新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
4001-4039件を表示
全6478件
新築戸建て 平屋 土地
回答
10件
2018年 2月27日
旗竿地の平屋
家づくりを考え始め土地探しからスタートしておりますが、漠然とした希望として平屋。というのが念頭にあります。 子供の学区等考えて、今ひとつ気になっている土地が120坪程なのですが、そこは旗竿地です...
その他 資金・ローン 店舗・店舗併用住宅
回答
4件
2018年 2月27日
相続後の話ですが、、、
現在、板橋区の駅前に自宅(中古で購入)と実家(隣同士)があります。 母はもう他界しており父も施設にいるので、今現在私の家族が実家におり、自宅は他人に貸していますが、相続後は両方の土地を合わせて7...
新築戸建て 土地
回答
4件
役にたった回答
3件
2018年 2月27日
東側に3階建 西側に2階建て 南側に3階建て 北向き道路...
東側に3階建 西側に2階建 南側に3階建 北向き道路 開口8メートル 総面積37坪の土地にて建築予定です。 東西南に囲まれている長方形の土地で、南側の戸建てが当敷地までギリギリまで寄っており、採...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
5件
2018年 2月26日
20坪の土地に完全分離二世帯+車2台
長女が妊娠し、孫が出来るため同居を考えております。 大学生の長男は一人暮らしをしていますが、月に数回帰ってきています。 長男が楽器を弾くため、地下室を検討しています。 地下1階、地上3階建て...
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム コンパクト住宅・狭小住宅
回答
4件
役にたった回答
4件
2018年 2月26日
中古倉庫をリフォームして住みたい
築30年の平屋木造倉庫付き土地を購入し、住もうか検討しています。 市街化区域、第1種住居地域で20坪の平屋倉庫です。(地目は現況宅地) 平成元年に作られているようなのですが未登記。また、...
新築戸建て 断熱・気密
回答
3件
2018年 2月26日
高気密高断熱住宅が得意な建築設計事務所はありますか?
高気密高断熱住宅が得意な建築設計事務所が見つかりません。もし大阪南部でそういう事務所があれば教えてください。
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
3件
2018年 2月26日
43坪二世帯住宅
43坪 建ぺい率40% 容積率80% この条件で完全分離型2世帯住宅は建てられるのでしょうか? 2人世帯プラス6人世帯は難しいでしょうか。
新築マンション 土地
回答
2件
2018年 2月26日
塔状比4を超える場合と超えない場合の設計料、建築金額
事務所ビルの新築を考えています。 どのぐらいの金額差になるのかを知りたいです。 4をこえるとどのぐらいの建設費の差になるのかしりたいです。 セットバックした敷地面積は83.06平米で...
新築戸建て 平屋
回答
5件
役にたった回答
1件
2018年 2月25日
木造の平屋について
木造平屋住宅を建設したく思っています。 1.60坪の土地があり、建ぺい率は60%。30~35坪程度です。夫婦と子供二人、リビングとキッチンを広めにとった4LDKで、庭で子供が遊べ、家庭菜園も行え...
土地
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 2月24日
自宅の裏の空き地を買うべきか迷っています。
接道義務を果たしていない自宅(再建築不可として買いましたが、おそらく絶対に建て替えられない訳ではなく、多分但し書き道路で、申請すれば建築許可は下りるのではないかと思います。自宅隣は建て替え済みです...
新築戸建て 自然素材
回答
1件
2018年 2月24日
レッドシダーと国産杉
沿岸部に家を設計中です。 外壁について、杉板を無塗装で考えていることを以前こちらで質問させて頂き、賛否両論のご回答を頂きました。 いずれにしても杉を外壁に使うなら赤身で、ということのようです。...
新築戸建て 断熱・気密
回答
1件
役にたった回答
1件
2018年 2月23日
基礎断熱について
新築を建てようと思ってただいま勉強中です。 その中で、基礎断熱の湿気について質問させていただきます。 現在考えてるのが、 地域は第3種地域(2種に近い寒さです) 建物79.49㎡総2階 ...
新築戸建て 土地
回答
3件
2018年 2月23日
アパート裏の敷地への建築について
所有しているアパートの裏に家を建てたいと考えています。裏の土地も所有しているのですが、アパートが敷地いっぱいに建っているため、道が通せず、メーカー曰く建築できないとのこと。何か良い方法はありませんか。
新築戸建て 断熱・気密 二世帯・三世帯 耐震補強
回答
4件
役にたった回答
2件
2018年 2月22日
工法で悩んでいます
敷地面積30坪で、密集地のため、斜線制限などがかかり、二階建てプラスアルファが限界の場所です。耐震がしっかりしていること、もらい火への対策がしっかりしていること、上下で完全分離の二世帯のため、床の...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 二世帯・三世帯 ローコスト住宅
回答
3件
役にたった回答
2件
2018年 2月21日
三世帯完全分離型
親2人世帯と子・孫6人世帯で完全分離型同居を検討中です。 1階に2LDK 2階に3LDKもしくは4LDK 2階の1部屋(孫の部屋)を1階に作ってもいいと考えています。 車2台 自転車...
新築戸建て 耐震補強
回答
8件
2018年 2月21日
耐震等級と構造計算
はじめまして 以下拙い文章を読み、私の不安に 理解をしていただけたら、助言をお願い致します。 今、どこの大手ハウスメーカーも耐震等級3を標準と謳い、 皆さん設計事務所や工務店も3は...
新築マンション 資金・ローン 土地
回答
1件
役にたった回答
1件
2018年 2月21日
港区80%360%6Mx7.5Mの土地に5階10戸可能?
港区と中央区で、52㎡~60㎡ 80%360% 6Mx8M 程度の土地に5階建ての10戸マンション建設を計画しております。 そこで質問です。 土地の価格が高いためコストを重視して出来るだけ...
新築戸建て 土地
回答
3件
役にたった回答
3件
2018年 2月20日
敷地内の高低差が3mの土地を戸建用地として検討中ですが、...
初めましてEIITAと申します。 建築の専門家の方々のアドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。 現在賃貸暮らしですが、子供達(1歳から6歳の男ばかりの三兄弟)も大きくなってきたので、大阪市内...
新築戸建て ローコスト住宅
回答
2件
2018年 2月20日
建築中の大工作業の監視について
これから新築一戸建てを建築予定です。 土地の購入も済み、ハウスメーカーも決定したので、これから建築設計へと進むところです。 設計段階では、自分たちも関わっているので大きな心配はないのですが...
新築戸建て 土地
回答
2件
役にたった回答
2件
2018年 2月20日
1.8メートルほどの段差の処理について
急傾斜危険地区内、イエローゾーン内・末端部の土地200坪が、上段・下段にほぼ半分づつ別れ、1.8メートルほどの段差があります。段差はかなり古い丸石積み(空積み)で、東西に20メートルほどあります。...
前へ
1
...
198
199
200
201
202
203
204
...
324
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
1つの土地に2建建てれる?
7
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
建築家設計 木造新築、色々な箇所の寸法ズ...
10
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
新着Q&A
前面道路が狭い土地でのRCマンション建設...
世田谷区 店舗
NSSF工法を用いた4階建てマンションを...
建築後の耐震等級取得について
防火地域にRCマンションを建設する際の利...
13坪の土地に、店舗型住宅の建築
3回建ての戸建て 4階の増築について
10坪の土地に、店舗型住宅の建築
間取りについて
住宅の高さについて