新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
2261-2299件を表示
全6479件
その他 土地
回答
4件
役にたった回答
4件
2021年 3月20日
ボリュームやプラン設定をお願いするタイミング
千葉県の八千代市のアパート用地の購入検討中です。 まだ購入検討段階で、購入することも建築することも決まっていません。 この場合には、ボリュームチェック八千代プラン設計は、有料で一般的でしょうか...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
8件
役にたった回答
7件
2021年 3月20日
小さな家シンプルな家
はじめまして。 足柄上郡松田町に小さくてお洒落な家を建てたいと思っております。 高台で桜の木が遠く見える土地を見つけましたが、建物はどれくらいかかるものなのか教えて欲しいです。 土地の広さは...
中古戸建て 土地 水まわり設備
回答
6件
2021年 3月19日
隣地下を通っている上水道管について
お世話になります。 質問させてください。 購入を検討している中古戸建てがあります。 ただその物件の上水道管が隣地下を通ってるようです。 売買にあたり不動産業者さんがしらべたところ、発覚...
新築戸建て 土地
回答
5件
2021年 3月19日
(写真添付ミスのため再掲)間取り診断を希望
写真添付ミスのため、こちらでお願いします。 二階リビング案と吹き抜け案で迷っており、吹き抜け案の間取り診断をお願いしたいと思います。土地の条件として、南側の物理的距離5メートル離れたところに...
新築戸建て 土地
回答
0件
2021年 3月19日
間取り診断希望です
二階リビング案と吹き抜け案で迷っており、吹き抜け案の間取り診断をお願いしたいと思います。土地の条件として、南側の物理的距離5メートル離れたところに片流れ屋根の2階建てで高さ8メートルほどの家がある...
新築戸建て 土地
回答
6件
2021年 3月19日
昨年まで畑として利用されていた土地
昨年まで畑として利用されていた土地(横浜市瀬谷区本郷3丁目)に建売住宅が建てられ、販売されています。 立地がいいため購入を検討していますが、地盤の弱さが気になります。 畑として直近まで使われて...
新築戸建て 土地 資金・ローン
回答
8件
2021年 3月19日
土地無しの新築希望です。
お世話になります。 土地無しの新築希望です。 ・家族構成 妻と子供1歳含め3人家族 ・予算 5000万以下規模 ・土地 知多郡阿久比町、東新町希望 ・面積 60坪前後希望(駐...
新築戸建て ローコスト住宅 断熱・気密
回答
2件
2021年 3月19日
ちょうどいい塩梅の家
広島県安佐南区で33坪3LDKS+畳コーナー2000万以下(付帯工事なし)で考えています。 おおよその性能は断熱0.6気密0.7屋根ガルバリウム壁金属サイディング耐震等級3です。 土地はまだ決...
その他 小屋・離れ
回答
3件
役にたった回答
3件
2021年 3月18日
庭に親のために離れを作りたい
こんにちは 一人暮らしの母親との同居のために 庭に離れを作りたいと考えています。 (お互いの生活のため完全同居ではない方が良いと判断しました) 希望する設備は トイレとミニキッチ...
新築戸建て 二世帯・三世帯 ローコスト住宅 DIY
回答
6件
2021年 3月18日
大阪で新築戸建 完全分離3世帯 ローコストで4000万円...
はじめまして 大阪で新築戸建の建築費用について質問させて下さい 親・子・子の計3世帯の戸建を計画しています 家族会議で自由に間取りを考えると、敷地面積:34坪、延べ床面積82坪になりまし...
新築マンション ローコスト住宅
回答
3件
役にたった回答
3件
2021年 3月17日
準耐火2階建共同住宅8部屋でアパート建築模索しています
千葉県流山に132㎡の土地を所有しています。60%200%(全面により160%)こちらにプランを入れて頂き、2階建1K8部屋で合計160平米のプランで考えておりまして、建築会社様を探しております。...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
6件
役にたった回答
4件
2021年 3月17日
総予算4200万で二世帯住宅の建設は「現実的」でしょうか?
現在、新築(二世帯)についてハウスメーカー数社に話をきいているところですが、建築家様と建てる家に興味があり質問させて頂きました。他者様の質問と重複する部分がありますが、状況や時期も違いますので改め...
新築戸建て 賃貸・民泊
回答
5件
2021年 3月16日
小豆島に移住したい 民泊を兼ねた平屋を計画したい
現在横浜在住なのですが5年後を目途に小豆島に移住という話が出ております。 現在は住み替え1度して注文住宅に住んでいますが 最後のすみかは平屋希望です。 小豆島は知り合いはいるのですが、土地探...
新築戸建て 土地
回答
3件
役にたった回答
3件
2021年 3月16日
深基礎の相場について
建物に対して東面・西面・北面の基礎を通常の基礎40cm+深基礎115cmとする予定です。(イメージ図は東側からの断面ですが、深基礎は土留めとしての利用となります)。南面は通常の基礎のみとなります。...
新築戸建て リノベーション
回答
6件
役にたった回答
5件
2021年 3月16日
新築戸建てのリノベーション
新築戸建てのリノベーションに関して質問させてください。 当方、新築戸建て・建売の物件を購入予定です。可能であれば土地を購入し建築士さんと相談しながら家を建てたいと考えています。しかし希望の学区内...
新築戸建て インテリア
回答
6件
2021年 3月16日
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッ...
横浜市の準防火地域にて、新築3階建てをプランニング中です。 3階には、バルコニーをつけたくないため、代替進入口として、1200×750以上のサイズのFIX窓を設置するという話だったのですが、 ...
新築マンション ローコスト住宅 賃貸・民泊
回答
4件
2021年 3月15日
新築木造準耐火アパート 3階建て21戸 コスト
木造準耐火アパートの建築費用についてご相談させて頂きます。 調布市で約120坪の土地を所有しております。(整形地長方形、60%/200%) ざっくりですがプランもあり、3階建て21戸 各住...
中古戸建て 土地 耐震補強
回答
6件
役にたった回答
5件
2021年 3月15日
敷地の土留めを擁壁or石積みorブロックにするかのご相談
敷地の土留め工事についてご相談させて頂きます。 現在、幾つかの外構業者さんや造園屋さんと話をしており、 業者さんによって土留め工事の提案がかなり違うのでどう判断すれば良いのか困っております。 ...
新築戸建て 平屋
回答
6件
2021年 3月15日
間取り相談
53坪の分譲地に22坪の平屋を建てます。 HM提案の間取りがしっくりきません。 収納がたっぷりな間取り考えていただけないでしょうか。
新築戸建て ローコスト住宅 平屋 土地
回答
6件
2021年 3月14日
本格的な家を建てる前の夫婦2人の仮住まい
現在は賃貸の戸建てに住んでいるのですが、田舎なので家賃がもったいないと感じています。土地が600坪ほどあるので本格的な家を建てる前にとりあえず仮住まいのような簡単な家を建ててそのあとにゆっくり考え...
前へ
1
...
111
112
113
114
115
116
117
...
324
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
1つの土地に2建建てれる?
7
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
建築家設計 木造新築、色々な箇所の寸法ズ...
10
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
新着Q&A
間取りどちらが良いですか
前面道路が狭い土地でのRCマンション建設...
世田谷区 店舗
NSSF工法を用いた4階建てマンションを...
建築後の耐震等級取得について
防火地域にRCマンションを建設する際の利...
13坪の土地に、店舗型住宅の建築
3回建ての戸建て 4階の増築について
10坪の土地に、店舗型住宅の建築
間取りについて