新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
のすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋での構造計算について
耐震等級3には、許容応力度計算と品確法による性能表示計算の2種類があることを知りました。
平屋で建てることを検討しているのですが、許容応力度計算を行ってもらったほうがよいでしょうか?
工務店からは、許容応力度計算を行うには、計算(+30万くらい)、申請(+30万くらい)の追加費用が掛かるとお話があります。
2階建であれば、許容応力度計算を行ってもらいたいのですが、平屋のため、費用との兼...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月28日 23:11
ヒナミアン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
県道沿いの土地
予算的に魅力的な土地があります。
〈土地情報〉
33坪
建ぺい率60%、容積率200%
変形地(四角+三角のような形。添付した写真の電信柱の部分が先端です)
県道沿い(ただし、道路と土地の間に広い歩道あり)
2050万円(解体費で200万と考えています)
ハウスメーカーからは、三角の部分を駐車スペースにすれば、ほぼ真四角の土地に35坪程度の家が建築可能と提案を受けています。...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 9月28日 21:02
Totorochan
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築分譲物件 CP型枠擁壁の手抜き工事が発覚
大変困っていて、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
今回、新築で購入した物件のCP型枠擁壁の内部の構造で手抜き工事が発覚しました。
知らされたのはつい最近で、困り果てております。
家の片側の斜面の低い方には、CP型枠擁壁が玄関正面右側に5メートル、建物の奥行きに9メートルの擁壁が建てられております。盛り土がされており、擁壁から建物までの距離が奥行き側が40...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月28日 02:03
Tommy
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
屋根を片流れにリフォーム
築17年の戸建てを購入しました。
こちらで建て替えかリノベーションかを相談させて頂き、予算の問題でリノベーションすることになりました。
二階建てで延べ床面積73平米と、夫婦と子供2人には少々手狭です。
小屋裏収納があれば収納も増え、子供が遊ぶスペースくらいにはなるのかな、と考えているのですが、今の屋根の形状が寄棟屋根であまり高くありません。これを片流れなどに変えて、小屋裏を作ることはで...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月27日 23:21
アパ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
三階建て2LDKを6室
アパートを計画してます。
JR南武線の徒歩5分でこの辺りは、1Kなどは多い地域です。
2LDKはかなり少なくて、要望が多いと聞きます。
50平米以上の2LDKが6室建つようです。
総予算が7,000万円で作る業者さんを探しています。
またアドバイス等有りましたら宜しくお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月27日 18:14
いいね! 1
tomm
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
築19年中古戸建リノベーション間取りの相談
中古戸建の購入、リノベーションを考えています。立地が気に入っており、敷地50坪建坪34(1階2階合わせて)築19年の物件です。
もともとの間取りより、和室のところを洋室にしてLDKを繋げたいと思っています。
またキッチンを和室だった所へ持ってきて現キッチン側をリビングにしようと思っています。
あと1階にランドリールームとファミリークローゼットも追加で作りたいと思っているのですが、そこま...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月27日 13:08
くまぷ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗併用住宅を建てたい場合の流れについて
千葉県内(成田周辺)で2階建の店舗併用住宅を建てたいです。
しかし契約やお金の動きなど具体的な流れがわからないので相談させてください。
・家族構成
夫婦2人40代、子なし
・予算
土地込で3500万以内(フラット35予定)
収入共に400万(ペアローン予定)
貯金1000万
・良いなと思う土地はあります
坪約4万で約130坪420万、正方形に近い形
建ぺい...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月26日 22:42
いいね! 1
こうすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
自由設計
現在土地の契約を済ませ、間取り自由設計のため、検討中であります。
多くの方にアドバイスをいただき22年1月の間取り決定まで詰めていきたいと思っております。
敷地面積 約20坪
建物面積 約29坪
3階建て
2階リビング
9,555✖️3,640の敷地です!
参考間取りはあります。
1階
・主寝室、洗面、風呂、シューズインクローク、トイレ
2階
・LDK
3階
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月26日 22:19
通彦
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
父親が他界し、祖父名義の家を相続する
祖父名義の家は、築54年位の二階建てで耐震構造が無く、上部構造が「倒壊する可能性が高い」と評価を得ています。現に柱は数ミリ傾きがあり、押し入れの下や床などは、崩壊寸前です。
土地は、父親名義で登記はできるが、祖父名義の家は解体を考えています。
できれば、基礎、柱はそのままで平屋に減築してリノベーションをしたいと思っています。
祖父名義の家を、基礎・柱をそのままに、立て替えて名義を自分に...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月26日 21:29
sakura
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築RC住宅
いろいろな方からの意見を参考にしたいと思いましてご相談させてください。
住宅建設地は福井県になります。コロナ禍ということもありますので打合せ等はzoomやLINE、CAD等で対応可能です。
予算は調査〜設計〜工事〜引渡までを2200万(税込)で収めたいと考えてます。
rc造の平家で約30坪程度のCUBE型が理想で、外構等は趣味のDIYでコツコツやりたいので、住宅本体のみのつ...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月26日 00:42
E
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋35坪 総額2800万円(税込)
現在、30坪の平屋が建った140坪の敷地を所有していますが、その土地を分割した上で、新たに35坪程度の平屋を新築したいと考えています。
希望する家の性能は、耐震等級3、C値・Ua値ともに0.5以下、オール電化で、できれば屋根は瓦、外壁はフュージェプレミアム、太陽光発電、固定階段付きの小屋裏部屋を採用したいです。(水廻りは中価格帯)
外構、家具家電、引っ越し費用以外のすべてを含む総額2,8...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月25日 22:23
のすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の小屋裏エアコン、床下エアコンについて
平屋でダクトは使用せずに小屋裏エアコン、床下エアコンは可能でしょうか?
可能な場合、2階建よりも光熱費は掛かりますでしょうか?
また、平屋の場合は、小屋裏エアコン、床下エアコンよりも良い手法はありますでしょうか?
その他に注意点などがあれは、併せて教えてください。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月25日 21:46
バズ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アパート等建築費についてなど・・
緑道沿いの練馬区の狭小地にアパート建替え+土地購入を検討しています。
現在狭小アパートがあり、裏の超古い家付きの土地を購入し今より大きめなアパートの新築を検討しています。
土地は合計すると100平米程の整形地ですが、土地南側は緑道で
北側は幅4mの私道に2.7m接道しています。が、この私道は建築基準法上の道路ではありません。(所有者全員で申請すれば道路になりそうですが・・)
建...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月24日 14:06
おしん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅について
現在大阪に在住ですが、
地元が名古屋なのとお互いの親が名古屋にいるため、
名古屋市内で新築戸建て(注文住宅)を検討しており、下記の理由から賃貸併用住宅のようなプランがいいのではないかと考えておりますが、現実的に可能かをお聞きしたいです。
予算6000万以内(土地から)
30歳 年収600万
28歳 妻400万
子なし
賃貸併用住宅のようなプランが良いのではと考えている理...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月23日 14:33
ゆきすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
オプション費用について
ご覧頂き、ありがとうございます。
オプション費用について、ハウスメーカーに見積もりを取ってもらったのですが、
高額だったため、客観的に相場の金額なのか、アドバイス頂けないでしょうか?
①サッシ:アルミ→アルミ樹脂複合サッシ 63万円(税別)
②断熱材:グラスウール→高性能グラスウール 30万円(税別)
③窓にアルゴンガス(20窓):30万円(税別)
また、費用対効...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月20日 13:50
なかむらたかや
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
廊下の少ない家(2階リビング)
32坪程度の家の間取りについて質問です。
2階LDK及び水回り、1階居室(3部屋+トイレ+テレワーク1.5畳+玄関土間7畳程度)を予定してます。
その上で、各階の廊下を極力減らしたいと考えています。
2階はLDKを中心として周りに各部屋を配置すればなんとかなると思ってますが、1階が中々うまくいきません。
何かアドバイスをお願いします。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月20日 04:05
Shunsuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築家募集プロジェクト(平家・サウナ小屋・プール付きの貸別荘)
建築家募集プロジェクトを立ち上げる前に、予算と希望が可能なものか分からなかったので、記載させていただきます。
本来はMUJIの陽の家を建てようと思っていたのですが、陽の家に加え、
サウナ小屋やプール、ドッグラン、バーベキュースペースや、サウナ後のリラックススペースなどを併設したく、ひとつの工務店、建築士さんにお願いした方がまとまりがあり、
用途が貸別荘のため、住宅仕様ではなく、貸別...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月19日 13:28
哲子
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築費用について
はじめまして。
写真のような傾斜地の新築費用についてご質問させてください。
敷地 180坪
建ぺい率20%
容積率60%
また1、2階それぞれに1LDKの100平米ほどの2世帯住宅か平屋建ての二世帯住宅の建築をする場合の費用について教えていただければと思います。建築予算は2000万円以内、土地購入からの総予算は3000万円以内に納めたいと思っています。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月19日 11:16
なかせつ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
品川でRC6階建ての建築費用はどのくらいでしょうか?
品川で6階建てRCを建てると費用はどのくらいかかるでしょうか?
概要
土地 面積 85m2
正方形よりちょっと台形に近いです。
現状鉄骨造3階建て建っています。
前面 南側25m道路
北側4m道路
近隣商業地域 第3種高度地域
一階に店舗
2階~4階に賃貸かゲストハウス
5階までエレベーターで行けて5.6階のメゾネット。
なるべく部屋の面積取りたいです。
...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月18日 20:21
とってぃ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コロナ禍やウッドショック時の工事請負契約内容
工事請負契約書の内容について相談させていただきたいです。
昨今の事情により、工期の変更や請負代金の変更に関する条項が加えられていました。
全建総連の
「工事請負契約書「新型コロナウイルスに関する特約条項」(PDF)」
と似たような内容ですが、
・感染症などの影響で工期が遅れる場合は発注者に工期の変更を求められる。
・感染症などの影響で工事材料又は労力の調達が困難になり、請負代...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月16日 16:03
のん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
間取り、日当たり、玄関位置について
間取り診断をお願いしたいです。何度も検討を繰り返していますが、なかなかまとまらずにいます。
•一種低層地域で、1m下がって東隣に建物、西は3m程度の距離があります。方位が少し振っていることもあり、南東リビングにし、リビングのテレビとソファーの距離を確保するために玄関の向きや広さがこのようにするしかないのかなと思っています。玄関の位置がウッドデッキ前を通って回り込む形になるのが気になるの...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月16日 15:41
tri
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
トイレ、シャワーブースの設置
九十九里で更地を購入する予定です。
プライベートでキャンプができる施設を作りたいと思っています。
敷地(約60坪)の周りに柵を立て、シャワートイレ、シャワーブース、倉庫を設置したいのですが、それぞれどのくらいの費用が必要か知りたいです。
週末にキャンプに使う程度なので簡易なものでかまいません。
なお、水道管は来ているとのことでした。
よろしくお願いします。
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年 9月16日 13:18
ゆきすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材とサッシのオプション追加に伴う断熱性の費用対効果についてアドバイスをお願いします
ご覧頂きありがとうございます。
購入した土地は、
家を2件挟んだ
北側10m程度離れたところに大通りがあり、
西側は畑で、その大通り沿いから毎分10台程度の車の通る音が聞こえます。
(添付図面の上が北になります。)
【標準仕様」は、下記なのですが、
断熱性を考慮した場合、どれは最低限オプションで入れるべきか
費用対効果の高いオプションはどれか、アドバイスを頂けないでし...
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年 9月16日 10:59
ゆきすけ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
ご覧いただきありがとうございます。
自身の敷地内の
添付図面の赤丸部分(建物の北側1m程度離れた場所)に
電柱が設置されている状況です。
間取りを検討しているのですが、2F北側の部屋を子供部屋にしようと
考えています。
電柱や電柱からの電気の引き込みによる電磁波の影響はないか、
もっとこのような間取りにした方が良いなど
アドバイス頂けますとありがたいです。
【電柱詳...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年 9月16日 10:35
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
(至急)擁壁に囲まれた旗竿地、擁壁からの排水について
お知恵を拝借したいのです。
長文です、申し訳ありません。
この度、分譲建売住宅を購入しました。
手付金支払い済みです。
土地柄、擁壁が多く旗竿もよく見かける所ですので、大丈夫かな、と思っていたのですが、
購入した物件は元々傾斜場所に作られたので竿(建物の西側)両隣に3mの擁壁があります。そして階段を登ると我が家ですが、建物の東側にも3mの擁壁があります。(北は空き地です)
...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月15日 13:55
をすぎ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
断熱材とサッシについてアドバイスをお願いします
ご覧頂きありがとうございます。
購入した土地は、
家を2件挟んだ
北側10m程度離れたところに大通りがあり、
西側は畑で、その大通り沿いから車の通る音が聞こえます。
標準仕様は、下記なのですが、
遮音性を考慮した場合、どれは最低限オプションで入れるべきか
費用対効果の高いオプションはどれか、アドバイスを頂けないでしょうか?
ハウスメーカーからは、間取りを決めるまでにオ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月15日 09:23
ヒナミアン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
中古を買って取り壊し、新しく建築できるでしょうか?
土地探しに難航しています。徒歩15分を20分まで許容してみたり…中古を買ってリノベーション含めて幅広に検討しています。
その中で、高低差のある家というのでしょうか…写真の中古住宅が許容する徒歩圏内で、お値段も安く気になっています。
古屋を完全に取り壊して新築、かつ地下駐車場はもう少し大きくしたいのですが,可能でしょうか。また、取り壊し費用、あらたな建築費はこういった土地だと高くなるのでし...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年 9月14日 19:08
Shunsuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地の造成について
1000坪程の土地を購入するか迷っています。
もともと田んぼだったので、凹地?になっていることと、ぬかるみが多く有ります。
間違いなく、造成工事は必要になってくると思うのですが、全くどれくらいの規模感で
お金がかかるか検討もつかないので、アドバイスいただけますと幸いです。
使用用途な現状は画像のような状況なのですが、
家やドッグランを建てたれる状況、ぬかるんでいないように整...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年 9月14日 16:49
Shunsuke
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無印の陽の家
無印の陽の家を建てたいと思っております。
ウッドショックなどもあり、20坪前後で1800〜2200万程度と、
外構や、管理手数料など諸々を含めると+1000万程度かかると言われております。
坪単価にするとすごく高額で、諦めることも視野に入れているのですが、
工務店などで対応できそうなものでしょうか?
また、一般的に現在の状況下でどれくらいの価格帯であれば水準と言われるもので...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年 9月14日 16:34
いいね! 1
KT
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
店舗を併用したマンション建設について
先ほど質問させて頂きましたが、写真を追加しました。
都内にて商店を営んでおり、老朽化のため建て直ししたくご相談させて頂きました。
素人なので詳しく説明出来ないところもありますが、ご了承下さい。
以前商店街だった通りの東南角地に約55坪の長方形の土地に4階建て以上の店舗と賃貸、二世帯の自宅、2台くらい停められる駐車場の建設を考えております。
北側に住宅があるため、5階は半分位な...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年 9月14日 15:08
前へ
1
...
59
60
61
62
63
64
65
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる