新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
hiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
世田谷区 3階建て注文住宅
はじめまして。
注文住宅で新築を建てようと思い土地探しを始めたところです。
【ご教示頂きたい項目】
・希望する条件には、どの程度の土地が必要か?
・土地代とは別に予算はどの程度必要か?もちろんピンキリかと思いますが、平均的に2000万円台後半、3000万円等、目安に出来ればと思います。
【希望条件】
・3階建て4LDK(可能であれば屋上付き)
・1階 ビルトインガレージ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 5月18日 23:46
ROA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造成工事費用
写真の土地において切り車庫と階段づくりを検討しております。
不動産屋からは上記費用として250万前後かかると言われていますが、やはりそれぐらいかかるのでしょうか。
土地条件は以下の通りになります。
・北道路 前面6M
・道路から+1M程度
・切り車庫は地面は土間コン、カーポートなしで1台分
現在階段のある箇所あたりに車庫を想定
建物を正面から見たときに左側
専門家...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月18日 21:00
溝
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾斜地での建築(進入路造成について)
傾斜地での平屋住宅建築(添付写真)を考えているのですが、
車での侵入ができないため、進入路の造成をする必要があると思っています。
- 高台で最大で4メートルほどの擁壁
- 土地面積は300坪ほどで南傾斜
- 敷地のなるべく高い所に平屋住宅を想定(建坪30-35坪ほど)
- 写真2枚目標識の奥を進入路入口と想定
1. 建築時工事車両の進入や、建築後の自家用車駐車用の進入...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 5月18日 17:21
maco
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
諸費用込み1600〜1700万で可能な間取りについて
こんにちは。
夫婦+子供1人の3人家族です。
北海道札幌市で新築戸建てを検討しています。
ハウスメーカーの決まった間取りではなく、
希望に合わせて設計していただいた家に住むのが夢です。
もし建築士の方にお願いするとしたら、
以下の内容だと建築が可能か、
難しい場合はどのように変更すると良いのか、
教えていただけますと幸いです。
【総予算】2400〜2500万円
【...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月18日 03:00
いいね! 2
りょん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
サイディングの張り分け方
外壁デザイン2パターンの場合、どちらがおすすめでしょうか。
壁の凹凸があるのでそこから色を変えようかと思いましたが妻には不評でした(写真左)。
この面は家の側面で、お隣さんと向かい合います。
ちなみに家の正面もこの2トーンを使ってます。(北面、西面は単色白です。)
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月16日 22:56
OSG
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大工さんの指定について
土地ありで新築住宅を検討しています。
現在、建築会社などを探している状態です。
知り合いの大工さんに担当していただき、家を建てたいと考えていますが
その方は設計や申請などを行うことはできません。あくまで大工仕事の部分のみ担当することが可能とのことです。
仕事が非常に丁寧なため、信頼しておりその方に自宅の建築をお願いしたいと考えています。
設計事務所へ建築を依頼した場合、...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 5月16日 18:56
miki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地から新築木造アパートを建築することを検討しております。
1K(20平米)×6戸の3階建ての木造アパートを建てることが可能な土地を探しております。
楽待掲載の下記の土地にはどのようなボリュームで木造アパートを建てることが可能になるのでしょうか?
---------------------------------
【お問合せ内容】
----------------------------------------------------...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 5月16日 14:37
Tacuyaki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2階に男性用小便器を設置したいのですが,業者からは「無理」だと…
私は,洋式の便器で小用を足す時に,「はね」や「飛び散り」等々に気をつかうタイプでして,しぶしぶ,着座姿勢で小便をすることが多くなっています。
でも,「立った姿勢で,気がねなく小用を足したいっ! 公衆トイレでやる時のように…」というのが,偽らざる気持ちです。
それで,自室がある宅の2階のトイレスペース付近に,何とかして,男性用小便器を付け足すことができないものかと思うようになり,先般,...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月16日 14:37
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
兵庫県の明石、三木にて理容室併用住宅をやりたいと考えています。
明石もしくは三木市内にて理容室併用住宅を開業したいと考えています。
土地なども含め、3000万以内で何とかしたいです。
平均でこれぐらいとかではなく、できるかできないかで教えていただきたいです。
建物の大きさとしては35坪以内店舗部分は5〜8坪で考えています。
コンパクトな家になっても大丈夫なので、良いアイデアなどあればよろしくお願いします。
時期としては来年中で考えています。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月15日 16:24
隣家足音相談
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
隣家の足音
隣住戸に4人家族が越してきてから足音や生活音が聞こえて来るようになりました。前の住人は事務所使用で全く音が聞こえなかったため静かで良かったのですが、連日足音が響き困っております。
際根太の施工不良により遮音性能が落ちると聞いたのですが、お隣の施工がそのような状態だった場合、当方の室内で遮音のため出来ることはあるのでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月14日 22:11
溝
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁補修の必要性+水抜き穴の数
擁壁補修の必要性についてアドバイスを頂きたく投稿します。
20年ほど前に造成されたと思われる土地購入を検討しているのですが、対象土地は傾斜地のため盛土・擁壁造成(南傾斜、3面擁壁)されております。
現地確認した所、擁壁コーナー下部分(写真1つ目と2つ目)が劣化しているように見えるため安全性に疑問を持っております。
また正方形土地に対して3面が擁壁となっているのですが、水抜きパイプが...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 5月14日 14:40
おーちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り お風呂位置について
間取り作成中の者です。
お風呂の位置について悩んでいます。
ランドリールームに窓を2面設けたい為、お風呂を添付の通りに配置するのが良いと思っているのですがどうなのでしょうか。
お風呂が外壁に面していない家をあまり見たことがないのでご相談です。
ちなみにお風呂に窓は不要と思っております。
よろしくお願いいたします。
※添付の間取りは素人が作成したものなので配置のみ見て頂ければと...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 5月13日 15:52
r
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
/6地域 /法22条区域(延焼ライン内)/長期優良住宅 /省令準耐火
/外壁(日鉄鋼板のSGL)/約32坪(凸凹あり)
付加断熱費用
・フェノールフォーム20mm 約250万
・ロックウール55mm 約240万
付加断熱費用が高かったため、安くできないかと思い
私が調べた内容が合っているか間違っているかをご相談させてください。
上記の条件で付加断熱する場合は下記の壁...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月13日 15:41
ma
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
造作キッチンについて
はじめまして。
来年着工予定で平屋を建てる予定の者です。
小さな平屋になる為、キッチンとダイニングが合体したようなものがいいなと考えているのですが、
写真のような
①コの字キッチン
②キッチンカウンターのようなダイニング
この2つを造作した場合、どちらが費用かかりますか?
コの字は全て造作じゃなくてシステムキッチンでもいいと思ってます。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月13日 13:34
inlet33
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
知人と共同での4世帯集合住宅の建設について
知人と共同で4世帯の集合住宅の建設を以下の様に計画しています。
総予算から建築費を差し引いて土地予算を算定したいのですが、以下の計算で概ね正しいかアドバイスいただけますでしょうか。また、以下の点についてもご意見お聞かせ願えると幸いです。
①エレベーター、ルーフバルコニー、ビルトインガレージが建築費に与える影響
②昨今の木材高騰によるその他工法の建築費推移
③共同建築の場合の諸...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月12日 22:58
masahiro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
大阪木造3階建(45分準耐火、準防火地域にてガルバリウムと断熱材でセルロースを使いたい。)
大阪木造3階建の新築にて
準防火地域にてガルバリウムとセルロースファイバーを使いたいのですが
45分準耐火でないといけないので認定品がほとんどないと言われました。
諦められないのですが何がしか45分準耐火にて方法はないのでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月11日 20:41
ほのる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アスロック狭小住宅 隣地距離10cm 建坪10
狭小地のため隣地距離10cmでアスロック4階建(4階部分の半分はバルコニー)を建てたいです。
建築費用3500万円程で建てることは可能なのでしょうか?
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月11日 15:14
マイホームブルー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガルバ屋根、スレート屋根について。
太陽光を載せるにあたって、夫はガルバ屋根の方が屋根に穴を開けなくて良い、耐久年数が長いという点でガルバが良いと言っています。
ただ、天高5mほどの吹き抜けがあるため、雨の日など雨音が室内に響いて、うるさくなるのではないかというのが私の懸念しているところです。テレビの音が聞こえないなど…。
太陽光を載せるには、ガルバ屋根とスレート屋根のメリットデメリットを教えて頂きたく、またどちら...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月11日 08:29
Mayuko
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ひとりで暮らす一軒家の相談ができるところを教えてください。
京都市、できれば西京区で住まいを探しています。
42歳会社員です。
現在は香川県在住です。実家・地元が西京区でいずれは帰郷をと思い2年ほど前から物件探しや不動産めぐりをしています。コロナ禍になるまでは2か月に一度の帰省と同時にめぐっていましたが近況はネットで検索やブログ記事を参考ばかりで今回こちらを見つけました。
子育ては終わり、離婚し、生涯を過ごす住まいとして考えております。必要...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 5月11日 06:14
いいね! 1
takk
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東京都清瀬市で新築注文住宅
東京都清瀬市内で土地2000万円(土地面積43坪、古家あり)で、土地含め総額4000万円以内(解体費、付帯工事費、諸費用や消費税含む)で注文住宅は可能でしょうか?
・あまり多くは望めないと思いますが、建物にはいくらくらいの予算をかけられますか?
・やれる可能性があるとしたら、ローコスト住宅しか選択肢はないでしょうか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月10日 23:45
Yoki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜け、陽当たりの相談
30坪、注文住宅、吹き抜けの陽当たりについて相談です。
玄関、フロアの扉を開けると吹き抜けがある設計になっております。
玄関の目の前は5mの道路、建物左側の道路は6mあります。玄関目の前は南側を位置しております。すでに右側には1軒家が立つ予定になっています。
キッチン側にも窓がついておりますし、玄関から見て左側の壁にも窓を取り付け、階段は開放的な階段です。
玄関入って吹き抜け...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月10日 16:07
マイホームブルー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
吹き抜け窓の西日対策
福岡での家づくりをしております。
真冬には積雪数センチになる地域です。
ほぼ南寄りの南西の二階部分に『16013』サイズの吹き抜け窓を検討しております。
ただ、西日が強いと思われるので、何かしらの対策をしたいと思っています。
電動シャッターだと暗くなりすぎないかが不安、手動のロールスクリーンだと紐が垂れ下がるのが微妙かなと…。
主人はリクシルの外付けシェードというのを検討し...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 5月10日 03:56
ユマトモ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新宿区にあるマンション 建て替え
今現在、新宿区四谷にて約100坪の3階建RCマンション を所有しています。
築年数がだいぶ古い為、近々取り壊しを予定しています。
現存の土地、建物が共有になっているので、半分に分割し共有清算する為、
私の所有面積にて再度マンションを新築したいと考えています。
通常であれば道路に面して半分にすると思いますが、まだ分け方は決まっていません。
ですが、面積としては半分の約50坪と狭くなっ...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 5月 9日 15:44
haru
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造のローコスト賃貸併用住宅(東京都大田区内)
東京都大田区内で土地探しからRC造の賃貸併用住宅か戸建て住宅の建設を考えています。
まだ漠然としたプランではありますが現時点での希望は以下のような感じとなっています
賃貸併用住宅の場合
・延床面積40〜50坪
・賃貸部分は2部屋か1部屋を希望(ローン支払いの軽減)
・予算は土地+建物で8千万
・内装、外装などはシンプルでローコストなものを希望
・プライバシー性のある建物...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 5月 8日 12:26
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
こどものために
こどもが産まれ(しかも双子)、家のスペースが狭くなってしまうと感じ、広々した空間が理想です。特にキッチンはアイランド式で、家族と触れ合えるような、かつ使いやすいようなものが良いと考えています。何かご提案やアドバイスがありましたら、お伺いしたいです。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 5月 7日 09:34
いいね! 1
GFA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高台の家
お世話になります。
東京都目黒区上目黒5の土地の購入を検討しています。
https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_meguro/nc_91592695/
土地面積179.43m2(54.27坪)、築年1966年の古家があるので解体となるかと思います。
擁壁(と呼ぶのが正しいのでしょうか)が非常に高いので、既存擁壁調査はもちろんの事...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 5月 6日 16:18
いっしー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土間収納と洗面スペースを繋げるかどうか
現在注文住宅の間取りを検討しております。
(添付ファイル参照。玄関とシューズクローゼット間が壁で記載されているが折り戸の記載誤り)
添付の間取りの中で、土間収納(シューズクローゼット)と洗面スペースが現在引き戸で繋げていますが、ここを繋げるべきかどうかで悩んでおります。
結局は決めの問題だとは思っていますが、プロの設計士の方々であればどちらで提案しますでしょうか。アドバイス等頂けま...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月 6日 12:03
siida
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
計量鉄骨築30年のリフォーム
長野県上伊那の現在借りている戸建の軽量鉄骨築30年の家を購入することを検討しています。
現在自分は30才で子供もいます。リフォームすれば30年位はと思っているのですが甘いでしょうか?リフォーム費用は出せても2000万までです。
建坪は1階が27坪、2階が18坪ほどです。
屋根はフラットです。
今の悩みは家の中が寒いということ、屋根の雨漏りは大丈夫かです。
余れば、間取りを変えるなど...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月 5日 23:41
Chiharu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
災害対策が万全で100年住める家は可能か。
南海トラフにも耐えることができ、その後の余震にも安心して暮らす事ができる家を作りたい。
家を資産として残していける。子や孫の代でも安心して住める家を日本で作る事は可能なのか。
大手ハウスメーカーと建築事務所などに依頼した時に住宅としての性能に違いは出てくるのか。
以上を知りたいです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 5月 5日 20:43
NOA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地の幅について
3ナンバーの車(Mazda CX5)を公道接面2.3mの旗竿地に駐車することは可能ですか?駐車してある状態で車に乗り降りしたり、車の脇を自転車を押して通過することは可能ですか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 22:59
前へ
1
...
68
69
70
71
72
73
74
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる