らす、築20年マンションの一室をフルリノベーションしました。 ご夫婦は「シンプルで洗練された空間」が好みで、生活感をできるだけ表に出さないスタイルを希望されました。 そこで、無駄をそぎ落としたミニマルなデザ…
南柏I様邸 大改装リフォーム 室内は全て漆喰塗り 窓は全て内窓インプラス工事で断熱と遮音を実現 一部分、慣れ親しんだ壁を生き返らせてそのまま残したい 施工前は本物のタイルが張ってあり、照明が取り付けてある壁でした タイル張…
倉庫だった部分を多目的スペースへリノベーションしました。 お施主様からは湿気と暗さが気になる、木を生かした内装が希望とのことだったので高窓を作成し、防湿を施して土間を再打設、内装は木の素材を生かせれるものとしました。 土間の部分にラワン…
木造2階建ての大きな古民家を介護にも対応できるバリアフリー仕様のシェアハウスとしてリノベーションしました。 かつての住宅の温もりを活かしながら、手摺や段差解消などの安全性を確保。 オストメイト対応トイレや広々とした風呂場を備え、高齢の方…
昭和の雰囲気が色濃く残る千里丘・ことぶき商店街において、本プロジェクトは、空き店舗を日本酒専門の居酒屋へとリノベーションすることで、地域の再活性化と商店街の魅力向上を目指しました。 店舗全体にモダンながらも「和の落ち着き」を感じさせる…
築10年ほどの中古マンションをご購入されたご夫婦のために、暮らしに合わせたリノベーションを行いました。設備はまだ新しく十分にきれいな状態でしたので、「自分たちらしい住まい」へと整えることを意識しました。 ご主人がリモートワーク中心であるこ…
築30年以上の中古マンションを、ご夫婦のライフスタイルに合わせてリノベーションしました。 ご夫婦お二人ともがお料理好きということもあり、暮らしの中心にキッチンを配置しました。アイランドカウンターを設け、料理をしながら家族や友人と自然に会話…
ハウスメーカーで建てられた鉄骨造二階建ての住まいをリノベーションする計画。 部屋が細かく仕切られていた以前の間取りを、広く開放感のある間取りへと変更しています。 南側には広い庭もあり、その庭と繋がるルーバーによって内外一体の空間…
マンションのフルリノベーション 施主がマンション購入の際に所蔵する美術品を楽しむための住まいとしてのリノベーションで床は既存の床を利用しながらその他はスイッチ、換気口など雑多な物をできるだけノイズの無い様に細かな工夫をして、質の高い空間とな…
子育てが一段落され、お子様の独立・ご夫婦お二人の暮らしへ向けてのマンションのリフォームです。 小上がり和室と組子障子、広く収納のある玄関、水回りの一新がご要望でした。 LDKを狭くしてしまっていた和室をコンパクトな掘り炬燵のある小上がり…
老朽化した賃貸アパートの1室のリフォームです。 解体工事で床を壊すと実は床下が想定していたより深いことがわかり、急遽リビングの床を1段下げ天井高さを上げ空間を広くとることができました。 解体しながら設計を変更しくこともリノベーションの醍…
築38年の住宅兼工場の 自邸+事務所 へのリノベーションです。 内見時には各所に漏水がみられ実際の築年数より老朽化が進んでいる状態。建築士としては気の進まない物件でしたが、夫と子どもたちの後押しもあり購入を決めました。 まずはこの漏水を…
都心に建つ80平米ほどのマンションのリノベーション計画である。 ユニットバスを在来浴室へ変え、幻想的なバスルームを実現させた。同時に脱衣室も浴室と一体の空間として利用できるよう配置し、開放感ある浴室空間としている。リビングは間仕切りを…
築60年の木造住宅のリノベーションと隣接敷地に新築の木造住宅、2棟まとめての計画。 それぞれ兄弟家族で住み、2棟の間には家族間の交流がはかれる中庭が存在する。 兄世帯が住む古屋はもともと祖父母が住まわれていた住宅。 …





