新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ゆら
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
トイレの音漏れ
新築を建設中です。基礎工事が始まりました。
トイレとリビングが隣接しています。リビングへの音漏れが不安で仕方ありません。以前住んだアパートもリビングとトイレが形は違うけれど隣接しており毎朝トイレからの排泄やペーパーホルダーの音などストレスでした。
壁にグラスボート?を使用するとのことですがどの程度音漏れはあるのでしょうか?やはり廊下を挟まない限り排泄音や、オナラなどの音は遮断はできないの...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 2月 3日 09:45
よしひこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防火地域 軽量鉄骨2階建
広島県の防火地域で店舗併用住宅を建て替え予定です。
建坪は50坪で延べ床面積は100坪程度になります。
1階を店舗スペース、2階を住居としようと思っています。
鉄骨が得意な大手HMで見積もり概算を出してもらいましたが、建物のみで8000万円程度と言われ、予算を大幅にオーバーするため途方に暮れています。
防火地域で建てるためにはそれくらいは必要になってしまうものでしょうか?
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 2月 2日 22:52
クロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁・階段の工事費用について
急坂を登った高台にある中古物件の購入及び建て替えを検討中の者です。
家に通じる道が現時点では急な階段一本のみで、その階段は裏の住居との共有です。ただ実際は、裏の住居の方の私道で、使用許可の一筆で使わせてもらっている状況です。
ただ、それですと再建築不可になってしまうので、他の方法として、購入予定の敷地が公道に接しているのでその部分に新たに間口2mの道を作れないかと考えたのですが、急傾斜地...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 2月 1日 09:07
ミント
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの相談
間取りが納得できず、決めかねています。
ご意見ください。
ピアノ室はピアノ教室を想定しています。
3パターンありますが、三枚目のように今なっているところです。(2階の変更は手書きメモ)
気になる点
玄関の位置
入り口からLDK動線
収納
トイレの場所
サンルームの形
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 1月29日 02:43
アキラ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
騒音対策
団地内の土地の購入について質問です。
団地内のメイン通りに面した土地で、土地と道路の間に
歩道は挟んでいますが、交差点の十字路から2件目の
土地です。向きは南東で東側がメイン道路になります。
そんな土地で、購入にあたり騒音を減らすにはどの様な建て方が
いいのか?断熱をセルロースファイバーにして騒音低減とか
(セルロースファイバーを壁に使用すると、自重による沈み込みえ
隙間が出る...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月26日 22:27
RIO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口2M、旗竿地への建築
住んでいるマンションが手狭になり近いうちに家を建てられたらと計画していたところ、格安の間口2メートルの旗竿地約24坪を見つけました。
しかし、宅地造成工事規制区域、間口2Mということで施工がうまくできるのか心配です。このような土地でもうまく使いこなして、家を建てることは可能なのでしょうか。
隣地は南・西に二階建ての家がたっており、西側は一段上の土地にマンションがあり、二階建て分く...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 1月23日 22:51
Isao
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ラーメン構造
24坪の土地に三階建てを設計中です。
車を二台駐車したいのですが木造だと1台はビルトインで もう1台は青空になってしまうので2階3階が狭くなってしまうため
ラーメン構造で2階3階を木造の建
てかたに興味があります。
木造建てプランを作ってもらい1650万円ほどでした。
ラーメン構造だとどれくらいの費用になるか教えてください。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 1月23日 21:49
ミント
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてお願いします。
ハウスメーカーでいただいた間取りです。
各部屋の広さや導線など、ご意見ください。
ピアノ室の窓はこのままではないです。
三枚目は土地をかえての案なので。手書きです。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 1月23日 16:12
ミント
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて、二階です。
間取りについてアドバイスいただきたいです。
建設会社からいただいたものです。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 1月23日 01:53
ミント
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて
建設会社からいただいた間取りです。
自分たちでは、間取りを考えておらず、
どうしたらいいのかもわからず
このままで大丈夫か不安です。
ポイントはピアノ室です。
将来的にピアノ教室ができる部屋をつくりたいです。そのための広さと防音、窓、壁、床、天井などの工夫が難しく、きりがないのですが、アドバイスいただきたいです。防音のレベル的には家の外に、音が漏れないようにしたいです。時間を気...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 1月23日 01:49
maru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築、木造3階建て、賃貸併用住宅に関して
実家の両親宅の建て替えを検討しています。
3階まで建てられることは確認済みで、
実家の両親(二人)の住まい、私の家族(四人)の住まい、賃貸用途
これらの用途に応えられる仕様にしたいです。
木造・あるいはローコストで建てる場合の費用の概算について確認お願いします。
土地に関する情報です。
所在地:神奈川県、川崎市
面積:40坪
形状:敷地延長
容積率:200%
建蔽...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 1月22日 12:27
わかめ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店鋪付住宅を建てたいと考えています。
4人家族(夫、自分、子供4歳、0歳)
です。
千葉県佐倉市で50坪の土地に店鋪付住宅(5,6坪くらいの美容室)を考えています。建物全体は35〜40坪の2階建て3LDKもしくは4LDK、駐車場3台、できれば屋上テラスと太陽光をとりつけたいと思っています。
予算は土地代1900万建物代2000万その他500万 合計予算4400万くらいを考えていますが可能な設計はできますでしょうか。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 1月20日 10:56
aoao
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
この金額は妥当ですか?
延床面積約50坪の3階建て二世帯住宅を計画しております。(玄関、お風呂は1つで一階と二階にそれぞれLDKと洗面所を予定してます)
現在、両親が住んでいる家を取り壊しての建て替えになるのですが、総額3000万位では難しいのでしょうか?
見積りを出して頂いたのですが、オプションなどを付けず総額約3500万円と言われました。
ここに更に引っ越し、仮住まい代もあるので約3600万辺りだと思...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 1月19日 21:28
タケシ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
宮城県で賃貸兼用住居のアパートorマンションの建築費用など教えて下さい。
はじめてご質問させていただきます。
宮城県仙台市で賃貸兼用住居の建築を検討中です。木造2階建ての戸建てを取り壊しての建築で土地は取得済み。
四人家族と両親の住居をオーナースペースとして二戸を含めた賃貸兼用住居になります。RC・木造を含めて検討中です。
専門家さまの分野もあるかと思いますのでRC・木造のどちらかでも構いませんので、以下の条件で建築する場合のベストだと思われるプランと総工費...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 1月17日 18:30
いいね! 1
S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
そろそろ建て替えを
実家は住宅街の旗竿地で土地は約30坪ほどで、築年数も結構経っており、自分の代で建て替えか、引越しを考え始めております。子世帯は別に家を借りています。
第一種中高の土地で、北道路、3方をいえに囲まれていて、道路向かいは保育園の園庭があります。竿の部分に車を縦列している状態で、いっぱいに停めて4台のスペースが必要です。
家族構成は親世帯3人子世帯4人が暮らせる家は作れますか?玄関と水周りは共...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月17日 12:39
いいね! 1
ロロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
超狭小店舗
都内の防火地域に建設予定してます。
建物敷地3.5坪
鉄骨造 4階建 4階はほぼバルコニー
設備はトイレ、給湯設備 共に1ヶ所ずつ
階段は螺旋階段かストレート階段の安価の物
で、賃貸の事務所、小規模店舗を考えてます
建設費はなるべく控えると、どのくらいになりますか?
宜しくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月16日 11:26
ゆみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
階段アクセスのみの物件の構築費用について
階段アクセスのみの物件の取り壊し、再構築の費用は、一般的に通常よりもどのくらい高くなるのでしょうか。
階段は20段ほど、幅は1.5m、スロープはないです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月15日 12:39
ゆみ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤解析結果について
神奈川県の170平米ほどの土地の購入を検討しています。
業者に地盤調査を実施していただいたのですが、測定箇所数や深さが十分に足りているのか、素人では判断できませんでした。
問題がないか、ご確認をお願いできますでしょうか。
<土地の概要>
その土地は崖の上に所在しており、すぐ横に急な斜面があります。
※添付写真1、2参照
崖の高さは2階建ての住宅もすっぽり入り、3階建ての建物の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 1月15日 12:34
moto
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
重鉄骨造の中古戸建のリフォームについて
現在下記の中古戸建の購入を検討しています(重鉄骨造)。
一度内見はしてきております。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=92759043&ar=030&bs=021
1階のガレージ部分はそのままで問題ないのですが、
2階・3階部分をリフォームしたいと考えております。
▼希望条件
・2階の部屋をなくし全てLDK...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月13日 23:37
toshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪のシェアハウス新築又は改築
はじめまして。
大阪市で築50年位の木造戸建てを建て替えて、シェアハウスを検討しています。
時期としては2020年後半から2021年前半を予定しています。
現在隣地にはみだした形で立っており、隣の建物とも数十センチの近さです。シェアハウスという形だとどういう物が建てられるかわかりません。
特に、どれくらいの建坪になるのか、建物の構造はどんなものがいいのか、建築法上どう...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 1月 9日 10:49
sobaya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
飲食店舗併用住宅リフォーム
鉄骨造築25年の店舗併用住宅のフルリフォームについて相談させてください。
1階で蕎麦屋を営んでおり、2.3階が住居です。今回店舗と住居両方のリフォームを考えております。間取り変更と外壁外構全てのリフォーム希望です。
依頼先を検討するにあたり、ネットで検索しても店舗併用住宅のリフォーム事例がなかなか見つかりません。
店舗と住居と別の会社に依頼する方が良いでしょうか?
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2020年 1月 8日 16:12
いいね! 1
アナベル
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地での高機密高断熱を得意としてる建築家・設計事務所を探しています
都内の狭小地で高機密・高断熱を得意としている建築家・設計事務所を探しています。
また、クライアントが施工者数社の相見積もりをきちんとさせて頂ける所が希望です。
ハウスメーカーでも高機密高断熱の企業さんはあるのですが、日当たりの悪い土地や狭小地だと融通が効かない部分があったり、見積もりで見えてこない部分が沢山あり高いばかりで不安があります。
今まで見てきたハウスメーカーさんで...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 1月 8日 15:59
いいね! 1
アカシア
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
23区内 土地約60㎡ 建蔽率80% 容積240% 市街化区域 商業地 自宅賃貸併用ビル
はじめまして。何卒宜しくお願い申し上げます。
下記の条件で建設を考えております。
土地面積約60㎡(18坪) 建蔽率80% 容積率500%前面道路幅員により240%
市街化区域 商業地域 平坦地 接道状況 南側公道4.0m(セットバック済) 公道接面7.7m 防火地域
建築条件なし 現況測量済み 軟弱地盤ではありません 所在地 都内23区内 大規模駅至近 徒歩8分
この条件...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 1月 7日 15:54
チャコ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
南面の窓ガラスについて
お世話になります。建築予定地は千葉県です。高齢者が一日中家におりますので、冬の日射しを考慮したいのです。軒の出が1500あります。南面のガラスを日射熱取得率で普通のペアガラスか、日没後の熱貫流率でLow-E断熱ガラスのどちらを選ぶのが良いかご教示ください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 1月 4日 17:58
りきいし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
20坪,建ペイ率60%,容積率300%の土地に4階建ては立ちますか?
お世話になります。
都内で、20坪くらいの土地に、4階建て(RC)の新築を建てたいと思っていますが、
建てられるのでしょうか? ご教授お願いいたします。
接道は両面です。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2019年12月28日 20:30
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北西角の土地の採光について
気になる土地があったのですが、建築先が決まっておらず、土地の良しあしも分からないため、悩んでおります。
状況としましては、これから更地渡し、西と北側に狭めの道路があり、南には画像のように建物があります(手前の自転車が停まっている建物です)。
西の土地には駐車場(ほぼ更地のような状態)、東には一階建ての倉庫があります。北側は現状建物はありませんが、地質調査をしていたのでそのうち何か建つのだ...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2019年12月27日 12:06
silver
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅地でのお隣のエコキュート・室外機の音・低周波について
現在、土地を探している段階ですが、いくつかいいなと思う候補地がありますが、
色々悩みがあり決めきれません。
24坪弱の北西道路の角地で、間口が7mちょっとの土地です。
(建ぺい率70、容積率200)
北西道路角地なのでお隣が東側と南側で塞がれている形です。
東側のお宅がこれから建築予定なのですが、エコキュートやエアコンの室外機を設置する場合、北側道路しか接面道路がないので、...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2019年12月25日 08:31
友太
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の二世帯賃貸住宅の建築費について
現在平屋建て、二世帯もしくは三世帯の賃貸住宅の計画をしています。
二世帯の方は3LDKでカーポート付き
三世帯の方は2LDKで青空駐車場
以上の形で計画をしようと考えています。
これら2タイプの住宅の建築費を概略で構わないので教えていただけると助かります。また計画地は北海道を考えています。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2019年12月23日 15:19
ami
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージ付き狭小住宅3階建てにつきまして
48.51m2(14.67坪)の土地を購入し
2000万円ほどの予算でガレージ付き3階建ての戸建てを希望しております。
夫婦で住む予定なので部屋数は少なくて良いのですが三方を囲まれた土地になりますので全体的に明るい光が入るゆったりとしている家(部屋)が良いです。
以下希望を踏まえたうえで予算内に建てることは可能でしょうか・・・
・玄関+土間
・ハイエースが停められるガレージ
・バ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2019年12月20日 17:47
がしがし
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
埼玉県での新築アパートの建築費用について概算を教えて下さい
はじめまして。
埼玉県坂戸市で木造新築アパートの建築を検討しています。
時期としては2020年初に土地買付、そこから年末に向けての工事を希望しています。
(まだ土地の買付前なので専門家募集ではなく質問にしています)
以下の条件で新築アパートを建築する場合の総工費、坪単価についてご教示ください。
●土地条件
面積 :約195平米(セットバック後の面積です)
地勢 :平...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2019年12月18日 23:38
前へ
1
...
104
105
106
107
108
109
110
...
181
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#資金・ローン
#新築
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる