新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
Shunsuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無印の陽の家
無印の陽の家を建てたいと思っております。
ウッドショックなどもあり、20坪前後で1800〜2200万程度と、
外構や、管理手数料など諸々を含めると+1000万程度かかると言われております。
坪単価にするとすごく高額で、諦めることも視野に入れているのですが、
工務店などで対応できそうなものでしょうか?
また、一般的に現在の状況下でどれくらいの価格帯であれば水準と言われるもので...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 9月14日 16:34
いいね! 1
KT
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗を併用したマンション建設について
先ほど質問させて頂きましたが、写真を追加しました。
都内にて商店を営んでおり、老朽化のため建て直ししたくご相談させて頂きました。
素人なので詳しく説明出来ないところもありますが、ご了承下さい。
以前商店街だった通りの東南角地に約55坪の長方形の土地に4階建て以上の店舗と賃貸、二世帯の自宅、2台くらい停められる駐車場の建設を考えております。
北側に住宅があるため、5階は半分位な...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月14日 15:08
KT
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗を併用したマンション建設
都内にて商店を営んでおり、老朽化のため建て直ししたくご相談させて頂きました。
素人なので詳しく説明出来ないところもありますが、ご了承下さい。
以前商店街だった通りの東南角地に約55坪の長方形の土地、に4階建て以上の店舗と賃貸、二世帯の自宅、2台くらい停められる駐車場の建設を考えております。
北側に住宅があるため、5階は半分位なら建てられるのかと思います。
お聞きしたいことは、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月14日 14:00
いいね! 1
ゆきすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りでアドバイスを頂けないでしょうか?
ご覧いただき、ありがとうございます。
■東京都の分譲地に土地を購入し、建物の間取りを検討中です。
■私、妻、子供2人を想定。
北側10m程度離れたところの幅16mの大通り
沿いの車の通る音が気にならない程度の遮音性、
開放感のある広いリビングを要望しております。
■建物の西側と南側が畑となっており、開けています。
■東側50m程度離れたところに小学校があります。
→...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月14日 13:20
ym
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口の狭い土地について
この土地の購入を検討しております(都内)。
接道部が狭いことと、住宅密集地にあり、プライバシーが守れる家の建築が可能かどうかを懸念しております。プライバシーを守れる家を建てることは可能かどうか、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 10人
#家づくり相談
2021年 9月14日 12:29
mikomama
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
地盤の脆弱性について
土地を購入し新築しようと思っています。
30年以内に震度6弱の地震が起こる確率が23.4%の地域です。
良い立地、広さの土地がようやく出てきたのですが、昔広く田んぼだった場所の一角で、45年ほど前に造成工事をされ、今は空き家が建っています。
その空き家自体は傾いたり窓の開閉が難しいなどは無く、床下もしっかり乾燥しており木の腐りなどもありません。
その土地は周囲と同じくらいの海抜ですが...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月14日 09:48
やむたん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
商業地域のペンシルビル
都内の商業地域の土地でオフィスビルを建てる計画をしています。
4階~6階建てをRCか鉄骨で考えています。
間口が狭いので境界の際まで建てたいです。
境界の際際での建築が可能な施工会社さん居ませんか?(知りませんか?)
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月13日 21:16
いいね! 1
D
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
【方法、費用】4.2m擁壁上の庭の拡張について
住宅が4.2メートルの擁壁上に建っています。
擁壁は垂直で下の部分が駐車場になっており、舗装されています。擁壁の上は土です。
最低限、図の黄色い部分程度を覆う形で、鉄骨架台などを使い庭が拡張できないかと考えています。
擁壁上の庭スペースの拡大が目的なので、できれば既存の庭と同じ高さで、BBQなどできればと思っています。色んな手法などあるかと思いますが、予算をどれ位かければ、どういったレ...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 9月13日 12:22
ゆきすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りに不安があります
ご覧いただき、ありがとうございます。
■東京都の分譲地に土地を購入し、建物の間取りを検討中です。
■建築士はただ図面を引くだけで、+αの提案をしてもらえず不安です。
■私、妻、子供2人を想定。断熱・気密、北側10m程度離れたところの幅16mの大通り
沿いの車の通る音が気にならない程度の遮音性、家事動線、収納、開放感のある
広いリビングを要望しております。
■西側と南側が畑...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 9月12日 15:10
たまを
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
がけ条例
こんにちは、購入希望の土地に擁壁がありその一部が2メートルを超えるところがありがけ条例の対象にらなるかもと不動産屋さんに言われました。
この擁壁は誰の所有なのか、劣化状況、検査証があるかなどの調査や建物の構造のアドバイスなどはどちらに依頼するべきなのでしょうか?
市役所などでも対応してもらえるのでしょうか?
また費用はどの位かかるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 9月12日 13:58
なな
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
完全別居型二世帯住宅兼自宅カフェについて
岐阜県の実家の土地で自宅兼飲食店を開く予定です。
両親は住んでおり、これをきっかけに建て直す予定です。
今は敷地内に完全別居型二世帯住宅が建っていますが、住宅はかなり古いです。
施工業者さんについてですが、
自宅兼飲食店(カフェを予定)が得意な工務店さんやハウスメーカーさんにお願いするといいとネットであり、探してはいます。しかし、だいたいがリフォームやリノベーションのサイトに行き...
回答している専門家 11人
#家づくり相談
2021年 9月12日 10:48
をすぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
騒音対策について
土地を購入し、建物を検討するにあたり、
周辺環境の騒音を下記写真の添付観測点でdb計測をしたところ、
常時:55~60dbでしたが、
北側10m程度先の大通り沿いに車が10台/分の頻度で通過するたびに、
60~70dbくらいに変化しているようでした。
外でこのdbの場合、家の中にいると標準仕様では
車が通ったことが分からないくらいの静寂さになるものなのでしょうか?
騒音...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月11日 11:34
たまを
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
購入を考えている土地について
こんにちは、移住を考え土地購入を希望しているのですがいいなと思った物件が①井戸がある
② 擁壁が一部2メートルを超えており崖条例に適用すると言われてしまい、今回相談させていただきました。
この様はケースだと建てる住居に決まりや制限がつくのでしょうか?
写真を添付しましたのでご参考になればと思います。
よろしくお願いいたします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月11日 09:06
いいね! 1
やの
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ペットショップとブリーダーハウスの建築
23坪の土地に
爬虫類のペットショップと2階にブリーディングルームを兼ね備えた店舗兼ブリーディングハウスを建てたいと思ってます。
予算は特に決まっておらず、どれくらいで建てるか相場を知りたいと思ってます。
また、爬虫類のショップのため、中の棚などは建物が経ってから別で準備する想定です。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月10日 23:52
ユーカリ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小住宅建築
狭小住宅の建築の費用について教えてください。
土地価格 2180万円 84㎡ 建蔽率40% 容積率80% 2種低層
古家あり(木造築45年) 個別LPG 上下水道あり
駅から徒歩17分、3駅利用可能(急行が止まります)
横浜市の某地域で(めったに土地がでない地域)、格安の土地が出ました。
小・中・高、私立大学もあるので、子供にとっても教育環境は良い地域です。
売主はご高齢で片...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月10日 21:17
sanpei
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
エアコンについて
エアコンを何畳用を買うか迷っています。
新築にあたりリビング用のエアコンを購入予定です。
平屋建、リビングは20.8畳、Ua値0.56、C値1.0以下を想定しています。換気は第3種ダクト式換気です。
リビング用のエアコンは当初23畳用を購入しようと思っていましたが、それではオーバースペックという情報がありどうしていいかわからなくなりました。
何畳用でどれくらいのスペックの...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 9月10日 19:21
titta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
古民家のハーフセルフリノベーション
築80年近い平家の古民家のリフォームを考えています。
耐震補強と断熱や採光、換気の改善と、多少の間取りの変更を考えています。
ハーフセルフビルド(フローリングをひいたり、断熱材を入れたりする所もできたら)をやってみたいと思っており、リフォーム会社によっては施主施工をサポートしてくれる所がありますが、物件のある場所(神奈川県葉山町)ではエリア対象外の会社ばかりだったり、古民家のリフォー...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月10日 17:30
troll
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
傾いたガレージの直し方
中古で購入した物件ですが、前の家主の方がご自分で建てたガレージが傾いてきています。
柱は直接に地面に刺さっておりコンクリートなどで固めてある様子はありません。
一応支えはありますが、将来の事を考えると真っ直ぐに立つ様に直したいです。
何か良い知恵を貸してください。
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月10日 12:28
Tommy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションか建て替えか
都内在住の夫婦と10歳女の子、7歳男の子の4人家族です。
ずっとマンションを中心に家探しをしてきましたが、駅徒歩5分、南東角地、公園前という好立地に惹かれ、狭いなと思いながらも、大規模リノベーションをすれば住めなくもないかな、と思い、17坪の土地に立つ延床面積72平米、築17年収の二階建ての中古住宅を購入しました。3780万円でした。
現在一階はお風呂、トイレ、洗面所、6畳洋室、4畳キッ...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 23:45
いいね! 1
あやめ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
高床式住宅の建築を考えてます
過去に浸水したことのある土地に高床式住宅の建設を考えてます
土地の広さは55坪前後で、浸水は1階全部浸水したことがあります。
1階部分はコンクリート、2階より上は木造で、間取りは3ldk+物置で、住む部分は1.5階建てのようなイメージ(1階コンクリート部分に物置のみ、2階にLDK、お風呂、寝室、3階に2部屋)を考えています。
お風呂やキッチンなどの設備はローコスト住宅のものと一...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 20:09
をすぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1F間取りについて確認させてください
土地を購入し、1Fの間取りを検討しています。
家族4人(夫婦2人+子供男2人)で暮らす家の間取りとして、
数点、質問させてください。
①黄色枠の洗面台について、
洗面所と異なる場所に配置を検討しています。
洗面所内に洗面台を配置すべきか悩んでいるのですが、
上記家族構成の場合、今後のことを考えると
どちらが良いかアドバイスを頂けないでしょうか?
②青枠部やオ...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 07:29
をすぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
2F間取りについて質問させてください
土地を購入し、2Fの間取りを検討しています。
数点、質問させてください。
①添付画像オレンジ枠のトイレが南側の寝室と隣接しています。
トイレの音などで南側の寝室で寝ている子供達などが起きてしまう
ような懸念がないか、質問させてください。
また、トイレの真下は、畳スペースの予定なのですが、
トイレの流す音など、気になることはありますでしょうか?
トイレの配置はここに...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 07:12
をすぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取りと収納について質問させてください
土地を購入し、添付画像のような間取りを検討しています。
数点、質問させてください。
①玄関の奥にオレンジ色枠の窓を設置し、
玄関に入った後に、奥の窓から先の畑などが見れると
開放感があっていいなと思っておりますが、
防犯上も考慮すると別画像緑枠のように窓はつけずに
収納とした方が良いとも考えて悩んでいます。
どちらが良いか、アドバイス頂けますとありがたいです。
...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 06:52
NA
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築アパートの相談
現在自己所有の土地にアパート、もしくは併用住宅を建築したいと思っております。
(建て替え)
土地の情報
254.24㎡(76坪ちょっと)
市街化区域
第一種中高層住居専用地域
準防火地域
相模原市南区の最寄駅から徒歩12分程度
道付は4.8mの公道と裏は1.8mの法定外道路(水道道)が接道
木造3階建程度であれば地盤改良の必要なし(昨年外部調査会社にてボウリング調査済み...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月 9日 00:05
ゆっふぃ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
ウッドショックの影響による値上や対応について
ウッドショックの値上について困っており、教えていただけますでしょうか。
信頼出来る(と思った)工務店を見つけ、工務店にも確認してもらった上で、8月中旬に土地の本契約を済ませました。
9月最終に土地の決済を予定しているため、住宅ローンの本審査をするために、昨日工務店にやっと見積書を出してもらったところです。
当初、ウッドショックの影響で金額が上がることは無いと言われていましたが、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月 8日 21:11
tomo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口6.2m、奥行18mの土地に新築木造ワンルームアパートは建築可能でしょうか?
所有している三鷹市の土地に、新築木造ワンルームアパートを建築したいと考えている者です。
近くの不動産屋から「道路側に全て部屋のドアを設けないと、アパートは建築できない」と聞いたことがあり、アパート建築は諦めていたのですが、一度、専門家の方にアドバイスを頂きたいと思い、こちらに質問させて頂きました。
【物件概要】
所在:三鷹市内(南口改札から徒歩12分)
用途地域:近隣商業
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月 7日 00:19
いいね! 1
A.S
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
狭小地でのアパート、マンション建設について
初めて質問します。
アパート・マンション経営がしたく、都内で土地を探しております。今検討中の土地が2軒ありますが全くタイプが違い、どちらにするか悩んでおります。ただどちらにせよ私が思っているような建物が出来るのかをお伺いしたいです。
①墨田区 駅徒歩3分の土地
敷地面積 86.21㎡(26.21坪)
建ぺい率 80% 容積率 500%
商業地域、35m高度地区、防火地域
全...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月 6日 17:05
じゅん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
玄関収納
シューズインクローゼットを造作したいのですが湿気対策として扉を設置する予定がありません。
玄関開けたらすぐにシューズインクローゼットとなってしまい隠す必要があり玄関周りの配置を変更しようと考えてます。
パズルの様に配置を変えても納得いくようなプランが出来ませんでした。
ウォークインクローゼットの広さは1~1.5畳を想定してます。
お知恵をお貸しいただきたく投稿させて頂...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月 6日 09:42
yoji
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間口4.8m奥行5.7m(もう一方は6.8m)
荒川区町屋です、気に入ったエリアで土地が売りに出たので、建物のおよその金額がどれくらいになるか知りたいです。
・1階ガレージ、2階LDK、3階主寝室と洗面浴室トイレ、4階子供部屋2部屋、屋上バルコニー
・5人家族、7歳男、5歳女、3歳女
・敷地面積30.56㎡、商業地域、防火地域、北側24.80m公道に4.80m接道、既存建物は敷地ギリギリまで建っています、隣地建物もギリギリまで立...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月 5日 16:03
いいね! 1
mizuta
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根形状について2
前回質問の続きとなりますが(URL参照)
もう少し自身で実現可能な対策に
どのような方法があるか調べてみたいと思います。
調べるにあたって"キーワード"をご教授頂けたら大変助かります。
自身でもいろいろ調べてみましたが
リスクはヒットするものの
では、何に気をつければまでなかなかたどり着けませんでした。
https://sumika.me/seek_advices/4631
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月 5日 11:33
前へ
1
...
60
61
62
63
64
65
66
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる