新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
pokke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算内で出来そうなのはどれ?の追加内容
予算内で出来そうなのはどれ?の追加内容です
物件購入費用や物件契約費用、機械設備(ショーケースやシンクなど)は別の予算取りをしています
あくまで内装をお店らしくするため、電気水道工事等の予算が600万以内で実現可能な方法をお聞きしたいと思います
よろしくお願い致します
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月27日 15:27
pokke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算内で出来そうなのはどれ?
ケーキ屋を作りたいのですが
テナントを借りて内装工事をするか
中古物件を買ってリノベーションするか
土地を買って建てるか
土地を買ってプレハブを買って内装工事をするか
迷っています
中古物件を買う以外は建物は10坪くらい
厨房6畳くらいと3畳くらいの事務所?トイレと店舗部分イートスペースはカウンター分くらいで良い(ないならなくても良い)
中古物件の場合恐らく2階建ての家を1階...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月27日 14:03
きくりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
倉庫(駐車場)、オフィス(30坪)
初めまして。菊地と申します。
弊社は電気通信工事業を営んでおり、現在は賃貸でオフィス・倉庫・駐車場を使用しております。
倉庫をオーナー様が建て替えの為に退去しなければならなくなりました。
そこで自社でオフィスを構えようと検討しております。
目ぼしい物件が添付の写真になります。
***************************************************...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月27日 10:52
daisukeino
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
10坪狭小地に、RC建築
港区にて10.2坪の土地(建ぺい率80%、容積率500%)。ここにRCで地下1階、建物4階の賃貸を建てたいと考えております。
建物予算はどの程度で、建築可能でしょうか?ざっくり予算8000万円程度で考えております。上下はあるとして部屋数を何個取れるか?も踏まえてご相談させていただきたいです。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月26日 21:53
Ayano
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口の狭い土地で自然素材とローコスト住宅
名古屋市に30坪の間口5メートルの土地に2階建ての家を考えています。(準防火地区)
タマホームや地元工務店でも検討していますが、建築家さんが建てる自然素材のオシャレな家に憧れます。
予算ですが、建築費も込み、外構、地盤改良、カーテン照明、引越し、登記、手数料など建物以外にかかるもの(土地は除く)全てコミコミで2500万は厳しいでしょうか?
またハーフビルドにも興味があり、コストカットの...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 8月26日 12:53
いいね! 1
和佳
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地探しから建てるまで
土地探しから建てるまでをお願いできるものでしょうか。
宅地面積などはこだわりありません。
建売、中古含めなかなか希望の叶うものがなくこちらのサイトを知りました。
中古リノベーションでも新築でもどちらでもよく、希望は自然に近く西梅田まで1時間圏内。
奈良県橿原市がきぼうですが橿原市を選んだのは吉野にも近く住みやすいと聞いたからです。
場所は正直土地勘もないので絶対橿原市じゃないとダメ...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 8月26日 00:51
ventvert
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り等の診断をお願い致します。
施工検討中の間取りです。
西側の玄関出ると真前に隣家リビングが
あるため目線を壁で遮る様に設けてます。
リビング南側は道路を挟んで田んぼと
なっており遮るものは何もありません。
自動車は1台所有で増車の予定はありません。ほぼゲスト用となる予定なので、
1台分は玄関から近い必要性もないので、
東側に移設できないか相談中です。
(ちなみに庭は極力不要とオーダーしています。)
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月26日 00:25
Shintaro Sasaki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古民家リノベか新築か(建物30坪)
リノベするか新築かを検討中。建て壊し費用と基礎、地盤改良、建築申請などが500万、本体は20~5坪で1000万ぐらい。covacoシリーズを考えてます。ないしはログハウス。ログはセルフなら確かに安いのですが。1000万で丸く収めるはやはり難しい?現在は30坪で屋根以外はガタが来てないので、リノベで1000万と考えてますが。ざっくり話ですいません。
数件で見積もりしてますが1200万ぐらいの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月25日 20:49
kope
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
掘り込み式駐車場の土地に新築建て替え
現在掘り込み式駐車場のある土地(古家を解体)を購入予定です。
そこで下記の質問があります。
・敷地200㎡で既存の掘り込み式駐車場には手を加えず、掘り込み式駐車場上を避けて30坪くらいを家を新築したいと考えております。
高低差のあるこのような土地に新築は可能でしょうか?高低差は2.5mほどだと思います。
・既存のフェンスは綺麗なためそのままにしておきたいのですが、高低差の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月25日 08:06
blue_moon
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古一戸建てのフルリノベーション
あるリフォーム会社が気に入り問い合わせをしたのですが、予算の関係もあり、築年数30年前後の戸建てを1000万ほどでフルリノベーションする提案をされました。
私としては築15年ほどの戸建てを購入し、必要最低限のリフォームをした方が結果的に長く住めるのではないかと感じています。
築30年の一戸建てを1000万でフルリノベーションした場合、あと何年位住めるものなのでしょうか。
よ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月24日 22:12
kope
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
掘り込み式駐車場のある土地購入と建築費用について
現在兵庫県で土地購入をして新築の一軒家を建てる計画をしたいるのですが、その土地には現在古家が建っていて、それを取り壊して更地にして30坪ほどの家を建てるつもりです。
その土地には掘り込み式の駐車場が二台分別々にあり、建物は2.5mほどのところに建っています。
まず心配しているのは、新築を建てる場合、一般的な高低差の無い土地に家を建てるのと違いどれくらい高くなってしまうものなのでし...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月24日 18:12
リクタロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1000万円で倉庫住宅
住宅というよりは作業場、アトリエの様なものを建てたいと思うのですが
1000万円程度の予算で可能なものでしょうか?
・木造
・外壁 ガルバリウム鋼板
・広さ 25~30坪
・平屋
・入口は大きめおのシャッター
車が入れるくらい
・床 コンクリート
・設備 トイレ、手洗い、シャワー(可能であれば)
内部は大きな作業スペースと小さな仕切られたエリアが一つあれば良いと感が...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月24日 06:22
和也
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅
大阪市の中央区(谷町六丁目駅から徒歩3分)に13坪の家を持っています。
現状4階建てです。
これを賃貸併用住宅に変えることは可能でしょうか??
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月23日 23:01
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根裏収納がある平屋を増築し二世帯住宅にする際の費用
実家を増築し完全分離の二世帯住宅へしたいと考えています。
建物は屋根裏収納が上にあるのみであとは平屋と言うようなイメージなのですが、その屋根裏収納部分を二階建てに増築し、完全分離の二世帯住宅へする場合予算はどれくらい考えればいいのでしょうか。
以下家の詳細です。
築22年程
敷地面積は300㎡程
一階部分面積は148㎡程
屋根裏収納部分20㎡程
建ぺい率は60%
延べ面積...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月23日 20:45
タム
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
再建築不可?物件のリノベーション期間について
横浜市港北区の築48年木造一軒家をリノベーションしたいと考えています。
現在は兄家族(夫婦と子ども1人の3人暮らし)が暮らしていますが、兄家族の転居に伴いフルリノベーションして私、夫、子どもの3人で暮らしたいと思っています。 しかし、肝心の建物が道路に面しておらず、細い路地の奥にあります。おそらく再建築不可の物件だと思います。
木造二階建で床面積は一階が34.78平米、二階が23.18...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2020年 8月23日 17:22
YT
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の日当たり、排水設置について
初めてまして、どうぞ宜しくお願い致します。
土地を購入するに当たり難点が2点あり迷っています。長文になりますが失礼します。
⓵土地の日当たり
旗作地のような住宅密集地の土地です。北側道路幅も約3メートルです。建築に当たりセットバックをします。問題は、南東西側に二階建ての住宅が建っています。北側にも道路を挟んですぐに二階建てが建っています。
奥行きは南側から北側道路まで8メートルし...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月23日 09:28
k
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4階建てエレベーター付き各階独立住居
初めまして、よろしくお願いします。
場所は東京、墨田区です。
土地の広さ30坪、現在半分は鉄筋の4階建て住居が建っています。
1階は貸店舗と駐車場(私有)2台
2階~4階はマンションの様な独立した住居にしたいと思ってます。
2階~4階までの各部屋の広さはどれくらいにないりますか?
出来れば、各階2LDKとして使いたいので、エレベーターと階段部分は最小限とした場合です。
それ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月22日 10:47
青木楽山堂
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ボリュームチェックについて
この度、不動産賃貸(アパート経営)を始めたいと考えています。進め方としては、土地を購入して、その上にアパートを新築するスタイルが念頭にあります。
この度、神奈川県横浜市内に旗竿状地を不動産業者から紹介され、その業者は9部屋のアパート1棟が建築可能と言いますが、建築士さんなどの専門家の意見をお伺いしたいと思っています。
このような場合、①建築士さん等へのお願いはどのようにすればよいでしょう...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月22日 09:58
デニーロ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地 間口2m 駐車について。
子供が生まれたのを機に新築を計画しております。
延べ床55坪位の二階建てを検討しております。
まだメーカーは決まっておりません。
そこでまずは土地の候補として広い土地を探しておりました所場所も大きさも理想的な場所が見つかったのですが、間口が2メートルで車の出入りが厳しそうなのですが解決法など何かありますでしょうか?
車両(メルセデスGLE)(N WGN)二台です。
ご教授下さい...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月20日 12:27
康博
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
素人が高知でスケルトン計画中。水まわりの配置を変えたい
初めての投稿で至らぬ点があるかも知れませんがよろしくお願いいたします。
高知で築20年超のRCのマンションで間取り変更のために計画しています。田舎なものでマーケットが小さいようで新築そっくりさんもマンションは撤退した始末です。
それほどこだわりがない方だと思うのでハウスメーカーを探し求めてなんとか対応していただける二社と話し始めています。
担当の方はとても熱心かつ誠実に対応、出てき...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月20日 07:01
タク
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤改良について
お力添えをいただきたく思いますので、宜しくお願い致します。
現在、色々な諸事情がありまして、関西のハウスメーカーのチカラを借りまして、
元 畑地の造成地を買い、戸建て住宅を建てようとしております。
ですが、地盤調査を行ったところ、地盤改良が必要との事で、
以下の質問にお答えいただけましたら幸いです。
①地盤調査(スウェーデン式)を行った結果、地盤改良をする必要があると言...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 8月19日 00:53
Yasuhiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
部屋の一部を土間床にするには?
平屋の木造一軒家に住んでいます。築年数は16年程です。
将来的に畳部屋の一部を玄関と一つなぎにして、広い土間床を作りたいと考えています。
面積としては4畳ほどを検討しています。
薪ストーブも置きたいので出来るだけ丈夫な土間にしたいと思っています。
木造建築の畳の床で、床下がコンクリートの基礎ですがその様な場合どんな工事が必要で、予算がどの位かかるか知りたいです。
よろしくお願いいた...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 8月18日 20:04
まち
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2000万以内は可能でしょうか?
実際に購入するのはまだ先なのですが、
現段階での希望で推測される本体工事の総額を知りたく質問させていただきました。
希望としては、
間取りは2LDK
リビングは18畳くらい。
寝室と子供部屋は6〜8畳ほど。
キッチン横にパントリーと、
寝室にウォークインがほしいです。
テラスをつくりたい
(出来れば外から見えない形がいいですが無理なら見えても○)
あとはトイレ、お風呂...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月18日 16:04
hidechan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
千葉 一松海岸近くの別荘のリノベーションの可能性と費用
初めて質問させて頂きます。 小生、6〜7年程前に千葉九十九里の一松丁に別荘として昭和53年築の積水ハウスによる軽量鉄骨の家を購入しました。(延床92平米程度の二階建て 土地全体は400平米) 特に購入当時は設備上問題なく、壁を張り替える程度で使用してきましたが、年月もある程度経った為、このたび、リフォームするか否かを悩んでいます。
費用にもよりますが、やりたい事は優先度順に台所の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 8月17日 14:59
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート建築相談
横浜線大口駅徒歩9分ぐらいの場所に土地を持っております。
130㎡建蔽率80%容積率300%
木造三階建てひと部屋30㎡ぐらいの9世帯で1DKもしくは小さめの1LDKをイメージしております。
区分マンション、戸建ての賃貸を10戸ほど持っておりますが、
今回初めてアパート建築をします。
まだどこの建築会社にも訪問してない状況です。
今月更地にしたばかりで、建築会社を探し始めようとし...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月17日 09:07
いいね! 1
Takuya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
トイレからリビングへの音漏れについて
新築を予定しており、今週図面がほぼ固定されます。
トイレの位置で悩んでます。
現在トイレの位置が写真の通り、階段下の収納と固定机を挟んだ先に位置しており、壁一枚を挟んだ位置にあります。
この壁からリビング空間への音漏れを危惧してます。
HMさんからはこの壁にも2x4で断熱材を敷き詰めるから音漏れの懸念はそこまで高くなく、心配であれば、収納も机の奥行きにも余裕があるので、断熱材入り...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 8月16日 23:43
いいね! 1
porte
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築55年の実家の全面リフォームの相場
築55年の実家を全面的にリフォームして住みたいと考えています。間取りは添付した画像のとおりで、以下のリフォームをしたいと思います。
・1F キッチンと洋室を 1部屋にして広い LDK に
・広過ぎる浴室・狭過ぎる階段下の洗面室のバランスを変え、ある程度の広さの浴室+広い洗面室に。それに伴い納戸は狭くなってよい
・2F ホールを狭くして(トイレ位置を変更し)2F 和室を広い(10畳)...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 8月16日 17:31
いいね! 1
ほりけん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小、駅近の土地に3階建て賃貸併用住宅をローコストで建てたいです。
はじめまして。狭小な土地(8坪)に三階建賃貸併用住宅を建てたいと考えています。
市街化区域、近隣商業地域で地目は宅地
建蔽率80% 容積率300%
1階、2階を賃貸部分、3階部分を自身の居住用にと考えています。
予算が限られるためなんとか建築費を安くできないかと考え、こちらのsumikaというサイトにたどり着きました。
こちらのサイトの様々な建築家の意見をみさせていただきま...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 8月15日 18:01
いいね! 1
ひいろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築平屋を総額2500万以内で建てたいと思っています(土地別)
新築平屋の建築を検討しています。
延床面積:25坪~30坪位の3LDK
希望使用
LDKは20畳
ランドリールーム(洗面を広くするイメージ)
パントリー
各部屋への同線は廊下は不要
1部屋を土間の部屋にしたい
キッチン等の仕様より、耐震や防音、耐熱等の性能を重視したい
このような希望で建築することは可能なのでしょうか?
予算2500万は下記内容を含みたいと考えてい...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 8月15日 12:04
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
施工予定の間取りです。
リビング南側の窓、庇が無いのですが
夏の日差しや雨の振り込みを考えると庇をつけた方が良いか悩んでおります。
ただ庇を付けると暗くならないかも不安なので専門家の意見を伺いたいです。
水回りの動線など悩んでいるので
全体的な間取りの感想、
良い悪いなどアドバイスあれば
頂きたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 8月14日 21:30
前へ
1
...
90
91
92
93
94
95
96
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる