新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
みんなの家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
ル★バドラー
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
いつかすみたいと思っていた祖母の家、一旦人にお貸しします
第1種住居専用地域 法22条
建蔽率30%容積率50%
入居者構成 未定
建築家募集に至った経緯
①施工会社と設計を分けた発注をしたい
②日本家屋のリノベーションに詳しい方に相談したい。
③賃貸化にあたって魅力のある(市場での競争優位せいのある)住居にしたい。
昭和51年ごろ築の日本家屋です(平成元年ごろの増築あり)
敷地面積300坪ほどあります。
最近まで祖母が住んで...
応募している専門家 13人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年11月 6日 20:37
lovin
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
見積もり金額の妥当性について
はじめまして、長野県で新築を計画しております。
自身建材関係の会社に勤めており、今回の新築を弊社の建築部に依頼しております。
同じ会社の他部署のため逆に価格に関する質問がしづらい状況であります。
建材の価格に関してはある程度知識があるものの、いざ新築となりますと電気設備工事や給排水工事等相場が不明な部分が多いためプロの意見を知りたく質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年11月 6日 12:53
なあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅ローン意外のお金について
3500万の新築一戸建てを購入よていです。
諸経費はどのくらいかかりますか?
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年11月 5日 15:40
なあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
リノベーションについて
新築一戸建てを、かって部分的にリノベーション?をしたいと思っています。
●造作洗面台
●リビングドア変更
●トイレ壁紙、照明、ペーパーホルダー、タオルホルダー変更(二階も
●キッチン吊棚つける、壁紙一部変更
●リビングドア変更
●リビング収納ドア変更か撤去
ほんとは土地を買って注文住宅を建てたかったのですが予算的に間に合わず…
これらのリノベーションはだいたいお値段いくら位で...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年11月 5日 15:20
いいね! 1
なおぼ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
古家を取り壊しガーデン付きカフェへ
現況は46.6坪の土地に築50年二階建て木造家屋延床面積87平方メートルが建っています
これを取り壊し、10坪程度の飲食店を建設したいと考えています
10坪の店内ではカウンター、座席テーブル1から2、雑貨の物販スペースも少しとりたいです
二階をセミナーを行う広間にしたく、従業員の休憩所にもつかいたいので、出来ればシャワー室とトイレか有れば尚可
2階への昇り降りは外からを想定
10坪...
応募している専門家 1人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年11月 5日 12:35
いいね! 1
銀河
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
平面混構造を選択肢に含めたい
法令と混構造に詳しく、または混構造に詳しい構造設計専門家の協力を得られ、長野県東部での施工に対応いただける設計家さま、または施工会社さまを探しています。
現在、それぞれ別の「一団の土地」に、ともに地階RC1・2階木造の既存不適格住居が一戸ずつ立っています。
これらのリフォーム・増築にいてのご相談です。
なお敷地・率にはゆとりがあります。
1 北側の住居(H4、混構造で4号非該当、...
応募している専門家 6人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年11月 4日 17:10
チビ太郎
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
基礎工事について
お世話になってます。
先日基礎工事の型枠が外れたのですが、写真を後から見て気づいたのですが、赤マルの部分はジャンカの補修でしょうか?
またほとんどの立ち上がりが2枚目の写真のようになってますが、これは特に問題はないのでしょうか?なかなか監督さんにお会い出来ず聞けずにいます。ぜひアドバイスいただきたいと思います。
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年11月 3日 22:34
ぺいぺい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地82.5坪 平屋29坪+屋根付きガレージ 建築予算目安
お世話になります。
静岡県浜松市で、東西に細長く西側10.8m接道、82.5坪、市街化区域の整形地(建ぺい率50%)を購入しました。下水道引込み済み。土地費用は諸費用諸々で1500万円です。
建物は自然素材が好きで、内外塗り壁、屋根はガルバ、床材構造材無垢。
更には、造作玄関、造作棚や造作キッチン、造作ソファ希望。窓枠は樹脂サッシ。断熱材はグラスウール可。
深い軒、6〜8畳位...
回答している専門家 15人
#家づくり相談
2022年11月 2日 23:53
いいね! 1
silver
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
換気口の防音フードの防音効果
今現在、第3種換気になっていて、そこから外の音が入ってきて気になるため
換気口に防音フードなるものがあると知り、つけたいと思っています。
近所の立ち話の声も全て入ってきてしまいます。
ロスナイなどのダクトレス第一種換気ではなく(機械音がうるさいめ)今ある第3種換気に換気口に防音タイプのカバー(屋外ガラリ?)を防音タイプに付け替えれば多少は静かになるでしょうか?
※窓は二重サッシで対応...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年11月 2日 15:49
Akomaro
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
土地面積175m2、建ぺい率50%容積率100%の土地について
こんにちは。
家の建て替えのため情報収集しております。
土地面積175.76m2、建ぺい率50%容積率100%の土地です。第1種高度地区です。
現在建っている家は、1階は半地下になっており階段を降りた先に玄関がございます。
両側が崖になっており車の出入不可のため駐車場は作れません。
非常に厳しい立地条件かと思いますが以下を満たしたいのですが、可能でしょうか。
・玄関を2階部分...
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2022年11月 2日 12:21
かっさん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築相談
愛知県半田市に50.53㎡(15.28坪)角地 第一種住居地域
に土地を所有しているものです、新築で6部屋のマンションを建築したい場合現在のおおよその予算はいくらぐらいかかりそうか知りたいです。
駅が近いので駐車場はなしで考えております。
よろしくお願いいたします、また6部屋ではなくMaxの部屋数はどこまで可能かも知りたいです。
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2022年11月 2日 11:12
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
脱衣所
写真の通り脱衣所と棚の場所と広すぎる為
脱衣所、洗濯機、洗面台だけの空間を作るのは難しいでしょうか ?
回答している専門家 7人
#家づくり相談
2022年11月 1日 10:35
テンタントン
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
擁壁の越境問題について
現在、住んでいる建物を取り壊し、新居に家を建てる予定ですが擁壁部分が越境しており建築確認がおりません。現在の家を建てるときは市から指摘もなく確認が下りました。今後の進め方方など相談させてください。気になっている点を記載させていただきます。
・建築確認が下りた現土地でなぜ今回は降りないのか。
・擁壁の越境を解消までの流れを教えて頂けますでしょうか。費用感も知りたいのですがどのような情報があ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年11月 1日 06:12
kfsg
スマートメイド住宅をカスタマイズしました
スノー/4 x 4 2LDK+フリースペース(94.08㎡)
詳細を見る
#スマートメイド住宅
#ローコスト住宅
#収納充実
#新築戸建て
#アトリエ
#新築戸建て
2022年10月31日 18:20
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
収納充実
新築戸建て
アトリエ
こうちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
戸建耳鼻科クリニック
初めまして中国地方で戸建耳鼻科クリニック土地270坪(薬局はその内土地30坪程度で建物等薬局負担のため別途薬局持ち)で開業しようと思っておりますが、相場が分からないので相談させてください。
ハウスメーカーからの見積もりで、建物32.3坪で
本体・設計料(軽量鉄骨)3000万
屋外給排水・浄化槽450万
地盤改良費750万
外構700万(アスファルト舗装のみ、サイン看板あり、サイクル...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2022年10月31日 16:01
AS
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
メゾネット住戸の階段リフォームについて
メゾネットタイプのマンションを購入し、リフォームを検討しています。相談中のリフォーム会社から、室内の既存鉄骨階段を取り替えてはどうかと提案を受けました。
確かにもっとスッキリとしたデザインの階段になれば素敵だなと思うのですが、階段を取り替えるには確認申請が必要ではないかと質問したところ、メゾネットの室内階段は造作物扱いになるので申請不要との返答でした。
ネットで調べても、あまりそのような...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月31日 11:29
まさ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
実家を住宅件貸し店舗に
奈良町にある実家を店舗件住宅にリノベーションしたいです
土地は約48坪に10坪ぐらいの店舗を二軒(一階と二階)
住宅はその後ろに二階建ての40坪でだいたいのひようは?
今の解体も込みで
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年10月30日 23:00
ひがちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨造の建築費・現状建物
すみません先の質問に現状の情報欠けていました。
現在の建物は鉄骨ALC造で、もし建て替えるとしても新しい建物も鉄骨ALC造で考えています。
現在の建物は調べたところ「建築確認証」(?)を発行してもらっていないので用途変更は出来ないのでは?と考えており、現状の建物を利用するのであればリノベーションして親族に住まわせるか、賃貸にするには建て替えかなと考えています。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月30日 13:24
ひがちゃん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
鉄骨造の建築費
度々質問させていただいている者です。
現在東京都足立区の鉄骨造三階建て(66㎡×3フロアー)に住んでいるのですが、この度移住することになり今住んでいるこの鉄骨造の家をどうしようか思案中です。
築年数が古い(築29年)ので建て替えも考えているので次に記す工事に掛かる費用の
大体の金額を知りたいです。
①親族に住まわせるために全フロア―リノベーションした場合の費用
②建て替えるために更...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2022年10月30日 12:58
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建築確認申請中の窓サイズ変更について
現在、新築注文住宅の建築確認申請中です。
リビングの窓サイズの変更をしたいのですが、建築申請確認中なのでできないとメーカー側から言われました。
ただ調べていると軽微な変更などの手段はありそうなので、こちらで質問させていただいております。
ちなみに今回の変更はこちら側の都合と言うより、メーカー側が元々の位置だと構造用の金物と干渉するから移動させてほしいという話から起因しております。
...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2022年10月30日 12:50
ジョンイ
専門家募集プロジェクトに投稿しました
専門家募集プロジェクト
ペット共生住宅
■都市計画情報
用途地域:商業地域
建ぺい率:80%
容積率:500%
高さ制限:45mまで
防火地域:防火
■現状の面積(参考値)
敷地:56.35㎡
1階:46.91㎡
2階:42.85㎡
3階:44.08㎡
4階:47.76㎡
R階:5.29㎡
延面積:186.89㎡
■現状の間取り
アップロードしました写真をご参照ください
■希望内容
・...
応募している専門家 9人
#専門家募集プロジェクト
#新築・リノベーション
2022年10月30日 12:37
さと
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
崖条例 狭小地での擁壁について
子供の小学校区内に狭小地が売りにだされたのですが、これまで上物を頼もうかと思っていた工務店のアドバイザーさんに土地にかかる費用を問い合わせたところ、崖条例(ちょうど2m)にかかり、現状の擁壁が大谷石がベースになっている為やり直しが必要で、構造計算の必要な擁壁のみで1000万かかるとのことでした。アドバイザーさんは家のことは担当されますが、地盤や擁壁のことは他の担当者さんに問い合わせるスタイル...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2022年10月29日 09:50
いいね! 1
ごま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
賃貸併用住宅の大体の金額を教えてください
賃貸併用住宅の建築を検討しています
大体の金額が知りたく質問致しました
東京23区内に建設予定
土地約28坪 200/60
準防火地域
1階に50平米ほどの2DK
2,3階が住居で2階リビング水回り
3階に居室3~4部屋
東京ゼロエミ ZEH基準対応の家希望です
できればG2グレードが望ましいです
大体の建物本体価格と諸費用などを合わせた総額を知りたいです
...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月28日 20:45
いいね! 1
とも
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
給水工事について
現在建て替えで新築を検討しております。東京都23区内です。
借地だったため底地を購入し所有権を取得したのですが、その際に建て替えをする際は水道を20mmにしなくてはいけないという話は聞いておりました。
現在の家は水道の図面を見ると本管から20mm管で取り出した後5mほどのところで13mm管になって敷地のメーターまできています。
賃貸併用にするため管を25mmか30mmに引き直し敷地内で...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月24日 15:27
ゆう
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
19坪平屋の焼肉屋店舗の予算感を教えて頂きたいです。
自分で土地を既に持っていて、その土地を活用して焼肉屋店舗を建てようと考えています。
1枚目の写真に記載のように約19坪、木造平屋(片流れ)を考えています。4人テーブル×5席、個室部屋3部屋、カウンター6席、外厨房、中厨房、トイレ一つを考えています。
コンロか、七輪にするかはまだ決めていません。どちらの方が結果的に工事費用が安くなるかご存じの方は併せて教えて頂きたいです。
ネットで調べて...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月23日 17:56
いいね! 1
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
Q値の延べ面積
家の概算のエアコン代を知りたくて、Q値から求めたいと思っています。基礎断熱、床下暖房、第一種換気です。
Q値を求める式は、
Q値=(UA値×外皮面積+0.35×気積×0.5×(100-熱交換率)/100))÷延べ面積
で合っていますか?
気積は床下の基礎空間、小屋裏(天井高140cm以下)なども含んでいると思いますが、延べ面積が分かりません。基礎、小屋裏、吹き抜けなど扱いを教...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2022年10月23日 12:56
まるこ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
付加断熱の効果とコスト
2×6の充填断熱に付加断熱を加えようと考えています。
壁か屋根だとどちらが効果的でしょうか?
外皮面積:340㎡
屋根面積:105㎡
壁:グラスウール20k・厚さ140mm・熱抵抗値4.1
屋根:2×10の垂木間に、グラスウール20k・厚さ200mm・熱抵抗値5.7
外壁材は窯業系サイディング、屋根材は金属。
熱損失は壁の方が多いと思いますが、「屋根は壁の倍の断...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2022年10月22日 20:29
ARC
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
アメリカンガレージを使ったドッグカフェ兼ペットホテルの建築について。
高知県西部で、長方形の形で100坪弱の土地があり、その土地にアメリカンガレージを使った店舗を建築する場合、いくらくらいが目安なのか見積もってくださる方を探しております。
縦10m、横7m、高さ2.8m~3mの大きさで、キッチン・フロア・ペットホテル(防音仕様)・トイレ・トリミング室を設置、ドッグカフェなのですべて土間仕様です。
ドッグランには日差し避けテントと高さがあるフェンス、他に必要...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月22日 19:59
なあ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
住宅について
建坪30-32坪でお家を立てたい予定です。
予算2000万程で建てたいなと思っていますが、可能でしょうか。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2022年10月22日 14:57
なあ
家造り始めます。東京都武蔵村山市で建坪30-32坪程でお家を建てたいよていです。建築費は2000万程で考えています。可能なハウスメーカーさん探しています。
#アドバイス求む
#ローコスト住宅
#土地
2022年10月22日 14:53
家づくりカテゴリー:
ローコスト住宅
土地
前へ
1
...
45
46
47
48
49
50
51
...
285
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる