新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
2341-2379件を表示
全6535件
新築戸建て 断熱・気密
回答
6件
2021年 3月13日
間取りのアドバイスをお願い致します
間取りがある程度固まってきたものの、これで本当にいいのかと踏み切れないため、第三者の意見を聞きたいと思い、質問させて頂きます。 妻、子供1人の3人家族です。今後増える予定もありません。南側の家と...
新築戸建て 断熱・気密
回答
0件
2021年 3月13日
間取りのアドバイスを頂けると幸いです
間取りがある程度固まってきたものの、これで本当にいいのかと踏み切れないため、第三者の意見を聞きたいと思い、質問させて頂きます。 妻、子供1人の3人家族です。今後増える予定もありません。南側の家と...
中古戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
2021年 3月12日
新築又は全面リフォームが良いのか。
新築か全面リフォームかで悩んでいます。現況は築50年、木造長屋(屋根がつながっている)建築で土地は9.5坪程度しかありません。建ぺい率60容積率200で新築した場合は18.6㎡になります。 質問...
新築戸建て 平屋
回答
5件
2021年 3月12日
延べ床50㎡程度のセカンドハウスを予算1000万で建築希望
当方横浜市在住ですが別荘地にセカンドハウスの建設を検討しています。 候補地 ・軽井沢 ・那須 ・伊豆高原 予算 ・土地:500万 ・上物:1000万 建物の希望 ・平...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 土地
回答
6件
2021年 3月12日
間口の狭い家
現在検討している土地は5.4m×16mと細長い形をしています。 建ぺい率は60%、容積率は150%です。 ここに三階建てを建てる場合、細長くて使いにくくなってしまうでしょうか? ざっくり...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 収納充実 ローコスト住宅
回答
8件
役にたった回答
5件
2021年 3月11日
間取りについて
間取り計画中です。ほぼ決まりかけていますが、本当に問題ないのか迷っています。 添付ファイルに記載のあるように旗竿地です。 南には高い建物がなく日当たりはよいです。東と西には4階程度のマンション...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
7件
役にたった回答
4件
2021年 3月11日
一人暮らし
和歌山市、和歌山城まで徒歩5分圏内 一人暮らし用に土地を探したところ、古屋付きの物件を見つけました。古屋は築70年以上なので解体し、その場所へ新たにと考えています。 土地 42.3...
中古戸建て リノベーション
回答
4件
役にたった回答
4件
2021年 3月10日
一目惚れして購入した土地は災害危険区域です
未登記の家屋(屋根はボロボロ、基礎は問題なし)と山と田んぼがついた土地を購入しました。希望としては裏に沢山ある杉(樹齢60年以上)や古民家をリノベーションして住みたいと思っていますが、敷地は土砂災...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
2021年 3月10日
ローコスト住宅について
3年以内に家を建てたいと夫婦で考えるようになりました。主人は40代なので銀行に聞くと30年ローンは組めると言われました。 今は賃貸なので家賃は4.3万円です。家賃ぐらいの返済でローンを返していく...
新築戸建て 耐震補強 土地
回答
4件
2021年 3月10日
一番安価な水害対策
ハザードマップで浸水1〜2m予想区域の所有地に建築する場合、一番コスパの良い対策方法はどのようなものになりますか。 選択肢として、高基礎・高床式・1階RC混構造+窓シャッターあたりが想像でき...
新築戸建て 土地
回答
4件
2021年 3月10日
狭小物件です
神保町の80 600の物件ですが今現在ツーバイ2階建てで1400万円の見積もりを頂いております。 各階11平米程でとても住居には出来ない感じですが、20平米の土地に上モノは建ちそうですか。
新築戸建て 収納充実
回答
4件
2021年 3月 9日
間取り診断お願いします
①現在家の外観抜きで間取りを考えています。今のままだと屋根を含めて外観がおかしくなるとかありますか?太陽光は載せる予定なのでガルバリウム鋼板での片流れや切妻、寄棟を考えています。 ②1F間取りを...
中古戸建て リノベーション 店舗・店舗併用住宅
回答
6件
2021年 3月 9日
築100年長屋のリノベーション費用について
三軒長屋の端、築100年、二階建て、土地17坪いっぱいに建物が立った店舗付き住宅。一階は土間と水回り、二階が総和室。この規模で屋根と外壁以外フルリノベーションして、1000万円は難しいでしょうか?
新築戸建て 土地
回答
2件
2021年 3月 9日
地盤改良
地盤改良についてです res-pにて7Mを61本で提案されています 費用は180万です SSで調査されてN値は2.5m以下では5を越えています 調査結果や見積り等の資料は全てあるのですが、何故この...
新築戸建て 断熱・気密 自然素材 資金・ローン
回答
3件
2021年 3月 9日
断熱仕様について
現在、神奈川県で新築計画中のものです。 よろしくお願いします。 自然素材、高機密高断熱を謳っている工務店さんでプラン計画中ですが、プランが進むにつれて曖昧な回答や、回答が二転三転することば...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 土地
回答
6件
2021年 3月 9日
構造計算の最終段階で地耐力不足で地盤改良が必要!?
こんにちは。 都内の狭小地を購入し、地元の工務店で新築戸建てを計画しております。14坪に3階建て+屋上といういわゆるペンシルハウスです。当初、地耐力30KN/m2にて補強なしで建築できるとのこと...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅 リノベーション ローコスト住宅
回答
4件
2021年 3月 9日
店舗へリフォームか、更地にきて新規で建てるか
現在、四日市市北納屋で11.66坪の土地に築50年以上の古民家を持っています。そこで何人ものお客様が同じ時間帯に出入りするのではなくお一人やお1組のお客様に5つ星ホテルのような贅沢なおもてなしをす...
その他 ローコスト住宅
回答
1件
2021年 3月 8日
【長期的なお付き合いを希望します】新築アパートのボリュー...
はじめまして。 昨年より、1都3県にて新築アパートの事業を展開しております。 100棟プロジェクト発足に伴い ボリュームチェックして頂ける建築家さんを探しております。 その後は、実際の...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
1件
2021年 3月 8日
テナントの要望も叶えた木造店舗用物件の新築について(商店...
千葉県市川市の商店街に面した(縦長で奥が少し広い)土地(更地)を保有。建ぺい率80 容積率200 準防火地域 約100 M2/ 間口480mm 商店街の活性化も目指し、テナント候補(飲食)と話...
中古戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
2件
2021年 3月 8日
築50年の空き店舗をテイクアウト店の改装する場合の費用について
築50年、鉄骨2階建、1階が自宅と10坪の店舗を所有しています。店舗を間仕切りして、6坪 程のテイクアウト専門のお弁当店にしたいと考えております。 現状は、床はコンクリート貼り、一辺だけが壁で、...
前へ
1
...
115
116
117
118
119
120
121
...
327
次へ
総合Q&Aランキング
1
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
2
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
3
基礎の立ち上がりの高さ
4
通路橋にかかる概算費用
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
7
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
8
レッドゾーンがある敷地での新築について
9
1つの土地に2建建てれる?
10
海沿いの住宅(ガレージハウス)建設につい...
新着Q&A
リノベーションor建て替え 価格について...
準防火地域。2階建てか3階建てか
間取り相談。水回りの配置について
間取り
南西接道の陽当たりの良い間取りについて
三方擁壁に囲まれている土地について
30坪 6階or7階 どちらにするか?
間取りの添削をお願いしたいです
土留め作成の有無と造成について
LDK、間取りについて