新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート用地の簡易ボリュームプラン依頼
千葉県の松戸市でアパートの建築を検討しています。
まずは、土地に最適のボリュームプランをお願いしたく(希望金額は5万円)
販売時はボリュームプラン建築を紐づけて販売をさせて頂きます。
今までは土地を仕入れても、建築せず販売をする事が多かったのですが、今後は土地に紐づけたプラン売りに力を入れていきたく、パートナー様を探しております。
【求めるボリュームプラン像】
・条例と指導...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 6月 9日 12:52
はちるー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについてアドバイスもらえたらと!
土地63.68坪、西道路で南側に3m離れた1階借家あり。東も近くに隣家あり。
一階79.08 2階38.09 施工36.31坪です。
一階の水回り動線が他に間取りがないか知りたいです。洗面脱衣所を別にしているためタンクレストイレを出た後に洗面所で手で洗えるよう間取りを考えるか、トイレが階段近くなので狭くならないか不安です。
また、押し入れ収納は階段で狭くなるのでリビング収納を作...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 9日 11:48
せつこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造設計費用について
構造計算を通常の倍以上に設定されておられる建築士もおられますが その理由は何でしょうか‥?
(施工以外は)構造計算等も含め クォリティーを下げず 全ての作業を一人で こなす建築士に依頼はしたいのですが 依頼者殺到の為 困難です‥。その様な建築士の方が おられればよろしくお願いします‥。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 6月 9日 09:56
直行
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1200万円でどのような間取の家が建てられますか
お世話になります。
現在は東京に住んでますが、コロナの影響もあり今後週に2~3日の出社になるため、実家付近に家を建てそこから通えば良いのでは?と思い新築の家を検討しております。
場所は茨城県神栖市で土地はあり、独り身のため高いグレードのものは求めておらずただ予算だけは1200万+その他200万位を想定しています。
今現在考えているのが、下記の3パターンですが予算に対して現実的なのかがわ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 9日 01:24
Mally
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
60坪の家を建てたい
お家を建てるにあたり、只今数社のローコストメーカーとお話をしております。
最近思ったのが、果たして本当にローコストで建てられるのかということです。
坪単価50万とは伺っているものの、オプションを付けないと理想の家にはならず、トータルで結局ある程度の金額になってしまいます。また、間取りもどこまでお洒落にしてもらえるか不安な点もあります。
海外の仕様も多く取り入れて、別荘のような開放感のあ...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2020年 6月 8日 13:15
mik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
事務所兼住宅の建築、名義やローンについて
事務所兼住宅の新築を考えています。
建てるにあたり、わからないことが多く悩んでいます。主人の仕事の事務所と仕事の物置としての部屋と家族4人(夫婦+子供2)の居住部分で今住んでる場所に建替を考えています。
資金面で住宅ローンを使ってだと居住部分のみ適用なのでしょうか?建物の名義を主人の会社にして建てる事になると住宅ローンは使用できないというのは知っているのですが、建物を事務所兼住宅にすると...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 8日 10:47
いいね! 1
陽子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
母と同居の家
独身で当面結婚の予定もないのですが、母と同居のため2LDK〜3LDKで平屋で新築をと考えております。
・ランニングコストが抑えられる
・暑さ寒さを我慢しなくていい
・出来るだけ天然素材を使う
・災害に強い家
・ペットがいます
収納も余裕をみて建てると、どれくらいの広さ、建築費が妥当でしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 6月 7日 21:30
y
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築の長屋建設の費用およびアパート戸数(遺産相続)
東京都世田谷区にアパートを持っており、
この度新たに長屋として、建物を建てる計画があります。
・どのような建設費用になるか
・アパート部屋数・間取りとなるのか
・それ以外に事前に確認事項があればご教示いただけますと幸いです。
・敷地面積:220m2
・建築面積:125m2
・建蔽率:55%
・容積率:109%
・高度:第一種
・用途地域:第一種低層住居
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 7日 14:50
sagamiharahiraya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築注文住宅の本体工事費の目安について
延床面積25坪ぐらいの2LDK木造平屋
高気密高断熱(Ua値0.46程度 C値0.3程度)
ガルバリウム鋼板屋根、外塗り壁、内壁珪藻土
無垢床
建築予定地 神奈川県内、準防火地域 南側道路、南北約15.4メートル、東西約10.4メートルの長方形の土地(更地)
以上の性能、仕様の注文住宅を考えています。
近くの地域工務店に話を聞きに行ったところ、2回目に簡単な間取りプランと見積書...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月 7日 11:45
Miko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
動物病院併用住宅
以前も質問させていただきました。
1階部分が動物病院で40坪、2階が40から45坪程度の併用住宅を考えています。
5ldkリビング広め。アイランドキッチン、パントリー、ランドリー室、リビングから直結のテラスを希望しています。(余裕あれば全館空調)
コンサルタントの方からは、医療設備抜きの6000万から6500万と言われていますが、可能でしょうか?また、削るとしたら希望している部分のどこ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月 6日 20:04
肇宗
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建築36年2階64㎡を外装含めて古民家風にフルリノベーションしたい
実家を賃貸に出していますがそろそろ老朽化のため立替を検討したら
予算オーバーかつ建蔽率が悪くなるため断念しました。
予算は1000万円位でリフォームしたいと思っております。
フルリノベーションした暁には3.4年住みたいと思っております。
その後 再び賃貸に出そうとおもっております。
あくまでも希望ですので予算に合わせて変更しようとおもっております。
※写真は現状の物件です。
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 6日 17:17
いいね! 1
つ氏
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口6mの53坪の土地のアパート
埼玉県で新築アパートの建築を検討しております。
間口が6mで奥行きが27.3m、奥のほうが少し膨らんでいる細長い土地にアパートを建築したいのですが、3階建て木造か2階建て木造で迷っております。
建てペイ率60%容積率200%第二種住居地域、法第22条区域、景観法
①それぞれ一階当たり当たり3部屋、4部屋にした場合に部屋の広さをどれくらいとれるか
②建築費用が2階と3階でど...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2020年 6月 6日 13:24
Guest
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
Cost of construction in Osaka
Good day.
