新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
みんなの家づくり
#家づくり相談
#家づくり相談
の家づくりノート
新しいノートを書く
家づくりの記録、楽しみ、悩みなど投稿してみませんか?
ユーザーとコミュニケーションしたり、専門家からアドバイスがもらえるかも!
orn
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
必要な土地の広さについて
初めて質問します。
現在、新築住宅の計画に際して土地を探しています。
そこで以下の条件であればどのくらいの土地の広さがあれば満足の行く家づくりが出来るかをご教授ください。
・平屋建てで30坪程度
・ウッドデッキ希望
・駐車は2台(常置2台、来客時3台)
・庭を設けて、そこにテントを張る
・リビングの大きい窓の正面が庭で、車で目隠しにならないようにして欲しい
・物置、水道メータ...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年12月 1日 20:07
どん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
くぼ地・路線価について
注文戸建てで土地を探しており、ようやく良い条件の土地が見つかったと思い買い付けをしたのですが、調べていくうちに2点、懸念点が出てきました・・。
本契約の前に確認したく、ご相談させてください。(※添付の5号地を検討しています)
①窪地になっている点
検討している土地が、若干ですが窪地になっているようです。大雨のときに心配、というのはネット情報でみたのですが、このぐらいの範囲の窪地でも...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年12月 1日 12:05
いいね! 1
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
耐震等級2を補強は可能?
構造計算をした耐震等級2の設計図に、筋交や合板を追加し、イメージ的に耐震等級2.5のようにすることは可能ですか?もちろん、建築士さんにお願いしてとなります。
耐震等級3が良いのは承知ですが、許容応力度計算などの追加費用が捻出できそうにないので、等級3まではいかないけれど『2よりは丈夫にしたよ』というようなことができるのだろうか?と疑問に思いました。
拙宅の新築テーマが断熱、気密、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月30日 02:20
momoca.
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工務店での建築の間取りについて
現在地元の工務店への依頼を進めております。
私の理想では一級建築士さまが描いたようなシンプルで無駄のない、けれども建売のようなよくある普通でない工夫されたお家が希望なのですが出てきた間取りはどこか建売のような普通のお家でした。
事前に中庭の希望やコストを考え切妻屋根の単純な箱型、二階リビングでほぼ全面勾配天井にしたいと簡単な間取り図や自分の取り入れたい提案書を作って出したのにも関わらず、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月29日 23:57
アユミ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
検討中
今、賃貸マンションにするか、分譲マンションにするか戸建てにするか、全く何も決まってない状態です。
この土地でどんな建物が建つのか知りたいです。
よろしくお願いします。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年11月29日 22:57
Shingo
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
複数の構造設計士による構造計算後の伏図の違いは、なぜでしょうか?
木造2階建40坪総二階の吹抜けありで新築を計画しております。
耐震等級3の適合をとるにあたって、お二人の構造設計士さんにお願いしたところ、一人目は基礎が地中梁だらけになり、鉄筋量もD16の100ピッチになってしまいました。構造材の梁も大きなものがたくさん入っています。
別の構造設計士さんに見てもらったら、地中梁なし、基礎の外周部のハンチもなし、梁も区画別にすべて計算し大きな梁を最小限にし...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月29日 16:11
momoca.
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
延床面積28坪前後の建築費用
120m2の土地に車二台分を除いた面積に二階建ての家を検討しています。
下記の条件でどのくらいの建物価格になるのかご教授ください。
○中庭を除いた面積は28坪ほどで含めた面積は34坪ほどになるかと思います
○住宅密集地のため、リビングを2階にし外玄関をつけて玄関アプローチ件コの字の中庭をつくりたい。住宅密集地でもカーテンなしで生活できるように中庭は2階部分まで道路側の壁も、壁やルー...
回答している専門家 8人
#家づくり相談
2021年11月29日 14:32
いいね! 1
こん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
平屋の日当たりについて
現在、68坪の土地に32坪の平屋を建築予定の者です。
ようやく間取りの最終決定段階というところまできました。
東西に長い土地で、南側が多く取れると思いこの土地を購入したのですが、今更になって冬場は陽がほとんど入らなくなるということに気づきました。
土地を購入したのは8月で、68坪とわりと広めの土地ということもあり、
冬場は庭が暗くても、家には光が差すだろうと楽観的に考えてしま...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年11月28日 23:48
くらしま
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
小屋の建築費用について
大体の建設費用を教えて下さい。
広さは10坪程で断熱性は高め、床は重量物を置くので丈夫なコンクリートを考えています。
見た目は全く気にしないので、コスパと断熱材を重視です。
設備は電気のみで、窓もいりません。
よろしくお願い致します。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年11月28日 18:48
sara
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
空き家 廃屋
初めまして
現在実家が空き家になっております
そこを何とか、帰省した時に宿泊できる状態にしたいと思っています
中を見ると鉄骨がむき出しの状態です
2階建てですが雨漏りもしています
座も一部落ちています
予算がありませんので、1階は部屋を作らず、2階に宿泊できるスペースが出来たらいいなと思っています
宜しくお願いいたします
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年11月28日 11:19
nineten
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
建坪14坪弱のダイニングカフェ建築
建坪14坪弱のダイニングカフェ建築を予定しています。
※建築場所:神奈川県藤沢市(準防火地域)
建物の造りは、平屋建て、厨房はドライキッチン、カウンターを中心とした客席(できるだけ窓を大きくとり開放感ある店内)にしたいと考えています。
※間取り案のイメージ図を添付
イメージ間取りの物件をローコストで建築した場合、どの程度の予算を見ておけば良いか、アドバイスいただけると助かりま...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月27日 17:37
いいね! 1
Ding
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
無垢床フローリングの毛羽立ちについて
はじめまして。
お付き合いのある小さな地方工務店で戸建てを新築した者です。
工務店の仕事ぶりに納得できない部分があり、どうしてもプロのご意見を頂戴したく、質問させて頂きました。
私達は一部の床にクルミの無垢材を使用しています。
先日確認したところ、クルミの床材がザラザラした手触りでした。
木目に沿う様な毛羽立ちがすごく、クイックルワイパーが滑らず、手で触ってもザラザラとした感触...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年11月26日 21:41
CHAKO
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
工事請負契約書について
土地から購入し、つなぎ融資を利用して立てる予定です。
元大工の父が、設計士さんや昔馴染みの業者さん、大工仲間にそれぞれ依頼をし、25坪程の木造平屋を建てる予定です。
父は娘の家を建てるのに自分は一切利益を受け取らないつもりでいますが、父がそれぞれ業者に依頼をする為、元請けという立ち位置になるのだと思います。
父は建設業許可のない元個人大工で、現在は70歳となり現役ではありません。
銀...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年11月26日 21:05
ナスカの地上絵を空からみたい
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
二階建て費用について
前回はこちらで間取り図を見ていただきありがとうございます。
今回は、費用が適正かお伺いしたく質問いたします。
二階建ての95平米、小屋裏階段つきを6畳で、軽量鉄骨で計画しています。
外構ぬきで、解体工事費200万込み、消費税込みで、3990万円です。
請負契約前なので、値切りたいですが、
メーカーが会社に決済をだして、見積書だしたのでこれ以上割引できないといわれましたが...
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年11月26日 09:10
mizuta_n
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
木造狭小の駐車スペース
現在、木造2建ての新築(全体で40坪程度で2階LDKを想定)を検討しようしています。
スペースとコストから
駐車スペースについて悩んでいます。
a案)2F部分を2m×6m位突き出た形にする
雨天の乗降濡れずにも済む
b案)突き出た形にせずその階下をビルトインガレージにする(3m×6mのガレージ)
上記2案比較する上で、以下の点について
専門家のご意見をお聞きした...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月26日 01:34
fullofhope
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
位置指定道路と接道について
お世話になります。現在築30年の実家を近い将来新築にする計画です。前回建築時の建築資料(HM作成)を見ると位置指定道路幅員4m、我が家の間口は2mで接道しています。建築確認申請書には区の印有り、付属地図には区の建築審査会印有り。変な質問になりますが、前回は建築可で今は建築不可なんてことはあるのでしょうか。
ちなみに我が家と間口2mを分け合っている隣のアパートは去年建ちました。
接道がジャ...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年11月25日 22:14
fullofhope
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
50坪の土地 平屋と中庭 隣地の建物
お世話になります。都内の住宅密集地の50坪の土地にほぼ平屋と中庭の建設を考えています。周囲は隣家に囲まれた竿のほぼない私道突き当りの土地です(間口2m接道)。南側は隣家の小さな庭がありますが、再建築不可な土地(2m接道なし)の関係で、その部分に将来建物は建ちません。その先には今2階建ての住宅がありますが、将来3階建て以上になる可能性もあります。そのお宅とは当方の南向きリビングの窓から10m弱...
回答している専門家 9人
#家づくり相談
2021年11月25日 16:25
ダイ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
300坪の土地の造成費用
こんにちは。
現在300坪の土地に新築、事務所の建築を進めています。
その土地についてですが、現在は畑(農作物はしていない)のようになっていて造成する必要があるのかと思います。
全面道路に勾配がありますが土地自体の勾配はございません。
300坪の土地をすべて造成する場合と、部分的に造成する場合の費用はどの程度かかりますでしょうか?
300坪に対して新築は約30坪、事務所は約...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月25日 14:18
いつわ
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
トータル価格3000万位内で
北海道網走市内に新築を検討しています。
土地代など全て込み込みで3000万以内で
平家のガレージハウス(駐車場2台)建築は
可能でしょうか。
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年11月23日 12:50
いいね! 2
のり
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
新築アパート建築費用と経営について
親族所有の土地で、新築アパートを建てようかと考えています。
近くの総合建築会社に相談し見積を出してもらい不動産管理会社も紹介してもらって6800万円20年返済(1.8%)条件で銀行融資通過しました。
(土地)面積183平方メートル
(予定)木造3階建ワンルーム9部屋 69×3階=約210平方メートル
この内容で建物総額6914万円(諸経費120万別途)の見積です。
空調付、...
回答している専門家 5人
#家づくり相談
2021年11月23日 11:28
いいね! 1
たまを
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
TRETTIO バロ 平屋
こんにちは、69坪の敷地に平屋を新築したいと考えており気になっていたTRETTIO バロの平屋で24Sで概算見積もりを工務店に出して頂きました。
坪単価100万以上しておりTRETTIOの規格ですとこのくらいするのでしょうか?
家づくり素人なもので少し不安になってしまいました。
アドバイスいただけたらと思います。
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年11月22日 08:54
いいね! 1
カズー
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
5坪程度の小屋、水回りは無しの建築費
駐車場に小屋を建てたいです。
大きさは7メートル×2、7メートルほど。
長辺に大きな掃き出し窓と出入り口ドアがあれば十分です。
内装はDIYしたいと思っています。
駐車場はコンクリート舗装されています。
基礎、建築確認申請等も含めておいくらくらいかかりますか?
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年11月18日 22:18
のん
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
縦滑り窓の開く向き、大きさ、配置について
この度、新築戸建てにて、縦滑り窓の採用をしようと思い、ただいま打ち合わせ中です。
1.1階浴室
2.2階主寝室内の書斎
3.2階北側子供部屋
4.2階階段
5.2階トイレ
に設置予定ですが、それぞれ通風を良くするためには、現在のプランどおりの開き方で良いのか、また、採光、通風のために十分な大きさなのかを教えていただきたいです。
ぜひ専門家の方々のご意見を伺えればと思...
回答している専門家 4人
#家づくり相談
2021年11月17日 21:43
rikoyo-f
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
東向縦長の土地
5210×19780(21000)
東向の土地です。
隣は2階建と3階建の家です。
裏が高校の建物。
1つ筋違いに、15階位のマンションが建ってます。
前の道は4m程です。
日当たりが気になります。
吹き抜けや大きめの窓で採光出来そうですか?
駐車場は車2台。
並列でも縦列でも可能です。
1階はとりあえず土間のような造りで、多目的なスペース。将来的には事務所にしたいです。...
回答している専門家 3人
#家づくり相談
2021年11月17日 17:28
[退会したユーザー]
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
30坪くらいの飲食店の店舗併用住宅を建てたい。飲食店土地は、100坪
埼玉県北部に飲食店の店舗併用住宅を建てたいと考えています。土地は約100坪で、約30坪くらいの店舗併用住宅を建てたいんのですが、どのくらいの予算がかかるか知りたいです。希望は、一階に10坪程度の店舗(うなぎ屋)、10坪程度の住宅(LDKと、ほかに一部屋、お風呂、トイレ)2階に10坪程度の2部屋とトイレと考えているのですが、可能ですか?
よろしくお願いします。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年11月17日 16:09
ふか
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
1階RC造、2階木造の混構造の建築費について
1階RC造、2階木造の混構造で、画像のような家は建築可能なのでしょうか。
また、防音室の防音性能はdr-60で、外構・内装は特にお金をかけずに一般的なものである場合、建設費はどのくらいかかるのでしょうか。
全く無知ですみませんが、ご教示いただけましたら幸いです。
回答している専門家 6人
#家づくり相談
2021年11月16日 22:40
える
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
(密閉空気層)壁厚より薄い断熱材を使用することについて
先日、壁厚と断熱材の兼ね合いについて質問させていただいたものです。
たくさんのご回答を頂き大変ありがとうございました。
この件について再度質問させてください。
柱は120mmになります。
断熱仕様については外張EPS50mm+高性能グラスウール16k充填となります。
グラスウールを105mmか120mmにするかで工務店と協議しています。
壁体詳細については添付画像をご確認...
回答している専門家 2人
#家づくり相談
2021年11月16日 17:58
ヤス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コの字型住宅のルーフバルコニーについて・再々
1階部分のデータが添付されていませんでした。失礼しました。
回答している専門家 0人
#家づくり相談
2021年11月16日 01:53
ヤス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コの字型住宅のルーフバルコニーについて・再
次の物件のリノベーションを検討しております。変更後のプランはありませんが現在の間取りは写真のとおりです。
リノベーションの大体の内容は
・1階のキッチンを対面式に変更
・1階の和室をなくし、リビングに統合
・2階リビング部分を子供部屋2部屋に変更
と考えています。その際に2階の凹み部分のスペースがもったいなく感じ、ルーフバルコニーとして有効活用できないか、また1階の屋根を変...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年11月16日 01:47
ヤス
家づくり相談に投稿しました
家づくり相談
コの字型住宅のルーフバルコニーについて
リノベーションを検討している物件が・1階部分は長方形・2階部分が凹型 となっており、現在その中庭的な部分はささやかなバルコニーがあります。
今回、リノベーションをするにあたってそのバルコニーを拡張し、ルーフバルコニーにしたいと思うのですが可能でしょうか?その際注意する事はありますか?(建ぺい率には影響がない事は調べました)
そもそも、このような形状の家は調べても出てこなかったので...
回答している専門家 1人
#家づくり相談
2021年11月15日 23:08
前へ
1
...
55
56
57
58
59
60
61
...
179
次へ
おすすめの家づくりノート
ふふ
自らプランニングしてみる。 いろいろ要望はあるけれど、キリがないので 優先順位を決める。 ①狭くても4部屋+LDK ②並列2台駐車場確保 ③プライバシーと...
詳細を見る
浪人
浪人「屋内環境が平穏で安心安全な老後住宅」プロジェクトからご応募いただいた方々あてです。21社からご応募いただきありがとうございました。 1社からご辞退...
詳細を見る
TAKA
倉庫のような大空間を贅沢に使った家。最近よく聞く 巨大木造建築に憧れる❗ #木造建築の可能性 #自然素材 #Warehouse
詳細を見る
最近人気のハッシュタグ
#アドバイス求む
#平屋
#ローコスト住宅
#土地
#コンパクト住宅・狭小住宅
#新築
#資金・ローン
#リノベーション
#建築家と建てる
#家学
この機能を利用するには、SuMiKaの会員登録が必要です
SuMiKaに登録すると、家づくりの疑問や悩みを建築家に相談できたり、建築家と1対1で直接メッセージをやり取りできます。理想の家づくりを叶えるために、ぜひSuMiKaをご利用ください。
キャンセル
SuMiKaにユーザー登録する
ログイン
いいね!した人
閉じる