新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
みんなの家づくり相談をみる
家づくりに悩みはつきものです。みんなの相談からヒントをもらったり、詳しい専門家に相談してみましょう!
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
全てのカテゴリー
新築戸建て
中古戸建て
新築マンション
中古マンション
土地
リノベーション
部分リフォーム
水まわり設備
資金・ローン
不動産売却
コンパクト住宅・狭小住宅
平屋
小屋・離れ
土間
店舗・店舗併用住宅
オフィス・オフィス併用住宅
賃貸・民泊
アトリエ
ガレージ・ガレージハウス
インテリア
エクステリア
二世帯・三世帯
介護・高齢者
ペットと暮らす
増築・減築
自然素材
古民家
DIY
オール電化
太陽光・太陽熱
耐震補強
断熱・気密
収納充実
ローコスト住宅
その他
新しい順
古い順
141-179件を表示
全6464件
新築戸建て 平屋
回答
2件
2025年 1月 3日
照明計画について
この間取りを見てご意見お願い致します。 ご質問したいことは3つです。 ①コンセントを追加した方が良い箇所、逆に不要な箇所 ②ダウンライトが追加で必要なところ。ダウンライト以外にスポットラ...
新築戸建て ガレージ・ガレージハウス
回答
5件
役にたった回答
4件
2025年 1月 2日
間取りについて
昨日質問しました希望間取りについて 可能との事で専門家の方々に回答頂きありがとうございました。 追加での質問なのですが、建坪35坪であればどの辺りの空間を広げることが可能でしょうか。 図...
新築戸建て ガレージ・ガレージハウス
回答
4件
役にたった回答
2件
2025年 1月 1日
希望の間取りについて
2階建で建坪35坪程度に下記間取りは可能でしょうか? 1階 ・LDK25〜30帖(リビング階段含む) ・パントリー0.5帖 ・玄関3帖(ウォークインシューズクロークは不要) ・浴室2...
新築戸建て 平屋
回答
3件
2024年12月29日
欠陥住宅にされるかもと不安
先日打ち合わせ中に主人と建築士の方が険悪ムードになるということがありました。 現在はどっちかが謝罪すると言うようなこともなく、普通に打ち合わせが進んでいるのですが 主人が先日このような事が...
新築戸建て 土地
回答
5件
2024年12月26日
高低差のある土地について(再)
ゆるやかな傾斜地にある南道路の土地の購入を検討しています。 盛土や切土、土留めなど造成が必要かと思うのですが、費用はどの程度見ておけば良いでしょうか。 具体的な建築プランがない中恐縮ですが、大...
新築戸建て 土地
回答
2件
役にたった回答
1件
2024年12月26日
高低差のある土地について
ゆるやかな傾斜地にある南道路の土地の購入を検討しています。 盛土や切土、土留めなど造成が必要かと思うのですが、費用はどの程度見ておけば良いでしょうか。 具体的な建築プランがない中恐縮ですが、大...
新築戸建て リノベーション
回答
3件
2024年12月23日
中庭の防音について
都内35坪の土地に2階建て一軒家を計画中です。 趣味のスポーツの練習を行うために、3坪ほどの正方形の中庭を計画しております。周りから見られないプライベートも欲しく、。 その中庭で子供のプー...
新築戸建て 土地
回答
2件
2024年12月22日
地盤改良工法について
新築の地盤改良工事の工法について 地盤調査の結果以下のような状況となりました ①表層から75㎝までのところは砂質盛土で、 換算N値はこのような感じです。 ②1m付近に地下水位...
新築戸建て 平屋
回答
4件
役にたった回答
1件
2024年12月18日
間取り添削
何か変えた方がいい所などあれば教えてほしいです!
中古戸建て リノベーション 部分リフォーム
回答
7件
役にたった回答
2件
2024年12月16日
展望を生かしつつ、部屋の間取りを変えたい
土地の状況 場所:神奈川県 2階建て2LDK+地下室 1階 ユニットバス、洗面所、トイレ、キッチン、洋室(6畳)、和室(4.5畳) 2階 リビング、小さいキッチン(水道のみ) ...
新築戸建て 耐震補強
回答
2件
2024年12月16日
ダンパーについて
新築住宅 耐震、制震ダンパーについて TRCダンパー 住友理工 Kダンパー どちらの方が性能が高いでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。
新築戸建て 水まわり設備
回答
1件
2024年12月16日
お風呂について
新築住宅のお風呂の選定について。 ①タカラスタンダード リラクシア タイルの床材、お湯かければ暖かい。 排水溝はステンレス、掃除はしやすそう。 スタイリッシュでかっこいい。 +13万...
新築戸建て 水まわり設備
回答
1件
2024年12月16日
お風呂
新築住宅のお風呂の選定について。 ①タカラスタンダード リラクシア タイルの床材、お湯かければ暖かい。 排水溝はステンレス、掃除はしやすそう。 スタイリッシュでかっこいい。 +13万...
新築戸建て 二世帯・三世帯
回答
3件
2024年12月13日
完全分離2世帯住宅の間取りについて
現在HMと完全分離2世帯住宅の間取り検討中です。 担当者以外のご意見も参考にできればと思い相談させてください。 添付のスキャナ画像が先日打ち合わせした際の間取り図になります。 そちらをベ...
新築戸建て オフィス・オフィス併用住宅
回答
5件
2024年12月13日
間取り
間取りの添削はできますか?
新築戸建て 平屋
回答
1件
2024年12月12日
平屋 地盤改良 耐震
地盤改良工事について ①これら軟弱地盤においても、柱状改良をすれば しっかり住めるのでしょうか? ②液状化対策は、あとは設計とのお話といった感じでしょうか? ③地震時、築2...
新築戸建て ローコスト住宅 断熱・気密
回答
7件
役にたった回答
7件
2024年12月12日
防水シート、断熱材の施工について
現在新築戸建てでお世話になる工務店を探しています。 第一候補の工務店のSNSを見ると添付の写真が上がっていたのですが、 ①防水シートがたるんでいる、めくれているように見えるのですがこんなも...
新築戸建て 土地
回答
1件
2024年12月11日
液状化 地盤について
地盤改良工事や地盤調査、液状化について ①自治体のハザードマップにて、液状化リスクが高いとされている地域は、必ず液状化が起こるのでしょうか? ②この地盤調査の場所は液状化リスクが高いと...
新築戸建て オール電化
回答
3件
2024年12月11日
オール電化導入か都市ガス併用か
現在2世帯住宅建築に向けてプラン検討中です。その中で子世帯側をオール電化にすべきか悩んでします。 ・6kw以上の太陽光パネルを積載予定 ・母世帯は給湯含めて都市ガス使用のためガス引き込み工事は...
前へ
1
...
5
6
7
8
9
10
11
...
324
次へ
総合Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
3
通路橋にかかる概算費用
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
6
1つの土地に2建建てれる?
7
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V...
9
建築家設計 木造新築、色々な箇所の寸法ズ...
10
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
新着Q&A
確認済証がない場合 増築
土地の契約の流れについて
築35年 軽量鉄骨造リフォーム.増築
日当たりについて
玄関からつながる土間に大開口スライディン...
支持層が深く液状化リスクがある場合の地盤...
障害者の為のバリアフリーシェアハウスを作...
鎌倉、土地斜面、廃屋部分平地、夫婦で暮ら...
間取りについて
新築戸建てを建てるにあたっての防音対策に...