I am a foreigner who is planning on constructing a 4-storey steel building on a 31 tsubo land. The plan is that each floor will be about 25 tsubo.
The first floor will be parking (b...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 5日 20:30
ひろ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋40坪の家、総額をお教えください。
注文住宅で家を建てようと考えていますが、自分達の希望を含めると総額がいくらくらいになるかお教え頂けると助かります。
希望条件は、
・口の字型の平屋延床40坪(LDK、それにつながる和室、主寝室、子供部屋一部屋、書斎、トイレ一つ、ファミリークローゼット、シューズクローゼット、土間収納、ランドリールーム、パントリー、造作洗面台、中庭ウッドデッキ、シンボルツリー)
・高気密(C値0.5以下)...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 6月 5日 10:45
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高気密高断熱でも家の向きはやはり南が良いのですか?
土地から探して新築予定ですが、方角について南が開けているのが一番良いなどのWebサイト等を見るのですが、理由等を見ると冬は北向きは光が入らず寒いなどがよく書かれています。日光の入り方についてはその通りだろうなと思いつつ、ふと疑問が。
次のどちらが正解に近いでしょうか?ぜひご意見伺えればと思います。
1)そもそも、高気密・高断熱で全館空調等で建てる前提であれば、明るさ等を気にしなけ...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2020年 6月 3日 22:19
オズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の建築について
東京都台東区に2階建の自宅を建て替えで
5階か6階建ての賃貸併用住宅を計画しております。
RCか重量鉄骨をなると思いますが
競争力ある物件を建てたいと思っています。
建築費もわからいので教えて頂ければと思います。
東京都台東区 駅から10分以内
土地 30坪 間口 約7m✕奥行き 約13.5m程度
近隣商業地域 80 400
接道 西道路 6m
になります。
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2020年 6月 3日 07:34
GontaPepe
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築マンション建築希望です。
仙台市若林区にある下記土地の購入を検討しております。
・土地面積 197.76㎡
・接道 北西6.0m
・商業地域 80%/400%
・準防火地域
・間口 10.7m
・価格 約4300万円
重量鉄骨 or RCで建築した場合、何階建てまで建てられるのか?
また、おおよその坪単価もご教授頂けたらと思います。
ちなみに、間取りは1LDKと2LDKのコンビを考...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 6月 2日 19:00
いいね! 1
ユウキ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築マンション建築について
不動産投資家です。
新築は未経験でこれまで中古物件を購入、売却してきました。
メイン金融機関は信用金庫で2億程度まで融資可能と言われております。
下記土地で新築マンション建築を検討しております。
東京都城東地区 JR駅から10分程度
地積160平米 間口11m✕奥行き13m程度
近隣商業地域80 400
接道北道路20m以上
土地価格8000万程度
1LDK30平米...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 6月 2日 00:23
いいね! 1
Takayuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
庭先で調理+店舗
長崎県諫早市在住です。家の敷地内にパンとクッキーのお店として10m2未満の、木造のスモールハウスを検討しています。
調理機材、水回りを除いてある程度パッケージ化された部材で120万円程度に収めたいのですが、参考となる施工事例はありますでしょうか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 5月31日 11:18
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
テナント店舗兼住宅の建築
こんにちは!
今自宅にてネイルサロンをしております。
今後事業拡大をしたく、店舗を構えたいと考えております。どれくらいの費用がかかるか知りたいです。
希望は以下の通りです。
•ネイル マツエク エステのお店をしたいので
それらができるような広さの建物。
•合わせて 何店舗か貸し出しのできる広さの建物。
•住めるようなスペースの部屋もほしい
今 目星をつけている25...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 5月31日 08:54
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗兼住所を建築したいと考えております
こんにちは!
今自宅にてネイルサロンをしております。
今後事業拡大をしたく、店舗を構えたいと考えております。
希望は以下の通りです。
•ネイル マツエク エステのお店をしたいので
それらができるような広さの建物。
•合わせて 何店舗か貸し出しのできる広さの建物。
•住めるようなスペースの部屋もほしい
今 目星をつけている250坪の土地があるのですが、市街化調整区...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 5月31日 08:34
オプー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
開口2.7m旗竿地への車の出し入れ
希望の駅で駅徒歩圏内、広い土地、日当たりは悪くないと、条件に合う物件が出てきました。
そこで、購入を検討しているのですが、開口2.7mの共有敷地が17mある旗竿地です。
公道は5.4mあるので、今のSUV車が入れることを確認しております。
ただ、今後、ファミリーカーを購入希望のため、何度も切り返しせずに出入りが可能か、アドバイスをいただけますでしょうか?
特に接道箇所の際に電柱がある...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月30日 14:48
Tommy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一人暮らしで平屋か2階建か
独身で当面結婚の予定もないのですが、
使用できる土地が堺市にあるので戸建ての建築を検討しております。
土地は37坪、間口6.3mほどの縦長の形状です。
部屋数は万が一家族が増えた場合に備えて2LDK〜3LDKでと考えております。
一人で総二階も大袈裟な感じもしますし、平屋にしても万が一の家族構成の変化に対応出来るのかどうかの懸念があります。
私のライフプランによるので何とも言えない...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2020年 5月29日 18:40
Miko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
3階建 動物病院併用住宅
3階建で、1階部分が店舗併用住宅、店舗部分は40坪、住居部分は2.3階合わせて40から50坪を考えています。予算は土地抜きの6000万ですが厳しいでしょうか?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2020年 5月28日 23:15
いいね! 1
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地にかかる費用について
80坪ほどの土地を購入予定です。
工務店と地元の方に間に入ってもらい土地を購入する予定です。
その土地は80坪ほどで、持ち主の方が家族の新築用に買っておいた長方形の土地を売ってもらうことになりそうです。
その土地は何年か前からまばらに土が盛ってあり、上には草が生えています。木は植えてないです。あと地盤は硬いようです。周りの新しめの家は地盤改良をせずに建てられているそ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月28日 22:20
いいね! 1
Akiyoshi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築住宅基礎 変形。
初めまして。よろしくお願いします。
現在、住宅基礎が終わり棟上げまで終わりました。
私は、気づかなかったのですが、近所の大工さんが、お宅の基礎、ハの字に変形していると言われました。
良く見ると下の方が膨らみ台形のような感じです。
見た目が悪かった為か、外回りを垂直に削ってあります。
建築屋に問うと、形は悪いが、普通の基礎より丈夫と言われ、普通12センチたがウチは、15センチ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2020年 5月28日 19:51
Rmama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
キッチンの造作壁について
プロの方の意見を聞かせてください。
ペニンシュラ型のキッチンの、壁付け側を造作の壁(コンロの高さくらいまで)に変更してアイランド風にすることは可能ですか?
(デザインと予算の関係で検討中です、レンジフードは天井タイプにします)
その場合のメリットデメリットなど、専門家の目線から教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2020年 5月27日 21:47
サプリ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地を含めて1700万円で家を建てたい
ネットの知識と雑誌や参考書で得た知識しか無いのですが土地を含めて2000万以下で家を建てた方達を見て我が家もマイホームを建てたいと思い始めてます。
本当に2000万以下で建つのでしょうか?
土地700万、建物1000万で考えてましたが・・・
外観、風呂、トイレ、洗面台にこだわりは無いのです。
削れる場所はどんどん削りたいと思ってますが難しいでしょうか?
場所は豊橋市...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2020年 5月27日 15:10
mti
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自分でできるところはやりたい
ちょっと前までは、土地か中古物件を購入して更地にして、新築で自分の理想を全部取り入れて家を建てたいと思っていたのですが、最近テレビで、田舎で安く賃貸物件を借りて、オーナーさんが自由にリノベーションしていいとのことだったので、全部自分で好きなようにやって楽しく暮らしてます、というような方を拝見して、とても素敵だと思い、私もそういう家づくりができたらと思いはじめました。でも、知識や技術がなにもな...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2020年 5月27日 12:43
Y助
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
増築可能か再度お願いします
前回の質問に回答頂きありがとうございました!皆さんの回答を参考に調べて再度質問させて頂きますのでよろしくお願いします!
築2年
敷地面積151.61㎡
一階床面積51.34㎡
二階床面積51.34㎡
施工面積109.27㎡
建ぺい率60%
容積率200%
道路は家の横に一本 ピッタリ5m
(自分で測った為正確ではない)
カーポートや玄関に柱なし
情報は足りる...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2020年 5月27日 11:22
前へ
1
...
96
97
98
99
100
101
102
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる