新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
新築検討中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階リビングの日当たりの悪さについて
こんにちは。
間取りの最終段階にきて、日当たりくんという日当たりをシュミレーションできるソフトを知り、日当たりについて確認してみたところ、13時を境にどんどん日陰になっていくことがわかりました。
1枚目写真が日当たりくんのシュミレーション結果です。(左から8時、12時、15時です。上が12月、下が6月です。)
左上の写真の青い丸をつけた部分がリビングで、小さな吹き抜けを作る予定です。
...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 8月 1日 16:45
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
一棟リフォームか建て替えか
建て替えかリフォームか決断したいです
まずどこでなにから手を付ければよいのか
質問受けていただける方いらっしゃいましたら教えてください
知りたいことは建物全体リノベーションか建て替えかを調べるに当たり、
1、私が調べておく必要がある項目はいったい何なのか
2、そしてどこから手を付けるとスムーズにいくのかという段取り
3、日々かつかつのため余計なお金がかけられないので
費用を...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月31日 17:15
たか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地から探して新築戸建てを建てたい
可能であれば1年以内くらいに家を建てたい(最低でも契約まで)と思っています。
場所は名古屋市名東区、守山区、日進、長久手、尾張旭の辺りで、70坪〜、全て込みで5500万前後で建てることができたらと思っています。
妻と話してる家の理想はキッチン、リビングを広くアイランドキッチンでと考えています。
また、父親が基礎工事関連の自営業であり、可能であれば基礎工事関連は父親に任せたいと思っていま...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 7月31日 17:00
ゆき
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
長方形LDK+畳コーナーの仕切り方について
新築戸建ての間取りを考え中です。北西向きの土地であり南東側に別の家が建つ予定のため、なるべく庭をとろうと22帖で南東側に窓がある長方形LDKになる予定です。一直線のKDL+畳コーナーという間取りを考えていますが、リビングと畳コーナーの仕切り方について悩んでいます。好み次第と言われる気はするのですが、仕切り方について「自分ならこうする」的な意見をうかがえるとありがたいです。いまのところは添付写...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月31日 02:12
新築検討中
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
同じ壁面に透明ガラスと型ガラスの併用することについて
リビング南側にリビング階段+小さな吹き抜けを作る予定なのですが、南側の窓について悩んでいるので質問させていただきます。
南側は車を置くため、窓を設けても車と道路が見えるだけなので掃き出し窓ではなく、腰より上にFIX窓と、吹き抜け部分にFIX窓を設けようと思っています。
その際、腰より上の窓は、外からの視線も気にして型ガラス、吹き抜け部分のみガラス窓、という組み合わせを考えたのです...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月28日 21:15
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建売(自由設計)間取りについて
建売(自由設計)二階建てで検討しています。
設計段階に入っており間取りを考えています。
この間取りで住みやすいのか?すごく悩んでいて、専門の方に見てもらいたく相談させて頂きました。
間取りの内容について
*一階
・2畳のネコ部屋スペース
・少し大きめシューズクローク
キャンプ・釣り道具等置けるスペース
*二階
・大きめバルコニー(BBQできる広さ)
※庭がない...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月28日 15:07
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駐車スペースについて
今回新築にあたり、駐車スペースの費用、デザイン、使いやすさを考慮したものを作りたいと思っています。
道路に面したところの間口の長さが3.8台分ほど
です。
外構費用を安くしたいのですが、約3.8台分の駐車スペース全体にコンクリートを張ってしまうと費用がとても高くなります。業者の見積もりは約55万です。
車のタイヤが乗る箇所のみ、コンクリートを施工する方法(道路と垂直)で節...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月28日 09:05
みーみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りについて
①水回りについてです。下記の間取りはこちはの希望を伝える前に作成してもらったものです
私としては一階の洗濯機をなくし(洗面所はそのまま)、二階に洗濯機と洗面所(二つ目の洗面所)を設置して洗濯動線をよくしたいと思ってます。家族の脱いだ服を二階にまとめて持ってくるのはそんなに気にしていません。
今の家でも寝室が洗濯機と壁一枚なので音も大丈夫かなーと考えています。
雨の日に室内干しで...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月27日 12:59
aki
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸住宅のご質問
お世話になります。数年後の目標に向けご助言頂ければと思います。
マンションの建設について質問させてください。
条件
1、将来仕事を独立し1階部分で開業したい。
2、最上階を賃貸併用住宅にして減税も受けたい。
3、上下の間にワンルームを複数作り収益性を最大化したい。
4、中野区 第1種高度地区に建築したい。
5、予算最大ローン10倍+2000万。
6,1階店舗部分は70㎡ほ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月26日 18:07
まめ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
旗竿地の裏の土地、買うべきか?
駅から徒歩10分、近くにディスカウントスーパーのある田舎の住宅街に住んでいます。
現在、東側と南側が畑ですが、この度、南側の畑が宅地として売り出される事になりました。
我が家は旗竿地で、竿部分は幅2メートルギリギリなので重機が入れず、将来的に解体や、再建築する際にかなりコストがかかりそうで不安です。将来は、主人の実家を相続する事になりそうなので、今の家は売る予定です。
今回、南側に売り...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月26日 04:48
meifanzi
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2X4(ツーバイフォー)住宅はハウスメーカーに頼む方がよいのですか?
2x4(ツーバイフォー)工法が安価で耐震性や気密性に優れているという話を聞くので、魅力を感じています。(ウッドショックで安価ではないかもしれませんが…)
いまはハウスメーカーの家を見ているのですが、やはり注文住宅で建築家の方に設計をお願いしたいと思っています。が、ツーバイフォーならハウスメーカーのほうがいい、ということも聞きました。
ツーバイフォーの設計ができる建築家があまりいな...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 7月25日 19:10
たま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
注文住宅の仕様の変更はいつまで可能でしょうか?
工務店と注文住宅の本契約を結び、ここまで数ヶ月、仕様決めを進めてきました。先日最終確認があり、一つ一つこれまで決めた仕様の再確認をしました。あとは、来週の変更契約のみです。ローンの審査は、本審査の結果待ちですが、仮審査は通っており、恐らく問題無いかと思います。
全て仕様を決め終わったのですが、変更したい点が出てきてしまいました。具体的には、キッチンの壁面に貼るタイルの種類です。
タイ...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月25日 14:33
masa
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築費用を知りたいです。
初めまして。
質問させていただきます。
現在シェアオフィスの建築を考えております。現在は平屋の店舗が立っていますが老朽化の為、取り壊し新たな建築を考えております。案としては写真の様に二階建ての建物になります。1階部分は共有スペース、二階部分は小さな部屋を何部屋か作る予定です。(自身の住まいは考えておりません)
土地の広さは約110坪ぐらいになります。目の前は比較的広い国道で土地...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月24日 19:41
大
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
北側、南側にがけ、北側の接道狭い
はじめまして、教えてください。
土地が崖条例のイエローの場所にあり、北側に斜面、平らな部分が30坪ほどあり、その南側にまた斜面となっている場所で、接道は北側にのみ、幅は2メートル位の狭い道幅、重機が入らないような場所で土地の面積自体は120坪ある場所に家を建てることを検討していますが、造成や擁壁などをどのくらいの費用がかかるか教えて下さい。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月23日 18:31
maco
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築か中古か。(可能な箇所のみでもいいのでご回答をお願いします)
こんにちは。
夫婦+子供1人の3人家族です。
北海道札幌市で住宅の取得を検討しています。
予算は2500万円で、
以下のパターンを候補にしていますが、それぞれについてわからないことがあります。
------------------------
【パターン1】新築戸建て
予算2500万−土地代800万=1700万円
でその他の費用をまかないたいです。
(付帯工事込...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月23日 01:55
ほの
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地に対しての1階部分の間取り
幅10.884m、奥行18.182m、接道は北側道路7m、建ぺい率60%、容積率100%の長方形の土地を購入予定です。
南面は、南東に建っている2階建て住居の畑(幅約7m程)があります。
北側に2台横並びのカーポートを設置する予定です。
この土地で1階部分に以下の条件を満たすのは難しいでしょうか?
・SC3畳程 ・FC3畳程 ・LDK18畳程
・洗面、脱衣所別 ・小上がり和室(将...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月23日 00:44
とみー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不動産投資がしたい
石川県の七尾市という田舎町に住んでいます。
不動産投資が始めたく、色々と検討しているところです。
最初はセミナーの絡みから都心区分マンションの購入を検討していたのですが、近隣エリアで木造アパートを建築し、運営している方の存在を知り、興味を持ちました。
ただ、アパート建築の知識が全くなく、かかる費用も検討がつかないため、質問させていただきました。
金沢市では坪単価55万円くらいで建てて...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月22日 22:51
ゆうこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
必要な土地坪数を教えて下さい
現在、土地を分割購入する予定ですが下記条件の建物を建坪率60%、容積率200%の土地で建てるならば、どれくらいの広さの土地を購入するべきでしょうか?
・2階建
・1階に35畳LDK、風呂洗面、ランドリールーム、4畳和室、玄関
・2階に12畳の洋室×2部屋、5畳の洋室、3畳の納戸
・駐車場2台分
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月22日 13:30
おりはま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り相談
基本線はこの間取りだが
プロ目線から改善点等をききたい。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月22日 08:08
まゆ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
相続した土地をリフォームしようとしたら再建築不可ということが発覚
よろしくお願いいたします。
50年以上前に建てられた家を相続したので
完全分離二世帯住宅としてリフォームをお願いしようとしたら問題が発生し、どうすればいいのかわからない状況です。
問題点としてあげると3つです。
1.再建築不可
2.未登記の増築箇所あり
3.増築しているため今の状態は建ぺい率がオーバーしている
・入り口が1m50cmしかなくて、2mないので再建築...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 7月21日 22:54
しまだ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
4坪くらいの土地に小屋を建てたいのですが費用感を教えてください。
都内の順防火区域の小さい土地に小屋を建てて、店舗を開こうと考えています。
どのくらいの費用がかかるのか、また完成までどの程度の日数がかかるのかご教授いただきたいです。
水道、ガスは不要で電気だけ通したいと考えております。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 7月21日 16:31
sumika
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
障子をDIYで壁とドアに変更したい
障子だと音が筒抜けで防音が全くされていません。
そこで障子の片側を壁にしてもう片側を開き戸にしようと考えております。
そこで質問ですが、壁を作るときにできれば既存の柱にネジとかを使わずに柱を固定して壁を作りたいと思っているのですが可能でしょうか?
可能であればどのような方法がありますでしょうか?
詳細については添付画像がありますので、ご確認いただきご教授のほどお願い致します。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月20日 17:26
MM
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りのご相談
立地と価格から購入したい中古住宅がありますが、間取りが悩ましく相談させていただきます。
中古住宅のため、簡易のものしかありませんが、こちらが図面になります。
1Fの右上、真ん中の洋室がともに6.2畳、2Fのリビングが19畳ほどです。
家族構成は、4人で両親と、姉・弟です。
・ご相談事項
もともと住宅以外の用途で使っていたため、1Fの間取り(特に、真ん中の洋室)が非常に特殊で...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 7月20日 11:32
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅について
賃貸併用住宅と普通の住宅で悩んでいます。 現在東京郊外駅から徒歩30分 約80坪 に住んでいます。 将来的に相続で30坪相続し叔父(私の父はなくなってます)に50坪相続されることになっています。 そこで叔父はここの土地に住む気はない為、 売却を考えていますが他人に売るより 私に売った方が良いということでゆくゆくは買うつもりでいましたが土地代が高く賃貸併用で作るとなると土地代含め億は超えま...
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 7月20日 01:50
吉平
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造3階建て1LDK6部屋のアパートの建築費用について
お世話になります。吉平と申します。
神奈川県の湘南エリアの某駅徒歩8分のエリアで土地から新築アパートを建築したいのですが、建築費用を把握したく、規模感を教えていただけないでしょうか?
想定スペックは以下です。
<土地>
・145㎡
・建蔽率60%、容積率200%
・接道:約6mの公道に11m接道
・用途地域:第一種中高層住居専用地域
<建物>
・木造3階建て
・40~...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月19日 22:53
BB
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
不動産登記法上の耐火建築について
防火地域の狭小土地を検討しています。
3階建だと耐火建築になりコストが嵩みますのでできれば2階建にしたいです。
ただし狭小地すぎて2階建だと50どころか40m2にも満たないようです。
住宅ローン控除を考えると40m2は確保したいのですが、
建築プランでは玄関ポーチやベランダもすでになく、他に方法はないかアドバイスいただきたいです。
少し調べると建築基準法と不動産登記法では面...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 7月19日 12:59
オルカ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
駅近の土地を購入予定です。アパート建築について質問させてください。
新築アパートを建てる計画で
下記内容の土地を購入予定です。
駅近のため1階をテナントで、その他を25㎡ぐらいの居室で考えていますが
その場合住居部分は何部屋作ることが出来ますか?
また木造または鉄骨で建築した場合、費用はいくらぐらいになりますでしょうか。
(今はあまり変わらないと聞いております。)
バックリで構いませんのでよろしくお願いいたします。
土地面積 141.8...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 7月18日 23:29
kota
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小土地への賃貸RCマンション建築の可否について
お世話になります。
下記のような土地に、5階建て1フロア2戸(計10戸)のようなRCマンションは建てられそうでしょうか?
(※1戸約15㎡位を想定)
地積:56.09㎡
用途地域:準工業地域
高度制限:第三種高度地区
建ぺい率:60%
容積率:300%
道路:南公道幅員約5.9m、接道約6.1m
簡素な情報でのご質問で大変恐縮でございますが、
何卒、ご教示の程...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 7月17日 15:47
mami
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【依頼】中古住宅の内見への同行依頼
明日7/1810時から渋谷区の中古戸建て(築五年)の最終内見があります。点検口が一つもないようで、メンテナンスや欠陥の観点から不安を感じています。
プロの目線で一緒にみていただけたらと思うのですが、明日同行していただける設計施工の実績豊富な一級建築士の方いらっしゃいませんでしょうか。費用はどれくらいでなど具体的にご返信いただけると幸いです。
点検口の工事を引き渡し後する予定ですので、
...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 7月17日 09:57
かつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
SE工法の賃貸併用住宅の価格
現在杉並区にオーナー住宅含む6戸の賃貸併用住宅を建設予定ですが
予算が合わず出てきた見積りが妥当なのかと不安です。
設計の方には難しいと言われてしまってるのですが何かいい方法が無いか
ご教示頂ければと思います。
フルでのお見積りで1億2百40万 坪126万
すべて削った場合7千890万 坪97.1万
当初7千万で概算でしたので差が大きく銀行からの借り入れも変わってきてしまうので困...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 7月16日 17:54
前へ
1
...
63
64
65
66
67
68
69
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる