新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
崖三角地85坪
羨望、日照、風通しが良く立地もまずまずだと感じているのですが
崖際で歪な地形です
南西 6.0m 公道 接面18.0m
この土地を見つける前までは、建坪40坪程の中庭のある長方形の平屋をイメージしていたのですがこういった三角地だと難しいのでしょうか
夫婦2人暮らしで、私は車椅子生活の為、広さと平屋という点は譲れません
この土地に希望しているような家が建てられるのかが気になっています...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月 3日 22:01
komaruri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2500万円の予算
閲覧ありがとうございます。
この度家を建てようという運びになったのですが、まだまだ漠然としていて、身内や友人に聞いて情報収集をしている段階です。
建てたい家の希望としては
子供部屋2つと寝室(ウォークインあり)
充実した収納
デザイン性の高い家
喫煙ルームのような小さな書斎(これは旦那の意見)
ネイルサロン開業の予定があるためネイルサロン用の部屋(6畳もあれば十分です)...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 9月 3日 14:37
はに
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
構造について
いつも皆様の回答でお勉強させていただいております。
この度新築を検討して居て、工法、構造についてわからないことが多々ありましたので質問させてください。
地震の際、形を保ってくれる家
火事の際、逃げる時間を作ってくれる家
防犯の面で、安心できる家
これが理想です。
在来工法ではなかなかどれも難しいような印象を受けましたが、コスト面から在来工法を検討もしております...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年 9月 3日 07:02
はに
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
富山県で土地も含め3500万円で最初から最後までお付き合いできる専門家さんおられますか?
表題のとおりでございます。
理想(プランA)
・場所は呉東
・主人がいない時でも安心して留守番ができる家
・木製サッシ
・漆喰
・無垢
・無垢材
が理想です。
もしくは二世帯住宅(プランB)を40坪ほどのところに建てられるか相談したいです。
プランBであれば土地はありますが、プランAの場合は土地探しからです。
設計から施行まで請け負ってくださる専門家の方...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月 3日 00:33
Yuta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築50年の実家を建て替えするか、リフォームか。
実家には現在私の両親(父70母65)が居住しています。
転勤を機に二世帯で住むことを検討することになりまして、ホームセンター等をまわることから始めました。
色々家族で話し合った結果、玄関のみ共有で他の水回りを分離する2階建てを検討することになりました。
嫁の両親とであれば完全共有で問題ないのですが、私の両親とですと、色々難しいようです。嫁は、分離だけは譲れないと言っています。
取り入...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月 2日 21:30
masa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅のプラン
東京都城南地区で、賃貸併用住宅の建設を検討しはじめたばかりです。
現在の住居(マンション)を売って、土地購入と賃貸併用住宅の建設を行いたいと思っております。
土地にもよるとは思っておりますが、どの程度の広さの賃貸住居、自宅住居ができるのかを知りたいと思っております。
土地の前提
土地91㎡、建ぺい率60%、容積率200%
第二種中高層住居専用地域、準防火区域
住宅の前...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 9月 2日 12:32
Yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造作収納について
テレビ周りの収納やデスク、デスク周りの収納の造作予算の見当がつかないため、おおよその価格をおしえていただけたらと思います。
・写真1枚目のようなテレビ周りの収納のおおよその予算
・写真2枚目のような壁面収納の中に、写真3枚目のような収納できるデスクを2つ入れて(子どもが勉強できるようにパソコンサイズよりは大きめに)つくってもらう場合のおおよその予算
おわかりになるお方がいらっし...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月 1日 23:44
Yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢の床
夫が無垢の床にしたいという希望がありましたが、私は木の節がでるのが好みではなかったため、リボスでダークブラウンの塗装をしてもらいました。
しかし、子どもが産まれてからは特に床の傷がとても多くて、白く削れている箇所がいくつもあります。はじめの頃はリボスを購入して傷口を筆でちょこちょこと塗っていましたが、追いつきません。
傷が目立たぬように、この塗装をはがして元の色に近づけられるような手段は...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 9月 1日 23:22
Aya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地探しから家づくりまでして下さる方
京都で、土地探しから家づくりまでして下さる方はいらっしゃいませんでしょうか?
予算は、諸費用込で最大3500万円で考えております。
場所は、地下鉄烏丸線の五条より北の駅と、東西線二条城や市役所前の駅から徒歩10分前後。
3人家族が住める最低限の広さで構わないのですが、駐輪スペースは欲しいです。
広さや華美さはいらないのですが、環境が良いところを求めております。
難しいと思う...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 8月31日 00:12
はれのおと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築10年の木造二階建て
新築で建て、築10年になる木造二階建てに暮らしております。
敷地面積は48坪で間口が約12m、奥行きが約13mで南側と東側に隣家があり前面が住宅街の道路になっている角地です。
自宅は一階に大きな土間玄関、トイレ、お風呂、洗面脱衣場、個室が2部屋。
二階にLDK、トイレ、バルコニー、個室2部屋。
延床40坪ほどの家です。
新築するにあたり日当たりが悪い(南側の隣家との境界から1mしか...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月30日 22:06
MATU
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨3階建てをリノベーションする場合の費用
築18年の鉄骨3階建てラーメン構造の住宅です。
1階は工場になっており、2階はLDKと水回り、3階は寝室等になっており
延べ床面積は、165m2ほどです。
2世帯住宅にリノベーションしたいと思っています。
1階は両親の住居で、水回り一式置き
2、3階は私たち子家族で、もう1セット水回りを置き
それぞれ独立した生活を送れるようにしたいです。
外壁やサッシ、間取りなども...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 8月30日 21:38
shirokuma
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
HMと建築家の両方にお願いすることができるのか?
こんにちは。
新築をするにあたり、情報収集をしているところです。
よろしくお願いいたします。
質問させていただきたいのは、ハウスメーカー(?)で注文住宅を建てる時にデザインや構造の設計を建築家さん別にお願いすることはできるのか?
やめておいた方がいいのか?
ということです。
私は大手HMで建てた友人たちの家を見るたびに、そういった家より建築家の方が建てられたような家の方が...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 8月29日 15:40
shirokuma
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家の方にお願いすることができるのか?
こんにちは。
新築をするにあたり、情報収集をしているところです。
よろしくお願いいたします。
質問させていただきたいのは、ハウスメーカー(?)で注文住宅を建てる時に
デザインや構造の設計を建築家さん別にお願いすることはできるのか?
やめておいた方がいいのか?
ということです。
私は大手HMで建てた友人たちの家を見るたびに、そういった家より建築家の
方が建てられたような...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2017年 8月29日 15:37
Hazuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
水路、遊歩道に挟まれた土地
戸建てを建てる為に土地購入を考えていますが
気に入った土地が 北側 水路(随分前から遊歩道)、南側も
水路と公道ですが道路編入申請済みです。水路と言ってもコンクリートで塞がれています。
不動産屋の方、ハウスメーカーの方共に 気にしなくて大丈夫と言う事でしたが通常より建築費がかかる、また売却する際 図面で水路と表記されてしまうと 懸念されてしまうのでは?
等々 少し気になります。普通の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2017年 8月29日 15:24
Yuki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
家を建てる準備の順序
初めまして。
9年ほど海外に居住しており、今般帰国が決まったために、土地を購入し家を建てたいと思っております。
イメージは以下の形ですが、如何せん初めてのことでどこから手をつけていいかわかりません。
自分の知る限りでのチェックとなってしまい、網羅的な土地評価や建物設計ができるか不安です。
今後どのように進めていけばいいかアドバイスいただけませんでしょうか。
漠然と以下のような希望は...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2017年 8月28日 22:18
相続で悩んでいる主婦
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造三階建てについて
親から土地を相続した者です。古家があり、建て替えを検討し、以前ハウスメーカーに見積もりを依頼したのですが、病人が出たため中断していました。
その時には知らなかったのですが、市に問い合わせしたら三階が建つことが分かりました。でも、日照権の問題がでてきそうで、考え中です。
問題は、その近所の、私も共有の土地(空地、43条但し書き通路、私の相続した土地は角地で、別の方向が公道に接しています)の...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月28日 21:45
ケビン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
気密パッキンについて
基礎断熱を初めて施工するメーカーで建築中です。
基礎の気密パッキンを外周だけでなく、
内周も使用しております。
JOTOを使用しており、施工注意にも内周は
通気パッキンを使用するように記載していますが、ハウスメーカーは問題ないと言っています。
本当に大丈夫でしょうか?
今からでも何かした方がよいのでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 8月26日 18:42
カズヤ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地に住宅を建てる
カズヤと申します。
賃貸併用の2世帯住宅を建設予定です。現在は賃貸併用住居が建っていますが、老朽化しているので建て替えます。
敷地は旗竿地で、竿部分が2.95m×11.7m、旗の部分が14.5m×15.5mほどです。竿の開口部が北側になります。
可能かどうか、また、可能ならどのようなプランがあるか知りたいです。よろしくお願いします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2017年 8月26日 11:13
shirokuma
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションか建替えどちらを選択するのが正解か
はじめまして。
まだ先になるのですが、マイホーム購入を検討しています。
住みたい地域が決まっているのですがいわゆる高級住宅街地域のため、土地販売価格を調べると土地だけで3000万以上ばかりで予算外です。
中古住宅付きでしたらなんとか予算内の物件が複数ありました。
それでも2000万円代〜が多いです。特に新築を希望しているわけではないので、リノベーションして住めるのならそれでもいいな、...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月25日 16:01
Takuya
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
父の会社が所有する
父が所有する雑種地に家を建てるのに申請する費用と水道、ガス、下水又は浄化槽の費用はどれくらいかかるのですか?
雑種地の敷地面積は280坪で建ぺい率は40パーセントです!
一部住居ってのは、できるのですか?そのための費用を詳しく知りたいです!
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月24日 22:56
銀次郎
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ハウスメーカー住宅の増築リフォームは可能でしょうか?
現在軽量鉄骨のハウスメーカーSハウスの(〇ズステージ)2階建住宅に住んでいます、築25年になりますが、世帯数変化により増築リフォームを考えております、準工業地区で建ぺい、容積、もありセットバックも取れるので4階建住宅への立替も可能と思いますが低コストの増築が希望です、ハウスメーカーの住宅はやはり他社での一般的な増改無理でしょうか?「保証期間は終了しているので考えておりません」
ご回答よろし...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2017年 8月23日 15:59
ねこちゃ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駅近 旗竿
駅近、旗竿地、第一種低層、50-100、60坪を検討しています。坪単価が公示地価の6割くらいでした。
間口は2.2mで、コンパクトカーなら駐車できますよと言われていますが、不安です。
南向きで横に長いですが、旗竿地に暮らしたことがなく、前の家(2階建て)が2軒あり、日当たり、通風に不安があります。
日当たりや湿気対策で何か、アイディアがありましたら教えてください。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 8月23日 00:31
いいね! 1
ミラノ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自宅兼簡易宿所、建築費用の相場について
愛知県名古屋市にある大曽根駅近くにて、自宅兼簡易宿所の新規事業を検討しております。現段階での下記アイデアにて建築費相場を確認したく、アドバイスいただけますと幸いです。
所有している64坪の土地面積に、
①建ぺい率50%程で検討中
②1部屋6坪の宿泊部屋を8~10部屋用意
③1階部分にレセプション及び自宅スペース(3LDK)
④駐車スペース3台分確保したい
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 8月21日 06:05
いいね! 1
ケビン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
C値0.2に向けた気密処理について
ハウスメーカーとの契約で
目標をC値0.2にしています。
ハウスメーカーは高気密高断熱を
売りにはしていません。
仕様は
在来木造軸組工法でダイライト
基礎断熱カネライトフォーム50
壁、屋根断熱アイシネン70
セントラル第3種換気です。
現在、建築中で、床、ダイライトを貼り、
サッシ取り付け済みで、断熱材はまだです。
疑問点をいくつかお聞きしたいのですが、
基礎の気...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 8月20日 21:19
西宮
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸アパート建築を考えています
金沢市諸江町下丁の農地400坪の土地に私のマイホームも兼ねた木造か軽鉄骨造の賃貸住宅を建てたいと考えています。全部使用するわけでは無く200坪程度を考えています。また賃貸併用住宅というよりは、一部屋だけ3ldkなどの大きな部屋にし、その一室に住めればと思っています。
予算は8000万〜1億程度を考えており、1ldk、2ldkを予算内で何戸建築できますか?
確認したところ坪単価60万で地盤...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2017年 8月18日 12:15
りえみつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾斜地での新築、コストについて。
こんにちは。
現在、傾斜地にある古家付きの土地の購入検討をしています。
ガレージがなく、道路とかなり高低差がある土地です。
この土地に下記の希望を満たした家を建てたいと考えています。
3LDK*子供部屋、主寝室、予備室、対面式キッチン、1坪タイプ浴室、トイレ、15畳ほどのリビング、充分な収納
解体、造成工事にかなり予算を取られることとなりますが、いくらくらい必要でしょうか?...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月18日 01:32
もんじろう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築RC、またはS造の賃貸マンションについて
実家の土地活用を検討中です。介護施設に入所した母の費用を捻出する狙いもあります。中古で購入した投資用のマンションは他に3棟所有しています。
場所は川崎市で南武線の駅から徒歩8分、シングル/駐車場無しでも行けると考えています。
制限としては、一種住居、60/200、面積154㎡です。
前面道路は4mですが、この場合容積率は160%になるのでしょうか?
10~15年後に売却も考えているの...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2017年 8月18日 00:26
miho
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜けの有無について②
先ほど質問させていただいた者です。
画像が貼り付け出来ていなかったようです。
見づらくなってしまい申し訳ありません。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月17日 10:55
miho
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜けの有無について
初めまして、お世話になります。
この度新築一戸建てを建てることになり、来週土地の本契約をしに行く予定です。
画像の斜線部分の土地なのですが、そことAの土地は狭いのと斜めということもあり格安で、Aはすでに契約済みのようです。予算的に他の土地の購入は難しいです。
土地は、間口10m×15mの約150㎡(45坪)、建物が延床面積32坪です。建物は32坪が基本で、1坪約60万ほどで増やすことも...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2017年 8月17日 10:38
はじめ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工事車両が入れない土地に35坪の平屋
家を建てようとしている土地が道路から15メートルぐらい離れてます。里道があるので建築自体はできるという事です。
建設予定地の前に空地がありそこにクレーン車を入れれます。(確認済み)その土地と建設予定地は高さが違うので一時的にアプローチを作って資材等は空地から小運搬になりそうです。
平屋35坪を建てるとして道路に面した土地に建てる場合と建設しようとしている土地とでどの程度費用が違うのか知り...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2017年 8月16日 12:47
前へ
1
...
142
143
144
145
146
147
148
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる