新築戸建て
中古戸建て
中古マンション
リノベーション
水まわり設備
インテリア
二世帯・三世帯
DIY
耐震補強
断熱・気密
コンパクト住宅・狭小住宅
ローコスト住宅
平屋
店舗・店舗併用住宅
ガレージ・ガレージハウス
小屋・離れ
自然素材
ペットと暮らす
賃貸・民泊
アトリエ
もっと見る
SuMiKaとは?
ログイン・会員登録
建築家と出会う SuMiKa
新築戸建ての建築事例、Q&A
コンパクト住宅・狭小住宅の建築事例、Q&A
プレカット
建築家と出会う SuMiKa
家づくり相談
新築戸建ての質問
コンパクト住宅・狭小住宅の質問
プレカット
家づくり相談
2022年10月 7日
新築戸建て
コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
役にたった回答
1件
プレカット
Sumik
千葉県
木造在来工法です。
プレカットされた木材でも、ある程度の隙間はできるのでしょうか。 きれいに収まっている箇所もあれば、隙間ができていていたり、ノコギリで切ったのではと思うような箇所もあります。
専門家の回答
3件
株式会社 Studio REI
2022年10月 7日
プレカットと言えども、多少の隙間は生じます。
3枚目は、筋交を入れる際にえぐれたように見えますが…全体の構造に影響があるレベルではありませんので大丈夫です。仕事の丁寧さの範疇ですね。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
佐山憲秀&FUTURE POWER STUDIO Inc. (大災害対応型+ZEH&エネルギー自立型:特殊設計部)
2022年10月 7日
工務店のレベルが原因です。
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
一級建築士事務所 感共ラボの森
相談者が役に立った
2022年10月 7日
1枚目はボードの下地材なのでプレカット材ではありません。
2枚目と3枚目は現場で筋交材を入れる時に生じた隙間です。もう少し綺麗に施工しろよという感じですが構造上問題はないレベルです。
ECショップサイト
https://kanlabono.com/products/
事務所ホームページ
HP :
https://kanlabono.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
一級建築士事務所 感共ラボの森
代表 森健一郎
横浜市中区海岸通4-22-302
ーーーーーーーーーーーーーーーー
この専門家のプロフィールを見る
この専門家に資料をリクエスト
この家づくり相談「プレカット」をfacebookでシェアする
関連する家づくりカテゴリー
新築戸建て
コンパクト住宅・狭小住宅
おすすめ
同じカテゴリーの他の相談
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
回答受付中
2025年7月28日
狭小住宅3階建てインナーガレージについて
玄関前の明るさに関して、昼以降、暗いのではないかと懸念しており、玄関横の西側袖壁(赤丸)を東側と同様に開口部とした方が良いのか教えて下さい。 それとも開口部としなくても十分明るさは取れるでしょうか。...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ローコスト住宅
回答
2件
役にたった回答
1件
回答受付中
2025年7月25日
準防火地域。2階建てか3階建てか
土地22坪、都内の準防火地域となります。 夫婦+子供1人(多分増えない予定)。 延床26~30坪程度。車を一台置くとして、 2階建て・・15坪X総2階の中にビルトインガレージ(2LDK) 3階...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
回答受付中
2025年7月22日
間取り
現在、3LDKの二階建て新築を計画中です! 一回完結型で間取りを考えていただくとやはり、一階が大きくなり、屋根代が高くなると言われました。 間取りは気にいってますが、一階を少しでも坪数を抑えられな...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
役にたった回答
1件
回答受付中
2025年7月21日
南西接道の陽当たりの良い間取りについて
はじめまして。初めての投稿で拙い部分がありましたら申し訳ございません。LDKの陽当たりを良くするためにどのような間取りにしたら良いのか悩んでしまいお知恵をお借りしたいです。 【土地情報】 ・南西の...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅 ガレージ・ガレージハウス 収納充実
回答
1件
2025年7月10日
間取りについて
HMとのやりとりである程度間取りが固まってきたところです。 考慮漏れや改善箇所等がないかご意見いただけると大変助かります。 【条件】 ・家族構成(父、母、長男、次男) ・準防火地域のため3...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
3件
2025年7月9日
2階建て注文住宅の間取りについて
2階建ての注文住宅の間取り診断をお願いします。 LDKは18畳で、リビングは網掛け部分が吹き抜けになる予定です。 LDK側が南向きですが、道路が近いため掃き出し窓を付けたくてもつけれないので、南側...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
0件
2025年7月5日
コの字型の階段の割り付け
階段の割り付けについてアドバイスいただきたいです。 間取りプランでは4段廻り45/45/45/45度になっています。 添付図のように、最初の1段目は飛び出しており、階段下のトイレになります。 ...
新築戸建て 平屋 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
1件
2025年6月30日
間取り(平家)について
はじめまして。 母と娘(5歳)の2人暮らしです。 土地の関係で大きさや外枠は変えられず試行錯誤しております。 今回もう少しどうにかならないかな、と思っているのがキッチンから水回りのアクセ...
新築戸建て 平屋 コンパクト住宅・狭小住宅
回答
0件
2025年6月30日
平家間取りについて
はじめまして。 母と娘(5歳)の2人暮らしです。 土地の関係で大きさや外枠は変えられず試行錯誤しております。 今回もう少しどうにかならないかな、と思っているのがキッチンから水回りのアクセ...
新築戸建て コンパクト住宅・狭小住宅
回答
2件
2025年6月22日
間取りについて
間取りについて困っています。2×4工法です。この間取りで進めたかったのですが建築会社から構造上(梁のかけ方)難しいと言われてしまいました。リビングを狭めるか階段を玄関横東側に持ってくるかどちらかと言わ...
もっと見る
悩みや疑問を専門家に聞きたい方はこちら
専門家に質問・相談する
作りたいものが決まっている方はこちら
専門家を募集する
新築戸建てQ&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバリウム鋼板の下地について
3
土留擁壁がコンクリートブロックでされています
4
1つの土地に2建建てれる?
5
前面道路幅3mの土地について
6
準防火地域の新築3階建て、代替進入口として使用できるサッシについて
7
レッドゾーンがある敷地での新築について
8
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
9
準防火地域内にて吹付硬質ウレタンフォーム使用時の外壁について
10
建築確認申請中の窓サイズ変更について
コンパクト住宅・狭小住宅Q&Aランキング
1
基礎の立ち上がりの高さ
2
建物から1mほど離れた8m程度の100V電柱の電磁波影響について
3
断熱材の厚みについて
4
階段・吹き抜けの幕板について
5
ビルトインガレージを延床面積へ算入する方法につきまして
6
隣家の下水管が通る土地について
7
9坪ハウスを低予算で
8
5人家族(息子3人)、27坪の土地(建蔽率60%、容積率160%)には2階建てか3階建てか
9
コの字型の階段の割り付け
10
家の揺れについて
総合Q&Aランキング
1
井戸のあった土地は大丈夫でしょうか
2
基礎の立ち上がりの高さ
3
法22条区域(延焼ライン内)の外壁ガルバ...
4
水道引き込みについて(一敷地に2本引きた...
5
土留擁壁がコンクリートブロックでされてい...
6
通路橋にかかる概算費用
7
1つの土地に2建建てれる?
8
前面道路幅3mの土地について
9
レッドゾーンがある敷地での新築について
10
準防火地域の新築3階建て、代替進入口とし...
新着Q&A
二世帯住宅について
木材の状態について
玄関 位置の変更や増築をしたいです
狭小住宅3階建てインナーガレージについて
間取りについて
リノベーションor建て替え 価格について...
準防火地域。2階建てか3階建てか
間取り相談。水回りの配置について
間取り
南西接道の陽当たりの良い間取りについて