建築家と家づくり 好きに暮らそう SuMiKa
家づくり相談

回答受付中

2階建て注文住宅の間取りについて

2階建ての注文住宅の間取り診断をお願いします。
LDKは18畳で、リビングは網掛け部分が吹き抜けになる予定です。
LDK側が南向きですが、道路が近いため掃き出し窓を付けたくてもつけれないので、南側は吹き抜けと腰高窓をつける予定です。

・この間取りで使いづらい箇所や、2階の間取りは仮なのでもっといい案があれば教えてほしいです。
・洗面所がLDKの奥側にあり、玄関から遠いですが動線的にお風呂の位置等に変えた方が良いでしょうか?
・テレビ後ろの階段下に収納スペースを作ろうと思っていますが、1マス分の階段下スペースで棚などをつけると狭くて使いづらいでしょうか?
  • 2階建て注文住宅の間取りについて

専門家の回答

1件

2025年 7月 9日
ご自分で描かれたプランですか?
洗面、WCと浴室は入れ替えたほうが良いでしょう。収納はキッチン廻りにあったほうが良いです。またキッチンから直接ランドリールームに出入りできた方が良いと思います。吹抜上部に窓を設置する場合は、2階で開け閉めできるようにしないと、吹抜の風通しが悪くなります。ファミクロ廻りのプランは、検討が必要です。
吹抜があるので、木造の柱の位置を検討できる図面にしないとだめです。この図面では耐力壁の検討もできず、計画をこのまま進められません。
矢印
この専門家のプロフィールを見る
矢印
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「2階建て注文住宅の間取りについて」をfacebookでシェアする

関連する家づくりカテゴリー

おすすめ

同じカテゴリーの他の相談

悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら

作りたいものが決まっている方はこちら