新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
sepapa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
上下完全分離型二世帯住宅での冷暖房計画
自分自身の戸建住宅を建てようといろいろと調べる中で、個人的には
「高気密高断熱+床下エアコン(暖房)+小屋裏エアコン(冷房)+ダクトレス一種換気(澄家)」
の組み合わせがいいかなと考えていました。
上記組み合わせに惹かれている主な理由としては
・快適な住環境のためには高気密高断熱+全館空調を導入したい
・ただし、特殊設備の全館空調は(初期+ランニング)コストがかかるため、家庭用エア...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 22:59
ハミングバード
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
年間を通してしてボリュームチェック、設計・施工管理を行って頂ける会社様募集
※前回質問した内容が追記や編集が出来なかった為、同じ質問をご容赦下さい。
『追記内容』
現在お付き合い頂いている埼玉の業者様は、ボリュームチェックや設計図を書いて頂く事を成功報酬としている分、成功報酬をかなり高くお渡ししており、良好な関係を継続して10年程続けています。
上記の追記内容をご理解いただいたうえで、前回質問した以下の内容をご確認頂ければと思います。
==↓↓前...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 20:51
ハミングバード
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
年間を通してしてボリュームチェックから、設計・施工管理を行って頂ける会社様募集
都内にて自社購入用・販売用の新築アパートの計画を行っております。
今後、自社にて土地から新築アパートの建築計画を行う際にボリュームチェックから設計・施工・管理を行って頂ける業者様を探しております。
以下お願いしたい内容となります。
①私の方で土地を探しておおまかなのアパート計画を立てます
②私が計画した土地の資料を元に、ボリュームチェックを行って頂きたい次第です。
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 18:39
MikMik
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造賃貸住宅坪単価イメージ
現在土地探しからの新築一棟RC賃貸事業を検討中です。
候補となる土地についてはある程度目星をつけることができてきており、建物の設計、建築を対応できる設計、工務店様を探している状況です。
現在検討中の土地は造成中の平坦地の宅地です。
情報が少なすぎて回答が難しいかと存じますが、20平米の1Kが12戸、四階建て、エレベーター無し(建築面積72平米、延床面積240平米、施工面積288平米...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 15:23
chihare
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最終間取りへの不安
はじめまして、今週末に間取り決定の打ち合わせがあります。
建坪20坪の総二階の予定です
不安な点は、
1Fの風呂トイレ個室のドアが素人目線でごちゃついている印象を受けるところと
(建築士さんからトイレを狭くして入口を227.5西にずらす改善案をいただいておりますが、それで改善できるのでしょうか?)
脱衣室のドアの向き(風呂場に入るには一度脱衣室のドアを閉めなければならない点)
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 15:06
chihare
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りの不安
はじめまして、今週末に間取り決定の打ち合わせがあります。
建坪20坪の総二階の予定です
不安な点は、
1Fの風呂トイレ個室のドアが素人目線でごちゃついている印象を受けるところと
(建築士さんからトイレを狭くして入口を227.5西にずらす改善案をいただいておりますが、それで改善できるのでしょうか?)
脱衣室のドアの向き(風呂場に入るには一度脱衣室のドアを閉めなければならない点)
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 15:06
TKR
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地あり/新築/注文住宅/①建売②ハーフオーダー③今回が3軒目/最後の贅沢
折角の注文住宅なので、いくつか実現したいことがあります
中でも階段なのですが、ヨーロッパ風のサーキュラー階段を考えています
経験則も求められると思いますが、
制作する業者さんなのか、設計する設計士さん領域なのかわかりませんが
情報をお持ちな方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです
全体の方向性は、ローコストやシンプルモダンではなく、
コストバリューを追及した上質感な仕上...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月 4日 10:09
まさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅について
50坪の持ち家で、木造35年程経過して、両親、自分の3人で暮らしておりますが、広く、賃貸併用住宅へのリノベーションや建て替えを検討しております。
2階までしか建てられない事や制限がありますので、1階から2階のどちらかを賃貸として、片方を住居として使用したいと思う考えてます。
住居+2〜3部屋
練馬区内で、2路線徒歩3分圏内で申し分ない立地ではありますが、リノベーションの方が安く...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 5月 3日 16:49
nakashige
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地 100㎡にレンタルルーム
お世話になります。
千葉県北西部の旗竿地(100㎡)にシェアオフィス<レンタルルーム>(一部屋6㎡)を16-20部屋(2階建て)を作りたいと考えています。
建蔽率60%、容積率160%です。
出来る限り費用を抑えたいのですが、どのような工法の選択肢、どれくらいの予算が必要かご教示いただけますと幸いです。
1,000万円位以内で可能であれば、と思っているのですが可能性はありますでしょう...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月 3日 11:03
jj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2Fキッチンの階下について(追記)
同タイトルでの投稿に追記致します
木造2階建ての新築戸建てです。
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 5月 3日 01:41
jj
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2Fキッチンの階下について
2Fキッチン、1F寝室の間取りを検討してます。
開口や動線を考慮すると
シンク(食洗機有り)の真下が
ちょうど枕の位置になってしまい
家族で意見が分かれてます。
単純に気分の問題だけと
考えて判断して良いのか、
もしくは、避けた方が良いのか
などアドバイス頂けないでしょうか。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 5月 3日 01:23
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
家づくりのセカンドオピニオンとしてアドバイスを頂ける専門家の方を募集します
現在、気に入った土地が見つかり購入を検討しています。神奈川県内で土地建物で5000万円の予算です。
傾斜地でかなり眺望の良い土地ですが、残念ながら建築条件付きの土地で、設計事務所さんや工務店さんを選ぶことはできません。それを理由に最初は購入を断念しようと思っていたのですが、何度か売主さんや、担当工務店さんと相談したところ、割と自由に間取りや内装、外装を設計できそうという感触が掴めてきた...
回答している専門家 14人
#家づくり相談
2021年 5月 2日 15:49
いこまい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り診断お願いいたします
家を建てようと思っています。
使いやすい間取りにしたくご相談させてください。
約100平米の正方形の土地に建坪1階41平米、2階41平米のコンパクトな建物です。
希望を伝え図面をいただいたのですが、夫婦共に立体でイメージするのが苦手で使い勝手等想定できずに困っています。なんでも結構ですのでアドバイスやご意見を頂戴できませんでしょうか。
図面は上が北、下が南です。
設計士さん...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 5月 2日 08:26
自称ミニマリスト
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ミニマリスト おひとり様向け未来型狭小アパート (10平米位x6−8所帯)
まだ構想段階なのですが、ミニマリスト、お一人様向けの究極の狭小アパート建築を考えています。窓は無くてお良いのですが、建築法上問題ないので小さなものを。空調設備にはこだわりたいです。FUTAEDA社のF-CONを検討したいです。セントラル冷暖房で24時間温度を保ちます。可能かわかりませんが、一つの装置から各部屋にラジエーターが設置され全ての部屋の温度を管理します。 アレルギーなので通常のエアコ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 5月 1日 14:54
@プラス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗兼住宅の新築について
現在63坪の道路に面した土地を購入検討予定です。正方形に近い長方形です。
地目が畑です。現状渡
一種住宅の場所で、建ぺい率60%、容積率200% です。
・店舗部分は理容室を考えています。シャンプ2台兼カットスペースとして1台。
・スタイリング席を2席設けたいなと思っています。(設置型ではなくレイアウトしやすいように動かせるものを考えています)
難しいそうならこの...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月30日 06:48
TKR
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC住宅
80坪の土地に建築を考えています。リビング吹き抜けにサーキュラー階段を作りたいのですが、階段を鉄骨ではなくRCで作る事は可能でしょうか。鉄骨階段の踏んだ時の感触(揺れる)が嫌なのでRCなら解消されるのかなと考えました。詳しい方教えて頂けますでしょうか。基本は木造で考えていたのですが凝った空間にしたいのでRCの方がいいのかなと思い始めています
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 4月29日 22:59
エバンジェリナ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築平屋の間取り相談
50代後半夫婦の老後を考えた平屋を建築予定です。
工法を気に入って、工務店を見つけ、提携の建築士に書いてもらいました。
上が北になります。
東は車二台の駐車場と門があります。
車がすれ違える道があって、奥に4軒の住宅があり、行き止まり。
西は車一台が通れる道で、自転車、歩行者が通ります。
南はポーチ前までは隣家が立っていて、そこより西は畑です。
この間取りでおか...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 4月29日 21:28
おたま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
(再投稿)添付写真掲載できておりませんでした。間取りと軒の出について
敷地面積建坪40坪程度で
新築注文住宅を建てる予定です。
現在ハウスメーカーで間取りの打ち合わせを
しています。(以下の添付写真)
コストを抑えるために総2階にしています。
そこでお聞きしたいことが2点あります。
①玄関近くのトイレが気になるので
トイレの位置について
②総2階のため外観がダサくなると思い
軒の出を深くすることについて
(現在900㎜で希望...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 4月29日 16:59
おたま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りと軒の出について
建坪40坪程度
新築注文住宅を建てる予定です。
現在ハウスメーカーで間取りの打ち合わせを
しています。(以下の添付写真)
コストを抑えるために総2階にしています。
そこでお聞きしたいことが2点あります。
①玄関近くのトイレが気になるので
トイレの位置について
②総2階のため外観がダサくなると思い
軒の出を深くすることについて
(現在900㎜で希望は1200...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 4月29日 16:47
まる
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
室内をつなげる
叔母が所有しているマンション(築約35年、ラーメン構造)のフルリノベーションを検討しています。
1階には叔母が居住している部屋と、私たち家族が居住している部屋があります。
今回のリノベーションは、今後の叔母の老後を見据えた、間取り変更と、私たち家族の室内空間の拡充を目的としています。
室内の壁はコンクリートで繋がっています。施工した会社に確認したところ、壁を壊すことは可能だが、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月29日 10:12
kuraifu
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ガレージアパートの建築コスト
現在、ガレージアパート1LDK×4戸の建築を検討しています。埼玉県鴻巣市近辺で土地を探しています。
必要な時の広さ、一般的な建築費用をご教示お願いしたいです。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 4月29日 09:06
mai
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
総予算3000万で注文住宅
初めて質問させて頂きます。
東京郊外で
・土地 1000万前後(110㎡〜)
・建物 1500万前後(100㎡〜)
・その他諸費用込み
・土地取得時はつなぎローン予定
総予算3000万以内で建てることは可能でしょうか?
主な希望としては
・4LDK
・ガスコンロ
・長期優良住宅
・食洗機あり
・トイレ2箇所
・駐車場1台
です。
もしできるならフラットキ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 4月28日 19:10
.T
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
都内狭小地、建て替えをしたい
山手線南側駅徒歩10分・国道沿い・商業地域・容積率500%・20坪
直近路線価2,700千円/㎡・土地抵当権無
現状RC5階EV無で、1Fのみテナント・2F~住居(自己使用)で使用
築50年になるのと利用状況の変化から、建て替えをし、全て賃貸として活用したい
立地的に飲食や物販には向かない場所(テナントはオフィスが多い)
この様な条件で、建て替えるにあたり、最適なプラン...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 4月28日 09:58
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
繁華街の狭小地上の店舗併用住宅の新築。隣地境界がギリギリの場所です。
お世話になります。
商業地域繁華街の狭小地(11坪)を所有しており、2階建ての店舗併用住宅を検討しております。
希望は
① 1Fは物販店舗向けのスケルトン仕上げまで(トイレと給排水の取出し迄。)
② 2Fは前面道路の外階段から上げる住居です。
水回り(キッチンとUB等)は基本的なものとできればロフトがあればいいなと思ってます。
③ 準防火なので(準)耐火構造以上(建蔽率90%...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月27日 23:52
ようこりん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地元で所有している土地に民泊兼自宅の建築を検討
福井県の55坪の土地に民泊用の部屋を9室、最上階を自宅として建築を検討しています。
両隣は駐車場で隣接した建物はありません。
畳のある和風テーストで小さな日本庭園のある建物をイメージしています。
田舎なので業者選定も難しく、私自身現在大阪に住んでおりますので、どこのどのように相談すべきか悩んでおります。
何階建ててざっくりいくらくらいかかるのか、
設計と建築を分けて発注する...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 4月27日 14:23
Moog
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
最終間取り
間取りが大体決まってきましたが、本当にこれでいいのか最終決定に悩んでいます。
動線は良く満足していますが、トイレの位置にもやっとしています。また、キッチンから水回りに行ける動線のがいいのか、キッチンの西日への影響はどうなのか悩んでいます。間取りをガラッと変え、和室がある方をキッチンにすべきなのでしょうか。
アドバイス頂ければ幸いです。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 4月27日 14:07
うっちゃり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築戸建ての間取り相談
・耐震性、収納場所、老後も踏まえた間取りについて
相談させて頂きます。
当方夫婦と子供1-2人予定の家族で、田舎の比較的広い土地に新築戸建てを建築予定です。
本来ならばまず設計士さんを探したうえで相談した方がよろしいとは思いますが、一度自分たちの思い通りの間取りを一度作成してみてこんな間取りが実際可能か判断しかねたため相談させて頂きました。
夫婦の希望としては、回遊性と利便性、将来老...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 4月27日 11:52
あじしお
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
RC造の中古物件、1階部分へ車庫設置のリノベーションについて
築42年ほどのRC造5階建てのビルを自宅用として購入を検討をしています。
物件を探している中で車庫付きを希望しているのですが、こちらの物件に車庫がありません。ただしその他の条件がよいのでもし1階部分をリノベーションで車庫にできれば購入したいと考えています。
不動産屋の話だと、この物件は基礎部分が高くできており、そのせいで車庫を作ることは出来ないんじゃないかとのことです。確かに前面道路から...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月26日 17:16
ジュン26
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
[リノベーション]物件探しからの依頼について
お世話になります。
現在愛知県で中古マンションの購入とフルリノベーションの検討を行っています。
物件価格はある程度抑えながら、フルリノベーションと家具等の購入に費用を多めに割当て、自らが理想とする住まいを実現したいと考えています。
もともとは設計事務所様に依頼し、リノベーションを進めたいと考えていましたが、
いわゆるリノベのワンストップサービスを提供するような会社と迷いが生まれて...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 4月26日 15:22
shigeta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
飲食店の新築を考えているのですが、どの程度の費用がかかるものでしょうか
はじめまして。飲食店の開業を考えているものです。いいなーと思っていた商店街に土地が売り出しているのを最近見つけました。以前から今の仕事を定年したら、退職金で飲食店をはじめる夢をもっていまして、その一歩を踏み出すかどうか、判断するためにかかる費用をつかんでおこうと思いました。土地は380㎡です。ここに2階建ての店舗を建てようとすると費用はどの程度かかるものでしょうか。また、知り合いに鉄骨でたて...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 4月26日 11:13
前へ
1
...
69
70
71
72
73
74
75
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる