新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
3901-3939件を表示
全6478件
その他 リノベーション
回答
2件
役にたった回答
1件
2018年 5月 7日
連棟を戸建てに出来ますか?
こんにちは。築50年以上はなる実家をリフォームして住みたいと思ってます。およそ19坪程になる連棟物件です。何度か部分的にリフォームはしてるみたいですが何もかもが古くDIY出来る範囲ではないと思って...
新築マンション 賃貸・民泊
回答
3件
2018年 5月 6日
都内 駅近くの新築マンション
東京都内 駅徒歩5分 土地85平米購入済み、6mx6m角地、 5階RC建物計画してます。エレベーター付き、 1フロア22平米x2部屋、合計10部屋共同住宅計画してますが、坪単価教えてください...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 5月 5日
16坪旗竿地への長屋建築
さいたま市桜区で16坪の旗竿地に長屋の建築を検討しています。 この土地には現在、延床14坪弱の古家が建っていまして、 これを解体して、新たに2階建ての長屋を建築したいと考えています。 ...
新築戸建て 断熱・気密
回答
2件
2018年 5月 4日
長期優良住宅の断熱性能等級とその対応について
お世話になります。 長期優良住宅の断熱性能等級とその対応について教えてください。 現在、木造2階建ての新築を検討しております。 税制優遇や資産価値等から長期優良住宅の取得を要望してお...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅 賃貸・民泊
回答
4件
2018年 5月 4日
3階建て併用住宅への建替費用と住宅ローン
現在、東京都内賃貸アパートにすんでいるのですが子どもが今後大きくなることを考慮し、実家の土地で併用住宅の建築を考えています。 60坪程の宅地に戸建が2軒(店舗併用住宅の実家と祖父母の家)あり...
新築戸建て 土地
回答
1件
2018年 5月 4日
解体工事時の擁壁倒壊の鑑定について
先日RC造の2階建の解体を行ったのですが、 隣地との境界にある大谷石の擁壁が深基礎解体中に倒壊しました。 隣地との高低差が1、5mほどあり土留めが目的の擁壁です。 解体業者の対策が不十分...
中古戸建て ガレージ・ガレージハウス
回答
2件
2018年 5月 2日
石垣塀を壊して駐車場に。
石垣が左が220cm右が240cm位です。 上部は家まで2m位空いてます。1m位削って塀を作ることができますか。 近所では、建築後に穴をあけてコンクリートで固めたガレージが数件あります。 又...
その他 ローコスト住宅
回答
6件
2018年 5月 1日
世田谷_上馬_約30坪_賃貸併用住宅
現在、賃貸併用住宅の検討をしております。 漠然と住宅メーカーに頼もうと考えていましたが、個人の設計事務所に頼むのもいいかなと考え始めました。個人事務所に頼む場合の流れ(管理、運営まで)をご教示い...
新築戸建て 店舗・店舗併用住宅
回答
10件
2018年 5月 1日
ローコストで
当方、大阪で美容院をしています。借り入れできるのがフラットで4500万、店舗部分は政策金融公庫で800万、計5300万借り入れ可能です。 土地は気になってる土地が総額2500万です。残りの金...
その他 資金・ローン
回答
5件
2018年 4月30日
賃貸併用住宅
大崎駅徒歩8分程度のところに約80坪の土地を持っております。 ここに3階若しくは4階建ての建物を建て、最上階に居住しようと考えた際、階下は何室設けられるか?お金はどれくらいかかるのか?利回り...
新築戸建て 平屋 ペットと暮らす オール電化
回答
5件
役にたった回答
5件
2018年 4月30日
ペットと暮らす平屋オール電化見積もり
初めましてお忙しい事とは思いますが専門家の皆様、是非ご教示をお願い致します。 未だ土地を探す段階ではありますが、平屋の注文住宅購入を計画しております。 1)お伺いしたいのは大変恐縮ながらデ...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
4件
2018年 4月28日
2世帯住宅の建築費用教えてください
敷地60坪 容積率80% 建蔽率40% 現地は平坦角地です 12Mと4M道路に接道 48坪位の住宅建設予定 玄関は共有で1階と2階でそれぞれ別世帯の2世帯住宅希望 間取り3LDK×2 ...
新築戸建て 土地
回答
11件
役にたった回答
7件
2018年 4月25日
道路より2.3Ⅿほど低い敷地に新築計画
宜しくお願いします。 現在、親所有の土地に住宅の新築を計画しています。計画といっても、敷地条件があまり良くなさそうなので、家族で相談しているだけで話が進んでいません。 敷地の条件ですが、第一種...
中古戸建て 二世帯・三世帯
回答
4件
2018年 4月25日
築三十年の実家を二世帯住宅にできますか
タイトルの通りですが、築三十年の家を二世帯住宅にする場合、 リフォームで済むのか、改築が必要なのか、実際に専門家にみていただきたいと 思います。予算は、子世帯の東京のマンションを売却するなかか...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 平屋 ガレージ・ガレージハウス
回答
4件
2018年 4月22日
コンパクトカー2台とバイク2台が置ける土地面積+建物
家づくりを考えだした20代後半共働き夫婦です。 現在ざっくりとした間取りの検討や、土地のあれこれを調べてはおりますが、結局のところ机上の空論で、ああでもないこうでもないと言うばかりでなかなか方向...
新築戸建て 土地
回答
1件
2018年 4月22日
クリーニング屋さんの跡地について
結構古いクリーニング屋さんの土地が売られていますが、ネットで調べると、クリーニング屋の跡地は発がん性物質がある恐れがあるとの事でしたが、実際の所どうなんでしょうか? 現状機械などはそのまま残って...
新築マンション 賃貸・民泊 店舗・店舗併用住宅
回答
5件
2018年 4月21日
横浜 RCマンション建築費について
横浜市内にて新築マンションの建設を予定しています。 敷地は27坪 接道幅9m 奥行10m弱 前面道路南西7m 商業地 80% 400% 上記の敷地条件ですが、最大でどの程度の戸数が可能...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 店舗・店舗併用住宅
回答
6件
役にたった回答
4件
2018年 4月21日
台東区浅草、商業防火地域での三階建て新築住宅
6月中に購入予定の土地があります。 2年以内ぐらいで、建築予定です。 土地は面積53.29平米 約16.12坪 間口 4.72m 奥行 11.27m 東側6m公道に面した長方...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅 平屋
回答
4件
2018年 4月21日
20坪新築一戸建ての総費用について
はじめまして。 自宅の老朽化に伴い予算1000~1200万円でリフォームを考えていたところ、家の裏側に擁壁が必要とのことで500万円程かかると言われました。(複数社見積もり) 私の住むところで...
その他 土地
回答
7件
役にたった回答
1件
2018年 4月20日
重層長屋 建築費用について
町田市内で950平米の土地を相続する予定です。 1Kの重層長屋を建てて賃貸経営をしたいと思っています。 分割して2棟でも良いですし、1棟でも良いと思っています。 周辺賃料を考えると20戸ほど...
前へ
1
...
193
194
195
196
197
198
199
...
324
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
1つの土地に2建建てれる?
7
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
建築家設計 木造新築、色々な箇所の寸法ズ...
10
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
新着Q&A
前面道路が狭い土地でのRCマンション建設...
世田谷区 店舗
NSSF工法を用いた4階建てマンションを...
建築後の耐震等級取得について
防火地域にRCマンションを建設する際の利...
13坪の土地に、店舗型住宅の建築
3回建ての戸建て 4階の増築について
10坪の土地に、店舗型住宅の建築
間取りについて
住宅の高さについて