新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
MS
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軒高9m超えの木造3階建のコストアップ
はじめまして。
木造3階建ての新築を計画中です。
現状軒高9m以下の設計となっていますが、
天井高をあげたいと思っています。
今のハウスメーカーはコストアップするのでやめましょうといって、取り合ってもらえません。
世の中には構造計算適合判定をクリアすればできるという回答も発見いたしました。
1フロア40平米で合計120平米程度の建築です。
判定料、木材費、地盤改良工...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月25日 09:15
rima
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗を建てるときはどこに頼むのでしょうか?
どなたか教えてください。
愛知県名古屋市です。
ど素人なので言葉等が間違っているかもしれませんm(__)m
・住宅はHM・工務店・設計事務所などですが、店舗だけを建てる場合はどちらに頼めばいいのでしょうか?
・土地あり。
二階建て店舗カフェ(1階2階共に床面積15坪づつ)
・簡単な作りで安く建てたい
・水道・ガス・電気は業者にしてもらい後はスケルトン。
・内装、外構は...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 6月25日 07:51
あきちゆん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
CICに知らない間に
住宅ローンを受けようと思い先にCICで自分の情報を確認してみたところ、前に使っていた携帯の分割払いが確かに今も返済しているのですが毎月遅れずにちゃんと払っています。
間に1回クレジットカードの有効期限が切れてそこの部分が未払になっていました。
それもわかるのですが問題は全部の支払い期間にPマークがついていました。
私が一部の金額しか払っていないになっていました。ちゃんと毎月引き...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月24日 22:34
maik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ダウンライトを使わない照明計画
先日は土間とペレットストーブの相談に乗っていただきありがとうございます。
照明計画について、相談がございます。
今どのハウスメーカーに間取りを依頼しても必ず照明はダウンライトです。
今検討している工務店も、例に漏れずダウンライトです。
しかしダウンライトは一つ一つがそこそこ値段もする上に、複数設置しなくてはなりませんし、電球交換不可のものは全て取り替えなくてはなりません。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 6月24日 13:51
a.yama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京・多摩地域、21坪狭小地での3階建て
現在、東京多摩地域で新築戸建てを検討しております。
大きい土地の価格が手が出にくく、狭小地を活用できないかと考えております。
ハウスメーカーに相談していたのですが、来年12月ごろを目標にしているのに、来月にでも契約させるような営業さんの勢いに疲弊してしまい、ある程度、余裕を持ちながら進められる方法を探しています。
よかったら参考までに情報をいただけないでしょうか。
<総予算>...
回答している専門家 12人
#家づくり相談
2021年 6月24日 02:06
いいね! 1
a.yama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
多摩地域、21坪狭小地での3階建て
現在、東京多摩地域で新築戸建てを検討しております。
大きい土地の価格が手が出にくく、狭小地を活用できないかと考えております。
ハウスメーカーに相談していたのですが、来年12月ごろを目標にしているのに、来月にでも契約させるような営業さんの勢いに疲弊してしまい、ある程度、余裕を持ちながら進められる方法を探しています。
よかったら参考までに情報をいただけないでしょうか。
<総予算>...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 6月24日 02:05
アキラ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算5500万円、都内狭小住宅建ちますか?
都内城南地域に注文住宅の建築を検討しています。
土地探しからです。
できれば建築家の方に設計を依頼したいと考えているのですが、予算が潤沢ではないため、ハウスメーカーや工務店さんに依頼したほうが費用が抑えられるのかとも思っています。
以下の条件で、建築家の方に依頼することは可能でしょうか?
ご意見をいただければ助かります。
・土地込み予算5,500万(諸経費込み6,000万)
...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 6月23日 12:42
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
明石市にて中古戸建てを理容室併用住宅にリノベーションしたいと考えています
以前 三木市内で新築を考えていましたが、商圏分析や費用のことなどもあり明石市内にて開業することとなりました。
中古戸建てをリノベーションして理容室併用住宅にしたいです。
住宅ローン併用リフォームローンで2500万で考えています。
理容設備は自己資金で賄います。
借り入れできるギリギリのラインなのでこの値段以上は考えてません。
3社ほどの相見積もりで決めようと思っています。
今現在...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月22日 23:14
ライアン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
予算2500万まで、家っぽくないオシャレな住宅
長野市稲里町で、建て替え予定です。
1階に和室一部屋、2階に3部屋、あとは好きな様にデザインして欲しいです!
売電は考えていないので、5人家族でまかなえる様な太陽光パネルを載せたいです。
諸費用抜きで、2500万くらいの予算内でお願いします。
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 6月22日 02:36
いいね! 1
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駐車場に小さなテイクアウト店舗
現在移動販売車でクレープ屋を
しているのですが、自宅にテイクアウト店舗を 作りたいと考えております。
大掛かりな建て替え・リフォームなどではなく
現在住んでいる一戸建ての駐車場
(軽が2台止めれる大きさ)を潰して
最低限の小さなテイクアウト店舗(5.6畳)を
作りたいと考えております。
(水道・ガス・冷房の設備が必要)
とても小さな小屋の依頼なので
どこにお願いして...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 6月21日 20:04
CoolGray
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
防音室のある家
現在、新築で延べ床95平米2階建ての1階に、
3畳と8畳の防音室を作りたいと思っています。
防音は50D以上の防音性能を持たせたいと考えています。
その場合、全部を木造で建てるより、1階をRC造で行った方が
コスト、性能的にも良くなるのではと考えていますがどうでしょうか?
予算として土地を除いた全体で3000万ほどで考えています。
コメントを頂けたらありがたいです。
よろしくお...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 6月20日 23:32
Daisuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅街の小さい土地に賃貸用戸建ての建設
千葉県松戸市に新築を検討したいと思っております。
地積:32.43㎡
道路:南東4M 間口7.2M
建ぺい容積:60/100 一種低層
駅徒歩:15分
単身~2人入居用
車は入ればベスト、バイクガレージ的なイメージでもあったらうれしいです。
予算は800~1200(設計監理込み)
間口7.2m 奥行4.3の長方形の土地です。
なかなか小さい土地でなるべく明るく、な...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 6月20日 22:57
いいね! 1
Y
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅
現在、東京都で3階建の店舗併用住宅の建設を計画しています。
土地面積はおよそ171平米。
建築の総延床面積は438平米前後。
1階と2階の店舗用のフロアと3階のみが住居になっている計画です。(ワンフロアの階段なども合わせた延床面積146平米程。)
1、2階の店舗部分は、別費用で内装工事を考慮している為、スケルトン想定です。
居住スペースは普通の(中くらい)のグレード想定で考えて...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月20日 21:07
あきちゆん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ローコスト住宅 住宅ローンへの不安
今アパートに二人で暮らしています。
一緒に住んでる方が病気で働けないため私しか稼ぎがありません。コンビニの正社員で月に24万くらい稼いでいるのですが住宅ローンが通るかすごく不安です。
月々4万の支払いで済むお家は建てられますか?
間取りは2LDk洋室が6畳ずつにリビングは10畳ほどがいいのですが、、車は乗用車2台停められればと思っています。
土地代込で住宅合わせてどのくらいか...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 6月20日 12:25
HY
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
敷地設定と建蔽率
2筆の土地から敷地設定した場合の建蔽率の考え方についてお聞きします。
図に示したとおり、宅地は雑種地に囲まれており、公道に接道していません。宅地に建築するにあたり、雑種地の一部(青色部分)と宅地を合わせて敷地設定し、接道条件を満たすようにします。宅地、雑種地ともに私の所有です。この場合、建蔽率の基礎となるのは、設定した敷地全体でしょうか、あるいは、宅地部分のみでしょうか。専門家のご回答をよ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月20日 06:34
jj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
雨戸シャッターについて
"スライドスリットシャッター ラ ガード"の採用を検討してます。
実際に採用なさっての感想や
お持ちの情報を
共有頂けるとありがたいです。
◆設置予定の場所
新築木造戸建て
1F居間の窓
*窓サイズは1or1.5間
◆検討の観点
防犯、耐風、メンテナンス性
*以下のようなweb記載もありました
"耐風圧性能試験 JIS A4713を行った結果、-1800...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 6月20日 00:42
まるたん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築40年の店舗兼住宅を賃貸することについて
築40年の店舗兼住宅を賃貸するのは、問題ないのでしょうか?
旧耐震の軽量鉄骨の戸建てです。
阪神大震災の時に【神戸地裁平成11年9月20日判決】所有者責任が問われた判例で、この場合の「瑕疵」とは、「耐震基準を満たしているかどうか」 だそうですが、当時の耐震基準は満たしているかもしれませんが、現在の耐震基準を満たしていないこの物件は賃貸してもいいのでしょうか?
日本中に築40年の...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 6月19日 22:34
ume78
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗・オフィス・住宅の複合ビル(24坪・変形地)の建設、該当物件のURLを記載
変形地ですが以下URLの土地の購入を検討しております。(対象不動産1・2の両方を購入)
https://www.athome.co.jp/tochi/1062020657/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC&sref=list_simple
1)
こちらの土地に8F建のビルを建設することは可能でしょうか?
1・2F 飲食店(軽食)、3〜7F(1フロアの事務所)、 8...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 6月19日 14:36
まるたん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軽量鉄骨3階建て+屋上のリノベーションについて
軽量鉄骨築40年の物件を所有しており、リノベーションを検討していています。
1F部分の壁の下から2メートルぐらい(横に2m)が膨張していました。見た目でも2センチぐらい内側に膨張しており、足で壁を押すとキシッキシッと音がして元の位置に戻って又足を外すと元の膨張している壁に戻るという感じです。
壁紙を張り替えて、和室をフローリングに、2部屋を1部屋に、水回り(お風呂・キッチン・トイ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 6月18日 22:21
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
軒の長さ
大分県で31坪の平屋を新築予定です。
リビングの軒の出が2300mmほどあります。
日射取得が悪くなって暗かったり寒かったりと快適性に大きな影響がでますか?
建物の方角は真南、建物から真南の駐車スペース先端まで8mほどあり、真南に建物はありません。西側のみ二階建ての家があります。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 6月18日 20:35
まいこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古住宅のブロック基礎について【追加質問】
昨日中古住宅のブロック基礎について
質問させて頂いたのですが、耐震診断と基礎の補強をすすめていただき、追加で質問いたします。
・築42年平屋36.6坪土地約95坪
・建物の1/2が2段、残り1/2が3段のブロック基礎
(添付の写真は3段)
・ブロック基礎の上からコンクリートを流してブロックを固定したような跡がある
・建物全体がブロック基礎になっている
・建物外周の...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 6月17日 16:39
まいこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古物件のブロック基礎について
現在購入検討中の築42年、36.6坪の平屋があります。
綺麗に使用されていたようで床などはきれいなのですが、基礎の立ち上がり部分がブロックです。
途中でリフォームをしたらしいのですが、元住人は高齢で亡くなっており、現所有者はその方の姪のため、構造などの書類は残っていません。いつリフォームをどのようにしたのかも不明です。
気になっているのは、ブロック基礎は現在では使われていな...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 6月17日 00:25
kota
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小土地への賃貸アパート建築の可否について_2
はじめまして。
現在、下記のような土地に賃貸アパートの建築を検討しております。
土地面積:92.01㎡(27.83坪)
間口:5.757m
用途地域:近隣商業地域
建ぺい率:80%
容積率:240%
※地形は若干、旗竿地っぽくなっております。
銀行からも融資について前向きな回答を得ているのですが、
①表面利回りが7%以上、②1部屋面積が20㎡(ロフトがあれば約1...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 6月16日 22:26
kota
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小土地への賃貸アパート建築の可否について
はじめまして。
現在、下記のような土地に賃貸アパートを建築したいと考えております。
土地面積:92.01㎡(27.83坪)
間口:5.757m
用途地域:近隣商業地域
建ぺい率:80%
容積率:240%
※地形は若干、旗竿地っぽくなっております。
上記のような土地に、木造か軽量鉄骨などで、3階建てのアパートを建築出来ればと考えておりますが、可能でしょうか?
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 6月15日 10:39
ルー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二世帯住宅 住居兼事務所
初めまして。
現在、実家の建て直しを検討している者です。
父親と私達息子夫婦で、同居を予定しております。二世帯住宅で考えており、一階部分は会社経営している父親の住居兼事務所。二階部分は私達夫婦の居住スペースを予定しております。
主人は現段階では会社員の為、住宅ローンを使用して、父親はすでに別宅を購入しているため住宅ローンが使えないと思いますので事業ローンで、合算でこのようなスタイル...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 6月15日 08:42
ふらこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古戸建 2階LDK間取り変更について(写真修正)
写真が取込めてなかったので、追加いたしました。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 6月13日 21:48
いいね! 1
ふらこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古戸建 2階LDK間取り変更について
東京都世田谷区で中古戸建の購入を検討しております。
外観はとても好みなのですが、LDKの間取りがよりよくなればと思っており、LDKの間取りのリノベーションが可能であれば購入を決定したいと考えています。
先生方に相談したら、よい案がいただけるのではと思い相談させていただきました。
建物情報
構造 : 木造3階建て
築年月: 1999年4月
建物面積: 119.64㎡(1階...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 6月13日 21:40
わたる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震補強とリノベーション(追記版)
神戸市東灘区にあるひな壇上の一戸建てです。
この古家を出来るだけ費用を押さえて耐震補強とリノベーションを施して住みたいと考えてます。
物件取得費用以外の全ての工事費用にどれくらいかかりますでしょうか。
因みに、こちらの物件は軽量鉄骨で図面無し、擁壁に関する情報もないと思います。
私なりに色々と調べたのですが、こちらの物件はハウスメーカーの軽量鉄骨戸建てのため、木造みたいに簡単に耐震補...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 6月13日 21:18
わたる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震補強とリノベーション(追記版)
神戸市東灘区にあるひな壇上の一戸建てです。
この古家を出来るだけ費用を押さえて耐震補強とリノベーションを施して住みたいと考えてます。
物件取得費用以外の全ての工事費用にどれくらいかかりますでしょうか。
因みに、こちらの物件は軽量鉄骨で図面無し、擁壁に関する情報もないと思います。
私なりに色々と調べたのですが、こちらの物件はハウスメーカーの軽量鉄骨戸建てのため、木造みたいに簡単に耐震補...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 6月13日 21:18
わたる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震補強とリノベーション
神戸市東灘区にあるひな壇上の一戸建てです。
この古家を出来るだけ費用を押さえて耐震補強とリノベーションを施して住みたいと考えてます。
物件取得費用以外の全ての工事費用にどれくらいかかりますでしょうか。
因みに、こちらの物件は軽量鉄骨で図面無し、擁壁に関する情報もないと思います。
私なりに色々と調べたのですが、こちらの物件はハウスメーカーの軽量鉄骨戸建てのため、木造みたいに簡単に耐震補...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 6月13日 21:06
前へ
1
...
65
66
67
68
69
70
71
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる